• ベストアンサー

生活保護はどうなっているのか?

nualaの回答

  • nuala
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

軍備をほんのちょっぴり縮小すれば、欧州諸国並みの生活保護制度だって導入できる。 ハリー・ポッターの作者が、生活保護に支えられて赤ちゃんを育てながらあのファンタジーを書いていたのは有名です。これは、英国その他ではごくありふれたやり方なんですよ。向こうでは、持ち家のある人が普通に支給されています。選択肢のひとつとして、かなり幅広く利用されています。「今、生活保護もらってるの」という台詞を気軽に人に話しますよ。あれって、いいなあと思いました。 日本は決して豊かな国ではありません!! 日本は貧しい国です。 いざというときに、誰も助けてくれないなんて、一番貧しいじゃないですか。 病気なんだから、ゆっくり休んで、と役所が言ってやるくらいの仕事をして欲しい(こういうと大反対する輩の多いのには辟易します)。そういう制度を導入できるだけの力は、日本にはあるのに、一部の人間達に税金をいいように使われてしまっているんです。 あ、ご質問と話がズレテました。戻します。 市町村によって役所の対応に多少の違いはあると聞いていますが、なによりも、担当者によって随分違うようです。人間的な温かみのある担当者が少数派なのは明らかですが。知人の弟さんがそのひとりですが、やはり上から「優しくするとつけあがる」的指導があるようです。 申請した人、拒否された人の全てをフォローして欲しいですね。私もこのなくなられた方々は、行政の被害者だと思います。業務上過失致死として処分して欲しいです。

kereta
質問者

お礼

>申請した人、拒否された人の全てをフォローして欲しいですね。私もこのなくなられた方々は、行政の被害者だと思います。業務上過失致死として処分して欲しいです。 そのとおりだと思います。辞退させるようにもっていった係りの人は本当に人間としてどうかなと思います。 回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生活保護は甘え

    「生活保護が楽というのは甘え」 雇用協議で都知事発言(http://www.asahi.com/national/update/1118/TKY200911180490.html) を見ました。 一部(大半?)の人のせいで、生活保護を受けていることを甘えと思われても仕方がないと感じました。 朝日新聞は、どのような意図でこの記事をあげたのでしょうか? (また、みなさんはどのように感じましたか?) よろしくお願いします。

  • 生活保護停止中について

    生活保護を受けていて、今仕事をし始めて保護費を上回ったため停止中となっています。 停止と言うのは、生活保護の廃止を一時的に行っているのと同じようなことだと調べたら書いてありましたが 素朴な疑問ではあるのですが副業等はしていいものなのでしょうか?(停止でもそのぶん必ず報告する義務がある? 停止中のことについて詳しい方がいたらご回答をお願いいたします。 また、副業以外のことも停止中について詳しい方がいましたらそちらも聞きたいです。 誹謗中傷や、回答になっていないものはご遠慮願います。 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護

    生活保護を辞退した北九州市の無職男性が孤独死していた問題ですが、 受けるべき人間が受けれらず辛い思いをしている反面、朝は喫茶店へ言ってその後パチンコへ行き、毎日ぶらぶら時間を潰している働く意志の無いだけの生活保護受給者もいるそうです。 明らかにおかしいですよね。 また、今回の事件の逆風で生活保護を受けるべきでないニートも恩恵を受けてしまうのではないかと心配です。 みなさんは生活保護についてどう感じていますか? どんなことでも結構です。

  • 生活保護費から給料が上回ったらいくら引かれますか?

    今生活保護を受けていて、毎月の保護費が生活費と住宅費合わせて13万ちょっとです。派遣としての就業が決まって、その毎月の見込みが22万(額面)になる予定です。この手取りでいくらか上回ることになりますがどのくらい引かれて自分の毎月の保護費に上乗せになる分はあるのか知りたいです。 知ってるかたいたら教えてください。月曜日の福祉事務所の営業日になる前にここで聞いて知ってるかたがいたら教えてほしいと思いました。 お手数ですが誹謗中傷や、ここで聞かないでください以外の回答をお願い致します。

  • 生活保護の低金額

    生活保護の金額が低過ぎて、未来に希望も持てないし、生きていても楽しく無くて辛いだけ! 生活保護から脱け出して欲しいなら、今の3倍支給して下さい! このままではモチベーションが上がらないし、日々充実しないから悪循環に陥ってしまう…。 冠婚葬祭にも行けないし、家で引きこもりするしか無い状態を必然的に作られるから、一向に病気が改善しないんだよ。 それなのに働けとか言う人って矛盾して無い? こんな微々たる金額じゃ働く意欲も無くなるし、無気力に拍車が掛かるだけ。 役所はあてにならないから、地域住民が生活保護者にカンパとか寄付とか献上するなりして、改善して行けばいつか脱却出来るでしょう。 誹謗中傷する人は1度じゃ無く、最低1年位10万前後で生活してから物を言って下さい。 何も買えないし、遊びも行け無いし、美味しい物も食べられ無い生活がずっと続くんですよ。 1人じゃ無くて、1世帯でやってみて下さい。 とにかく金額安過ぎる!

