• 締切済み

犬のトイレのしつけで困ってます

1歳のパピヨンを飼っています。 外出しているときや寝るときはサークルの中で、家にいるときはサークルから出しています。 サークルの中にいるときは失敗しないのですが、サークルから出すと失敗してしまいます。 ウンチは必ずサークルの中のトイレに戻るのですが、おしっこは毎回失敗してしまいます。 対策としては、寝る場所と近いところでトイレをするのはいやだと聞いたので、サークルの外にもう1個トイレを用意してそこにするように躾けることを考えていますが、この方法はどうでしょうか? ほかにいい方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

本能に逆らった躾けは難しいところがありますね。 おっしゃるとおり、イヌ科の動物の多くは寝床と離れた見通しの良い場所で排泄するのが基本です。特に犬やキツネ、狼はその性質が強い。ですから、寝床以外にトイレの場所を設けるのが良いです。  その場合、あなたの想定されている飼い方「外出しているときや寝るときはサークルの中で、」と齟齬が生じます。  トイレを寝床と離すと言うことは、 「寝床以外の場所にいるときは無論、寝てるときも外出したときもいつもトイレに行けなければなりません」 >サークルの中にいるときは失敗しないのですが、サークルから出すと失敗してしまいます。 >ウンチは必ずサークルの中のトイレに戻るのですが、おしっこは毎回失敗してしまいます。  いくつか、犬は思い違いをしていると見受けられます。詳しく観察しないと正確な判断は出来ませんが・・ ・オシッコは人に見えるところでしてはならない ・オシッコをすると、喜んで相手をしてくれる。 ・・・など  対策としては、 ・犬は基本的にフリーで生活させ、来客時、掃除時間など短時間に限定してクレート(バリケン)かケージに入れる。 ・寝床に施錠するときは、コマンドで排泄させてから入れ、短時間に限定する。    が理想的だと思います。そうしないと、寝床以外のトイレで自由に排泄できません。 [例]  我が家のワンコは、ケージ自体を使ってません(^^)。必要なときはどれかの部屋に入らせておく。バリケンはもってますから、来客時には「ハウス」のコマンドで入ってくれますから、施錠して待たせます。怖いときは自分で入って丸くなってたりします。  昼間は長時間(最低10時間、長いときは数日)留守番をしています。ケージ(檻)の中に閉じ込める飼い方はしてません。  寝るときは、「オシッコは?」と聞くと、あれば自分で行ってくる。散歩は好きじゃないですが、散歩の前には「ウンチしといで」というと行ってくる。  さて、躾け方ですが、 ・ケージからは一切出しません。狭ければ買い足してでも広くしましょう。トイレは寝るところの最遠方です。 ・現在のトイレの躾を確認強化します。このとき、排泄行動を見つけたら、その行動中に「コマンド」を発して、コマンドと排泄行動を条件付けます。  排泄したら徹底的に褒めて褒めまくって、飼い主の目前での排泄はよいことだと教えなおします。犬の知能は高いので餌は必要ありません。とにかく飼い主が喜んでくれることが彼らの一番の喜びです。  たとえば食事も、食器を床において待たせてから餌を注ぎ足します。待てなければそこでストップ。追加もトッピングもない。そんな普段の行動で飼い主に対する信頼を持たせます。「言うこと聞いてりゃよいことがある」とね。  子犬を迎えたときの最初のトイレトレーニングの場合は、別ケージでも良いですが、この時期になったら無理でしょう。 ・ケージの扉を開放して、トイレの位置を外に少しずつずらします。  失敗したら、最初からやり直し ・このとき、合わせてクレートトレーニングも行います。これは平行して行うほうが良いです。  「ハウス」のコマンドで入れて、褒める。絶対にクレート内に入った犬を叱ったりしたらダメです。  少しずつ長く待てるように教えていきます。(ケージ内にあっても良いですが、ケージとは意味が違います。)  犬に与える行動範囲は、少しずつ広くしていって合わせてトイレの位置も遠ざけて、トイレを起きたい場所まで徐々に移動させます。この時点で、基本的にケージ内へ閉じ込めることは無くして下さい。 下記はシェルティのブリーダーさんですが、犬との暮らし方の参考になると思います。 MAGICの仔犬の譲渡について ( http://sheltieworld.jp/puppy/puppy_1.html ) MAGIC犬と暮らす心構え ( http://sheltieworld.jp/puppy/puppy_kokoro.html )

  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.2

うちの犬もそうでした。最初サークルのトイレを覚えて していたのですが、室内フリーにするとサークルに 戻らず適当にしてしまうので、トイレを室内に一つ 増やして躾ました。躾本はサークルで大小するように 躾けると書いてありましたが、何度教えても遊んでいて わざわざサークルに戻る事は絶対にしない犬だったので。 その時の気分でサークルでしたりリビングでしたりします。 それが嫌だったとしたら根気良くサークルでするように 誘導して教えるしかないです。(うちの犬は諦めてしまったけど) 今では留守番も室内フリーでもイタズラしないし、寝ている だけのようです。留守中のトイレも室内で必ずします。

回答No.1

Q、この方法はどうでしょうか? A、その是非の判断は不能です。 どういうトイレ環境が良いかは留守番帯の長さによります。 3時間未満:寝所はクレート、トイレはトイレ専用サークル。 3時間以上:寝所、居間、トイレ場の3つ共にサークル内。 ただし、サークルの広さは最低でも1畳以上は欲しいところです。 が、それはさておき質問の是非はお留守番の長短で決まります。 質問文からは、その辺りが不明です。 よって、回答は、「その是非の判断は不能」となります。 <サークルの外にもう1個トイレを用意に関して> 現状で、なぜ、トイレの躾けが出来ていないのかの分析が先だと思います。 なぜなら、躾けの内で最も簡単で誰でも出来るのがトイレを教えること。 集中して教えれば土日の2日でも教え切ることは可能。 それが、なぜに失敗しているのでしょうか? 1、朝と夕とに散歩をさせていますか? 2、散歩に出かける前にサークルに入れて「ワン・ツウ」していますか? 3、ワン・ツウに従ったら褒めてフードを与えていますか? 4、トイレのシーツは常に新品な状態を保持していますか? 5、食事は皿を手に持ってサークルの外で食べさせていますか? 6、それと、犬が起きている間は犬から目を離さないを徹底していますか? 一番大事なのは6です。 目配り・気配り以上のトイレトレーニングの秘訣はないからです。 1分でも2分でも犬から目を離す場合は、必ず、サークルに入れるべきです。 誤飲対策の面からも、6は徹底されるべきです。

関連するQ&A

  • 子犬のトイレしつけ

    皆さん良い知恵を貸して下さい。 子犬;生後2ヶ月ちょっとのパピヨン(♀)ペットショップにて購入。10日目くらい。 環境;サークル内にハウスとトイレマットを入れて飼っています。そして、人が居るときは外に出しています。 問題;サークル内ではきちんとトイレマットでウンチ&オシッコが完璧にできます。しかし、外に出した途端、トイレマットを外に出しておいてもあちらこちらでウンチ&オシッコの嵐・・・。なんとか外のトイレマットでして欲しいのですが。 色々試してみました。当然サークル内のトイレマットでした時はむちゃくちゃ褒めてます。又、トイレシーツをリビングに敷き詰めて段々狭めていくやり方も、見事なくらいシーツの無い所を見つけてやるし、トイレの匂いスプレーみたいなものを使用したりしても全てNGです。 いつも観察していてやりそうになったら、サークルの中に入れやらせるというのも気がつかれます。 誰か何か良い方法ありませんでしょうか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレのしつけ

    最近2カ月になるダックスを買い始めて、2週間になります。状況としては、犬がご飯を食べる時や夜、寝る時などは2階のサークルに入れて、普段、起きてる時は1階のリビングに放しています。 夜鳴きなどはおさまり、一安心なのですが、トイレをなかなか覚えてくれません。トイレは、ペットショップで売っているトレーにさせているのですが、困っているのが、ウンチとオシッコを同じトレーでしてくれないことです。サークル内では、ウンチをトレーにしてくれたかと思うと、オシッコはトレーの外でしてみたり・・また、1階のリビングでは、オシッコはトレーにしてくれたかと思うと、ウンチは別の場所にしたりと・・トイレは、トレーにするものだと認識してくれているようなのですが、両方をするものだとは、思ってくれてないみたいです(汚れたらシートはまめに換え、犬が忘れないように、新しいシートにはオシッコの臭いをつけたりしています)。まだ赤ちゃんなので、失敗するのは、仕方のないことですが、しつけをする側としては、なんとか早く覚えてもらいたいので、何か良い方法がないものかと困っているところです。 こういった質問は、多いと思いますが、どなたか良いアドバイスがあれば、教えてください。体験談でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけについて

    現在、8ヶ月と4ヶ月のメスのチワワと一緒に暮らしています。 8ヶ月の子はすぐにトイレを覚えてくれたのですが、 4ヶ月の子は同じ教え方をしてもうまくできず困っています。 ぜひ皆様のアドバイスをいただければと思い、質問させていただきます。 【現在やっている教え方】 ・先住犬とは別のサークルで過ごさせている ・トイレをしたら褒める、の繰り返し(トイレに関して叱ることはしません) ・全体にシーツを敷き詰め、徐々に減らしていく方法 上の方法で教えたところ、毎回同じ場所でするところまでは1週間ほどで覚えたのですが、 シーツの上、というより場所で覚えてしまっているようです。 いちばん歩き回る場所にしてしまうので、 留守中などうんちを踏んでしまって、帰ってくるとかなり汚れていることがしょっちゅうです。 トレイの位置を移動させるとうまくできません。 また、今まで私が一緒に暮らしてきた犬たちと違うのは、 トイレをする前に匂いを嗅いだり、クルクル回ったりせず、 うろうろしていたかと思うと、いきなりしゃがんでおしっこをしてしまうので、 するタイミングがわかりにくいです。(よく観察していたら、最近は半分くらいはわかるようになりましたが…) 気がついたらおしっこをしてしまっていて、 教えるタイミングを逃してしまうこともよくあります。 また、短時間ですが、週の半分は仕事に出ているため、 一日中はりついて教える…というのは不可能です。 いずれは広めのサークルを用意して先住犬と一緒に過ごさせようと思っているのですが、 メス同士だと先住犬のおしっこの上では後輩犬はおしっこをしないという話を聞いたことがあるので迷っています。 多頭飼いの方はどのようにしているのか、教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけで困っています

    はじめまして、Lyumです。 8ヶ月のオスのコーギーのことで質問をさせていただきます。 私の家では、先住犬として6歳のメスのコーギーがいます。 後からその子が家にきてもう半年以上たつのですが、 トイレのトレーニングに失敗したようで毎朝犬のスペースにいくと トイレシートが破かれ、ウンチがぐちゃぐちゃに散乱しています。 そしてオシッコがそこらじゅうでされている状態です。 ウンチを食べたりもしているようで、 食糞対策のしつけ薬であるフンロップも使用したのですが それでもウンチを食べたり、遊んだりしているようなんです。 家の中でしているためか、散歩中にはまったく排泄をしてくれません。 ウンチで遊んだりしたときに叱ったり、 トイレシートにうまく排便できたときには褒めたりもしましたが、 一晩すると忘れたかのように惨劇が繰り返されています。 なにかいいしつけ方法などはないでしょうか。 どうか知恵をお貸しください。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 子犬のトイレのしつけ

    生後2ヶ月のペキニーズのオスを4日前にもらってきました。 リビングにサークルを置き、その中にベッドとトイレを用意しました。 基本的にはサークルの中で寝てばかりの生活ですが、起きて「出して欲しい」と要求しているとき(勝手にそう解釈しているのですが・・・・。)にはサークルから出して10~15分くらい遊んでやり又サークルに戻す。 という毎日です。 トイレのしつけなのですが、サークルの中にいるときにはきちんとトイレでおしっこをするのに 遊んであげようとサークルから出すと嬉しさのあまりちびってしまうのです。 ちびりなのでそわそわしたり、臭いを嗅ぎ出したりという前兆がなく、失敗する前にトイレへつれていくことができません。 ちびったときには叱ってサークルの中のトイレにすわらせサークルを閉じてしまうのですが、残りのおしっこをトイレでする事は無く、遊んでいる途中でサークルに入れられた為出して欲しくて吠えて暴れまくっています。 静かになるまで知らんぷりをして静かになったら又出してあげるようにしているのですが、どうしたらサークルの外に出ているときでもトイレでできるようになりますか? 又、私の子犬への接し方はこれでいいのでしょうか? 初めて飼うのでうまくいかないトイレトレーニングに悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 犬(チワワ)トイレのしつけがうまくいかない

