• ベストアンサー

駐車場で車をぶつけられました

amikoziの回答

  • ベストアンサー
  • amikozi
  • ベストアンサー率48% (61/127)
回答No.3

基本的にナンバーなどがはっきりしている場合、 相手はわかります。ただし、警察次第ですね。 当て逃げの被害者の大半は警察に真剣に取り組んで もらえず、泣き寝入りです…現状。 車種・色・ナンバーで判明するものの・警察がやる気がないと 相手を調べてもらえない・調べてのそれ以上のことには 一切介入してもらえない等あるようです。 ちなみに、悲しきことに、相手がしらばっくれれば それまでだそうです。被害者のみなさんは、 相手が特定できたら、自分で傷を実証し、 相手の車の傷と照合して写真を撮ったりして再度 警察に被害届等出してますね。 ただし、時間の問題です。相手が修理に出してしまい、 傷を実証できないようにしてしまえば、証拠もありません。 そもそもナンバーも証拠がない以上、しらばっくれることが 可能な世の中です…。本当に悔しいですね。私も 当て逃げされましたが、そういったことがよくネットに 書いてあるのを知っていたので、悔しいけど、警察も 信用してませんので泣き寝入りです。相手のナンバーも わかりませんし。それがあってからは、駐車場で 両隣のナンバー・車種・色はだいたい覚えてます…(汗) あ、あと…相手が証拠隠滅については、その周辺の 板金工場や車の修理関係のお店に出向き、おそらく 傷がついているであろう場所を直そうと依頼してきた 人がいたら連絡してもらうようにお願いして回るとかも しているようです。本当に大変ですよね。 でも、それで相手が特定できて言い逃れできなくなって、 ちゃんと弁償してもらった方も多いので、頑張れば 少しは報われるかもしれません。 頑張ってくださいね。

lolita18
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 本当、悔しいですよね!!! 少ない給料の中から頑張って購入した車なので かなりへこみました。保険も高いのは払えないので 車両保険は入っていなかった為、相手が払ってくれなかったら 自腹です(><) 運が悪かったようです。私もこれからは両隣のナンバーはチェックします!!! 色々アドバイスしていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 駐車場で車が傷つけられました

    駐車場に車を停めました。私はラインの真ん中に停めたのですが左隣の車がラインを踏んで停めていたので間隔が狭くなってしまいました。 買い物をすぐにすませて隣の車より早く出ようと思いお店に入ろうとしたところ、左隣の車が出ていったのでもしかしてと思い急いで車に戻り確認したところ、1センチくらい塗料が剥がれて傷になっていました。相手の白い塗料のようなものも付いていて、やられたと思いました。 相手の車のナンバーは控えだのですが、ぶつけるところを見ていたわけではありません。 今日の出来事ですが雨だったので証拠みたいなものも流れて残っていないと思います。 このような状況で相手の人を探して謝罪してもらうことはできるのでしょうか? また実費で修理する場合どのくらいかかりますか?1センチくらい塗料が剥げて地の色が見えています。車は外国車です。よろしくお願い致します。

  • 駐車場で車をぶつけられました。

    先日、スーパーの駐車場で車停めていたのですが、戻って見ると後ろの車が自車に軽く当たっていました。自分が停めた時はその車はなく、相手にぶつけられたのは間違いないと思い、相手が戻って来た際にそのことを話しました。すると、相手が『修理代は払う』と言い、携帯番号、住所、氏名、ナンバーを書き、それを渡して来たので、とりあえず時間もなかったため、警察を呼ばず、免許証なども確認せずその場を後にしました。(今考えると自分はかなり馬鹿なことをしたと後悔しております。)後日連絡したところ、相手の態度が豹変。『自分がぶつけた証拠がない。あなたが後々わざとバックして当てたって可能性もあるじゃないか。』などと訳の分からんことを言ってきたのです。確かに事故後の傷の写真も撮ってなければ、目撃者もいない。(2車両がぶつかっているのをスーパーの店長に確認してもらいましたが、当たった瞬間は誰も見ていない。監視カメラもないみたいです。)言ってしまえば証拠が本当に何もない状態です。しかも、相手が無保険とのことで、散々です。この場合、相手から修理代を請求することは不可能なんでしょうか?回答お待ちしてます。

  • 車の当て逃げ

    8月の終わりに市民館の駐車場で車を当て逃げされました。 車のフロント部分がへこみ、相手の車の塗料がべったりついていました。すぐに警察に被害届けを出し、車のへこんだ写真も撮りました。 その後修理にも出し、塗料の色が緑であんまり無い色だったので、相手の車を探していたんですが、11月に入り、市民館で同じ色の塗料の車でへこんだままの車を発見したので、ナンバーと傷のへこみを写真に撮り、警察に行きました。 警察の人が相手の車の人に確認をしに行ったんですが、知らないと言われたから、もう何もできない。と言われました。 目撃者もいない時は、もう泣き寝入りしかないですか? 相手の車を見た限り絶対当て逃げの跡が一緒でくやしすぎます。 相手の車は軽なのですが、ナンバーから住所をみつけるのは無理ですか?