  • 生活保護受けるべきかやめるべきか。

    こんにちは。 私は精神疾患で障がい者手帳2級を持っていて生活保護を受給している者です。 障害年金をもらっているのですが、その障害年金が2級に上がり支給額も 3級の時より倍以上に上がりました。月に換算すると12万円ぐらいになります。 もちろん生活保護費は減額になりますがその差がたった1500円なのです。 額で言うと障害年金が約12万円に対して生活保護費が12万1500円 なのです。なので毎月私の口座には1500円しか振り込まれません。 そこで悩んでいるのですが、煩わしい束縛された生活保護から脱却した方が 良いのか、それとも将来病気がよくなって障害年金がまた3級に戻った場合 毎月5万円ぐらいしかないのですが、生活保護からまた不足分を補ってもらう ためにこのまま生活保護にとどまっていた方がいいのか悩んでいます。 いろんな意見の方がいると思います。生活保護脱却して障害年金3級に 下がったら働けばいいとか例えばの話ですけど、しかし私は医者に 就労許可をもらってはいませんし、年齢的にも職安の障がい者枠の求人 を頼ってももう就職はできないと思っています。 私の本音は煩わしい生活保護から脱却したい、しかし障害年金が3級に 落ちたら生活できない。 皆さんならどうしますか? 真剣に悩んでいるので誹謗中傷するような回答はおやめください。 よろしくお願いします。

  • 生活保護に永久就職

    一生生活保護で暮らして行こうと思ってます。 今さら病気が完治した所で、仕事がある訳でも適応能力がある訳でもありません。 車の免許も無いし、仕事した事無いし、時間が足りないし、潔癖症だから人と接触したく無いしね。 ふとした疑問なんですが、普通会社に就職した場合、年々給料や地位が上がってきますよね。 生活保護もそう言う制度にして欲しいです。 変わらないのは差別だし、お互い成長しません。 言ってみれば、生活保護者は国や市に就職したみたいな者なんですからね。 ※誹謗中傷一切お断りします。

  • 生活保護について

    生活保護受給中に1日だけ出勤して体と精神的にも合わず次の日には休みそのまま辞めてしまい、その後も仕事をしていないのに仕事しているとゆう嘘に自分もその話に付き合ってしまいました。 その期間の追加支給する流れになり、その嘘に言い逃れできる状況になくなりつつあり、その本人は連絡する気もないし、板挟みもあったりで付き合うのが苦しくなったのでケースワーカーに本人には内緒のお願いで正直に話したいと思っています。。。 その場合、何か罰則とかあるのでしょうか? 現在はちゃんと安定した仕事先について初給料か次の給料で生活保護脱退できるまでには来ています。 誹謗中傷は無しでお願いします。良くないことはわかっています。

  • 生活保護廃止になり、まだ手続きが残るとき

    生活保護に詳しいかたにお聞きしたいです。 生活保護を数年受けていましたが、就職により給料が安定したため廃止通知が来て廃止となりました。廃止となったのですが、返還金の返済手続きがまだ残っていて、それのみ今後も福祉事務所との関係が続く予定なのですが。正直、数年生活保護でしたのでほんとにもうこれ以上口座や調査などはされたりしたいのでしょうか。ほんとに返還金の支払い手続き以外はもうちゃんと終わりですか?と福祉事務所には聞きにくくて。ここで聞いてみることにしました。 参考にしたいので是非詳しいかたよろしくお願いします。 回答になっていないものや、誹謗中傷などの回答はしないでください。 よろしくお願いします。

  • 生活保護辞退について

    生活保護辞退について 現在私の友人が生活保護需給中なのですが、結婚が決まり辞退することになりました。彼女の両親は離婚しており、疎遠になっていた父親に連絡したところ彼女名義の貯金をしてくれていたことが分かりました。離婚の原因は父親のギャンブル癖だったのでまさか貯金してくれていたとは夢にも思わなかったとのこと。そこで疑問なのですが、本人が知らなかったとはいえ彼女名義の貯金なのでこれは不正受給になってしまうんではないかということです。しかし、申請時も需給中もこの貯金については役所に指摘されたことは一度もないそうです。私の知識では少なくとも申請時には財産調査をするのでなんで分からなかったのか不思議なんですが・・。ただ父親がいつから貯金を始めたのかはよく分からないのでなんともいえません。 ただ、今はもう彼女名義の財産があることが分かったのでこの場合どうしたらいいのでしょうか?辞退する際に実はこういうことがありましたと素直に報告するべきか、ただ当初の予定通りただ結婚が決まり生活のめどがついたので辞退しますでいいのか。素人の私の考えとしては、言って不正受給だと言われたり没収されてしまうなら、辞退後に知ったことにして別に言わなくてもいいんじゃないかと思ってしまいますが、適当なアドバイスをして後から役所に指摘されたり問題になっても困るので詳しい方アドバイスをお願いします。