    1週間前に6月3日産まれのチワワ(メス)を飼い始めました。 犬を飼うのが初めてで色々わからないことが多く 先日こちらで質問させていただきました、また質問させていただきます。 しつけについて悩みはたくさんありますが(無駄吠え、というか甘え鳴き、甘噛み等) その中でもトイレのしつけについてとても悩んでいます。 うちにきてすぐ、ケージの中のトイレでオシッコしてくれました。 その後ケージの中ではほとんどトイレの失敗はなかったのですが ケージの外に出すとすべてその辺でオシッコしてしまいます。 ケージに戻るというのは難しいのかな?と思いケージの外にもトイレを置きました。 そうしたらケージの中でもトイレにしなくなってしまいました。 混乱しちゃったのかな?と思い、外のトイレを撤収したら ケージの中ではトイレでするようになりました。 しかし、昨日の夜~今朝までケージのトイレでオシッコしてくれません (ワザワザ自分のベットの下に潜ってそこでしたりしてました) オシッコ失敗しても怒らないように、と言われたので怒らないで無言で片付けます。 オシッコをちゃんとできたら褒めてあげて、とのことですが 見てない時にオシッコすることが多いのでなかなか褒めてあげられるタイミングがありません。 どうしたらきちんと定位置でしてくれるようになるのでしょうか? うちに来て1週間ですがまだ覚えられる時期ではないのでしょうか? そしてケージの外は必ずその辺でしてしまいますが、これはどうおしえていったらいいでしょうか? ケージに戻ってする、というのはまだ難しいのでしょうか? オシッコをしたら外に出してあげるようにる、というのを聞きましたが そういう時はいつまでたってもオシッコしてくれません。 なのでオシッコしてなくても出してしまって結局その辺でしてしまいます。 いつまででもオシッコするまでは出さない方がいいのでしょうか? 因みにウンチはすべてトイレでちゃんとしてくれます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 7ヵ月の犬のしつけに困っています

    過去ログとダブっていたら申し訳ございません。 いろいろと調べてみたのですが、 ピタッとくる情報がありませんでしたので質問させていただきます。 ラブラドールの子犬(7ヵ月)を購入しました。 ブリーダーさんのところでは、トイレをゲージ内としていたようです。 7ヶ月間、外に出ず家の中で生活をして、トイレは寝床でするという生活だったようです。 我が家に来てから、トイレは裏庭でするように連れて出ています。 遊ぶことに忙しく、トイレをしてくれないので30分ほど付き合うこともあります。 「ワンツー」と声をかけ、おしっこをしたときはすごく褒めてあげるようにしています。 出ないまま家の中に入れたら、とたんにおしっこをしてしまったりします。 そういうときは鼻先でにおいをかがせ「ダメ」と叱っています。 でも、家の中ですることのほうが多いです。 寝るときだけサークルに入れるようにしているのですが、 (まだあっちこっちでおしっことウンチをするためサークルに入れています) サークルに入れると必ずおしっこやウンチをします。 その前に裏庭でさせているのですが、サークルに入ると必ずします。 7ヶ月間、寝床内でトイレをしていたので簡単にはいかないようです。 どのようにしつければいいのか困っています。 どうか、アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけで教えてください

    うちのペットの愛犬、生後8か月のプードルです。 我が家に来た時からトイレのしつけに奮闘し、リビングで飼っているのですがいろいろ試しているうちにトイレの場所は2か所で落ち着き、ちゃんとペットシートの上でおしっこをしてくれるように成長しました。 一つ目はサークル内、二つ目はリビングのよく遊ぶ場所の近くです。 けれど最近二つ目のトイレではおしっこをどうしてもペットシートの端っこにしかせず外に漏れてしまします。大きい方はど真ん中でするのに・・・。体を大きくなってきたからと思い大きいトイレを用意しても一緒です。トイレのしつけ用のスプレーを端っこの方にかけても変わりません。 ちゃんとトイレの場所でオシッコをしているので怒るわけいもいかず・・・こんなときに言葉が通じればが良いのに・・。 何か良い方法はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレの対処方法について・・・

