• ベストアンサー

通信状況を表示するフリー・ソフト

 ネットワーク・アイコンをタスク・バーに出しておくと、XPまでは、通信中なら点滅するので、通信が切れてないか、良くわかりました。 でも、Vista(私は Home Premium) だと、点滅しないので、それがわかりません。 Vista 用のフリー・ソフトで、そういうのがあれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.1

ご質問の記述からすでにネットワークアイコンがタスクバーに表示されていると思います。 これを右クリックして「動作状況のアニメーションを有効にする」ことで アイコンが通信中に点滅するようになりますが、以前の物に比べてわかりにくいです。 フリーソフトもシンプルなのは逆に見つけにくかったのでガジェットでこんなのはどうでしょう? http://thehobbylounge.com/forum/index.php?topic=871.0

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクトレイのネットワークアイコンを変えたい

    VistaではMSの陰謀のためか、タスクトレイのネットワークアイコンの色が通信中かどうかわかりにくくなってます。これをXPのようにわかりやすくしたいのです。 それが無理なら、なんらかのフリーソフトでもいいです。出来れば「~というアプリ、もしくはサービスがxxx kb/sで通信中」というのが一目でわかるのがいいです。 ベクターなどをかなり探しましたがいまいちピンと来るのがありませんでした。よろしくお願いします。

  • Win2000で動くフリー「ネットワークモニター」

    Win2000で動く「デザインの良い」ネットワークモニターを探しています。通信速度がグラフで表示されるものです。フリーソフトを探したのですが、どれも派手だったりごちゃごちゃしていたりします。XPのタスクマネージャにある「ネットワーク」タブのような感じがよいのです。残念ながらWin2000のタスクマネージャにはこれがありません。よいフリーソフトをご存知の方教えてください。

  • フリーソフトを使えない!

    雑誌を買ってフリーソフトをDLしたのですが、そのフリーソフトがXP限定らしくてVISTAでは使えませんでした。 VISTAでも使えるようにできないものでしょうか?

  • WindowsXPでネットワークを最適化するのにフリーソフトを使わずに

    WindowsXPでネットワークを最適化するのにフリーソフトを使わずに出来ませんか? LAN内で使っているXP SP3ですがやたらと通信速度が遅くて困っているのが1台あります。 おそらく設定がまずいのでは?なんて思っていますがフリーソフトを導入せずに調整できないでしょうか? よろしくお願いします

  • 表示を消すソフト??

    起動しているソフトって下のバーに表示されますよね? たとえばゲームをやっていたらゲームのアイコンが表示されますが それを消すことってできないのでしょうか? タスクに入れて消せるものもあるのですが どんなものでも消せるものはありませんか?

  • vista用 アイコン 小さく 表示 フリーソフト

    viata用で、アイコンを小さく表示する、フリーソフトは ありますか? 『xp用の きのこ のようなフリーソフトです。』

  • 時間帯(昼夜)によって画面の明るさを変えるフリーソフト

    自分はUMPCをもっています。Willcom D4です。 OSはWindows Vista Home Premium SP1です。 くるまにUMPCをのせているため。昼と夜と(または時間帯)で画面の明るさを変えるフリーソフトを探してます。 どうかお教えください。

  • 多重録音(フリーソフトで)

    パソコン初心者です。 ボイスレコーダーの音源をパソコンで多重録音したいのですが、過去の 質問を参照してもうまくいきませんでした。 パソコンはdynabook ax/57eで、osはvista home premiumです。 できれば、フリーソフトでよろしくお願いします。

  • 表示を変えたい

    NECのLaVie L LL750/MG Windows Vista Home Premiumでタスクバーのソフトナビゲーターなどのアイコンを消したいのですが方法を教えて下さい。

  • フリーで一番良いエンコードソフトを教えてください

    音楽ファイルの拡張子をエンコードするためにフリーソフトを探しているのですが、一番機能が良いソフトを使いたいので教えてください 条件としては、 ・.mp3、.wav、.wma変換が可能 ・安定性といいますか、質の良い変換ができるソフト ・ビットレートで、mp3は320kbps 44.1kHzができ、wavは44.1kHzができる このくらいです できることなら、名前やアルバム情報を自動で書き込んでくれるソフトが望ましいですが、できなくても構いません 私のPCスペックですが、vista home premiumのコア2です ソフトの紹介にあたって、そのソフトの動作保障にvistaの機種が入っていない場合は、あらかじめ教えていただければ幸いです では、よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • XK100は原稿用紙の端がコピーされない問題が発生しています。コピーの際、原稿がスキャニング時にけられてしまうためです。改善方法をご紹介します。
  • XK100のコピー機能には問題があります。特に原稿用紙の端がコピーされないという現象が起きています。原稿がスキャニング中にけられてしまうため、端が欠けてしまうのです。この問題に対処する方法をご説明します。
  • XK100のコピー機能にはバグがあるようです。原稿用紙の端がコピーされない問題が発生しています。原稿がスキャニング時にけられてしまうため、コピー結果には端が欠けてしまいます。この問題に対処する方法をご案内します。
回答を見る