• ベストアンサー

実家に帰った妻と、来週話します。

先日、『最後の最後だと思っています』というタイトルでご相談させてもらったんですが、7月17日に実家に帰したのですが、来週7月24日に妻の実家で話をします。 明日から九州の自分の実家に帰りその後行く予定にしているんですが、ご相談です。 今日、妻から電話があり「やっぱり夫婦としてやり直すのは無理。でも子供を離すことは出来ない。家庭裁判所で争うことになっても、証拠は何もないんだから親権は私がもらう。」僕が、手紙のやりとりがあるでしょ?もしコピー取ってるとしてもそう思うの?と聞いたんですが、「そんなの嘘ですって言っちゃえばいいし、実際本当のこと書いてないんだもん。」と、開き直っていました・・・ あきれて声も出ませんでした。どうにかやり直せないかと色々考えていた僕が馬鹿なのか??と、さらに落ち込んでしまいました。。。 24日、妻の実家に行くときに義母から子供を連れてくるよう頼まれています。しばらく二人一緒にすればまた考えも冷静になり変わるだろうということで。でも、今日の電話だと、そうしてしまうとそのまま子供を帰さないとということになりそうで・・・どうでしょうか?連れて行かない方が良いですかねぇ???気持ちが戻ることは無いんでしょうね・・・ そうすると親権争いになるんでしょうけど、父親は不利なんでしょうか?たとえ妻が嘘の証言をしたとしても。ちなみに僕は自営業でうちにずっといます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47553
noname#47553
回答No.1

こんばんは。 以前のご質問でも回答させて頂いたものです。 >そうすると親権争いになるんでしょうけど、父親は不利なんでしょうか? 基本的にほとんどの場合は母親に親権が渡る事が多いのでは ないかと思います。 でも、今回の場合は「妻の不貞」ですので簡単には通せないと思います。 証拠と言えるものは他にはないのですか? 手紙の内容がどこまでのものか分かりませんが、時間帯・逢っていた 回数や物的証拠のようなやり取りがあれば奥様が言うように「本当の事 書いていない」となっても不自然さがでてくると思います。 こんな事も想定して他にもっと具体的な証拠になるもの(例えば録音など)取っておけば良かったですね。 これからも揉めそうなのでしっかりと日記でもいいですし、奥様の 行動や言動など書きとめるようにしておいて下さい。 >そうしてしまうとそのまま子供を帰さないとということになりそうで・・・どうでしょうか?連れて行かない方が良いですかねぇ??? 今のところ連れていかない方がいいのでは? ご自分の実家なりに預けて話し合う為1人で行ってみてはどうですか? (話し合いになるかも分かりませんが^^;) >あきれて声も出ませんでした。どうにかやり直せないかと色々考えていた僕が馬鹿なのか??と、さらに落ち込んでしまいました。。。 奥様にまだ情が残っているんでしょうね。 文章だけでの判断ですが、奥様は子供が子供を産んだようなものです。 今後戻ってもまた同じ繰り返しだとしか思えませんよ。 さすがにここまで来たなら親として腹を括って下さい。 翻弄される子供が可愛そうです! 実家へ行ってみてはと提案しましたが、きちんと気持の整理をつけて からの方が良さそうですね。 しっかりして下さい。 こういう場合相手からの慰謝料など取る事も考えるべきなんでしょうけど、住所も分からない相手だと(奥様も知っていても口を割らないだろうし)それすらも難しいでしょうね。 とにかく親権を渡したくないならないで堂々と反撃するべきと思います。

nina405
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕も妻に対して、愛なのか情なのか分からない部分がありましたが、恐らく情だったんでしょうね。今日何となくハッとしました。 みなさんアドバイスをくれますが、『もっと堂々と!!』これを僕が出来ていない。なので、堂々と戦います。妻が僕を敵として思っている今、そうするしかないんですよね。行くトコまで行くしかない。そう思いました。。。

