• 締切済み

妊娠希望です。夫に生まれた赤ちゃんは必ずDNA鑑定をすると言われました。

私は妊娠を希望しています。 先ほど夫に、「生まれてきた赤ちゃんは必ずDNA鑑定をする」と言われました。 私はすごく悲しくなり、「DNA鑑定はする必要ないんじゃない」と言うと、「そんなことを言うことは、浮気をする可能性がある」と言われました。 夫に言わせると、赤ちゃんが生まれてから、DNA鑑定をすると言うと失礼にあたるので、生まれる前から宣言することによって失礼ではなくなるとのことでした。 子供を希望していますが、このようなことを言われて、悲しくなり、子供を作ることを迷い始めています。 やはり、このような夫の考え方は普通で、私はおかしいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.13

40代既婚男性です。 確かに、悲しい発言ですね。ご主人の発言は、あなたとの信頼関係、結婚生活を考えれば、変なことです。あなたの感情の方が普通です。それは他の方も言われているとおりで、誰に聞いても同じでしょう。 しかしご主人の気持ちはどんなものなのか?可能性としては、 ・自分が浮気をしたとき、あんなヘマをしなければきっとばれなかっただろう。だから妻を信じているが、それでも浮気の可能性はゼロとは言えない。つまり、他人を推し量るのに自分の品性を基準にすると、不安だ。しかも絶対の、あるいは何らかの確証が欲しい。 ・事前に言えば、浮気の歯止めになる。 ・事後に言うことは、明らかに疑っているから。事前に言うことは、明確な疑いに基づいてではなく、ある意味保険に入る前に健康であると申告する必要があると明らかにすることと同じ。 くらいでしょうか。 ドライに考えればご主人の考えにも受け入れられる部分があります。しかしあなたは傷ついたのですから、そのポイントをはっきりと手紙で示した方がよいと思います。わかってもらった方がよいです。 それから可能性としては、このようなごく普通の感情を認識できないこともありうる~症候群とか、軽度の強迫神経症的な傾向があって、ご主人としても、どうしようもないのかもしれません。その可能性はゼロではありませんが、このことだけからではよくわからないですよね。本当はあまり具体的な名前を出すべきではないのですが、出してしまいました。ごめんなさい。 ただご主人は、悪気があってそんなことを言ったのではない可能性があり、まともに考えずにスルーした方がよい場合もあると言いたかったのです。

china1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう少し、私も頭を柔らかくして考てみようと思います。 お昼に、私が傷ついたことをメールで知らせました。 でもそれほど、深刻なことには思っていないようです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.12

相手によくそんな事が言えると思います.考え直す必要がありますね. 信頼関係の根本を崩す発現です. よく耐えられると思います.  http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/text3.htm

china1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 耐えられるというより、悲しいと感じないようにしています。 この言葉を聞いた時は、目の前が真っ暗になり、何も考えられなく、言い返すこともあまりできませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.11

ご主人は何の為に、そういった発言をなさったのでしょうか? ただ単に何か確証が欲しいということから?(妊娠出産しない男性の率直な気持ち?)その為かる~い気持ちで言ったのか? それとも本気で浮気を疑っているのか? ご主人にとっては軽い気持ちだったかもしれませんが、質問者さんにとってはけっこうショックですよね? このご主人の気持ち次第では、私なら「離婚」も視野に入れるかもしれません。 それともご主人、何か心の病気なのかもしれません。 一度話し合われてはいかがですか? 質問者さんがすっごい傷付いた事、子どもを作る事に躊躇するくらいだと言ってみては? もしかして質問者さんの気持ちを全然考えないで、言った事かもしれません。 話し合い次第では、ご主人が考え違いを認めて謝ってくれるかもしれません。 それから(ネチケット違反ですが)義理母に冗談でもこのことを言うのはやめたほうが良いと思います。 夫婦間の事をよく知らせないまま、このことだけを言うと「嫁は浮気しているのかしら?息子が可哀想だわ」と疑惑を抱かせるだけだと思うのですが?たとえそこでご主人が笑い飛ばしてくれても・・・それほどご主人の発言は問題あり、ということだと思うのですが。

china1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫が軽い気持ちで言ったのではないことは、朝少し話したときに雰囲気でわかりました。 本気なようです。 「離婚」・・・・。 まだそこまでは考えられないのですが、遠い先に見えている感じでもあります。 ホントにショックだったので、当分は一人で居たいといった気分です。 もう少し期間がたったら、ゆっくりはなしあってみようとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.10

