• ベストアンサー

プライドが高い私・・・

mschildrenの回答

回答No.6

私もNo.1のc-redさんの意見に同感です。 kirakira69さんはプライドが高いとは思いませんよ。 プライドは人より劣りたくない、私の方が上だと考える人ではないでしょうか? 文面から察するに、"知りもしないのに偉そうに言うな!"と腹を立てているのではないですか? 私も22歳で結婚し、出産し、しかも同居で自分の子供の育て方に 舅姑共に口出しされて、腹は立つし、言い返せないしストレスたまりまくりでした。 一度距離を置いて別居してた時があるのですが、 相手の気持ちになって冷静に考えると、孫可愛さに つい口が出るのだろうと分かり、少し反省しました。 今は同居を再開して、いろんな事が多々ありますが 自分も歳を重ねると”あーまた訳のわからんことほざいとーわ!”と心で言って 「そうですね~。はいはい。」とかる~く流すようにしています。(笑) 真剣に受け取ってストレスためる労力が無駄な事に気づいたし、 そういう考えや意見もあるのはわかるけど、やっぱり自分の子供だもんと 自分のやり方を貫いています。 kirakira69さんもあまり自分を卑下せずに、 まあそういう考えもあるんだろうけど、知ったこっちゃないさ~ぐらいに 聞き流すようにしましょう。 お子さんは何人か分かりませんが、2人目になってもまた違ってきますよ! 舅姑の意見や態度はいいとこ取りだけしましょうよ。 自分が頼み事をしたい時などに要領よく使ってあげて 「ありがとう♪おじいちゃん!」と大げさに喜びを表現してやって下さいね(笑)

関連するQ&A

  • ●バカなのにプライドが高く負けず嫌いな人

    バカなのにプライドが高く、変な所で負けず嫌いです。 ネットなどだと特に、心ない人がいて突然喧嘩腰で返信してくる人がいて そういう人にかぎってレス仕返さないと気が済まない性格です。 そして、自分もれす仕返さないと気が済まない性格なので ずっと言い合いを続けています。 (もちろん、現実ではそういうことはありません。) こういう人が改善するにはどうすればいいのでしょうか? 助言願います

  • 自分のプライドの高さ

    プライドが高そう、もしくはそう言われなくても周りにそう思われ煙たがられているような気がします。 24歳、現場監督です。 以前は嫌ということは嫌というようにしてましたが、自分の立場や自分が女性であることを考え、最近ではなるべく自分の意見は言わないように心がけてます。 しかしやはりわたしの言葉には棘があるのかもしれません。 応援で他現場に行った時がありました。私は行った先の現場のルールや人間関係を詳しく知りませんので、上司はもちろん派遣の年下女性や同期の男性にも必ず敬語で丁重な言葉使いを心がけ、腰低く教えてもらう体制を取るようにしました。 ある日、うちの作業に大きく関わりがある他業者の工事日程が同期の男性と私の認識にズレがあることが発覚しました。 私は「平常だとこの日程のはずだが、あなたのこの日程はどこから出てきたものなのか」という趣旨の質問をなるべく丁重に言いました。「これは○○日スタートだと思ってだのですが○○さんのおっしゃる日程でよろしいのでしょうか」という言い方をしました。 普段は大人しそうな同期の男性ですが、少し荒っぽく「業者に直接聞いたから間違いない」と言われてしまいました。私は素直に謝罪しました。 荒っぽい口調だったのでまた私の話し方がダメだったのかと落ち込み、どうすればよかったのか今でも考えています。 私の性格は元はかなりプライドが高いタイプです。 プライドが高いのを治そうとは思いませんがプライドの高さがみえみえではまずいなと思い最近は、自分の意見は飲み込み、他者の話を聞き、上司からのパワハラにも愛想笑いで受け流してます。愚痴なども絶対言わないようにし、弱みは絶対人に見せないようにしてます。 その他プライドのうまい隠し方をご存知の方いらっしゃいましたらどうかご教授いただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • プライドが高く我の強い人とのつきあい