その他の回答 (4)

noname#78404
noname#78404
回答No.5

前回も回答させていただいたと思います。 あの……正直な感想なんですが、質問者様がどうしてわざわざ出向く のかなぁ……です。ご自分の実家へも帰らなければならないんですか? こういう時って「話があるならこっちまで来い!」がいいと思います よ。何もわざわざ、お子さんを連れて行くことないと思います。 今はその家にどっしり構えていた方がよいのではないでしょうか。

回答No.4

40代既婚男性です。 すでに大切なことは前の方達が言われているので、念押しに。 突然のことに動転するのは当然ですし、相手を信じたい気持ちがあっても当然ですし、情が残っていても当然です。しかし、すでにそれで失敗しています。あなたは、これからの行動を頭の中で考えるだけでなく、紙にでも書いて整理すべきです。そして交渉などで迷ったとき、その紙を取りだして眺め、心を落ち着かせ、判断を誤らないようにすべきです。 あなたの失敗は、証拠の保全をしなかったことです。今更ですが、家の中を徹底的に漁って、探した方がよいです。携帯などの通話記録を入手できるかあたってみるべきです。見えも恥も外聞もありません。場合によっては、奥さんの友人を探ってみるべきかもしれません。これは諸刃の剣ですが。 そして弁護士に相談すべきです。子どもを取られたくない、子どもに駄目な父親だと吹き込まれたくなければ、そうすべきです。 奥様は他人ですが、お子さん達はそうではありません。頑張ってください。親権が不貞な母親の方にいくことのは、子育てが母親に任されている実態があるからです。今の奥様は、子どもを放棄して実家に帰っている状況です。そういった状況であなたが子育ての実態を積み上げていけば、子どもがどちらと暮らした方が変化が少なく、よりよいか明かです。 あなたのお仕事の状況が、一人での子育てを全く許さないような状況であれば、ご両親にすがることも視野に入れた方がよいですが自営とのこと。保育園に預ければ、仕事と子育ての両立は可能だと思います。 あなたは義両親などに気を遣っているのでしょうが、おそらくあちらにはそんなつもりはありません。例え不貞行為があったとしても、他人のあなたより実の娘ですし、血のつながった孫が大切です。あなたを踏みにじり、責め立てるでしょう。 もしも娘の行為を恥じ、謝罪したいという精神があるのなら同じ九州だからあちらから出向くと思いませんか?東京であっても上京して、あなたに謝罪すると思いませんか? 子どもの顔を見れば気が変わるというのは、全くの嘘、でたらめですよ。長くなるので書きませんが(すでに十分長い)、論理的に考えて矛盾が多すぎます。 そうしないのは、娘の不貞を知らない、あるいはそんなことよりも、浮気させたあなたの瑕疵を言い立てる娘に全面協力するつもりだからでしょう。あなたが、子どもを連れていけば、大人の話の席には無理だから~と言って引き離し、そのまま親戚の家にでも待避させ、子どもが会いたくないと言っているから~と嘘をつかれ、子どもには、お父さんはお母さんと暮らすように!とあなた達を連れてきたのよ、お父さんはあなた達が邪魔になったから捨てたのよ!とでも言うことになると思います。娘可愛さと、下手に未練を残すようにきっぱりけりをつけた方が孫達のためだという論理によってです。 あなたが、奥さんの実家に行くということは、四面楚歌のプレッシャーを受け、責め立てられ、泣き落とされるために行くようなものです。相当の覚悟が必要ですよ。 私なら行くにしても、せめて、実家近くの駅に降り立ったときに、駅近くの喫茶店で話すことを提案します。そうでなければ、反省していないとみなすし、このまま帰ると言えばよいのです。おそらく孫の顔見たさに、孫を奪うために出てきますよ。 というよりも、こちらに出てきませんか?とか、お互いの実家の中間点を指定するとか、色々な方法があると思います。 それから絶対に忘れてはいけないことは、ICレコーダーでもIpodでも何でもよいですから、録音できるものを持っていくことです。それにTelだって、携帯とか家電話でも録音できますよね。質問文にある会話は、証拠と見なされる可能性が極めて高いと思います。同様の会話は、会ったときに再びできると思いませんか?相手の男のことだって、こちらから話しを振れば、それに対する受け答えが奥様の口から出てくる可能性が高いですよ。 本当はもう一人についてきてもらって、ビデオカメラ&指向性マイクで、喫茶店など隣席から撮影してもらった方がよいと思いますけどね。 親権や養育権を確保するために、現在のところあなたは有利な状況にいますが、話し合いの場に子ども達を連れていけば、あなたはすべてを失うことは確実だと思われます。

