• ベストアンサー

既婚の方お願いします(くだらない質問です;)

ふと映画を見ていて疑問に思ったので質問します。 男女問わず回答頂けたら嬉しいです。 既婚の方で、男女問わずお仕事をなさっていたり、家庭以外の 場所に身をおく機会がある方は色々と夫・妻以外の異性との出会いが あると思うのですが、そういう場で「これは!」と思う方と 出会ってしまったとします。 そして、その相手も悪い気はしていないような感じだとします(笑) その時、どうしますか?お子様がいる方といない方で意見が 分かれそうですが、パートナーから暴力とか受けているわけでは ないけど、なんとなくしっくりいっていない・・・といかいう 状況だったら? そちらに走りますか?だとしたらどんな決意で? また、我慢しますか?我慢するならどんな風に自分を納得させますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38776
noname#38776
回答No.19

既婚・子供無しデス 昨年、総合職キャリアを捨てて転職。 現在はのんびり仕事をしています(正社員)。 職場に仲の良い男性(同僚)が居ます。 気がつけば会社に行って彼と話をするのがとても楽しくなっていました。 週末や連休明けは目で彼を追っています(^▽^;) 話が出来ると嬉しいし、何だか毎日楽しいです。 これって、「これは!」の一種なのかな? 好きな人を目で追うなんて、まるで小中学生の頃の恋愛みたい(@Д@;) でも、お互いの会話って相手の子供の話や、私の夫の話・・・ 家族ネタが多いので友人・同僚の域を超えません(^▽^;) それを望んでいるようで・・・望んでいない自分が居ます。 メールをやりとりしたり、二人で他愛ない会話をするのがとても楽しいので、 恐らくそれは相手の彼にも伝わっている気がします。(相手のメールからもそれが伺える) 独身時代なら、この後はデートしたりお互いの気持ちを探り合ったり・・・ 付き合うまで~つきあい始めの楽しい時間につながっていくのかな。 でも、逆のパターンを考えるととても悲しくなるので (夫にこういう仲の良い女性同僚が居たら・・・と考えると悲しい) 彼に対しての淡い気持ちは打ち消されます( ̄ー ̄;) 失いたくない者(モノ)がはっきりしているので、どんなに楽しくても我を忘れることはないかな・・・( ´_ゝ`)

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >週末や連休明けは目で彼を追っています >まるで小中学生の頃の恋愛みたい お休み中は会えないですものねー(笑) でも、そんな空気って本当に久し振りだからこそ楽しいのかも? >でも、逆のパターンを考えるととても悲しくなるので ここで急に現実に戻ってしまうのが、やはり大人の既婚者 なのでしょうか(笑) >どんなに楽しくても我を忘れることはないかな うん、やはり大人なのですね。程よい関係で仲良くしていって 下さい。そして、旦那様ともお幸せに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • muuka
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.20

結婚9年 子供一人 主婦です。 4年前から好きな人がいます。相手の方も家庭があります。 ずっといい関係でいたいので恋愛関係にはなりません。(本当はなりたいのですがそこは理性です^^;) ただその人の事を考えると、平常心ではいられなくなるほど大好きです。 主人はとても優しくて私のことを大事にしてくれます。裏切ることはできません・・・と自分に言い聞かせている毎日です。

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >本当はなりたいのですがそこは理性です ううう、大人って苦しいんですね; >その人の事を考えると、平常心ではいられなくなるほど大好き 切ないですね~。本当に愛とか結婚とかって人それぞれなので、 難しいですね。 苦しいでしょうけど、大切なものを失くさないように、 どうかお幸せに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

既婚・子供ありです。 知り合ってお互いを分かり合っていく過程で 「これは!」と思うようになった人がいます。 でも、知り合った時には彼には結婚を前提としたお付き合いをしている彼女がいて、私との関係を続けながら結婚し、もうすぐパパになります。 お互いに何か強いものに惹かれあいながらも、お互いに走ることができない状況であり、それでもごく自然に彼との関係は続いています。 とても良い形で・・・ これまでも・・・ そして、これからもずっと。

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お、おおお、これまた少数派のご意見ではありますが、本当に 色々勉強になります(>▽<;; でも・・・苦しくなったりしないですか? 私はどちら派でもあり、どちら派でもないのですが(中途半端で すみません;)、しないように頑張る(?)のも大変ですが、 そこに走っていくのも大変だと、これまで頂いた回答を読んで思いました。 なんて言っていいかわかりませんが・・・お幸せに・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

