• 締切済み

反応促進剤・・・?

水試料中の金属イオンを錯化剤で錯形成させる際、反応を促進してくれる物質とかはないものですかねぇ?触媒みたいな・・・。 もし知ってらっしゃる方がいたらご教授下さい。。。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.1

せいせい錯体が脂溶性の場合には.エーテルでふって.油層に移動させて.化学平衡をかたよらせるなんてことをします。 比較的安定な錯体の場合には.ちょっと暖めてやると.確実に反応が早くなります。 特定のけいの場合に.特定の酵素を入れると.キレート化反応が促進される場合もありますが.膜酵素だったりして取り扱い画面度です。こちらは.反応式がわからないと答えられません。

graybrain
質問者

お礼

Cr(3)濃度が1ppbで、オキシン錯体を形成させるのに水浴で2時間加熱してます。もっと簡便に行う方法はないものかと質問させていただきました。 ご教授有難うございました。。。

関連するQ&A

  • ルニノール反応の触媒について

    ルミノール反応の触媒について鉄などの遷移金属が使われていますが、錯形成した金属は触媒能はあるのでしょうか? フェロセンやポルフィリン錯体などのようなものについて教えていただきたいです。

  • 過酸化水素の酸化作用を促進するモノ

    過酸化水素は、周知のごとく、酸化剤(相手を酸化させる作用)があります。 この酸化作用を促進する触媒としては アルカリ金属/重金属 等が容易に思い浮かびますが、 ネット上で調べてみると、酵素(カタラーゼ、ペルオキシダーゼ)なる物質がひっかかりました。 過酸化水素による金属への酸化を促進したいのですが、カタラーゼ/ペルオキシダーゼについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて!Gooです。 あと、上記のもの以外でも酸化力を促進するものがあったら教えてください。

  • 両性元素が oh - 錯イオン形成する陽イオンと同

    両性元素が oh - 錯イオン形成する陽イオンと同じなのは偶然でなく oh -と錯イオンを形成することで 両性元素ならではの反応が起きると書いてあったのですが、もう少し詳しく知りたいです。お願いします。

  • 錯イオン

    錯イオンを形成するということはそのイオンを含んだ水溶液にとけるということですよね。 何と錯イオンを形成するかはどうしたら分かるんですか?

  • 化学反応式について

    金属と非金属間の結合はイオン結合、 非金属間の結合は共有結合、 金属間の結合は金属結合、というように教わりました。 よってHClは上記から共有結合ということは分かるのですが、 H+とCl-のイオン結合と考えることはできないのでしょうか? またH2OもH+とOH-の結合と教わったのですが、これは共有結合 なんでしょうか?共有結合であれば、なぜ結合前の物質が それぞれイオンなんでしょうか?H+とOH-の結合ならイオン同士の 結合であるからイオン結合ではないでしょうか? さらに2H+とO2-の結合と考えることはできないのでしょうか。 また左辺に反応物、右辺に生成物を記す化学反応式において、 反応物から生成物を求めよという問題ならば、どのようにして 求めればよいのでしょうか。 今まで習ったことでは、左辺の反応物をイオンに分けて以前と異なる 組み合わせにして、生成物を求めるということなのですが、 この際、左辺がイオン結合でできた反応物だけならば、 イオンに分解して組み合わせを変えることは納得がいくのですが、 共有結合や金属結合でできたものが左辺にある場合、それをイオンに 分解して組み合わせを変えることで右辺の生成物を求めるのは しっくりきません。 例を挙げると  NaOH(イオン結合)+HCl(共有結合)⇒? 右辺を求めるには  Na+ + OH- + H+ + Cl-⇒ というようにイオンに分解し組み合わせを変えて   NaCl+H2O とすると思います。 しかし左辺にHClという共有結合の物質があるにもかかわらず それをイオンに分解してしまっています。 共有結合の物質をイオンに分解して本当にいいのでしょうか。 そこのところを詳しくお願いいたします。 長文になりましたが初投稿ということもありご容赦ください。

  • 陽イオンの沈殿形成

    金属イオンは水酸化ナトリウムやアンモニアと反応し、沈殿を形成する場合がありますよね。 水溶液中に複数の金属イオンが含まれていた場合、沈殿を形成するのはどちらか一方のイオンなのでしょうか? または両方のイオンなのでしょうか? 例えば銀(I)イオンとアルミニウム(III)イオンが含まれる水溶液に 1、過剰な水酸化ナトリウムを添加した場合 2、過剰なアンモニア水を添加した場合 はどうなるのでしょう? 1だと、銀イオンは褐色の酸化銀、アルミニウムイオンは白色の水酸化アルミニウムを形成した後に無色の錯イオンになると思うのですが…。 初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

  • エステル化反応の触媒について

    水酸基とカルボン酸のエステル化反応触媒として酸触媒が知られていますが、他にどのような触媒があるのでしょうか?一般的に金属触媒が知られていますが、他にはないのでしょうか?また、金属触媒であれば、どのような触媒が良いのでしょうか?さらには金属触媒の毒性は問題にならないのでしょうか?

  • ケイ素の溶解反応について

    ケイ素の結晶を酸化した部分は塩酸や硫酸には溶解しないが、フッ化水素の水溶液には溶解する。その理由を60字いないで述べよ。 自分で調べてみた結果なんとなく分かったのですが (1)SiO2は共有結合結晶であり反応性が乏しい (2)SiとF-の配意結合の相性が良いため錯イオンを形成 なぜ反応性が乏しいのか、相性が良いというのは具体的にはどういうことなのか、が良く分かりませんでした。 分かる方は教えて頂きたいです。

  • 炎色反応

    化学実験における炎色反応について質問です。 金属の炎色反応について、水溶液を使用したほうが観測がしやすい理由を教えてください。 自分で調べた結果、炎色反応は原子における電子が関係しているということがわかり、水溶液中の物質がイオン結晶、もしくは極性分子性物質になって電荷をもつイオンの移動がスムーズなるという理由から炎色反応が起こりやすいという考察を導きました。 もし、違っていたり、しっかりとした根拠のもとにある理由があるようでしたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • アンミン錯体の生成について

    初めて質問させていただきます。 大学で少しだけ化学(錯体)を学習した者です。 私が高校生の時は主に銀、銅、亜鉛、ニッケルがアンミン錯体を形成すると学習しましたが、大学では白金やクロム、コバルトなども錯形成をすると教わりました。結局のところ、アンモニア水溶液中でアンミン錯体を形成する金属にはどのようなものがあるのでしょうか。また、金属イオンに求められるアンミン錯体形成の条件とはどのようなものでしょうか。 ご存じの方がいらしたらご教授願えますよう、よろしくお願い致します。