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.3

私も連れて行かない方が良いと思います。 今更開き直り反省の気配もないのですから、話し合いにすらならない可能性が大きいです。 子供を連れて行けば2度と返してもらえないでしょう。 義母の提案は、奥様が頼んだり仕向けたのでは? 自分の娘が浮気をして家を追い出され、浮気を反省せずに子供は手放さないなどと言っているのに、子供を連れてきて会わせたら気が変わるかもしれないという発想自体、私には理解出来ませんが。 子供に親の修羅場を見せる必要は無いと思います。

nina405
質問者

お礼

ありがとうございます。 話し合いにならない・・・確かにそうでしょうね。昨日までは、相手方の親を含めれば多少違うかな??という甘い気持ちでしたが、今日の会話でそれはないと思えました。 信じたかったんですけどね・・・

  • nacchi74
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

子供は連れて行っちゃだめです! だいたいおかしいですよ、深刻な話のなるだろうって時に連れてこいなんて。子供が傷つきますよ。 つらいだろうけど、ふんばってください。今、子供をとられてしまったら、あなたの奥様はずっとお子さんにあなたの悪口を吹き込むかも。

nina405
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね。そうも思ったんですが、義父母や祖義母がかわいそうで。。。 でも、ふんばります。がんばります。 また、ご報告いたします。

関連するQ&A

  • 妻の実家との付き合い方について

    結婚2年目の30代半ばの男です。 先日、妻が長男を出産し、里帰りしていました。 結婚当初から義父と夕食を一緒にすることは数えるほどしかなかったのですが、どうもコソコソと飲酒運転をしていたようです。 義父は昔から飲酒して運転しているって聞いていたので、結婚当初から 飲酒運転はしないでくれ、もし飲酒運転していることがわかったら妻を連れて帰り、家族付き合いはできなくなる ということを伝えていたにもかかわらずです。 私の子供(義父からすると孫)の定期検診に連れて行くつもりだったようで有り難く思っていたのですが、この事実が明らかになってから義父の運転する車に子供を乗せたくなく、妻の里帰り期間より3週間近く早めに子供と妻を連れて帰ってきました。 妻からも義両親に私が連れて帰る理由について説明したようです。 それから数日後、義母が立腹しているとの話を妻の兄弟から伺いました。 立腹している理由としては、 1 私の両親が義両親に対して、儀礼的なことを怠っていた 2 義実家にいる時の私の態度が気に食わない とのことです。 義母としては、義父の問題はあるけれど、私の家族も問題があるだろう。一方的に義父だけを悪くいうのはやめて欲しいという考えのようです。 義母が怒っていることに妻は話を聞こうと義母に電話を毎日しているようですが、義母は電話に出らず、折り返しもないようです。 確かに私の両親にも反省する点はありますが、慣習が違うので致し方ないところがあるのではないかとも思います。 また、「結婚する際には土地柄いろいろな慣習があるかと思いますが、私はわからないことがたくさんありますので教えていただけますか?」とお願いして、義母から「教えるよ」というお返事をいただいてその折に妻と話合いながら対応していたのですが。。。 正直なところ、義母が指摘する通り、家と家の付き合いについてはこちらにも落ち度があるかと思いますが、義父の問題はそれ以前の問題だと思っています。 今までは義両親に失礼ないようにとの付き合い方を考えていましたが、私としてはもう義両親とは付き合いたくないと考えています。 妻からは大人の付き合いをしてはどうだろうと言われています。 仮に私の両親の非礼を詫び、義母が怒っている理由を取り除いたとしても、義父が今までの習慣を改めることはないだろうと思われますし、妻もそのように考えているようです。 みなさんならこのような状況になった場合、どのように対処されますか?