走りません。 我慢するっていうのはちょっと違いますね。 別に我慢じゃないです。 自分が軽く見られるのも嫌だし、自分の行動でダンナが軽く見られるのも嫌。 こどもがかわいそうとか思われるのも嫌です。 昔から規則を守るタイプだったので・・・。 ダメなことはしないですね。 こういうタイプが危険とか言われますけど、さすがに結婚していると、自分だけでなく家族、親戚、友人、会社・・・。 小心者なのでできませんね。 なんとなくしっくりいっていなくてパートナーに不満があったとしても、上記の理由でNOです。 ちなみに今は別にこれといった不満はないので、ますますNOですね。

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >自分が軽く見られるのも嫌だし、自分の行動でダンナが軽く見られるのも嫌 うーん、なるほど。きちんと自分を律する事が出来る大人なのですね。 >小心者なのでできませんね いえ、全然しなくて結構です。ずっとお幸せでいて下さいね(笑) これといった不満はないなんて素晴らしいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151896
noname#151896
回答No.16

何を考えてるのか、口説かれた事があるのですが、やっぱり夫が一番です♪ 夫とうまく行ってなかったとしても、子供に軽蔑されて寂しい老後になりそうなのでしません。私自身、もし浮気しても夫にはバレないかもしれませんが、子供には絶対バレていまうと思うので、考えただけで恐ろしくて出来ません。 義父は70代なんですが、60代の女性と毎日のようにデートを重ねているそうです。義母はとっても寂しそうで、よく愚痴っています。堂々と自宅にお土産とか持って来るそうですし、浮気と言えるのかどうか分かりませんが、あんな年になっても他の異性との時間を楽しそうにしている姿を見て、将来夫が義父のような気持ちにならないように、妻として頑張ろー!って思っています。

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >やっぱり夫が一番です♪ おっ、言い切ってらっしゃいますね。旦那様は幸せ者ですね♪ >義父は70代なんですが、60代の女性と毎日のようにデートを重ねている お義父さま、スゴイですね。お義母さまが亡くなってしまっていて・・・ とかなら分かりますが; いつまでも旦那様とラブラブでいられるようお祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37739
noname#37739
回答No.15

44歳、既婚男性です。子供は2人います。 「これは!」と思う女性ではありませんでしたが、仲良くなってしまって、自然と男女の関係になってしまった事はあります。 決意も何も・・ 何も考えていませんでした。 そのときも、家庭は実に円満で、何も不満はありませんでした。 浮気をしてやろう!なんていう下心もありませんでした。 本当に、ごく自然に、抱いてしまいましたね。 既婚者は、かなり意識して伴侶以外の異性とは距離を保たないと、私みたいになる可能性は誰でもあると思います。

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >そのときも、家庭は実に円満で、何も不満はありませんでした。 浮気をしてやろう!なんていう下心もありませんでした。 な、なるほど。このような状態でも起こりうる事なんですね。 勉強になりますφ(・・*)ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.14

既婚者です。子供はいません。 結婚した後になって「これは!」と思える人に出会いました。人生は多分一度きりだと思うので、お付き合いすることにしました。今の家庭も大切に思いますが、新たな縁も大切にしたいです。

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 わー、数少ない「出会っちゃった」方なんですね! で、でも、今の家庭も大切とのこと・・・大丈夫ですか?σ(^_^;) どちらとどのような結果になるのか分かりませんが、 とりあえずお幸せな時を過ごせるよう(?)お祈りしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.13

既婚で子供ありです。 う~ん。。。 周りでもそういう人いますが、相手が大抵遊びですもん。 既婚を相手にする人って、やっぱり思いもそれなりですよ。 燃えてる時はいいけど、恋愛でもちょっとしっくり来ない事はあると思うんです。 そのしっくり行かない時や、少し熱が冷めた時にでも「やっぱり一緒にいたい」と思えるか? これが重要ですね。 女性は家庭不和だと、割と突っ走ってしまう事多いですね。 男性はいざとなると冷静と言うか、ズルイな~って事多いです。 やっぱり社会的に離婚はマズイし、独身なら他所の奥さん略奪なんてそれも恥と思ってる男性も多いし。。。 男性は割りと見栄張りが多いので、誰もが羨む相手、面倒がない相手と結婚はしたいと考えてる場合が多いので。 以上の事を踏まえると、そうそうそんな決断は出来ないですね。 何もかも失って・・・って女性を何人か見てるので・・・。 子供も不幸にしますし。 私も再婚ですが、再婚した友人同士での一致した意見って、「男性って、そうヒドイ人は別として、旦那にしたら皆一緒かも・・・」です(笑) 男性もそうじゃないでしょうか? 道ならぬ恋だから、良く見えるって言うのもあると思います。 でもそういう事に気づくのも、ある程度年取らないと分からないもんですね(笑)