  • 駐車場にて車を擦られていました

    先程出掛けるのに車に乗りかけた所、運転席側のドアに擦られた後があり、 下手に修正した跡がありました。 ここ1週間ほど車に乗っていないので、いつ擦られたのか分かりませんが、 私の車は駐車場の端にあり、うちの車の横を通って奥に止める車が3台あるのですが、 その内1台が車に付着している塗料と同じ色です。 この車が擦ったとしか考えられないのですが、 相手の車を見ても、擦り跡や軽いへこみが多くて、 今一何処をぶつけてきたのか分かりませんでした。 近所の人なのですが、どのように言い出したらいいのでしょうか? それより先に警察に見てもらった方がいいのでしょうか? 相手は50代男性一人暮らしで温厚な人とは言い難いです。 私は30台女性です。 よろしくお願いします。

  • 車をぶつけてしまいました。

    車をぶつけてしまいました。 今日は買い物にでかけ、お店の駐車場に車を駐車しようとしたら あやまって隣の車のミラーに車をぶつけてしました。 相手の車の中には運転手の息子さんがいて ぶつかったことを確認しています。 周りにいた方もぶつけたと言って寄ってきました。 相手の運転手の方には 連絡先を教えてください。 修理させてください。 と言いましたが もういいです。 大丈夫です。 と言われて終わってしました。 ミラーのほうは傷がついた程度で 正常に稼動していることを確認しました。 これはどうしたら良いでしょうか? 警察を呼んだほうがよかったのでしょうか? それと後日相手が警察に通報した場合 私はどうなるのでしょうか? ちなみに相手の車は 曲がって駐車していました。 私も停めづらいところに停めようとしたのも悪いですが 相手の車も曲がって駐車していたので これは関係するのでしょうか? 長くなってしまいましたが お答えよろしくお願いします。

  • 駐車場で車が当てられました

    こんばんは。 先ほど、スーパーの駐車場に駐車していたところ、隣の車がウチの車に少し当たってしまい、その部分が凹んでしまったので警察を呼んで対応してもらいました。そして保険会社を通しました。 ウチは怪我は無かったのですが、これから年始の挨拶に行くところで思わぬ時間のロスをしました。 また、これから修理に出す際の交通費と手間を考えると何だか悔しいのです。 みなさんは、こういう場合、修理代以外に何かを請求したりしますか?その場合、電話で直接相手に交渉しますか? ウチとしては修理中の台車代は頂くつもりです。 ちなみに、当たった際に振動があったのでエンジン等の損傷が無いかも心配です。 5ヶ月の赤ちゃんにも振動が心配です。 参考にさせて頂きたく、宜しくお願いします。

  • 駐車場で人様の車に車をこすってしまいました・・・

    今日、デパートに買い物に行って駐車場に車を停めようとした所隣に停まっていた車にこすって傷をつけてしまいました。 慌ててナンバーを携帯に控えて店内アナウンスで車のところに来ていただくように放送してもらい駐車場に戻った所すでにその車はの方は帰ってしまっていました。アナウンスをお願いしたサービスカウンターにその旨を伝えて何か連絡はなかったかと伺い駐車場の事務所に聞いていただいたのですが連絡はなかったとの事。私が確認した所右前輪の上側の角でかがまないと見えない位置でへこみはなかったのでもしかしたら洗車でもしないと見つけられないかもしれません。 デパートに私の自宅の電話番号と携帯の番号を渡してきたのですがこのような場合後は何をしたら良いのでしょうか。(警察?保険会社?)また、どの位まで連絡を頂かなかったら許していただいたと考えたら宜しいと思いますか?(もしかしたら気が付いた時にはどこで傷をつけられたのかわからないかもしれませんが・・・) 何しろ初めての事でオロオロしています。アドバイス、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 今日スーパーの駐車場で駐車する際にバックしすぎて後ろの車にぶつかってし

    今日スーパーの駐車場で駐車する際にバックしすぎて後ろの車にぶつかってしまいました。すぐ車を降りて後ろの車をみたら傷は付いていなかったのでそのまま買い物をして帰ってしまいましたが、ぶつけてしまった事に対し、また自分がまぁいっかと流してしまったことが間違った行為じゃないかと今更思います。 皆さんだったらどうするか教えて下さい。

  • スーパーで車をぶつけてしまいました。

    今日スーパーで駐車場を出るときに自分の不注意で後ろの車にぶつけてしまいました。 自分は怖くなり逃げてしまいました。 でも、なんだか相手えの申し訳なさと自分の不甲斐なさにやはり正直に伝えようとすぐに引き返す事にしました。 しかし、もうその車はいなくなっていました。 このようなときはどうすればいいのでしょうか? 相手の車のナンバーなどは覚えておりません。 警察に届けた方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スーパーの駐車場でショッピングカートと車の接触事故。

    スーパーの駐車場でショッピングカートと車の接触事故。  今日、祖母と車でスーパーへ買い物へ行きました。 買い物を終え、車に袋を積み込みをしていると、 祖母がカートから手を離してしまい、カートだけが転がってしまいました。 そのカートが泊まっていた車に接触してしまいました。 その車の持ち主は、車に乗っていて、連絡先を交換しました。 その後、12万円の見積もり(ディーラー作成のモノ)がFAXで送られてきました。 (一部、代車費用など法外と思える見積もりでした。) そこには、ディーラーの振込先が書いてあったにも関わらず、 相手の方からは、「今すぐ現金を持ってこい。」と電話がかかってきました。 信用できないので、お金は支払っていません。 こちら側が悪いので、修理代金は支払いたいとは思っていますが、 法外な見積もりや恐喝のような請求には納得できません。 今度、どうすればよいでしょうか?  接触事故の際、警察を呼べば良かったのですが、警察は呼んでいません。 (その点は、後悔しています。)