  • 妻の実家依存について

    長文になりますが、妻がほぼ毎日実家に帰るので、悩んでいます。 状況は、私(会社員35)妻(専業主婦35)娘(2)結婚4年目です。妻の実家からは車で30分位の所に住んでいます。 妻が実家に帰る理由ですが、 ・妻の実家にいる義祖母と義母の仲が悪く心配。 ・娘を両親に会わせると喜ぶ。 ・娘の教育上、多くの人と生活した方がよい。 ・娘とふたりだけの生活はつらい。 等々です。 昼間娘とだけ向き合う生活は大変だと思いますし、祖母の事を心配する妻は優しい人だとも思うので、全く実家に帰るなと言っている訳ではなく、週2回とかで適度な距離を保ちながら付き合えないかと妻には話しています。 また家事と育児で大変なら、私の事は自分でやるから娘にその分の労力を割いて欲しいと話し、食事等を含め私自身の事は殆んど妻にお願いしていません。 私は結婚し家庭を築いたら、自分たちが実家に依存するのではなく、精神的にも経済的にも自立し、両親を助ける側に回るのが常識と考えていたのですが、妻は一人っ子だからなのか、実家にべったりが当然と考えているようです。(私の実家は遠方の為、年1~2回帰省する程度です。) また義母の存在が実家から離れて欲しい理由でもあります。義母は実家の近所でも変わった人で知られ、妻に対し今でも一日に何回も電話を寄越し、一緒にいる時は妻や娘の全てに口を出して来ます。私は娘の教育は親である私達が主体性を持つべきだと考えていて、長い時間を娘が義母と過ごし、義母の影響が色濃く出てしまう事に納得いきません。(最近娘の口調が義母と似てきてしまいました) この件で妻とは何回も話しをしましたが、妻には理解できないらしく、価値観が違って、ストレスが溜まると言われています。 最近では、実家に帰っている事自体を隠したり、他の所に行ったと嘘を言うようになりました。 また、私は知らされていないのですが、義母が私の家の合鍵を持ち、家に出入りしているようです。 妻の両親と率直に話した方がいいのでしょうか? 実家に対する私の考えが間違っているのでしょうか? それとも旦那が真剣に話しても、実家を優先されるのは、私達の夫婦関係が破綻していると言う事でしょうか? このまま行くと妻との距離が広がる一方の気がしますが、私は家族3人で仲良くやって生活したいだけです。 否定的な事でも結構です。どうぞ率直なアドバイスをお願い致します。

  • 妻と妻の実家に悩んでいます。

    結婚7年目で4歳の長男、5ヶ月の長女がいます。 悩みは妻や妻の実家が、私に対して言葉や配慮が足りないという点です。 妻はいつしかおはようも、ありがとうも言わなくなりました。 しかし妻の実家に行けば妻は親に挨拶や謝辞を言います。 それだけなら良いのですが、私に相談や報告もなくなりつつあり、妻の実家が勝手に企画して子供と妻を連れて旅行に行くことを知りました。 妻の両親が子供の相手をしてくれるのはありがたいのですが、先日も勝手に長男を連れて新幹線で遠方に行ったりしていたので、正直驚きました。 まるで妻の実家の子供のような扱いです。 いくらなんでもウチの子供なので、妻も私に「実家が旅行に連れて行きたいと行っているんだけどいい?」とか「勝手に連れ回しちゃったみたい」などと一言あるべきと思っています。それに妻の実家ももう少し、私に事前に話すとかお伺いがあってもいいと思うのですが、そのような事が全くないのです。 妻は実家に甘く何も言えず、実家も妻には自分の意見を押し付けて妻はそれを聞いてしまいます。(子供の進路なども) 私からは妻に何度か「実家に言ってくれ」と伝えたのですが、実家には何も言えていないようです。 そろそろ限界に近づいているので私から妻の実家に「少し配慮して欲しい」と直接言ってもいいでしょうか? ちなみにですが、私は妻に挨拶や日々の感謝を伝えているつもりです。