例えば結婚前に相手の家を興信所で調査することがありますよね。 「相手のことを信用しないなんて」という意見もあれば 「結婚を真剣に考えてるのなら当然」という意見もあります。 DNA鑑定に関しても、両論あると思うのです。 妻に対して失礼すぎる、人間不信の旦那がいい父親になれるのか? という意見もあるだろうし、 あなたを信じていないというよりは旦那が自分に自信がないだけだとか、 大事なことだから確証があるに超した事はないという意見もあるでしょう。 今はめずらしいかもしれないけれど、 将来はDNA鑑定するのが「普通」になるのかもしれないし…。 ただ私はなにがイヤかって、 旦那さんの有無を言わさぬ話の持って行き方です。 そして「生まれる前から宣言することによって失礼ではなくなる」 というこの屁理屈を押し通そうとしてる所。 失礼なことを承知なら、もっと相手が「それなら」と 納得するような言い方をして欲しい。 それができないのならもっと下手に出て欲しいです。 ごめんなさいね、私まで腹が立ってしまいました。

china1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 朝に「DNA鑑定」ってなんで存在するかわかるかと話していました。 需要があるから存在している、それをして何がいけないんだと言われました。 確かにその考えは頭で理解できるのですが、心がついていきません。 もう少し、話し合って理解できればいいのですが、もう子供のことはしばらく考えるのをよそうと思います。 昨日からだんだん、夫のことを冷めた目で見ている自分がいます。 だめですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

初めまして、既婚男ですが確かにご主人の考えは少し極端ですね。 貴方にすれば、身に覚えの無い事で心外であろうと思います。おそ らくご主人は、ゴシップ記事や周囲の噂話を聞いてそう感じたのだ と思います。貴方も真に受ける事は無いですが、今後とも夫婦でい るのであれば、別にやましい事が無ければ「いいわよ」って軽く受 けとめられてはいかがですか?個人鑑定だと10万以内でできます から。 余談ですが、男にとっては自分は外で働いて稼いで、お金の管理は 妻というのがほとんどだと思います。妻を全面的に信じなければで きないことですから。それと妻が貴方の子供だといえば、鑑定する 以外信用するしかないですから。最近妻の浮気、不倫が増えていて 、それが理由で離婚する方が増えているのも事実ですし、ご主人は 何か確証が欲しいだけでは?

china1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。 夫婦であれば「いいわよ」と軽く受け止めることが大切ですね。 私ももう少し考え方をやわらかくしてみようと思います。 今はいろいろな雑誌で、女性の不倫や浮気の特集がされてますよね。 それもきっかけかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58600
noname#58600
回答No.8

女としては、やはりショックですよね、、、 子供を作ることを迷ってしまうお気持ちも解ります。 私も驚いたことなんですが、自分の子ではない子供をそうとは知らずに実子として育てている男親というのは、実は驚くほど高いパーセンテージでいるそうです。 ニュース記事で見たことがあります。ちゃんとした統計で出ていました。 ご主人もそれを見て不安になったのかもしれませんね。 でもでも、だからと言ってそんな言葉を奥様に吐くなんて、やっぱり許せないですね、、、

china1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、自分の子でない子供を育てている男性は多いのですね。 しかも統計まででているのですね。 少し冷却期間をおいて、きちんと話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.7

ん~そう思うとやり切れないかもしれませんが、男性が子供を産めない事を考えると、もしかしたら目で見える確実な何かが欲しいだけなのかもしれないです。逆に女性は自分が産むので確実に自分の子供だと解る分、男性のそう言う部分を解ってあげる事が出来ないのかもしれないですよね。。男性は目に見えるデータで安心する脳みそらしいですよ。 パターンは違いますが、例えばアメリカだと結婚する時にお互いエイズ検査の結果を出し合うのは当たり前だし、付き合う前に要求される事もあるとか。 相手への安心感と共に身の潔白を証明できるから堂々としてられる。と言えるかも。 とか、真剣に赤ちゃんの事を自分の子供として考えた結果、頭だけが先行して、お腹を痛めるのは奥さんだけだし、生まれてきても感覚として自分の子供だと自覚できなかったらどうしようと不安になったのかもしれません。 もう少し深く動機を聞いてみた方が、言葉を端的に取るよりも良いと思いますよ。嫌だと言えば、相手は浮気につなげかねませんが「どうしてそうしたいの?」の問いにはもう少し気持ちを整理して話してくれると思います。 普段優しい方なら何か思い違いがあるかもしれませんから、何故DNA検査をしたいのか、疑っての事なのか、自分自身の不安解消の為なのか、自覚したいからなのか、で随分受け取り方が変わると思います。 疑われてると言う視点を少し脇に置いて、旦那さんの視点で見てあげたらどうでしょうか? よしんば、浮気が不安だとしたら過去に何かトラウマでも持ってるのかもしれないし、証明して安心させて上げられるならしてあげても良いのかなぁと思います。