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >「男性って、そうヒドイ人は別として、旦那にしたら皆一緒かも・・・」 そうですねー、暴力振るったり借金ばっかりだったり・・・とか いうのでなければ、案外そうなのかもしれないですね。 >道ならぬ恋 うーん、聞こえはいいけど、要注意ですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66420
noname#66420
回答No.12

既婚で、子供はいません。 まず、結婚する時に、この人と一生添い遂げるって強く思ったから結婚したので、男の人を見ても、そういう恋愛的な気持ちでは見ないですし、なんとなくしっくりいってないっていうレベルくらいじゃ、そう簡単に「これは!」と思ったりしないと思います。 もし万が一思ったとしても私はそっちには行きません。新しいものは良く見える、お互い猫をかぶってますし、お互いを美化して見てしまうっていうのがわかってますし。そういう人に出会ったとしてもただ憧れ的な気持ちで見る程度でしょうね。

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >新しいものは良く見える、お互い猫をかぶってますし、お互いを美化して見てしまう そうですよね、やはり隣の芝生ってやつですよね。 「一生添い遂げる」と誓った旦那様とお幸せに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48005
noname#48005
回答No.11

既婚・子供アリ。 主人と家庭内で不和の場合 不和の原因が 相手の浮気なら 絶対に自分はしない。 理由:ばれて 慰謝料払わされる目に合うから・・・ これはという男性に会ったら 早急な関係にしないで 生涯にわたるいい関係になりたい。 そうすれば 相手の目的が何かはっきりさせなければならないときがくると思うので きちんと 私を受け入れてくれるひととしか 付き合わない。 ただ、きれいごとをいっても所詮人間 最終的には身体の関係は避けて通れないと思うので、、あまり一人で盛り上がらないように気をつけます。 理由は自分の幸せを追求すると、皆が不幸になるからです。

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >絶対に自分はしない。理由:ばれて 慰謝料払わされる目に合うから・・・ 笑っちゃいましたけど、実際本当にそうなったら笑えないですもんね。 気をつけなければならないところです(笑) >理由は自分の幸せを追求すると、皆が不幸になるからです そうですね、大人であり、結婚もしているとなると、夫婦二人の問題 だけではなくなりますもんね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38592
noname#38592
回答No.10

私の職場は男:女が9:1くらいの状態です。 普通にこの人の性格好きだな~とか見た目も格好いいな~というのは ありますが、自分が結婚してることを思えばそれ以上は何も思わなくなります。 仮に思ったとしても、やはりブレーキをかけるのは「結婚している」という事実なのではないかと思います。

kuriyoukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おお、天国のような職場(?)ですね(笑) でも確かに、目の保養で終わる事が多いかもですね。 「結婚している」という事実は重いのですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代以上の既婚者の方へ質問です。

    30代以上の既婚者の方に質問です。 今、「今週妻が浮気します」や「愛の流刑地」など、女性の浮気、不倫が取り上げられた作品が多いですが、 見ていて感情移入する一方で、将来に希望が持てなくなります。 今付き合っている彼女がいても、いずれ結婚してセックスレスになりどちらか一方の不倫が始まるのかと思うと、考えただけで怖くなります。 そこで質問なのですが、夫・妻以外の異性と肉体関係を一度でも持った事がありますか?(風俗や出会い系ももちろん含みます) あると答える方も、ないと答える方も、何故そうなのか(そうなったのか)理由とご年代も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 既婚者に質問!

    既婚者の方に質問です。 今の妻/夫との出会いはご自身が何歳の時に、どこで知り合ったのか教えてほしいです m(__)m

  • 既婚者で異性のメル友がいる方!!