  • 預けるのは夫の実家か、妻の実家か

    新婚で子供はいませんが、計画中です。 先日、妻と子供について話してる時に、 預ける時にどちらの実家に預けた方がいいのか? という話になりました。 当然かもしれませんが、 私は私の実家、妻は妻の実家がいいと考えております。 私が自分の実家の方がいい理由は明確です。 「義母に預けるのが不安」だからです。 義母は2度離婚しており、先日3度目の結婚をしました。 義母は妻が幼い頃からネグレクト気味で、 (妻自身、親戚一同が口を揃える程です) 子育てをした、という実績がない。 事実、妻もその兄弟も、 「祖父母に育てられた」と公言しています。 妻は義母の手料理を食べた記憶がないらしく、 そもそも義母との暮らしをあまり覚えていないとの事です。 ただ、虐待は一度もありません。 そして、義母は酒、タバコをやります。 酒はあまり関係ありませんが、タバコは私が本当にイヤです。 妻は幼い時からタバコのある生活をしてたので、 私の気持ちを理解出来ない様です。 一方で、私の実家は、 両親健在で、ケンカこそしてますが、ごく普通の一般家庭です。 経済的にもそこそこ余裕はありますし、 両親ともに人からお金を貰って食事を提供する仕事をしてますので、 食べるものにも不安はありません。 父は酒は飲みますが、両親ともタバコは吸いません。 ですが、妻の懸念として、 私の母が口うるさいことがあります。 これは私も納得しています。 非常に口うるさいし、考え方も少し古い。 今でも、妻の振る舞い等に小言を言う時があります。 妻はそういう母に子育てにまで口出されたくないという 気持ちが強く、子供に会わせる、というのは歓迎だが、 何かあったときに預ける、というのはしたくないと言います。 ちなみに距離はどちらの家もそう遠くなく、 1時間圏内です。 既に子育てしてる女性の友人に聞いたら、 「自分で産んだ子だもん。預けるなら自分の親でしょ」 と言われました。 確かに自分で産んだ子、だけど、 自分の、夫の子供であるわけだしな、 と、あまり納得がいきません。 皆さんはどちらに預けることが多いですか? 尚、「預ける」ことが前提です。 そんなに不安なら預けないで、二人で育てろ、という回答は遠慮します。 基本的に二人で何とかするというのは私達の中で決めています。

  • 妻が子供を連れて実家に行き、いきなり離婚の話に!

    助けて下さい! 私達は結婚7年目の40代の夫婦です。今年、長年の不妊治療の結果、ようやく子供が生まれました。 今まで妻とは夫婦喧嘩はありましたが、世間一般の喧嘩のレベルだと思います。浮気、暴力、借金などの問題は全くありません。 そして、先日、妻が実家に子供を連れて帰りました。毎月連れて行ってるのですが、今回もそれと同じで、4泊で帰ってくる予定でした。出かける際、喧嘩もなく穏やかでした。  しかし妻の実家に着いたら、いきなり妻の母親が怒り始めました。原因は全く分かりません。完全に言いがかりです。妻も「やめなよ」と義母に言いましたが、義母の怒りは収まらず、私はわけの分からないまま、妻に「帰ろう」と言いましたが、妻は 「せっかく来たから嫌だ、泊まっていく」と言い、子供が泣いたので仕方なく、私だけ帰りました。 その後、今日になり、いきなり妻から「離婚します。弁護士に依頼したので話し合いは弁護士を通して下さい。」とメールが来ました。電話をかけても出ません。 パニックです。 私は離婚したくありません。最悪、離婚したとしても、子供だけは手放したくありません。 しかしネットで調べると、子供が幼児の場合、母親によほどの問題がない限り、母親と一緒に暮らすように裁判で認められることがほぼ100%と知り、絶望に陥っています。 私は話し合いを求めるメールを何度も妻に送っていますが、「弁護士を通して下さい。」という同じメールが返ってくるだけです。 本当につらいです。調停ではもちろん復縁を求めますが、いきなり弁護士に依頼するという事は妻の意志は固そうです。 本当に青天の霹靂、数日前まで普通に暮らしていたのに、信じられません。 裁判で離婚が認められなかったとしても、それで子供が帰ってくるわけではありません。 どうしようもないのでしょうか?  弁護士と市役所に相談の予約は入れました。 今思うと、義母の策略通りの気がします。義母は、娘である私の妻と私の子供と一緒に暮らすことを前から望んでいました。妻は昔から義母の言いなりです。

  • 妻の実家のお墓参りに夫が行くのはよくない??