china1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに男性は、ホントに自分の子かということを疑うことは理解できます。 私が男性だったら、少なからず大丈夫だよね?くらいに思うと思います。 もう少し話し合ってみようと思います。 でもかなしいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinasato
  • ベストアンサー率26% (57/214)
回答No.6

こんばんは。 何もやましくないのに言われたらショックですよね。 そんなこと思われながら妊娠するのが嫌になるお気持ちよくわかります。 ただ最近浮気相手の子供を旦那の子と偽って生む女性が(多いかどうかはわかりませんが)いるのは事実です。 ちょっと前にも某細木○子さんの番組でそういう女性が相談しており、 「旦那には一生あなたの子だと偽って育てるんだ。実は浮気相手の子だなんて口が裂けても言っちゃいけない。墓まで持っていけ!」 とアドバイスされておりました。 旦那さん、そういうTV番組でも見たんじゃないでしょうか? 週刊誌にも面白おかしく書いてありそうだし、周囲にそういう人がいたのかもしれません。 あなたにカマをかけてみただけかも知れません。 もしかして最近あなたの言動に不審な点があって念を押しておいたとか? 旦那さんは妊娠には賛成なんですか? 実際妊娠が分かったり子供が生まれたら感動の方が大きくて 「じゃ、DNA鑑定だ」なんて冷酷なこと言えないと思うんですけど…普通… 生まれたら旦那さんにそっくりかもしれないですしね。 あまり重く受け止めず笑い流しておくくらいがいいのかもしれません。 旦那さんの前で、義母さんとかに笑い話のネタ的に「こんなこと言うんですよ~心配性ですよね~笑」と言ってみるとか。 それで一緒になって笑ってくれたら心配ないと思います。 影で「人前で言うな!」と怒るようなら、身内にも言えないようなことを私に強要しないで欲しい、妊娠中もずっとどこかで疑われながら過ごさなければいけない気がして、私はすごく傷ついたと、あなたの意見もちゃんと言うべきです。 こんな感じでしか思いつきません…。

china1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 朝に少し話をしてのですが、他の人の子供を育てるのが絶対にいやだそうです。 今は浮気していなくても将来は分からないという気持ちは分かります。 私は、特に疑われたことに対して、怒ってはいません。 私も夫の浮気をとても心配していますし、将来は分かりません。 私は、一時期ダイエットによる無月経で、2年ほどありませんでした。 なので、今年に入って、子供が出来なかったら申し訳ないと思い、いろいろな検査や、基礎体温、サプリメントなどを飲んで妊娠を希望していたのですが、それを全否定された感じがしてとても悲しかったです。 夫は、子供は出来たらいいなというくらいです。 気持ちの差があったのはたしかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akicha-n
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.5

やはり、このような夫の考え方は普通で、私はおかしいのでしょうか? →普通であり、全くおかしくないです。旦那さんの感覚が理解できません。 なぜ「DNA鑑定をする」といっているのか理解できません。 china1213さんは以前浮気の経験でもあるのでしょうか? もし無いのであれば、旦那さんはchina1213さんをはなから疑っており、今後もたぶん夫婦の信頼関係はきずけないと思います。 私にも3人の子供がいますが、DNA鑑定のディの字も出てきませんよ。普通は・・・ 別にDNA鑑定しても、それをもってchina1213さんが浮気していない、という理由にはなりませんけどね。子供は間違いなく旦那さんの子供である、と認められますけど・・・  困ったさんですねぇ

china1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の浮気に関してですが、付き合ってから結婚まで6年弱ありましたが、一度もありません。しかし夫は、付き合ってるときに一度あります。 DNA鑑定をすると言われて、ほんとに悲しく思います。 今後少し子作りについて考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107682
noname#107682
回答No.4