    会社の同期の同僚との付き合いに悩んでいます。 私からしてみるとプライドが高くまた我が強い人です。 ただあたりさわりのない付き合いをしてましたが、私が気に入らないのでしょう、意地の悪いことを今言われたりしています。 (どうせ暇つぶしに仕事にきているんでしょう?とか) 私はその人とは真逆な性格なので腹は立ちましたが、言い返すとかよりもその人の我の強さをどうにかしてあげたくなるんです。 自分中心のところが強い人なので私からすると付き合いにくく、(変わった思考の人を受け付けないようです)はっきり言って付き合いをやめればいいのでしょうがやっぱり会社内で浮きたくないので我慢してます。 その人は私がおっとりしてあんまりしゃべらない性格なところが嫌いなようです。 どう付き合えばいいのでしょうか?他の同僚はちやほやしたり話を合わせていますが・・・ ある程度は合わせますが、なんせ自分と思考の違う人を受け付けないような人なので困ってます。

  • イライラがとまらない。

    最近、自分が短気すぎて嫌気が出します。 他の人の前だとなんぼかガマンができるのですが、申し訳ないですが、母と会話したりした時、 なんでも結構すぐ、かんに障ってしまい、怒りむきだしで話してしまいます。 おさえなきゃと思うのですが、どうしてもでてしまいます。 いちいち、なんか、自分がけなされたり、見下されたりしたような気がしたりして、腹がたちます。 しかも、普通にイライラするんじゃなくて、毎回、かなり強くイライラが止まりません。 こんな性格を変えたいのですが、どうしたら良いですか? いちいちイライラしなくなる何か良い案がありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願います。

  • 父親が嫌い過ぎる

    腹がたって、プチ殺したくなります。 お互い辛抱してますが死ぬまでこうでしょうか。無神経で偉そう。もう30年話していません。ぶっきらぼうで褒めもしない命令口調でチック症(咳払い昔から恥ずかしかった!) 葬式なんてしませんよ。 そのまま燃やしてしまいます。 父親との確執を乗りこえた方今そうで、どう思って過ごしているか 聞かせてください。脳の神経がちぎれそうです。

  • くだらないプライドを捨て、自信のなさを克服したい

    初めて質問させていただきます。 質問と言うよりは相談かもしれません、使い方が違いましたらすいません。 昔から失敗や恥をかく事、煽られたり負けたりすることがとても嫌でした。 だからといって、私が特別なにかできる人間ではなく、むしろ平均以下のダメ人間です。 本来不必要な、それこそ自分の見栄を守るためのプライドが高く、失敗や恥などが嫌で確証のもてないものには挑まない、また逃げる方が恥ずかしい筈なのに逃げ癖がついてしまいました。 プライドは高いのに何故か自分への自信が持てず、自分の意見もなかなか言えなかったりします。 人目がやけに気になるのも、自分が例えば友人や恋人に少しであれ不幸にしているんじゃないか、というのも不必要なプライドからくる「自意識過剰」なんではないかと思っています。 自分に自信が持てないのも、「最初からダメだってわかってたし」と思う事でプライドを傷付けまいとしているような気がします。 矛盾していますが、ネガティブなのにプライドが高いせいで、人間関係がうまくいかず孤立しがちです。 相手が手を差し伸ばしてくれても、素直にその好意を受け取ることができません。 なのに構ってちゃんなんです。一人ぼっちは嫌で。 正直、このような生き方は疲れました。 こんな人間にはなりたくない、と思っていたのにまさに自分がこんな人間でした。 認識するたびに辛いし、疲れます。 私には大事な人がいます。 いつもたくさんの言葉をくれて、真剣に私との関係を考えてくれるとても前向きな方です。 けれど私はその言葉を素直に受け止められず、真剣に向き合ってくれる相手から目を逸らしてしまいます。 「君と一緒になれてよかった」「君が必要だ」なんて言われても、嬉しい反面、私より普通でかわいい子はたくさんいるのに、と卑屈になってしまいます。 私である必要がないのです。 でも、本当は素直にその言葉を受け取って、プライドなんて捨て去って失敗しながらでも一緒に歩めたらと思うのです。 プライドが高いせいか人の話を聞けず、性格改善も幾度となく失敗。もしかしたら変わる気なんてさらさらないのかもしれません。 でも、私はその人と一緒にいたいと思い、原因の一つであろうくだらないプライドを捨て、少しでも自分への自信を持ちたいと思ったのです。 正直何度とぶつかった壁です。私の中の凝り固まった脳と邪魔なプライド、そして自分への自信のなさが壁となって自分を閉じ込めているのです。 流石に一人での答え探しには限界があります、お願いです、ヒントでいいんです、ご助言ください。 どうすればプライドを捨てられるでしょうか。 失敗を恐れず、失敗や人を頼ることを恥だと思わず、敗北を感じたとしてもそれを頑張る糧にできるような、そんな人に私でもなれるものなのでしょうか? 「私がいなかったらこの人はもっと幸せだったんじゃないか」なんていう自信のなさは変なプライドのせいでしょうか? 「私がこの人を今よりも幸せにする」と思えるようになれるのでしょうか? 変われる自信がないんです、怖いんです。 文面が終始乱れてしまっていて申し訳ありません。 ぐちゃぐちゃもやもやした気持ちが抑えられず、添削しても「しってほしい」という卑しい気持ちが前面に出てしまいました。構ってチャンですね。 すいません、こんなバカに少しご助言ください。宜しくお願い致します。

  • プライド高い性格をなおして、素直になりたい・・・。

    私は都内の専門学校生です。 別に超マジメで内向的ではないんですが、普段はとてもいろんな意味でバランスよく、自他共に認める結構「いい子ちゃん」タイプです。 でもなぜか家族の前だと、とても短気です。 自分を一言でも否定されたり、文句を言われるとカッと来てしまうし、とても悲しくなり涙がでてきます。 またケンカの時は自分がちゃんと勝たないと気がすみません。 (自分が明らかに悪い時は謝り、反省します。) 家族には「怒られ慣れてないし、ちょっとこちらが注意するとすぐ怒る」と言われます。 自分でも気づいてはいるのですが、どうやってなおせばいいのでしょうか? とても仲のいい友達には、見た目はおっとり素直そうなのに、実は気が強くて頑固だよねと言われたことがあります。 私は常に「~しなくちゃいけない」「~するべきだ」と自分自身に言いきかせているところがあります。 自由な人生を送っているので、自分の責任という認識もあるためか、ちょっと自分に厳しいのです。 だからこそ、自分に自信もあるし、常に「いい子」とされてきました。 もしかしたら調子にのっているのかもしれません。 どこかで家族の中で一番自分が人間的にできている、と思っているからかもしれません。 よく家族は、「怒られ慣れて聞き流してばかりいる弟の方が社会に出たら強いだろう」と言います。 私みたいな性格だと、社会に出た時にこっぴどくやられて苦労する、と言われます。 正直怖いですが、それで怒られ慣れて、強くなれるなら早くその苦労を味わいたいと思います。 やっぱり注意され慣れてないから、プライドが許さないのでしょうか? どうやったら、この性格はなおるのでしょうか? もっと素直な人間になりたいんです。 どなたか教えていただけると、とても助かります。

  • 同居している舅が嫌でたまりません。(ダメだしでなくアドバイスお願いします)

    主人と1歳9ケ月になる娘がいます。主人の仕事の都合で地元に戻ってくる事になり、一年前から同居が始まりました。同居してからずっと悩んでいるのは舅の事です。考え方(男尊女卑)、性格(自己中心的)、発言(命令形)、行動(しつこい、干渉)、すべて嫌で、どうしても受け付けられません。今までうまく交わしてきましたが、早くも限界を感じています。同じ部屋にいるだけで心が沈み、いらいらしてしまうのです。毎日言葉の矢がぐさぐさ刺さってきます。その傷がいえないうちに容赦なく次の矢がまたささってきます。もうぼろぼろです。 食事時には子供のお皿を見て、『それ美味しくないんじゃないか?』『そんなのたべさせてるんだか?』『栄養バランス悪い』『それ腐ってるんでないか』『あといい。もう食べさせるな』『食べさせすぎだ』と何度もしつこくいってきます。毎日一所懸命作ってるのに。 自立心が芽生えた我が子に対して、『わがままだ』『ずるい』『自己中だ』『泣き虫だ』と。成長を喜び、孫が可愛くて言ってるようなのですが私は嫌です。TVを見ても、新聞を読んでも、とにかく舅はマイナスな言葉しか発しない。自分の言う事は絶対で他者からの助言は一切うけません。舅は、やれ、食べれ、もってこい、閉めれ、来いなど命令口調でしか話しません。悪気が無く、娘も最近舅の言葉を真似するようになってしまいました。その都度直していけばいいことなのですが、憎たらしい舅の言葉が子供にうつったかと思うと怒りがこみ上げてきます。そのでまた、娘はわるくないのにいらいらしてしまいのです。 実家に娘を見せに行ってくる、と家をでようとしたときも『一人でいけ。**はおいていけ』と言われます。本人は冗談交じりのつもりでしょうが、嫌で嫌でしかたありません。 CMのピアノに興味を示し、音楽にあわせて踊る娘をみて姑が、『ピアノ習いたい?』と娘に聞いたらすかさず舅が『女に習いものさせるだけ無駄だ。どうせ女だから勉強もできなくてもいい。適当に近くの高校に行けばいいんだ。』と。会話になりません。 どうしても舅が許せない。浮気を取り上げた番組をみては、『男の浮気はいいけど女はダメだ。』『女の分際で』と普通にキレ気味に話します。またある番組で、整形を繰り返し酷い顔になってしまった女性をみて『この女馬鹿だ。少し考えればわかるべ。馬鹿だ。馬鹿だ。』とTVに対して大きい声で怒鳴ります。 夕食は主人の帰りを待っているので、どうしても食事の時間が重なってしまいます。以前より増して活発になった娘。娘はパパが帰宅すると喜んで張り切って走り回ります。黙って座って食事をすることはまずありません。それでも舅がいないときは子供のペースに合わせて過ごしているのですが舅がいると気持ちに余裕が無くなってしまうのでついつい子供にきつくなってしまいます。『座って食べなさい』『食べないなら片付けるよ』『箸もってはしらないの。危ないでしょ』『ご飯のとき遊ばないの』自分でもこんな母親になってる自分が嫌だし何とかしたいのですが、気持ちをうまくコントロールできないんです。先ほど姑に『教育が厳しすぎる。あれだとダメだからなんとかしろ、と舅が言っていた』と言われ愕然としました。もう駄目だしはいらない。もう心が折れちゃった。 金銭的な問題で、同居は避けられないのですが主人と娘のためにいい方向に進んでいけるように願っています。アドバイスよろしくお願いします。乱文ですみません。

  • プライドが高すぎる?

    30代男です。 プライドが高いせいか、人付き合いが下手でちょっとした事で「カチン」ときたり「縁を切ってしまおう」と考えてしまいます。(自分に対する態度が許せないと思ってしまうからです) その為、友達も少なく好みの女性に対しても気持ちを素直に表現できず上手く誘えません。 この性格を直す為の方法や考え方(気持ちの持ち方)等を教えてください。 また、今も友達と縁を切ろうか悩んでいます。理由は、 年末年始は暇だから少し遠出して○○に行こうとなったが、お互いが希望する日が合わず、最終的に自分が希望する日に決まる。 しかし、後日その日は気が進まないという理由でキャンセルされ、数日後、自分から他の日でいいから行こうと誘い、日にちも決まりあとは出発する時間を決めるだけという時になって「ごめん。もうそこには他の人と行く約束してたの忘れてた」と言われた。 気が進まないという理由でキャンセルされた事や他の人(去年知り合い、顔や性格もタイプじゃないが、一応女性だからと言う理由で時々メールしたり遊ぶ関係)との約束を思い出し「じゃあ、一緒に行く?」といった心遣いもなく自分との決まりかけた約束を破棄された事など、正直腹が立つというよりあきれてしまいました。 以前も考え方の違い(お金や友達との付き合い方)について話し合った事があるのですが、後味の悪さだけが残ったので正直このことについて話し合う気はありません。 この程度で縁を切ると考えるのは幼稚でしょうか? 説明不足で意味不明の文章かもしれませんが、意見聞かせてください。

  • 言葉尻が強くて怒ったような口調は?

    はじめまして。 先日ホームビデオを見ていたら私と友人数人との会話のシーンがあり 聞いていて見苦しかったのでつくづく厭になりました。 以前から言葉尻が強くて敬語でも命令しているように聞こえ、自分なりに注意をしていたのですが、あまり変わって無くてショックを受けました。 取っ付きにくくなかなか腹を割って話をしてくれる友人も2名ほどしかおりません。 これもこの口調のせいかと思っています。 性格的には、「してやりたいタイプ」なのですが、自分で聞いても厭な話し方を変たいのです。 このままの口調では横柄な人間だと思われて損をしているんじゃないかと、おもっています。 どうすればよろしいでしょうか? 極力トーンを抑えて話すように心がけていますが、お酒の席やハイテンションの時には、いつもの口調になっているんだと思います。