    妻の実家のお墓参りに夫が行くのはよくない?? 義母の実家のお墓参りに行ってきました。 私の実家ではお盆の間は自分の家のお墓参りにも行きませんでした。 我が家では義母の実家のお墓参りにも家族全員(弟夫婦も)で行きます。 家によって色々あるんだな、と思う程度で大して気にしてはいませんでしたが、何気なく聞いてみると 義母の兄弟が誰もお墓参りをしないので行くとのことです。 義父が率先して行く姿を見て思い出したのですが、 妻の実家のお墓参りに夫が行くのはあまりよくない、と聞いたことがあります。 これは嘘ですか?本当ですか? 取引先の社長さんが言っていたのですが、もし本当なら何故でしょうか?

  • 実家に帰りたがる妻

    結婚2年目で今年の2月に子供が生まれたのですが、 妻がやたらと実家に帰りたがるので、第3者の目から 見てどうなのか、というご意見をお聞かせいただければと思いました。 2月に生まれてから、2ヶ月間実家で過ごし、家に戻ってきました。それから3ヶ月間、平日は子供と2人の生活がよほど大変なのか、7月下旬から9月上旬まで実家に帰りました。そして戻ってきた当日に、今度は10月にまた帰りたいと言ってきました。 里帰りしてた時も7月からも、土日はほぼ毎週、私も 妻の実家に行っていましたが、さすがに疲れてきました(電車で片道2時間ほど)。 家にいる間は、土日はもちろん平日も家事は手伝っているのですが、子供と2人きりの時間がとにかく大変なようです。実家に長くいたから、なおさらそう思っているのかもしれませんが、これって普通なことなのでしょうか? 最初は、子供に会う時間が減り寂しいけど、子供のためにはしょうがないかと思っていましたが、こんな長い期間はどうなのかなと思ってきました。 ご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 妻の実家との関係について

    初めまして。去年の秋に結婚したばかりの新婚夫婦です。 義実家と妻とのことで相談があります。私と妻とは10歳年が離れており、妻は今年で24になります。 妻は実家がとても好きで話の話題はいつも義実家の家族の話または妻の親戚の人の話です。 私は正直、妻の実家の人間、特に義母と義妹が好きになれません。 理由は、義母、義妹共に口が達者で、私の気にさわることをずけずけと言ってくるからです。 義妹は姉(妻)を私が奪ったような気持ちでいるらしく、義実家にいけば『老けたね』、『あらいたの?』、『こんな年いったお兄ちゃんいらない』と普通に言ってきます。ちなみに義妹は18です。 義母は口が悪く、自分の子供に対して怒るときは『テメーラいい加減にしろコノヤロー』という口調です。私がいる前でもお構いなしなので、正直聞いてて気分が悪いです。 その他、結婚準備中に起こった色々なこと(私の両親の悪口のようなことを言われたことなど)を結婚して1ヵ月後くらいに妻にそれとなく遠まわしに話したのですが、義実家の悪口にしか聞こえなかったらしいく、一方的に私が悪いような言い方をされて大喧嘩になりました。 義妹の私に対する暴言も、妻曰く『妹のことを理解する努力もしない で・・・』などと言われました。 その後、また大喧嘩はしたくないのでこの件については一切触れないようにしてきましたが、毎日悩んでしかたありません。 私的には妻に味方してほしかっただけなのですが、今も義実家のことが話題にでる度に寂しくなります。妻は実家離れできていないのでしょうか? 義実家に行く度に悩みが増えて、最近は仕事中でも考え込むようになってしまい、何だか結婚生活の先が見えないのです。 妻の話題が友達の話や世間話なら気が楽なのですが、義実家の人たちの話や親戚の話ばかりで、私の両親や親戚の話題もほとんどありません。 なんだか内容にまとまりがなく大変申し訳ありませんが、どなたかに今後どうしたらよいのかアドバイスをいただきたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 妻に復讐したい