きっとあなたはごく普通の感性でいられる方と感じます。 (ご主人の悪口は聞きたくないかも知れませんが・・・)それに反し、 嫌懐な性格なのか?? 人生をともに過ごしていくパートナーとして いかがなものでしょうか。その人を選んだあなたの鑑識眼もお粗末で すね。 明日にでも分かれる”べき”ですね 荒っぽいけど、早いほうが いいです。 二つ身になって嘆いても遅いです。

china1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 passat2800様のご意見はもっともだと感じています。 普段は、とてもやさしい夫なので、正直この言葉にはびっくりしました。 ホントにこれからどうしようと言う感じで、何も考える気力が起きません。 子作りについても今後いろいろ考えていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DNA鑑定

    DNA鑑定(親子鑑定)について教えてください。 うまく説明ができないのですが。 女性が妊娠し、出産を待たずに父親と赤ちゃんのDNA(親子)鑑定が出来るとは聞いたことがあるのですが、 たとえば、 女性が妊娠し、6~8週(死産ではないということです)で流産。 その場合、流れ出て来てしまった胎芽など子宮内内容物から、赤ちゃんのDNAを鑑定(父親との親子鑑定ではなく)しておいて、 数ヶ月~数年経ってから、 父親だろう人のDNA鑑定をして、 赤ちゃんのDNA結果と父親だろう人のDNA結果を照らし合わせて、 親子かどうかを調べるということは 可能なのでしょうか。 誹謗中傷はご勘弁願います。 知りたいのは ●流産した内容物(流産時の子宮内膜の組織?)などから、赤ちゃんのDNAを鑑定しておくことができるのか ●(上記ができた場合、その赤ちゃんの鑑定結果が紙で手元に残しておけると思いますが)数ヶ月~数年経って、父親であろう人との親子鑑定ができるのか です。 よろしくおねがいします。

  • 妊娠・DNA鑑定

    妊娠中の子供のDNA鑑定ってできるんですか? できるとしたら、いくらくらいかかるもんなんですか?

  • DNA鑑定

    お互いに協議離婚をしようと思っています。離婚はいいのですが、養育費の話になると夫が子供をわが子かどうか疑っています。普通一般に、話し合う前に子供のDNA鑑定をするのでしょうか?

  • 子供ができたらDNA鑑定を必ずしたいのですが

    僕は前に付き合っていた彼女から、誰の子供か分からないけど妊娠したと言われたことがあります。 それから女性不信です。 今付き合っている人はいませんが、いずれ結婚する時、どんなに愛している人でも子供ができれば、その都度DNA鑑定すると思います。 (1)子供が生まれてくる前にはDNA鑑定などできますか? (2)婚姻する時に、奥さんに"子供ができたらDNA鑑定必ずしてもらう"というような強制力のある契約は結べるでしょうか? 必ず配偶者にDNA鑑定許可させる方法はありますか? (3)自分の子でなかった場合、例え婚姻中でも自分の子でないと認めさせることはできますか? 養育費を払う義務など、その子に対する義務は出てくるのでしょうか? 信じれない人とは結婚しない方が云々な意見は結構です よろしくお願いします。

  • DNA鑑定

    彼女が妊娠したらとうぜんDNA鑑定をしますよね?アメリカでは普通ですが 日本では普通じゃないのですか?

  • DNA鑑定

     アメリカ在住の者です。先ほど他の方の投稿でDNA鑑定に話題に回答していて、ふと思い出した質問したいことがあって、投稿させていただきます。  私の友人でイスラム系アメリカ人の女性の話なのですが、彼女は去年、夫の暴力を裁判所に訴え、夫がコンタクトを取れないように礼状をとり今は別居しています。その後妊娠が判ったのですが、そのとき妊娠6週でした。もちろん宗教上、成功した相手はその時までで一人だけです。ただし妊娠14週のときに、普段から助けてくれていた会社の同僚と成り行きで性交を持ってしまったというのです。今彼女は離婚に向けて訴訟の真っ只中なのですが、法律上まだ夫の相手側は、DNA鑑定を要求しています。おどろきなことに彼女は不安を感じているのです。私はその妊娠14週のときに、他の人と性交をしたとしても、夫の精子と彼女の卵子で胎児はもう完成していて、他のDNA結果がでることはないといくら言っても100%は信用していないようです。そこまでかたくなだと私も見解に不安になってしまいます。心拍も何もかも確認できている胎児を身ごもっている状態で、14週で他の人と性交をしたからといって、夫以外のDNAが確認されることなんてありませんよね!?

