• ベストアンサー

わんこのしつけ

今4ヶ月のトイプードルがいます。 かなり小さい子なので普段サークルの中で過ごさせています。トイレはサークルの中にあり、サークルの中にいるときはきちんとトイレで排泄ができます。でもサークルの外に出たときは、トイレではしてくれません。サークルの中に戻るのが嫌なのかも、と思い、サークルの外にもトイレを置いたのですが、やはりうまくいきません。 気づいたときはトイレに連れていってさせてるのですが、移動させると止まってしまうみたいで、トイレにいるときにはできず、他のところにいったときに、またしてしまう、の繰り返しです。 なにかいい方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.3

<3日であらたかトイレトレーニングを終える方法> 1、サークル内トイレは撤廃する。 2、トレーニングトイレを用意する。 3、粗相はサークル内でさせる。 という環境整備と方針が先決。 で、朝5:30~6:00に起こしてトレーニングトイレに抱っこしていきます。 15分以内に必ずします。 で、やるなと思ったら「ワンツウ!ワンツウ!」と掛け声を。 で、したら、褒めて褒め上げて特上のご褒美を一粒。 これを終日繰り返します。 一日目で上手くやれば、自分からトレーニングトイレに入ってするようになります。 で、3日も継続するとトレーニングトイレは終了です。 ここまでは、<させて褒める>躾です。 トレーニングトイレと言いますが、段ボールで囲った作りで十分です。 自分でするようになれば、サークルの扉は開放しておきます。 留意事項1、<したら褒める>を生涯に渡って継続。 散歩での排泄に眉を顰める向きもあります。 が、「ワンツウ!ワンツウ!」の朝一の排泄を生涯に渡って継続すれば問題ありません。 そうして躾けた犬は、決して、散歩では排泄しないものですよ。 我が家の犬達がそうですので、間違いありません。 留意事項2、「粗相はサークル内でさせる」が勝負の分かれ道。 ところで、幾ら、トイレトレーニングが完了しても2、3時間も留守番させれば粗相。 これは、余りにも当然のことです。 ですから、これは大胆にサークル内でさせられていいです。 もちろん、一畳以上の広さのサークルでないとシッコ・ウンチまみれにもなります。 それはそれでトイレトレーニングが後退することはありません。 問題は、サークル内トイレですと6ヶ月目頃に外に出すと粗相を覚えること。 これが大問題なんです。 そうすると、1歳頃までのトイレトレーニングの延長になります。 まあ、例え3日で完了しなくても1週間以上かかることはありません。 http://ilovepet.qo.shopserve.jp/hpgen/HPB/entries/148.html ここに、その要領の全てが書かれていますよ。 お読みください。

その他の回答 (3)

  • murmure
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

おすすめの本を紹介しますね。 プロの訓練士の方が書いている本で トイレのしつけについても詳しく書かれています。 この本は人気があるという理由だけではなく、 愛犬目線で書かれています。 飼い主さんの悩みを解消するのはもちろんですが、 愛犬が人間社会でストレスなく しあわせに生きていくためのしつけマニュアルです。 愛犬を大切に想う方に手にしてもらいたいです(*^▽^*) こちらで紹介しています。 http://wanwanland.jugem.jp/

参考URL:
http://wanwanland.jugem.jp/
回答No.2

うちにも2歳になるワンコがいます。 もともとワンちゃんは綺麗好きなんだとペットショップの人に聞いた事があります。 なので、サークルの中は自分のおうちで安らげる所であるらしく その中で排出するのはもともと好きではないんだよ。…と聞いた事があります。 本来ならば、サークル(寝る所&安心な場所)の隣とかに別に小さなサークル などを置いてそこをトイレだと教える方がいいんだよと教わりました。 でも、私は小さいといえ、2つもサークルを置く事は出来なかったので サークルの外で出来るようにする為に教えました。 (うちの子はサークルの中に入れて出かけて帰ってきた時にも 中ではしていなくてサークルから出すとする子だったので…。) 質問者様と悩みと同じようにうちのワンコもなかなか覚えられずに 悩みましたよ。 している最中に気がついて持ち上げてトイレに連れて行っても、 もう止まってしまいという事も私も多々ありました。 ただ粗相をしてしまっても、ワンちゃんは怒ってはいけないそうで、 何事も無かったように後かたずけをして、きちんと出来た時には これでもかという位、大げさだと思う位に『いい子だねー、よく出来たねー。』 と褒めてあげました。 (ワンちゃんは知らんぷりをされる事が苦手で大嫌い、褒められると 嬉しくてまた同じ事をすれば可愛がってもらえると思って出来るようになるらしいです。) それとワンちゃんは足の裏の感触で覚えるんだよと教えてもらったので 私はうちのワンコにはトイレシートに足の裏をするすりさせ、 排泄する患部ら辺をさわり『しっしはこ~こ。』と何度も教えるうちに 出来るようになりました。 1歳くらいまでに出来るようになるといいって聞きますよ。 質問者様のワンちゃんは4ヶ月ですよね。 長い目で見てあげて下さい。 まだ小さいので、何を覚えるのも早くて吸収もいいので大丈夫ですよ。

  • Lion-m
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.1

誰もが通る道ですね。 サークル内にいる時は狭いので人間と同じように自分が寝る場所に粗相をしたくないというのがあり、ある意味仕方なくトイレでしているのです。 なのでサークルから出した時は当然のようにサークルに戻ってトイレでするということはしません。 トイレを覚えさせる基本的な方法は部屋一面にトイレシートを引いてだんだんとその面積を狭めていくというものらしいのです。 私は正直そんな面倒なことはしていられないのでやりませんでしたが。 サークルの外にトイレを置いているということなので、運良くでもそのトイレの上でしてくれたら過剰なほど褒めてあげて下さい。 別の場所で粗相をしてしまった時は無言で片付けます。決して叱らないで下さい。 そして臭いが残らないように綺麗に掃除して下さい。 臭いが残っているとまた同じ場所で粗相をしてしまいます。 「褒められる場所=排泄をしていい場所」とだんだんと学んでいくので根気が必要です。 排泄しようとしている時に移動させようとして止まってしまうのは人間と同じです。 でも止まったとしても排泄するものは残っているのでしばらくの間トイレ付近にいさせるといいですよ。 そしてトイレの上でちゃんと排泄してくれたら褒めてあげます。 トイレのしつけは本当に根気がいります。 また失敗した!とイライラすることはありますが、まだまだ赤ん坊ですし少しずつ学ばせていってあげてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう