• ベストアンサー

ミュージシャンを目指して東京に引越します。どこらへんに住むのがオススメでしょうか?

zingaroの回答

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.2

江古田 日芸や音大もあって、ミュージシャン志望とか学生が多い、けど、池袋起点の西武線なので、下北沢や高円寺より家賃が低め。

関連するQ&A

  • 東京への引越し

    今度、東京へ引越しすることになりました。 勤務地、広尾近辺 家族3人(子供4歳児1名) 希望住宅 2LDK 家賃 12万円以下 まったく地理がわかりません? 交通の便・環境・教育を総合的に考えてどの地域が 住みやすいかお教えをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 初めての東京・女性の一人暮らしです。(長文)

    25歳の女性です。 7月~8月に東京への引越しを考えています。 東京で暮らしてみたい!という憧れの気持ちだけが強く、職場などの拠点となる場所も今のところ決まっていないというまったく無知で無謀でお恥ずかしい限りなのですが、アドバイスをいただけたら、と思います。 引越し初期費用:30万円程度 月額家賃:5万5千円くらい(6万は苦しいと思うので) エアコン・ロフト付希望 場所は神奈川寄りの地域で、最寄駅から徒歩15~20分程度(自転車使用予定) 一度、不動産屋さんに「桜上水」近辺を指定して聞いてみたら、結構住みやすい地域だと言われましたので、検討しています。 友人は調布がお勧め、と言っていたのでそちらも考えているのですが… 仕事は、派遣で就業する予定です。 現在長野在住で、物件探しに上京するにしても交通費等かさむので、できるだけ少ない日数で決めたいのですが、なるべく物件を多く見て比較検討するべきか、また、物件・地域の条件はどの程度まで固めておくのがいいのかなど分からないことばかりです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 東京近郊で、一番住みやすい街は?

    東京近辺への引っ越しを考えております。 基本、自宅で作業する仕事なので打ち合わせの時に会社に行くくらい。 あまり交通面での利便性は重視していません。 それより住みやすさ、環境のよさ、治安、そして家賃が気になります。 土地勘のある方、ぜひ参考意見をお聞かせください。 ■都心(千代田区)へ一時間前後で出れる ■住みやすい環境 ■程よい田舎(生活に必要な機関はそろっていて不便を感じない程度) ■1DK・家賃5万円台くらいの物件が見つかる

  • 東京都内で家賃安く交通の便が良いところ

    まぁこんな都合が良い所は無いでしょうが、 比較的家賃が安くて、比較的交通の便がいいところを探しています。 現在、橋本(京王線終点)に住んでいるのですが、 交通の便が悪いので都心部により近い地域を探しています。 家賃は8万位を上限にしたいのですが、どこか無いでしょうか? 沿線のこだわりは特にありません。

  • 【上京】どこらへんに住もうか…

    今年の春に上京を考えているのですが、どこらへんに住むかで迷っています。 【週3回程代々木に通う】のですが、自転車で通える距離(40分くらいで代々木に行ける距離)を探す方がいいのか 電車を利用するつもりで、都心から離れた物件を探す方がいいのか迷っています。 自転車で通えば交通費はかからない(でも、夏の暑い時期だけ電車を利用するつもりです)。 しかし、都心に近い距離になるので家賃が高めになりそう。 電車を常に使うなら都心から離れた少し安めの物件を探せそう。 でも、離れすぎると電車代がかなりの負担になりそう。 フリーターなので時給1000円くらいのバイトを探して月収手取り15万くらいになりそうです。 女なので、やはり2階以上であまり治安が悪くない方がいいのですが 家賃は5~6万がギリギリかなぁと考えてます。 (日当たりが悪くなくてガスで調理できれば、UBでも駅から10分ちょい離れててもいいかなと思ってます) でも、電車を利用するとなるともっと家賃下げなくちゃいけなくなってしまうような気もして… そしたら、ろくな部屋にも住めないような気がして… と、来月東京に行き部屋探しを2日程かけてして来ようと思ってるのに まだ、こんな段階で迷っているのですがどちらの方がいいかアドバイスなど頂けないでしょうか?

  • 東京で

    東京都内に引っ越しを考えています。 なるべく初期費用を抑えたいため広さ古さこだわらず5万円台で 借りれそうな家賃安めの地域がもしあれば教えていただきたいです。 なるべくなら治安もそんなに悪くない所で…てそれはわがままですよね(^^;) 東京の都心には(新宿、渋谷など)30分くらいで行ける場所でどこかないでしょうか?

  • 足立区より西へ越したいのですが。(すみません)

    すみません。操作を間違えてしまいました。 改めて、質問させてください。 現在、足立区の集合住宅(賃貸)に暮らしています。 この部屋を気に入り、18年、住んでいますが、問題が起こってしまい、 引っ越しを考えています。 多くの方は、通勤・通学の便などを考慮して、住む地域を絞ると思う のですが、私は自宅で仕事をしていますので、それを考慮する必要が ないため、かえって越したい地域が絞れず、途方に暮れています。 現在は、 ・鉄骨造 ・家賃 63000円(管理費込み) ・25平米 に住んでおります。 気に入っているのは、 ・日当たり、風通しがいいこと ・駅から自宅まで、それと自宅近辺は治安がとてもいいこと  (女性の一人暮らしですので重要です) ・周辺は住宅街で静か、スーパーがいくつかあって便利 という点です。 同じような条件の部屋に住みたいと思っているのですが、東京近辺では、 どの辺りに、このような物件が多いのでしょうか? 打ち合わせは都心ですることが多いため、都心に出る交通の便さえよけ れば、23区内に限らず、東京都の都市部や、近県でもいいと思っていま す。 現在住んでいる辺りは、最近、家賃相場が上がっていますし、防災の ために、足立区より西へ移動したいと思っています。 葛飾区・江戸川区、そして千葉県以外で、 詳しい地域名(「埼玉県川越市あたり」など)や、駅名などを教えて いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 【東京】どこらへんで探せば

    来年の春、上京予定で関西在住の者です。 もうそろそろ住みたい地域を絞っておいた方がいいかなと思うのですが、 地図上で見たところであんまり分からず目星もつけられません; 条件としては ・代々木まで自転車で40分まで(夏場は電車を利用すると思います) ・家賃は1K6.5万くらいまで ・女なので治安の悪くない地域 大体この条件にあてはまる所はありますでしょうか? あと、もしついでに答えて頂ければ有難いんですが 金銭的な問題で事前に不動産屋に連絡しておいて一度だけ東京に行き、 その日1日で物件を決めようかと思っています。 部屋探しの時期は1月中旬か下旬を考えてるんですが 遅いでしょうか? でも、日割り家賃の問題もあるし本当は2月くらいに決めれれば嬉しいんですけど…

  • 東京で二人暮し

    現在、私は大学を卒業してフリーターです。 近々、友人と東京で二人暮らしを考えています。 私が東京の空港で働きたいということと友人がどうしても東京に出たいということで 二人で東京へ行くことを決めました。 そこで、東京で住む場所をいろいろと調べたところ、 「江戸川区、葛飾区、足立区」 の三つの地域に、家賃の平均が安いということで、しぼりました。 あと、私の希望として 「大田区」 も候補としてあります。 そこで質問なのですが、この四つの地域の中でどこが住む場所として良いと考えますか? 私たちの希望は以下の通りです。 1.交通の便がよい。(電車で都心まで30分以内) 2.家賃が安い。(物価も安い) 3.家賃は、2Kで9万円以を考えています。 4.治安が良い 又は 普通。 (悪くなければOK) この四つの地域の中で一番良いと思う場所はどこの区でしょうか? また、その区の中のどの地域が上記の希望に沿う場所としてありますか? あと、もし皆さんが東京で勧める場所としてどこかあったら教えてください。 質問が細々長くなりましたが、回答してもらえると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京で女性の一人暮らしでオススメなところ。

    引越しを考えています。 現在は新宿区に住んでいます。20代女性で社会人です。 そこで、今住んでるところの家賃が少し高いので引越しを考えています。 出来れば新宿が近いところで買い物もしやすくスーパーなどがあり、落ち着いてるところがいいです。高田馬場とか早稲田とかいいかなーと思ってます。神楽坂なども考えていますが、あまり東京についてわかりません。できれば家賃を七万以下に抑えて、でもバストイレ別のそこそこいいところを探しています。職場は日本橋とたまに西新宿を行ったりします。 高田馬場は高いと聞きましたが本当ですか? 交通の便がよく、出来れば新宿区で買い物もしやすく、また敷金礼金不要のところを探しています。女性の一人暮らしにオススメなところを 教えてください。。