  • DNA鑑定

    初めまして。私はあかちゃんが自分の本当の子供であるか知りたい者です。日本におきまして信頼できるDNA鑑定はどこで受けられるでしょうか?民間はいかがわしいものがあるようですので。お分かり方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 勝手にDNA鑑定は出来ますか

    30代の女性です。よろしくお願いします。結婚6年目の夫婦です。 仕事にかまけて、少し高齢になりましたが、3月前に無事生まれました。 しかし、夫が余り喜びを見せず、母子に対して冷たい態度です。それどころか、先日来、子供は自分の子供かどうか疑わしいので、息子との父子関係をDNAで検査すると言っています。 私は猛反対しています。ちょっと言い難いのですが、私には夫に隠れて付き合っている人がいて、その人の子の可能性もありますので、ばれると困ります。 ・これを防ぐ手はないでしょうか。 ・夫の子でない場合には、DNA鑑定で不貞、離婚に持っていかれますか。 ・夫は表には出しませんが、きわめて強い意志の持ち主です。又、頭はよいです。 ・ひょっとして、夫はもう私たちのことを調べ上げているのでしょうか。DNA鑑定もこっそり済ませている可能性はあるでしょうか。そういう鑑定は法的に有効でしょうか。 ・この先の夫の復讐が恐ろしくて夜も寝れません。半年ほど前から、睡眠を理由に別室で寝ています。 いろいろと悩みますが、よろしくお願いします。

  • DNA鑑定したのに安心できません

    前回も質問させていただきました。四才の子供がいます。 恥ずかしい話ですが妊娠前に一度他の男性と関係をもってしまいました。 それが3月27日。その行為の10時間後に生理がきました。 その後はの性行為は旦那とだけです。 次の生理がないので検査したところ、胎嚢のみ確認できました。 それが5月7日。エコーには4w5d±2wと書かれていました。 その後無事結婚出産。私はなんの疑いも持っていませんでした。 しかし生理前の行為でも妊娠することがある、という話を聞き、恐ろしくなりました。 というのも、産まれた子供は私にそっくりで、旦那に似ているところがない気がするのです。 まして、一度だけ関係を持った相手に似ているかと言われれば、似ているような似ていないような。旦那は一重で目が細く、子供はぱっちり二重。わたしに似ていますが、 浮気相手も二重。似ていないと思えば似ていないのですが表情によっては似てるような気がしてしまい… 結局、DNA鑑定で、私と旦那と子供の三人のサンプルを採取し、鑑定をしました。 結果、旦那と子供は99.9999%の確率で親子であるとのことでした。 ばかげているのですがこれでも不安が解消できず、 浮気相手と子供の写真を見比べては悩む始末。 苦しくて不安でどうにかなりそうです。浮気相手と子供で鑑定したら、とのアドバイスもいただきましたが、二度と会いたくないし会うこともできないのでそれはできません。 似てる似てないにかかわらず、DNA鑑定の結果を信じて不安など持つ必要はないのでしょうか?この結果でも信じられない私は病気なのでしょうか。 父親にまったく似てない子供はいるんでしょうか… ちなみに先日産まれた長女は目が旦那に似ていますがそれ以外は長男そっくりでした。 乱文で申し訳ないのですが、回答おねがいします。

  • DNA鑑定

    10年以上前の事です。 当時の彼女に子供が出来たのですが、彼女は浮気をしていて本当に私の子かどうか分かりませんでした。 いろいろと修羅場(浮気の相手をさがしてみたり)があったのですが、そのことでどうしても結婚する気持ちになれず疲れ果てて言われるままに認知して十数年間養育費を月10万支払っています。その間その子とは一度も会っていませんがはっきりいって苦しいです。 本当に自分の子ならばよいのですがその頃はDNA鑑定などは無くて彼女のいわれるままでした。 ゴタゴタはもうこりごりなのでどうにか私とその子の親子関係をDNA鑑定で内密に調べてみたいと思っていますがどのようにすれば最良でしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は廃トナーボックスを正規品交換した後、メッセージが消えない問題に遭遇しています。
  • 質問者はWindows10を使用し、USBケーブルで接続しています。
  • 質問者の問題はブラザー製品に関するものです。
回答を見る