    既婚者で異性のメル友がいる方にお聞きしたいのですが… できれば男性の方のご意見をききたいです。 勿論女性の方も大歓迎です! メル友に会いたいと思うときはどんなときなんでしょう? やっぱりちょっと不倫願望などあるのでしょうか? もし会う場合は自分のパートナーに内緒にしますか? 内緒にする、しないどちらもその理由をお聞かせ下さい。 私自身、既婚者ですが異性のメル友はいます。 でも最初から既婚だと伝えてあります。 自分のパートナーにもメル友がいることは伝えてあります。 でも私は本来同性のメル友がほしかったのですが なかなかできませんでした。届くメールも異性ばかりですし… メル友の方に私たち夫婦が知らない情報を教えてもらったり 日常の何気ない会話をしたいと思い、メール交換をしているのですが… 私自身、会いたいと思ったことはありません。 でも相手の方が会いたい…という人が多いので 「既婚者なのにどうして?」と考えてしまいます。 私が警戒しすぎなんでしょうか? 他の方はどうなんだろうと思います。

  • 既婚者の男女にお聞きしたい。

    こんばんは。 男性・女性 既婚者の皆さんにお聞きしたいことがあります。 皆さんは ご主人や奥様以外の異性を好きになったことはありますか? それが、不倫・浮気・メル友・肉体関係だけなど、形はなんでも構いません。 お子さんがいても、パートナー以外の異性を好きになりますか? そういう場合は、ご主人・奥様をもう異性として見れないから? ときめきが欲しいから? 好きな相手と会えない時は 良い家庭人を演じてるのですか? どんな意見でも構わないので、既婚者以外の異性に対して好意を持ったことのある方などのお話などを聞きたいです。 今、実際 家庭がありながらも、本気で恋愛?をしている方にもお聞きしたいと思います。

  • 既婚、子持ちの方に質問です。

    既婚、子持ちの方に質問です。 こんにちは。 私は27歳の妻です。 結婚三年目で夫は28歳の公務員、子供は2歳と1歳の男の子がいます。 突然ですが、私は夫が大好きです。(27にもなってすみません…。) 夫が帰ってくると必ず玄関まで行きますし、朝もお弁当やらお見送りやら欠かしません。 だから、夜勤の時は夫がいなく不安で寂しくて仕方ありません。 私はよく「(夫)、ゆうくん(息子1)、はるくん(息子2)大好き~!」と言って抱きつきます。 息子たちは喜んでキャーキャー言ってますが、その流れで夫にくっつくと顔を赤くして「やめろよ、子供が見てるんだぞ」と言って私と離れようとします。 そこで既婚でかつ子供がいる方(男女問いません)、みなさんのお家ではどうやってパートナーに愛情表現していますか? 付き合いたてみたいに…とまではいきませんが、程良くラブラブしていたいです。 また、やはりこのくらいの年齢になると妻に魅力を感じなくなってしまうのでしょうか? あんまり愛情表現をされないと不安になります。 子供の前でいちゃいちゃするのは避けた方がいいんでしょうか? いちゃいちゃすると言っても、キスをしたりはしません。 年齢、性別、結婚何年目かを明記した上でお答えいただきたいと思います。 あと、いい年してバカじゃないの?と思う方もいらっしゃるとは思いますが、そこは友人などに言われて重々分かっているつもりなので、お答えに含まないようお願いします。 つたない文章で失礼しました。

  • 既婚の方々に質問です。

    既婚の方々に質問です。 異性の友人と1対1で遊ぶのは、あり?なし? 私は、既婚の方でも趣味が合えばありだと思ってたんですが、会う回数が増えて意気投合すれば、恋愛対象になるかもなぁって・・・ 出会いが欲しい私は、悩んでます、誘ってくれた彼にどう返事しようか・・・

  • 30代以上の既婚者の方に質問です。

    今、「今週妻が浮気します」や「愛の流刑地」など、女性の浮気、不倫が取り上げられた作品が多いですが、 見ていて感情移入する一方で、将来に希望が持てなくなります。 今付き合っている彼女がいても、いずれ結婚してセックスレスになりどちらか一方の不倫が始まるのかと思うと、考えただけで怖くなります。 そこで質問なのですが、夫・妻以外の異性と肉体関係を一度でも持った事がありますか?(風俗や出会い系ももちろん含みます) あると答える方も、ないと答える方も、何故そうなのか(そうなったのか)理由とご年代も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 既婚者(男女)の方に質問です。

