• 締切済み

振ったら・・・

alice_oの回答

  • alice_o
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

こんにちは^^ できれば目の前に現れてほしくないですね; 相手はそれなりに傷ついているでしょうから・・・ 振られた場合 解決するのは「時間」です。 しばらくは相手の視界に入らないよう 気を使うのがベターです。

関連するQ&A

  • もう好きでいちゃいけない

    もう大好きじゃだめなんでしょうか。 相手には恋人がいます。 なので振られるのはわかっていましたが、告白して振られました。 その後、関係は壊れない。 それはちゃんと相手の気持ちを受け止めてないって事だからと言っていました。 でも、冷たくなっています。 話題も遠慮なく恋人との楽しい話をしてくるようになりました。 向こうからの連絡も来なくなり、こちらから連絡するばかりです。 話していても、向こうはどこか楽しそうじ、ゃありませんし、前は喜んでいた話題も喜んでくれません。 これは優しさだとおもいますが、違いますか? これ以上は、期待させるわけにはいかない。 そう思っているのでしょうか... 辛いです。でもやっぱり好きです。 もう大好きじゃだめですか? また気持ちを伝えたら連絡とってくれなくなると思いますか?

  • 告白してから二週間。

    彼女がいる人に告白してから二週間が経ちました。 好きな気持ちがあることと、付き合いたい気持ちがあることを伝えました。 相手も全く好意が無い訳ではないようで、はっきりと断ってくれませんでした。彼は、私に告白されたからといって、彼女との事をどうするか決めたくないし、私に対して、いいかげんなことは言えないと、言ってました。やんわりと遠回りに振られたのだと思ってます。 告白前は、連絡を取り合ったり、二人で会ったりしていたのですが、好意を持ちながらずるずると彼女のいる人と二人で遊んだり、連絡を取るのは嫌だったので、もうお互い連絡を取り合ったり、会ったりするのは止めようと話しました。実際、まったく連絡も取り合ってません。 彼は、彼女とのこれからのことで、どうすればいいのか分からないから、悩んでいると話していました。私は自分の気持ちを伝えた後、彼の思いを聞いてから、あなたの気持ちはあなたが考えたいときに考えて、自分がどうしたいのかを決めればいい。と、言いました。 そうは言ったものの、わたしは、振られたと思いながら、期待しています。すっごく期待してます。 自分に振り向いて欲しいと思ってます。自分なりに考えて、わたしができることはしたつもりです。今は期待しつつも、どんなときでも対応(?)できるように仕事と趣味を頑張っています。 彼の気持ちが私に向くことはあり得るんでしょうか? 告白したら、もう終わりにしようと思っていたのですが、期待してしまって終わりにできなくなっています。 それでも、忘れるように努力する方がいいのでしょうか? 客観的に考えられなくなってきて困ってます。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 大学の違う学科に気になる人がいます

    大学生の男です。 週に2~3回ほど食堂や大学構内で見かける人が気になっています。 その人は名前は知らないのですが、同学年です。 ただ違う学科なので、1年生のときに2つほど同じ授業をとっていたのですが、今はもう同じ授業をとることもありません。 会うたびに目が合う(気のせいかもしれないですが…)ので相手の人も僕の顔くらいは知っていると思います 何かのきっかけみたいなものを作りたいと思ったのですが、 休み時間や授業終わりで会うので、お互い友達同士で行動していることが多く、接触するタイミングがなかなかつかめません。 時々相手の人が1人のときもあるのですが、急に話し掛けたりすると変な奴だと思われてしまうんじゃないかという不安があり、 それに、これまで2人の人と付き合ってきたのですが、相手のほうから告白されたので、 恥ずかしながらこれまで一度も自分から告白をしたことがありません。 そんなわけで、なかなか行動に移れません。 でもモヤモヤしっぱなしは嫌なので何とか気持ちを伝えたいです。 どうやったら相手に嫌な思いをさせずに気持ちを伝えられるでしょうか? 長文・乱文で申し訳ないですがみなさんの知恵を貸していただきたいです。 男性でも女性でも構いません。よろしくおねがいします。

  • 皆さん、一緒に考えて下さい。

    私は先日、彼女に振られました。 理由は2つで「あまり好きではなくなった」、「元彼が忘れられない」とのことです。 私は振られた数日後にすぐやり直してと言いましたが、本人の意思は固く駄目でした。 またその時、またその内連絡してしまうかもと言ったところ、「告白するとか連絡するとかは勝手だけど期待はしないで。先のことは分からないけど、今の気持ち、これまでの私の行動から考えて戻ることはないと思うから。」、「他にも良い女の人がいるって。」と言われました。 ここまでキツイことを言われているのにも関わらず彼女を忘れられないし、戻りたいと思ってしまっている自分がいます。(彼女が元彼に告白をして失敗したので、希望を見てしまっていることもあります) そのため自分の考えではまた3,4ヶ月後にとりあえず連絡をして友達からやり直せたらと思っています。 この状況からしてヨリを戻そうとすること、連絡をすることは相手にとっては迷惑なのでしょうか? また仮に相手との距離をもう一度近づける為にはどういった行動をすることがベストだと考えますか?

  • ネットでの恋愛体験

    みなさんネットで恋愛をしたことありますか? それはどんな恋愛でしたか? みなさんが体験したことを書いてください。 ―ここからは私の体験話― 一年前になります。 ちょうどこの時期に私はその彼と別れました。 出会いはツイッターで、相手が私のことをフォローしてくれたのが始まりでした。 彼は一個下で、なんだか落ち着いのない不思議な男の子でした。 顔文字混ざりの面白い呟きをして、私がそれに返せば返してきて いつの間にかいなくなってるような神出鬼没な子でした。 その頃は彼は私としか話そうとしませんでした。(ちなみに彼は100人以上フォローしてました) そしてあっという間に仲良くなり、兄妹みたいになってました。 私は彼を可愛がってましたし、彼も私を姉のように慕っていました。 それから何か月か経ち、相手が私に好意を抱いてるような発言をよくするようになりました。 通話をするのも私が初めてだったらしく、一番最初はしゃべってくれませんでした(笑) だんだん話してくれるようになって 私も彼が「好き」ってことに気づいて… 告白しました。  それが一昨年の12月だったかな…。 それを後悔することになるなんて思ってもなかった。 ずっと友達だったら今も一緒だったんじゃ…って。 それから彼はツイッターでいろんな人と話すようになりました。 彼は可愛がられて、私がすごい嫉妬をするようになってしまいました。 ネットなのに変ですよね…^^;;; 彼を束縛したくて仕方なくなり、ブログで彼に見えるように「辛い。苦しい。嫉妬する。私もう消えたい」みたいなことをちょくちょく書くようになり、きっと疲れてしまったんでしょうね。 彼から言われた最後の言葉は「めんどくさい」です。 今思うと、なんで他の人と話すのを許せなかったのかなって。なんでもっと相手の気持ち考えてあげられなかったのかなって。ごめんね。何度も謝ったけど、別れを決心した彼の気持ちは変わることなく、振られてしまいました。 あれから一年弱…?一年…?半年くらい経った頃彼からメールがきました。 話が弾んで、「今日遊ぼう」って言われて もしかしたら戻れるかも!!!!って思いましたが 遊ぶことは決してなく、部活が終わってメールを返したらもう返事がくることはありませんでした。 彼がもしこれ読んで「あ、自分のことだ」って思われたらそれは怖いですけどね。 たくさん好きだよって言ってくれました。言葉にできないくらい好きだよって言ってくれてました。 でも私の嫉妬で、束縛で、彼との楽しかった日々を自ら壊してしまった。 今ではたまに思い出す、かわいい思い出です。 長くなってすみません。  

  • 突然の連絡。

    お世話になってます。 つい先日、彼に二股をかけられて結局捨てられた傷心中の私に、すごいタイミングで一年ちょっと前に友達関係から私が告白し、結局振られた相手から連絡がありました。 そのとき振られたのは相手に気になる人がいるから、ということでそれにプラスして、私が辛いだろうから、という理由で彼が私の気持ちをかなり考慮してくれて、辛かったけれど一切の連絡を絶っていました。 ただ、今連絡があったといっても、頻繁にしてくるわけではなくて、してきていいよ、という感じです。 その人のことは本当に好きで、別の人と付き合えたのも時間が経って、何となくこの人は合うな、くらいの気持ちだったと思うのです。 時間が解決してくれた問題なので、あまり近づきすぎると自分がまた好きになるのでは・・・、とか好きになってもまた辛い思いをするのかな、と複雑で自分が思うように行動できません。それにもうすぐ遠距離になる予定です。 今の自分の気持ちに確信は持てないけれど、私はその相手に以前の友達のように接していっていいのでしょうか。そうすれば期待もついてきてしまって・・・、一般的には一度振った相手はあくまで友達なのでしょうか?

  • 相手の気持ちを思うと…

    告白をされてつきあうことはなかったのですが、友達関係までなくなってしまい悲しいです。その人とは同じ職場なのですが、仕事上の関わりはあまりありません。無視されて、避けられている感じです。相手はできるだけ自分とは接点を持ちたくないみたいで、顔も見たくなくもう二度と関わりたくないような態度をしています。以前は世間話もしていたのですが、今は挨拶もないときがあり怒っているようにも見えます。 時間が解決するのかなと思ったり、こうなることはしょうがないのかなと思っているのですが…。友達だっただけに、もう会話することもなくなってしまい、相手のこんな対応は、むなしさや寂しさを感じる時があります。自分のほうから話しかけたりして、本当は友達関係を続けていきたいのですが、それは相手にとって酷なことでしょうか。相手が気持ちの整理中だとしたら、期待を持たせてしまいますか。相手のためにももう関わらないほうが良いのでしょうか?時間が経てば相手の気持ちもほぐれて、以前みたいに話せるようになるのでしょうか?それまで何もしないで待つできでしょうか?でもこのまま二度と話すこともないような気がします…。 以前みたいに友達として接していきたいのは、自分のエゴでしょうか。その人と話すことはないので、どう思っているのかは分かりませんが…。避けられているので、もう二度と話もしたくなく関わりたくないと思っているように感じます。相手の気持ちをくみとるべきでしょうか? こんな時どう対応しますか?

  • 年上男性の気持ち

    年上男性の気持ち こんばんは! 私には好きな年上男性がいます。 私と相手の関係は 元教師と元教え子です。 私が1年生のときに教えていただいていて 相手も教師をこの年で辞めたので 1年生の最後のときに私とデートしてくれました。 私が3年生になって 受験でしばらく連絡が途絶えいた中 久しぶりに向こうから連絡がありました。 それから私の受験が終わったのをきっかけに よくデートをしています。 相手は今は会社員として働いていて 毎日仕事で多忙な日々を過ごしています。 しかし忙しい中時間をつくってくれて 時間ができたら向こうからデートに誘ってくれます。 相手はよく今までの 私の恋愛事情を聞いてきたり 家庭事情などをよく聞いてきます。 一緒にいてお互い楽しくすごしています。 カップルと良く間違われることもありました。 そしてこの間 デートになれてきたときに 相手が私に 「顔近づけてきたら誰とでもキスをする?」 と尋ねてきたので 「好きな人やったらいい」 と答えました。 しばらくしたあとに 向こうが顔を近づけてきたので 思わずキスをしてしまいました。 5分以上キスをして 相手はこのキスが私のファーストキスということを知っていました。 初めてのことなので 本当に緊張しました。 そして次の日にまたデートしました。 相手が私に質問してきて 「襲ってほしい?」 と言われて 始めは受け流していましたが 相手が真剣な顔をしてきたので 私は 「うん。」 と答えました。 そして初めて体の関係をもってしまいました。 好きな人と初体験をできたことは 嬉しかったのですが 後々考えると 付き合っていないのに 本当にこれで良かったのかと 正直後悔することもあります。 バレンタインにチョコをあげたり 今までデートをしてきているので 相手は私の気持ちに気づいていると思います。 しかし私は告白をしたことがなく 告白する勇気がないため まだ相手に告白できていません。 なので近いうちに告白したいと思っています。 その前に相手は私のことを どう思っているのかを知りたくて 質問させていただきました。 脈があるかないかよくわかりません。 みなさんはどう思われますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • なぜかメールが帰ってこない(先日の質問の続き)

    先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2974428.htmlで回答を頂き、ダメ元で元彼女に連絡を取ってみました。結果、相手も一方的に別れを告げてしまった為、連絡を待っていたようです。 その電話の際、やはり元彼が忘れられず別れを切り出してきたみたいです。(1週間以内に元彼に告白するらしいです) その現実を突きつけられたにも関わらず、好きという気持ちは変わらずその後でもいいから、付き合って欲しいといいました。(相手から見れば都合の良い男ですが、そういう考え方を持ってないと信じての行動です) 結果、「ケジメだから期待するな」と言われ一応、また会って話すところまで決まりましたが、あまりメールの返信がありません。 一応、付き合っていないので私自身しつこくならないようにメールは極力抑えるようにはしていますが。 これは期待させない為にも返信してこないのでしょうか?また私の行動は正しかったのでしょうか?

  • 恋愛相談です。この恋は諦めた方がいいですか?

    相手が自分のことを好きとわかっていても、好きじゃなかったり付き合いたいと思わなかったら自分から告白しないですよね? 今好きな人がいて、仲も結構いいと思います。 私は好きになると顔に出るとか何とかで、それ以前に自分から好きオーラ丸出しの行動をしてしまうので、正直私の気持ちはばれていると思います。 それでも遊んだり一緒にいてくれたりするので、いい人なのですが 私の気持ちに気付いてて、告白しないと言うことは私に好意が無いと割り切った方がいいですよね? そうだとおもうと、私から告白する勇気が出ません。 失敗するのがわかってて、告白して友達でさえなくなるのは怖いです。 相手は付き合った経験があまりなく、恋愛話はあまりしないので、その辺はよくわかりません。 私はこの恋愛感情は捨てた方が賢明でしょうか?