    初めて投稿します。 妻が2歳の子供を連れて実家に帰り、2か月が経過しました。 その間、全く連絡が取れず、子供にも会えない状態です。 別居の理由は、妻が母離れできず、実家が大好きで、また義母も初孫が可愛いので、手元に置いておきたいという極めて身勝手な理由。 おそらく以前から、妻と義母で計画していたのでしょう。 私は身勝手な妻に対して、生活費の支給を止めました、妻のカードもすべて私名義なので凍結しました。 すると、すぐに義母の雇った弁護士から連絡があり、婚姻費用分担請求を言い渡されました。 妻は絶対離婚はしない、同居はしない、子供に合わせない、でも生活費はよこせと弁護士を介して要求してきました。 このまま進めば、調停→審判で婚姻費用は払うことになるでしょう、 私は事業を展開していて、とても裕福です、妻は普通のOLで実家は大変貧乏です。 離婚して養育費より、夫婦で婚姻費用の方がいっぱいお金がとれるので離婚しないのです。 このまま争っても、離婚もできず、親権や監護権も厳しいと私の弁護士に言われました。 私は、私から最愛の娘を奪った、そしてこの私にこれほどのストレスを与えた妻と義母が憎いです。 何とか復讐したいです! こんなこと私の弁護士に相談できません、信頼関係が損なわれます。 そこで皆さんに質問します。 妻と義母に決定的なダメージを与える方法がありましたら教えてください。 もちろん合法的な手段で、 その為ならいくら費用がかかっても構いません。 現在、妻と義母、子供に興信所をつけていますが、こちらに有利な証拠はまだ取れていません。 尚、私への誹謗、中傷の回答は結構です! ご回答お持ちしてます。よろしくお願いいたします。

  • 頻繁に実家に帰る(入り浸る?)妻について

    9ケ月の男児を持つ父親(33歳)です。 長文ですが、すみません。 妻(32歳)が子供を連れて頻繁に実家に帰って(入り浸っている?)いますが、妻にはなるべく実家に帰って欲しくないと思っているので、相談させて下さい。 我が家の生活スタイルは下記の感じです。 住まい:妻の実家から車で5分ぐらいの所でアパート暮らし 妻の行動:平日は子供を連れて週に4日ぐらい(午前11時頃から夕方5時ぐらいまで)実家に帰っている 私の行動:朝7時頃に家を出て、夜7時半ごろに帰って来て、子供をお風呂に入れ、夕食を食べ、子供を寝かす手伝いをする 気になる点:妻は昼ご飯を実家で食べさせてもらったり、子供の離乳食も作らせもらったり、実家におもちゃを置いて遊ばせており、何だか実家での暮らしがメインになりつつある気がします・・・。 私の希望:実家に帰るにしても週に1日にしてほしい 子育てが大変なのは分かりますが、子育てに関して妻が妻の母親に頼りすぎる(甘えすぎる?)のは良くないと思うのです。 また、妻が妻の母親の言いなりになりがちな感じがあり、子育てに関しても妻の母親の言いなりになってしまわないかなぁ・・・、と気になります。 妻の母親は孫(初孫です)を溺愛しているので、ほぼ毎日のように孫に会えて満足なようです。 一般的にママさんは、頻繁に実家に帰るものでしょうか? 私の考えは厳しいのでしょうか? また、妻があまり実家に帰らないように説得するにはどう話すのが良いでしょうか? 「実家とはいえ、嫁いで家を出た立場なので、子育てに関してもあまり実家(母親)に頼らない方が良い」と言いたいのですが、妻から「一人で子守をする私の苦労も知らないくせに!」って言われて揉めそうな気がします。 逆に「そんなに大変なら、平日はずっと実家で暮らして良いよ」なんてわざとらしく言うのはどうでしょうか? ちっぽけな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。