    ○既婚者(男女)の方に質問です。 ◆子供が欲しい、、、と感じたことはありますか? ◆それはどんな時期に、どんな理由から ですか? ○既婚で、お子さんがまだいない(男女)方に質問です。 もしも、子供を持ちたかったにも関わらず、なかなか子供ができず、 医師に相談したところ、その原因が自身でなく相手側にあり、今後 二人にはもう、子供ができないことが判明してしまったとします。 本音を教えてください。 ご自身には異常が見られないため、パートナーを思いやる気持ちを 持ちながらも、詳しい事情を知らない知人や兄妹から、子供を期待する 声があるとします。 親からも年なので、孫が欲しいなどの要望も受けることが多いとします。 ◆ご自身の家族に、本当の理由を話しますか? ◆ご自身のDNAを残すことをあきらめることはできますか? ◆パートナーには、悪いなと思いながらも、万一の場合、大きなリスク はありますが、相手次第で自分も周りの友人たちの様に、子供が持てる とか、リスク負っても子供が欲しい、という様な気持ちを、その後の 夫婦生活の中、倦怠期や、性的な機能に終焉を感じる様にもなる更年期 等もやってきますが、ふと考えてしまう可能性はあると思いますか? ○男性の方に質問です。 昔から男性の場合は、女性と異なり、子供をお腹に宿すことはありません ので、他の女性との間に、隠し子を持つ人がいたりします。 ◆自分の親が孫を切望し、家族が協力をしてくれる状況があったとします。 そんな時、奥様以外の女性と、子供を持ちたいと望むことはあると思いますか?

  • 既婚者の方々、どうか回答お願いします。

    夫婦の絆についての調査です。 既婚でパートナーと子供を深く愛していて、またパートナーも自分と家族を深く愛してくれている、まさに理想の夫婦だと信じている方にご質問です。 あたなはパートナーを深く愛しているし子供もすごく大事なので浮気などお互いに今までしたこともないしおそらくは考えたこともないと思います。 ですがもし http://rate.livedoor.biz/archives/50472398.html ここに書いてある女性のようになんらかの事情で自分の妻が脳に障害を持ってしまい旦那様以外の男性と手当たり次第に次々と肉体関係を持っていくただのヤリマン女性に変貌してしまったとします。 そんな貞淑だった妻の変わり果てた姿を見てもあなたの夫はあなたのことをまだ愛してくれて守り支え続けてくれると思いますか? また、旦那さんはそんな変わり果てた奥さんを今まで通り愛せますか? 男女共にご意見を頂けると嬉しく思います。 また、どの年代によって考え方に違いがあるのか知りたいので、よければ回答者様のご年齢もお願いします。

  • 既婚者の方に質問。代理質問です。

    既婚者の方に質問。代理質問です。 私は地元東北で働いていて今の妻に出会いました。妻は仕事が終わったら地元九州に帰って住むと言っていましたが、出会って一年目の時妊娠してしまいました。妻はどうしても九州に帰りたいから結婚はしないと言っていましたが、私の大事な妻なので、東北で結婚するなら妻の好きな時に地元に帰っていいよと約束しました。それで今は妊娠中です。帰りたいと泣く事もありますし、家の中が暗いです。私は休日は家事を手伝っているつもりです。妻は東北に身内や親しい友人はいません。里帰り出産しますが私の仕事が忙しく平日は殆どいないので赤ちゃんが3ヶ月頃になるまで里帰りする予定です。妻は赤ちゃんが産まれたら月に一度は帰ると言って聞きません。よく喧嘩になります。私は妻に結婚したのだから我慢が必要だと言っているのですが妻は約束したのに嘘つきと言います。一回り以上下の妻だからか考えている事がよく分かりません。既婚者の方にどのような意見か聞いてみたいです。

このQ&Aのポイント
  • USB Type-C接続のモバイルドッキングステーション(DST-C05BK)のLANケーブルがうまく接続できない問題があります。
  • 爪の部分を切除する方法があるようですが、社内での使用のために全員が同じ対策をするわけにいかないため、他の解決方法を探しています。
  • エレコムに問い合わせる前に、他の方々に質問して解決策を教えてもらいたいと思っています。
回答を見る