• ベストアンサー

サークルの外だとトイレを失敗

うちに来て3週間になるトイプードル(♀・3ヶ月)についての質問です。 サークル(100センチ×160センチ)の中に、ベッドとワイドサイズのトイレトレーを入れて飼っています。 最初からサークルの中ではオシッコもウンチもちゃんとトイレトレーの中にしており、ほとんど失敗はありません。 ですが、サークルの外に出して遊んでいると、サークルのトイレには戻らずに、リビング(20畳くらい)のいたる所で排泄してしまいます。 これは、サークルの中ではしょうがなくトイレトレーでしているだけで、トイレとは認識できていないということでしょうか? 自分からサークルに戻ってトイレをしてくれるようにするためにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

生後三ヶ月でしかも自宅へ来て3週間であったら、うれしょん(喜こびしすぎておしっこが出てしまう)もちびちびしっこもすると思います。 基本的には失敗しない環境をつっくてあげて、成功したら褒めてあげる。(オーバーに褒めてあげるという方もおられますが、自然に褒めてあげればいいと思います。ご褒美のおやつを細かくくだいてひとつづつあげると結構よいかも。) NO.3さんのおしっこシートを部屋にも敷くというのは非常にいいと思います。 わんこはトイレシートの感触とにおい(おしっこのにおい付きシートも売っています。)などから、ここでおしっこしてもいいんだなとか、この感触のところにくるとおしっこがしたくなっちゃうなというふうに覚えると思います。 そして、成長に応じて一枚づつおしっこシートをへらしてゆく。 パピーのときはおしっこの回数がかなり多いですから、成長に応じてのほうがいいと思います。 そして、できる環境であれば1~2時間おきにサークルに入れておしっこを促す。(そのときは「しっこしっこ」などと声かけをするといいです。「しっこしっこ」と言われるとおしっこしたくなっちゃうな~と思うようになる) 後、ごはんを食べた後などもうんち、おしっこもでる可能性が高いのでサークルへつれていって促す。 成功したら褒めてあげる。この繰り返しで覚えてゆくと思います。 注意したいのが、おしっこ失敗しても怒ってはいけません。パピーはおしっこすること自体がいけないと思ってしまうからです。失敗したら、無言ですぐに処理する。そのとき、臭いが残るとまたそこでしてしまうので、おしっこ用の消臭スプレーなどをふっとけばいいと思います。 サークルの中にベットとおしっこする場所がいっしょにあるので、もしかしたら時間がかかるかもしれませんが、根気よくというか、パピーのときは失敗はするものだと思っていればストレスも軽減できると思います。精神的に疲れたら迷わずサークルの中へ。 大丈夫ですよ(^^♪

akigon
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 外に出している時でも、水を飲みにはサークルの中に入ります。 たまたまサークルの近くにいたからなのかもしれませんが。 これからは、タイミングを見計らってサークルのトイレに誘導してみます。 そして、リビングにもトイレを置いてみようと思います。 根気よく頑張ります。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

初めまして、こんにちは。 サークルの外に出してから、2時間ごとくらいにサークルへ戻して、”おしっこは?”と声を掛け、おしっこをするまで出さないようにする、というのを繰り返していけば、段々出来るようになると思います。 プードルはどの犬種と比べても、とても賢いので、すぐに覚えていってくれると思います。 おしっこをしたら、大袈裟に褒めて、外へ出してあげるというのを繰り返して見て下さい♪ 応援しています!

akigon
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。 うちのプーは賢いかどうか不安ですが、頑張ってみます。

noname#22222
noname#22222
回答No.5

多少、意に沿わない回答かと思いましたが・・・。 >オシッコもウンチもちゃんとトイレトレーで行い失敗していません。 ウーン! 全く、トイレトレーニングが出来ていない状況かと思います。 ***** トレーニングをしていない子犬でも出るものは出ます。 この場合、子犬は、住居部分以外の定位置でするものです。 これは、トレーニングの成果ではなく単なる排泄行為と考えたがいいです。 残念ながら、大抵の子犬がとる普通の行動です。 ***** このまま放置すれば、サークル内のトイレトレーでの遊びを覚える危険もあります。 現状を楽観視すると、室内での粗相が定着する危険もあります。 ***** 「褒めて躾ける」=「トイレトレーニングの秘訣」ではありません。 「させて褒める」が、トイレトレーニングの秘訣です。 「したら褒める」とは根本的に違う<能動的トイレトレーニング>をお勧めします。 ***** 1、トイレ専用サークルを用意する。 2、前兆が確認できたら抱いてサークル内に入れる。 3、ワン・ツウの指示語を呪文のごとく唱える。 4、しない場合は、一旦、出して再アタック。(絶対に諦めない!) 5、したら、「いい子ね!」と褒めてご褒美。 6、室内での粗相はゼロを目指し、しても無言で処理。 7、常日頃、「いい子ね!」と褒め上げる癖をつける。 これで、1週間後には、90%の確率でトイレサークルで用を足すようになります。 そうしたら、トイレサークルに抱いて入れるから誘導する段階のトレーニングに移行します。 ここは、多分、サークルをオープンにしていれば自ずとと思います。 すかさず、「いい子ね!」と褒めてご褒美。 これで、定着します。