    犬のトイレの対処方法について・・・ 少し前にも質問させて頂いてるのですが長くなってしまいましたので 新しい所に書かせていただきます。 一週間前に新しい家族になったチワワくん♂4ヶ月を飼ってます。 色々と調べてはいるのですが、その時の状況での自分の対応が 間違えていないか自信が無い為確認して頂きたく質問させて頂きます。 チワワくんのおウチはトイレに仕切りが付いているサークルで その中にクレート、ベッド、ヒーターと少し遊ぶスペースがあります。 基本的に見ていられない時、夜中はサークルの中で自由に遊んで 大丈夫な時はサークルを開けておきます。 ・トイレの失敗について ちわわちゃんはブリーダーさんからお譲り頂いてトイレの躾は出来てました。 なのでまた新しい環境でのトイレのお勉強からスタートです。 やはり二日に一回のペースでお部屋のじゅうたんの決まった所で してしまいます・・・(一回ウンチの失敗もありました。) 今日は二回も失敗。確実に悪い方向へいってます・・・ ウンチの失敗はいつものオシッコの場所と違う所です。 良く匂いを取ってるつもりですが残っているみたいです・・・ なのでその上にタオルをひいていました。 でもその上からまたオシッコ・・・今はプラスチックを置いてます。 そうすると今度は別のところでしてしまいました。。。 {質問}散歩のとき、お部屋の中ではオシッコをしてもらいたくない場合 はじゅうたんの上にトイレを置かない方が良いですよね? {質問}これはマーキングなのでしょうか? {質問}トイレの躾が出来てからお外の世界を知った方が良いですか? {質問}これから悪化させない為にどのような事を心がければよいですか? とりあえずオシッコをしてしまったら何も言わずサークルに入れ 処理してます。その後はしばらく相手をしないで サークルの中で過ごさせます。 {質問}この時のサークルから出してあげるタイミングがわかりません。 もちろんウンチ、オシッコを決められた場所でしている所を見たら 思い切り褒めるようにしています。 サークルの外に出てるとききちんとサークル内に行って出来たとき ご褒美としておやつをあげた方が良いのかもです・・・。 今の段階がどのぐらい学べてるか分からない為対処方法に混乱しています。 アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。。。

    • ベストアンサー
  • 猫のトイレのしつけについて

      よその家の猫か野良猫か分からないのですが、うちに住み着くようになり、 今まではうちから見える場所にある昔砂場だった今はもう草だらけで 子供が遊んだりしない場所で用を足して、ついでに外を散策しているような生活だったんですが、 冬になりトイレに行ってからうちに来る時間の感覚が狭まり、トイレに行って ほぼすぐにうちに戻ってくるので、入れてあげるための家の扉の開け閉めも面倒だし、 豪雪地帯でこれから雪が沢山降り、背中に雪を積もらせて帰ってこられたらちょっと困るのと、 たまにしか無いことなんですが、ボス的な存在の怖い猫が居るみたいで 近くでその気配がすると、トイレに行きたくても行けず、そわそわしながら 家の中で行ったりきたりしてトイレにいけないということがあったのでうちにトイレを設置しました。 ですが、おしっこはそわそわしても外に出さずに放っておいたら教えなくても こっそり恐る恐るトイレに上って用を足してくれて、それからちゃんと トイレでしてくれるんですが、うんちはしてくれません。 こんなにうんちしなくても大丈夫なのかな?と思って心配しているんですが、 おしっこをしたすぐ後にまたトイレに入り、何もせずに臭いだけ嗅いで出てきて、 にゃぁにゃぁ鳴いて外に出たがり、出たと思ったら暫くどこかに行って(多分うんちをしに) またちょっとしてから帰ってくるので多分外でうんちをしたいから外に出たがるんだと思うんですが… トイレ設置して今日で3日目ですが、何故おしっこは出来て、うんちは躊躇うんでしょうか…。 うちも同じだったけど、こうしたらしてくれた、等のアドバイスや、 原因が分かる方いらっしゃいましたら教えていただければと思います。

    • ベストアンサー