• ベストアンサー

好きな人がいます。

Yuma77の回答

  • ベストアンサー
  • Yuma77
  • ベストアンサー率44% (34/77)
回答No.2

シンプルな質問ですね。 告白じゃないんだけど、それとなく気づいてほしい…と言ったところでしょうか?   彼とはメールはしていないんですか。 メールだと、直接よりも大胆なことが言えたりします。 私が中学生や高校生だったとき(現在大学1年生)は 好きな人とメールのやりとりをして、それをきっかけに 2人で遊びに行ったり。。。ってのが定番でしたね。 メールをした後学校で会うのも何かドキドキしますしね。 有効な手段の1つとして考えてみてください(^^)   直接話をするときにアピールしたいのでしたら、 やっぱり目をじっと見つめる・褒めるのがいいかなって思います。 男性は褒められると喜ぶと思います。 ただ褒めるんじゃなくて「●●君の、そういうところ好き~」みたいな 感じでいうのもいいんじゃないかな。 結構大胆なので難しいかもしれませんが。 会話の回数を増やすだけでも、彼の中であなたの存在が大きくなるので 有効かなって思いますよ。 放課後「部活がんばってね~」って声かけるのもいいですしね。 頑張ってください*

yattazo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 実は、私も大学一年生なんです>_<。 恋愛が苦手なんです。 メールは、たまにしますよ。 確かに、言いたいこと言えますもんね。 今度は、直接、それとない言葉、言ってみようかなぁ~なんて^-^ワラ 頑張って見ようと思います。 貴重なご意見本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人の好きな人になるには、どうしたらいいでしょうか?

    好きな人の好きな人になるには、どうしたらいいでしょうか? 小学校時代の友達で、小5~小6の時好きだった人なんですけど 高1になった今、ふと思い出してまた好きな気持ちがよみがえったんです。 その人とは、小5の時はいい感じに仲良かったんですけど、 小6になって私がその人の事を好きと学年に広まってしまうと その人は私を若干避けるようになりました。 避けられるのがつらくて気持ちを隠したまま、小学校を卒業して 別々の中学に行きました。 小学校を卒業して4年経った今、私はその人の妹と仲がいいので 家に行くと、好きな人がいたりします。 この状況で私はどうやったら好きな人に自分のことを 好きになってもらえるのでしょうか? ちなみに、その人は家で会うとあいさつもしてくれないです。 あの時みたいに避けられたくないという気持ちが強くて どうしていいか分からない状況にいます。 皆さん、どうか私に力を貸してください。

  • 好きな人ができました。でも・・・

    大学1年生の男です。タイトルの通り好きな人ができました。でも、彼氏がいてしかも同じ学科の知り合いです。その彼氏はかっこいいタイプの男子で自分はどちらかというとかわいがられるタイプ(笑) です。その女の子とはまだ2回くらいしかまともにしゃべってないんですが結構仲はいいです。 夏休みが始まり2か月近く会うことはないんですが夏休みにすべきこと、または学校が始まったらどうしたらいいかアドバイスがあったらお願いします。

  • 好きな人について

    中二の男です。 上手くまとめられないので長くなりますがお願いします。 自分の中学の二年は80人を40.40で割っている二組み編成で自分は別のクラスの方に好きな人がいます。 その人とは、一緒に遊んだことはありますが喋ったことはほぼありません。自分の小学校は男子が6人でそのうちの一番仲が良い友達がその人の事を始めに好きになったのですが、小学校は11人と少なくてみんな仲がよく今でも小学校の同級生で同級生内の家で集まったりしています。 そのため、その友達が好きだということが分かり元々同級生はその人と仲が良かった為、その友達の家にその人を呼ぶことになった際に男一人だからということで友達に呼ばれてその時に会ったのが始めてあった時です。その時は同級生の女子2人,その人と友達で2人,男子が自分と友達で2人となっていました。が,いざ本番で友達が恥しがってしまい会おうとせずに自分だけ女子4人とゲームをして遊んでいましたが当時はその人の事は考えていなかったので離しかけられても無視(後悔しています)してしまいました。 そして、結果として友達は1ヶ月後くらいに振られたのですがショックを受けていてよく愚痴を溢していたのですが,それを知ったその人がとても気にしていたらしく同級生の女子を通じて少し話した後に友達は完全にふっ切れてどうでもよくなったと言っていました。 その頃に、ふと急にその人の事を目で追うようになって行きました。 文字数の関係で少し飛ばしますが。 最近は昼休みとかはその人は友達3人で何時も教室にいるため教室に行って出来るだけ目立つように遊んだりしています。 初めはたまに目が合う程度だったのですが最近は10分休みの授業後も教科書などを借りに行くときもかなりの確立目が合う様になりました。 そのクラスには友達が多いのでそいつらが話しかけてくるので「教科書貸して」「また忘れたんだ~お前前もじゃね」等入り口で話していると確実にさっきまで前を見てぼーとしていたのにその人が自分のほうを見てきました。 帰るときは基本的に最初の友達と学校裏で迎え待ちですが、向うも場所が同じでよく近くで待っています。帰るときにたまに手を振ってくれます。気にしないと言っていますがその友達がいるので手は振り返さないのですが、この前に一人で帰るときに振ると笑いながら振り替えしてくれました!。 後は登校は何時も車で学校裏で降りているのですが、この前裏にその人が何時もの友達2人(この2人とは仲は喋らなくなったけど仲はよかったです)と座っていて自分が降りた後に横を通り過ぎた後に同じタイミングで戻ったり。。 何時もその人がいる教室に行く昼休みでたまたま友達から「図書室に行こう」と誘われた為、行き先でどうするか話しながら歩いていたときにその3人が前を通っていって「図書室行くらしいよ」と声が聞こえてきたかと思えば、それから図書室に走りながらその人が着てくれたこともありました。 特に最近はよく目が合うのですが向うも気にしてくれているのでしょうか。 それか考えてみると自分も大声で話しすぎたりしていたのでアピールがばればれで気づかれてると友達から言われたり。。 友人はそこまでいくと向うも気があるかもしれないと言ってくれたのですが、どうなのでしょうか。 後は、これからどうしていいかなどアドバイスでお願いします。 言われたとおり全部じゃなくて参考にして自分なりにがんばろうと思います! 好きな人は、大人しい感じの人で成績などは同じクラスじゃないので分かりません。

  • あの人はどう思ってるんでしょーか?

    高2です。 僕は好きな人がいます。その人は8月に別れて、今でも元カレのことが忘れられずメールをしてみたり遊びに誘ったりとダメだと分かりつつそのようなことをする一途な人です。今でもたぶん元カレのことが好きです。 僕はその人と8月の中頃からなんとなくメールを始めて4ヶ月が経ちました。自分からだいたいはメールしますが相手からもあります。メールが好きだからと言っていたので、それでここまで続いたのかなとも思うんです。 でも、その人と友達でカラオケにも3回ぐらい行きましたし友達とその人の家の近くまで送ったこともあります。またCDの貸し借りもよくするような良い関係です。恋ばなとかもしたりします。 そこでなんですが その人は他の男子とも学校ではとても仲がいいです。なので相手からして僕はただの仲の良い男友達なのかそれとも少しでも気になる人として見てくれているのか知りたいです。 みなさんがこのような立場なら、どー考えられますか? 長文で分かりにくいですがよろしくお願いします。

  • 好きな人には好きな人が…

    最近バイト先に好きな人が出来ました。私は21、彼は1つ年下ですが、同じ時期にバイトを始めたこともあり、仲の良い友達です。 初めは彼に対して恋愛感情はなかったし、お互い好きな人もいなくて、「恋したいね」とか言い合ってたのですが、1ヶ月半ほど前に彼に好きな人が出来たことを知りました。その子は彼と同じ学校の子で、最近彼氏に振られ、彼が相談に乗ったりしているみたいなんです。それを聞いたとき、小さなショックを受け、それから彼のことを意識するようになりました。 それでも彼とは今まで通り友達で、私が1つ年上なこともあり、彼の恋愛の相談に乗ったり、悩んでる彼を励ましたりもしていました。彼が気になる存在にはなってたけれど、好きな人がいる彼を好きになっても辛いだけ、と思って気持ちにブレーキをかけてました。 でも、バイトでは彼と私は仲が良くて、他のバイトの子と数人で遊びに行ったりもするし、メールも頻繁にしてて、やっぱり彼に惹かれてく自分もいました。 そして最近バイト仲間で遊んだ時、彼が私だけに自分の恋愛の事を話してきたんです。前に話したときは2人で映画にいったとか言ってて、順調そうだったのですが、最近あまりうまくいってない、と彼はいいました。彼は少し自身を無くしているようでした。今までは、そんな彼に「頑張れ」って何度も言ってきたのですが、その時はそれが言えませんでした。それで私は彼のことを本気で好きになってしまったと思ったんです。 私はこれからどうすればいいか、悩んでます。正直彼が彼の好きな人と上手く行かないといいな、と思ってる自分がいないとは言えないし、そんな自分が嫌になります。でも好きになった以上、簡単に諦めきれないのも正直な気持ちです。今度彼が、恋愛の相談をしてきたとき、なんて答えればいいかと思うと辛いです。 誰かいいアドバイスを下さい。

  • 好きな人

    自分は今高校二年の男です。 自分は今好きな人とか そういうのが分からなくなってしまいました。 でも男が好きとかでは ないです。 女の人は好きだけど… 誰か一人を本気で好きになるのが出来なくてなってしまいました。 自分には去年まで 付き合ってた彼女がいました。。 しかし元カノにフラれる前からもう一人仲がよかった人がいました。。 彼女にフラれ… その人とはさらに仲良くなり毎日メールや電話をするような仲になりました。 でもその時でも 元カノの事はずっと 好きでした。。。 そういうのが半年 ぐらいたった時に自分はその人の事が好きになってしまいました。。。 しかも その子も自分の事が好きだ 言われて。 そこから たまに会ったりしてました… しかし その子は自分の事を好きだと周りの人などに言ったりしていたのに… その子には彼氏がいました。。。 その子は3ヶ月もの間 彼氏がいる事を隠して 自分の事を好きだと言いふらして。。。 自分と一緒に遊んだりしていたのに彼氏がいる ということは一度も聞きませんでした。。。 この事を知った時 自分は遊ばれてたんだ と気づきました……… そしてさらに その子と最近仲がいいと 言う事が元カノにバレて 元カノに呆れられてしまい元カノはわざと会った事もないのに自分を見返すためだけに… 自分と仲のいい先輩と付き合ってしまいました…… 今まで本気で好きに なった二人に一気に こういう事をされて もう人を好きになる事が出来なくてなってしまいました…… この事があってから もう何ヵ月も立ちましたがいまだに他に好きな人 とかができず…… 女の人とのメールなども それ以来全くしなくなりました。 このせいで? 自分は女の人をみても かわいいとかはすごく思うけど… それ以上の気持ちには 全くならなくなってしまいました。 でも彼女はほしいと思います…… どうしたらまた人を 好きになれるように なるんでしょうか?…… 話しが伝わりにくい と思いますが… もう一度人を好きになるにはどうしたらいいか… アドバイスを下さい… お願いします。。。。。

  • 人として好かれるには

    私はとにかく人からよく嫌われます。中学校からずっとなんですが、高校でもいじめに遭いました。社会人になってからも同期の人から研修の時に仲がいいと思っていた人からも後からキモイと思われたりとか、そんなんばっかです。こんな存在が世の中に必要なのかといつも思っています。最近結婚も無理と思い何でも自分でできるようになるために一人暮らしを始めました。結婚は無理ですが、せめて人から好かれる人間になりたいです。どうすればよいのでしょうか。

  • 好きな人と両想いになりたいです。

    私は、自分でも自分の好きな人がわかりません。言い方が悪いかもしれませんが、気になっている人が二人いる、といった状態です。 一人は、二年ほど前に仲が良く(その頃は両思いでした)、それからずっと思い続けていた人です。もう一人は、実は、親友の好きな人です。親友は本当にその人のことが好きで、それは私もよく知っています。でも、正直私は彼にひかれてしまっています。彼は比較的みんなに優しい人なのに、なぜか私にだけ塩対応です(自分から話しかけてはくれるのですが)。しかも、彼が私のことを好きだという噂もあります。本当ならうれしいはずなのですが、親友の好きな人ですし、一人目の人のことが好きだなと思う瞬間もあって、本当に悩んでます。また、その二人とは来年違う学校に進む可能性が高く、告白をするなら卒業までの三か月ほどしかありません。 最低だということは重々承知しています。でも、 本当になやんでいるんです。私はどちらの人のことがすきなのでしょうか、また、告白するならどのタイミングがいいでしょうか。回答よろしくお願いいたします。

  • 人と話すのが苦手です。

    学校で部活仲間や、特別仲のいい人とは普通に話せるんですが、むしろうるさいくらい。 しかし、それ以外の人とは全く話せません。話すといっても必要な連絡事項を単語レベルで話す程度です。自分としては普通に話したいんですが、どうしても壁を作ってしまいます。 部活仲間で始めてあった人とも抵抗無く話すやつに、そのことを相談してみると、普段何考えてるかわからなくて、話し掛けるなオーラを出しちゃってるといわれました。 自分では全くそんな気は無いのですがどうすればいいのでしょうか? ある程度仲がよくなれば問題は無いのですが、取っ掛かりが苦手なんです。

  • 他校の好きな人に好きと告白しようかしないか・・・。

    私は高校1年生女子です。 別の学校に通っている小、中学校が同じだった人が今も好きです。 その人とは仲が良くてメールをよくします。 中学卒業後メールで --のときに好きになった と言われました。 たぶんそれは流れで言ったと思うので、重くは受け止めず、 自分も~~のとき嬉しかった っていうのを言いました。 このときに本当は好きになったと言いたかったのですが、勇気が出ず、言えませんでした。 前は相手からメールが始まるのが常でしたが、あまり来なくなりました(i_i) それに相手は部活がものすごく忙しそうなので、私からしつこくメールしたら迷惑かとかいろいろ考えて最近なかなかメールできません。 通学で使う駅も違うし、家も近くないので卒業後あまり会えていませんが、好きです。 好きだと告白したいです。 付き合ってほしい、とも、伝えたいです。 ですが、告白失敗したら今のかんじの仲は壊れると思います。 そうだとしても思い切って告白した方が後悔しないのでしょうか? 1ヶ月くらい散々考えているのですが、迷って迷って…(´`) これは脈アリか、脈ナシか、どうおもいますかね? 助言をください。