akigon
質問者

お礼

サークルの中では最初からトイレでしてくれていましたので、きちんとしたトイレトレーニングはしていませんでした。 ちゃんと教えてみようと思います。 ありがとうございました。

noname#37729
noname#37729
回答No.4

こんにちは。 我が家もトイプードルを飼っています。3歳になりました。 私も貴方と全く同じ経験をしました。 サークルの中も同じです。その時にしばらく様子を見て気がついたことを書きます。 うちの子は遊びに夢中になっていると、トイレに間に合わなくなってしまうようでした。 サークルの中へ入りづらかったのかもしれません。 そこで、リビングにもう一つトイレを置きました。結局、トイレはサークルの中とリビングの2ヶ所になりましたが、今では自分で上手に判断して、近い方(間に合う方)へ行っています。 行きやすいのは、やっぱりリビングのトイレみたいです。参考になるかわかりませんが同じ経験をしましたので。トイプードルってほんと、カワイイですよね~。

akigon
質問者

お礼

リビングの中のいつもいる場所の近くにトイレを置きました。 これでうまくいくといいのですが。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.3

専門家ではないのでウチの子の場合はということでご参考までに。 うちの子の場合なのですが生まれて間もなく我が家に来たので最初はウィルスなどからの保護のため数ヶ月、外はもちろん部屋の中でもサークルにずっと入れていました。私がだっこするのも我慢していたぐらいです。サークルの中の設備?は質問者さんと同じような感じです。 しばらくしてからサークルの外に出るようになった時にトイレもサークル内ではきちっとするのですがサークル外の部屋の中にいると失敗しちゃうことがあったので私もどうしてかなぁと思っていたことがありました。(これも似てるかな??) しかもテレビの裏とかに忍び込んでなんです(笑 でいろいろ考えてみたのですが、サークル生活が長かったのが原因なのか、サークルの外にいるときは出来るだけサークルの中に戻るのが嫌なのかな?遊びたいときにおトイレにサークルに戻って「ガチャ」とされるのが嫌なのかなぁ?と思い、各部屋の分かる所にサークル内で使っているのと同じトイレシートを敷いてあげました。 そしたらサークルの外にいる時はシートの上でするようになり失敗もなくなりました。ホテルや外出先でもシートを敷いてあげればちゃんとトイレが出来るようになりました。 いつまでもトイレシートを部屋中においておくわけにはもちろん行きませんので眠たくなった時に自分からサークルのベッドに帰って寝るようになってから、サークルに対する悪いイメージがなくなったかな?と思ってシートは撤去しました。なのでそれからは特別な事がない限りサークルには自由に出入り出来るようにしてます。 犬の性格もあるので参考程度にしてもらえればと思います。最初は大変だと思うのですがかわいいわんこちゃんだと思いますので頑張って下さいね!

akigon
質問者

お礼

やはり狭いサークルの中よりも、外のほうが大好きみたいです。 お留守番の時以外は出してあげたいのですが・・・。 アドバイスいただいたように、部屋の中にもトイレシートを敷いてみたいと思います。 ご回答、ありがとうございました。

  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2

しそうな気配がしたら、抱き上げてサークルに入れてあげてもダメでしょうか? 嫌がって外に出てきてしてしまいますか? ならば寝床とトイレが同じ空間にあるのが、許容できないのでしょう。 ウチのチーはサークル内では全然トイレをしません。 トイレシーツを敷いておいても、留守番や夜の間我慢したままです。

akigon
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 サークルに入れるとすぐに出てきてしまいます。 困ったものです。

  • mi-na7
  • ベストアンサー率31% (42/132)
回答No.1

こんばんはー まだ3ヶ月ですよねぇー?? トイレと認識はなんとなくしてても したくなったらすぐしてしまうのでは??うちも きてすぐトイレ完璧でしたが 一ヵ月後ぐらいから まったくできなくなりましたwwまたできたり まったくだめになったりを 4回ほど繰り返し、今1才2ヶ月ですが落ち着いてきています。 うちは 褒め褒め作戦とご褒美攻撃でしてました。 最初完璧だったのに できなくなってショックでしたが、4回もそんなこと繰り返してると、またくるぞ~~!!と思っているのであんまり ショックじゃないですw がんばりましょうねぇー♪

akigon
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 やっぱり、基本は褒めることですよね。 まだ3ヶ月ですので、焦らずにがんばります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう