• ベストアンサー

どうしたらいいでしょうか?

Nyantahimeの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

私は 『中2・中3と いじめにあった経験がある』 大人です。 あなたが大学生以下だとしたら・・(多分そうよねっ) お母さんより年上だと思います。 あなたも 『いじめられた過去があるので・・』と書いていらっしゃいますよね、 トテモ辛くて悔しくて悲しくて 『どうしてっ!?』と叫びたかったでしょう?一杯 泣いたでしょう? 今 あなたの大親友が 同じ気持ちで居るのです。 と言うか、あなたが そのいじめグループの人の中に居る事によって その大親友さんは モット情けない 思いをしてるのでは? もし あなたと大親友さんが 逆の立場だったら  あなたなら、どう感じますか? ねぇ、もし そのいじめグループの人と一緒に居て あなたの目の前でいじめが起こった時、黙って見ている・・と言う事は あなたも いじめをしてるのと同じ事・・と私は思います。 ひょっとしたら それよりひどい いじめかも知れない(ごめんね) だって 大親友さんの方から見たら 大親友なのに いじめてる・・裏切った・・と取る事も出来ますから・・ その 大親友さんは『あなたにとって』 どれ位の大親友なのかしら? 相手の方でも 『今でも』あなたを大親友と感じているのかしら? もし、あなたが いじめグループの人と縁を切って いじめのターゲットがあなたに移った ・・としたら、その大親友さんは 一緒に『いじめる側』に回りそう? それとも かばってくれそう? 『もし今でも お互いに大親友 と思っているのなら、』 いじめグループと離れても 大丈夫じゃないのかしら?  いつも二人で行動してる人達を いじめるのは難しいと思うし、 聞こえよがしの悪口を無視するのだって 一人でするよりは楽じゃないかな? いじめグループとは縁を切って ホームルームの前とか 休み時間とかは、出来るだけ その いじめグループの側に近付かないようにして ずっとその大親友と過ごすようにしてれば、だんだん二人共 いじめられなくなるんじゃないかと思うんだけど・・どうかしら? どちらとも両立・・と言うのは出来ないと思いますよ。 多分、いじめてる人達は 軽い気分で面白がってやってるんだと思うし、何か他の事で面白く無い事が有ったら いじめる事でストレスを発散したりしてるとも思うし、 何より、さっき書いたように逆の立場に立って考えると判ると思うけど 『大親友さんの方で』 自分があなたの目の前でいじめられても 黙って見てるあなたを 親友とは思わなくなっちゃうんじゃないかな? 逆に 『アンナに仲良しだったのに・・』と あなたを うらんじゃうかも知れない・・ そうは 思わない? 私としては いじめグループの方と 縁を切って欲しい気持ちで一杯だけど あなたが怖がる気持ちも判ります。 だから 良く考えて 自分の気持ちを大事にして 後悔しないように答えを出して下さいね。 あなたが今、何歳位なのか判らないので、コレ位しか アドバイスして上げられないけれど、コレだけは覚えておいて、 一生 同じ人たちにいじめられる・・って事は 相手が家族とかじゃない限り 無いのよ。 クラス替えや進学で 離れるでしょう? ・・いじめられてる時や 今現在 板ばさみになってるあなたには 今しか見えてないだろうし、今!何とかしたい・・ってのも判る。 私も経験しましたからね、その頃の大人に・・そんなの無視してれば そのうち無くなる!って・・言われました でも そのうちって いつ?・・って気持ちよね。 それでも ちょっと冷静に考えてみて下さいね、 1:いじめグループから離れられる時が来る。と言う事、 2:その大親友さんは あなたにとってドレ位の大親友さんなのか?   と言う事     勿論、良く考えたら それ程 大事な親友じゃなかった・・     と言う事だって有るかも知れないけれど・・     ココに相談に来てるって事は 無くしたくないんですよね?     違うのかな? 3:何より 今 あなた自身がいじめに加担している、   もう一度言いますよ 『加担してる事』を後悔しないか?と言う事   多分 今いじめてる人達は 何年かしたら、   少なくとも大人になった頃には 自分が『いじめ』をした事なんか   忘れてしまいます   ★でも、あなたは ?    『大親友?』を目の前でいじめてるグループと    それでも仲良くしてた事を忘れられないと思いますよ。 最後に 私の経験から・・  私が いじめられてる時、学校に行く支えになったのは  『普通に』話しかけたり 答えてくれたりした 何人かのクラスメイト   友人と言うほど仲良しではなかったですけれど、   普通に接してくれました。   もし 親友が居たら キットもっと心強かった、   でも 残念ながら 居ませんでしたの。 ソレと当時読んだ本の中で見つけた 『人は皆、自分の事以外は ついでの事』・・と言う言葉でした (つまり いじめてる人も いじめを真剣に一生懸命やってる訳じゃなくて、家に帰れば 普通に生活して御飯食べて 放課後は遊んだりしてる訳で、 いじめは そのついでに?暇が有る時に軽い気持ちでやってる って意味です・と言うか  その時の私は、そういう意味だと思ったのね) 今の言葉で言う『ウザクねー?』・・とか言う悪口だって ついでに言ってるの ホントに『ウザイ』訳じゃないの・・でしょっ? ちなみに私が言われたのは ばい菌 とかでしたが 皆に 本気で ばい菌 汚いっ て思われてるなら・・すっごく傷つく   でも本気で思ってる訳じゃなくて 面白がって言ってるだけ・・って考えたら・・ 御飯も食べずに 寝る暇も惜しんで 明日は学校でどうやっていじめようか?とか考えてるわけじゃない・・だよね? 違うかな? そんな、生活のついでに 軽い気持ちで暇つぶしに言ったり 嫌がらせをしてる相手と 真剣に悩んで自殺まで考えてる私・・  って考えたら ちょっと 気持ちが軽くなりました。 長くなってゴメンね、しかも何言ってるか良くわかんないかも? ・・ですけど・・思い出すと色々冷静に考えられなるのよっ こんなに時間が経ってるのにね、夢にみたりするの。いやね、 この問題が良い方向で解決するように 祈ってます。 自分なりに 精一杯 頑張ってくださいね! 人間は 本当に本当に 嫌な事はやらなくても良い!と私は思うわ。 考えて、考えて 本当にやりたい事をして下さいね。  

-Lime-
質問者

お礼

とても長い時間と文章を、私の質問のために、 捧げてくださって、有難うございました。 私は中学1年です。 入学して2ヶ月くらいでこのようなことが起きはじめました。 nyantahimeさんのアドバイスを読んでいて、 涙がでてきそうになりました。 ああ、私って、馬鹿だったんだ。 答えはもう出ていたのに。 それに気付かなかった。 その気付く間、一番大切な友達の心に、 たくさん傷をつけてしまった。 それに、気付く事ができました。 本当に、有難うございました。 感謝しても、しきれません。

関連するQ&A

  • みんなと仲良くするには?

    はじめまして。中学生の女子です。 わたしは、とても人見知りで、仲がいい人とじゃないとうまく話せません。 どうしても声が裏返り、小さくなってしまいます。 また、とても緊張して、途中から自分が何を言っているかわからなくなり、 常に頭の中がパニック状態になってしまいます。 男子だと大体の人とはすぐ仲良くなれるんですが、女子はなかなか仲良くなれません。 話しかけようと思って頑張っても、なぜか怖くなってしまいます。 陰で悪口を言われないだろうか、気持ち悪いやつだと思われないだろうか…… 過去にそのようなことで悪口を言われたことはありません。 ですが、なぜか女子が怖いんです。 女子全部が怖いのではなく、クラスでも目立つグループにいる女子が特に怖いです。 もうすぐで新学期ですし、クラス替えもあるので、みんなと仲良くなりたいです。 また、わたしはみんな同じように接することができないです。 なので仲のいい子が近くにいなかったら必ず独りになります。 クラス替えをして仲のいい子とクラスが離れてしまったら必ず独りになってしまうので、 もしそうなっても大丈夫なようにみんなと仲良くなれる方法を教えていただけないでしょうか。 おねがいします。

  • 友達について困っています

     現在中1の女子です。 私のクラスでは悪口を言う人が多いです。それはしかたがないことなのですが・・・  まず1つは、親友の悪口を言っている人がいました。悪口を言っていた人達は、私がその友達と仲がよいのにもかかわらず、隣で悪口を言っていました。  もう1つは、クラスの中でも嫌われてて(?)いつも悪口を言われている友達についてで。。。その友達は、病気で太ってるんです。それを豚とかいってる人がいて。。。 何かわけの分からない文章ですみません。 私は、こんなことがあるのにもかかわらず何もできていません! もちろん、悪口を言ってしまうのは仕方がないことだと思います。 でも、その2人は、すごい親切で優しいんです。 わたしは、怖くてとめられません。その友達の耳に入る前に(もう入ってるかもしれませんが)とめなきゃいけないことは分かっています。 どうすればいいでしょうか?

  • クラスの友達

    私はクラスの女子に、友達と呼べる人はいません。 だからなんだというと・・・ 何もしていないのに人の悪口とか言ってくるのです。 どうしてかわかりません。 同じクラスの女子はどちらかというとギャル系です。 そういう人は同じクラスの男子もちょっと引いている人もいます 私は男子と話す方が多いです。 同じクラスの女子で友達はいませんから。 いつも一人なのは一人だけ 仲のいい友達とは違うクラス・・・ ちなみに言われる悪口というのは 「ウザイ」「アノ髪型何!?」(普通に後ろで1つ縛りです) 「なんでアイツ男子としかはなさねーの?」「キモッ」 「あいつ笑ってるよ!!おかしくね??」 などです。 しかも聞こえるような声で言うので怖いです 他にも罰ゲームに人を使ったりしてきます。 ちょっと仲のいい男子に聞くと 「f0918さんの悪口あいつら言ってた」 という反応が返ってきます こんなクラスでやっていけるのでしょうか・・・ 中3なのでもう半年で卒業です。 これからこのクラスでどうしたらいいかアドバイスお願いします。

  • 陰口が無視できません・・・

    工業高3の者です。クラスで1年前から仲の悪い人がいます。この人が他の人に僕の悪口を言ってハブられてたんですが、だんだん気まずかった友達と仲良くなっていき、話せるようになったんですが、最近また 友達に僕の陰口を言っています。僕の言ったことをまねしてほかの人に言ったり、僕が行く大学まで昨日「あそこに行っても就職ねーし」と馬鹿にされたり、僕のことを「チキン」とか影で笑って言ってます。実は僕は過去にカツアゲされたことがあり、それをネタに「チキン」といわれています。無視したいのですが、金曜の授業の班で作る作業がこの人と同じ班なので毎回その授業の時に僕に聞こえるように言ってきます。僕はその班で友達と話したいんですがその人がいるため話しにくいです。よくここの質問で陰口は無視しろとみますが、とても無視ができないです。ゆういつの悩みを相談できるクラスの親友(僕の悪口を言う人と仲がいいです)とも疎遠になってしまいました。僕はどうしたほうがいいでしょうか、せっかく仲よくなってきた友達とまた疎遠になるんじゃないかと思うと辛いです。アドバイスお願いします。

  • 中1★元親友が本当むかつきますヽ(`Д´)ノ

    中1女子です(^^)** 友達関係について質問します、 最近むかつく友達がいます。 その子は元親友で前までは結構仲良かったです。 でも、何か最近嫌いです。ヽ(`Д´)ノ クラスが別々なんですが、 いっつも自分のクラスの子の悪口ばっか言ってきて はっきり言って、うざいです。 たまに会って話すと 「 ○○うざい~きもい~ 」 みたいな感じにいってきます。 その元親友は今でもそのクラスでいつも一人です。 もう1月でみんなクラスには当然慣れてるのに...... そのくせ 「 クラスで一人だから寂しい 」 とかいうから余計むかつきます。 クラスの子の悪口いってるくせに。 もう意味わかりません、本当ヽ(`Д´)ノ でも「 寂しい 」とか言ってるくせに、 まだクラスの子の悪口を言います。 しかもその元親友と 同じクラスの私の友だちの悪口まで......(怒) 本当イラつきます。 前までは、 その子とは廊下ですれ違ったら 手とか振ってたんですけど 今はもう廊下で目があっても無視してます。 もう、本当その子のことを考えるだけでイライラします。ヽ(`Д´)ノ 彼女は何なんでしょうか!? 何考えてるのか、意味わかりません。 友達をつくりたいのか、つくりたくないのか、わかりません。 文章力なくてすいません<(_ _)> 回答お願いします<(_ _)>

  • わたしだけ?

    中3です。わたしは親友がわかりません。 どこからが友達でどこからが親友なのか ちっともわかりません。 私は、学校では顔が広いほうだとおもいます。でもみんな上辺です。 わたしはみんなに ふわふわしてる天然かわいいね~ といわれますが裏では性格わるい 悪口ばっかり と、たくさんいわれていることでしょう… 性格わるいとはたくさんいわれてきました。 見た目で性格の悪さがわかるとか、 悪口ばっかゆってそうだとか… わたしは悪口ゆうのもやめたいし どうすればいいんでしょうか。 もう周りの子は親友がいるのに わたしだけいない感じです。 別に クラスで孤立とかないんですけど羨ましいです…すごい。。 悪口をゆってしまう癖をなおしたいです。 悪口とかみんないいますよね。。 どうすればいいのでしょうか

  • クラスの嫌いな男子から…

    中学生女子です… 私のクラスには、私の嫌いな男子がいます… その男子はクラスでも仕切るタイプで、クラスでも特に目立たない私や私の友達を侮辱したり、歩いているとワザと、肩にぶつかってきたり、スカートを踏んできたり…してきます。人の悪口も平気でいいます。 その人が、私と同じ理科のグループになってしまいました。 さらに、そのグループには、その男子と特に仲の良い男子も一緒です。 この前の授業では、私がグループに居るだけで、その二人で私の方を見て、 「うわ、見てる見てるキモい。」などと私に聞こえるか、聞こえないくらいの声で悪口を言っていました。 更に、その二人が、「このクラスで死んでほしい人の名前言い合おうぜ」と言い、聞いていたらその中に私の親友の名前が入っていました。 とても悲しい気持ちになりました。 そして、私が実験をしようと用具を準備していたら、 「あ~も実験道具揃ってないし、まともに実験の用意もできないとか、この班にいらねー」とか言う声が聞こえてきました。 最近の理科はそういうことばかりで、嫌で授業に集中できず、まともに実験結果も書けないし、先生に怒られるし、最悪です 最近では自分自身でも「あ~この班に私は必要ないのか」と思うようになりました。 先生に相談しても、あの子はそういう子だから、と特に対策はしてくれません…。 どうすればいいと思いますか

  • 「気後れ」を治したい

    長文になります。 小学生5年生の時、僕と仲の良い親友2人でよく遊んでいました。 その内6年生になり、僕と親友の1人が塾に通い、中学受験することになりました。 そこの塾は成績によりクラスが別れました。親友は一番上のクラス、私は一番下のクラス。 そこで無意識の内に親友に「引け目」や「気後れ」をしたんだと思います。 今まで通り、3人で普通に話したり笑えたりしなくなりました。それだけでなく、受験をしないもう一人の親友を馬鹿にしたこともありました。 時間が経ち、親友二人とは一応仲直りは出来ました。 けれどあの時期、他の友達や仲の良かった女子によく「◯◯君、少し変わったね」と言われたことを覚えています。 自分でもあの時から自分の中で「何かがおかしくなった」という感覚があります。 その後、仲の良い友達は何人もできましたが、親友と呼べる友達はその後できていません。自分で一歩引いてしまう感覚です。 理由を考え、小学生の時にもった人に対する「気後れ」のような感覚が今もどこかに在るのではないかと思います。 僕は小学生の時の親友と再会したとき、昔のように笑えるようになりたいです。これから会う友人を親友と呼べるようになりたいです。 どうしても治したいです。 協力お願いします。

  • 中学2年生の吹部

     わたしには親友のyちゃんとnちゃんがいます。部活に入ったときから仲良しで、どこに行くのも一緒でした。でもその2人は私と違っていわゆるハデーズで、同じ部活の人をいじめて退部にしてきました。私はそれを見ていることしかできませんでした。  そしておとといくらいから私へのいじめが始まりました。悪口を冗談をよく言われてたんですけど(傷ついてたけど我慢してました)目の前ですごく言われるようになりました。仲が良かったのですごくショックです・・・。もう前のようには戻れないのでしょうか・・・?    帰り道も一人になってしまって、すごく泣いています・・・。私に声をかけようとする子もyちゃんが追っぱらってしまいます・・・。助けてください!

  • 周りの悪口

    こんにちは。高2の女子です。 昨日から新クラスが始まりました。 仲が良い子がいなかったのですが、何とか1人でいる子を見つけて仲良くなることができました(*^_^*) 問題は周りの子達です。 新クラスはギャル系の子ばかりで、その子達の目が気になります・・・。 ギャル系の子達はおとなしい子を見ると、「陰キャラ」と言って何かと悪口を言います。 今日もトイレに行ったとき、その子達が他のクラスのギャル系の子達と一緒にに悪口を言っていました。(悪口を言われていたのは他のクラスの子です) どうして悪口を言うのか理解できません。 何でおとなしい子が虐められるのでしょうか。見た目がオシャレじゃないと虐められるのでしょうか。 良い子ブッているつもりはありません・・・。 でも、そう思うと同時に自分もいつか悪口を言われるんじゃないかと不安です。 私はおとなしい方で、見た目もハデじゃありません。 今一緒にいる子もおとなしめで、私達はこのクラスで孤立してしまいそうです・・・。 周りで常に話されている悪口が不快です。 前のクラスはほのぼのとしていて、こんなクラスでやっていけるか不安です。 私はどうしたらこのクラスでうまくやっていけるでしょうか? また、悪口を言う人をどう思いますか?