• ベストアンサー

エコキュート周りの余計な配管?(新築)

屋外にエコキュートが設置してあるのですが、ヒートポンプユニットの付近に、余計な配管(黒いプラスチック製)が土中より10センチ程立ち上がっており、何処にも接続されていません。 切り口には水が入らないようにビニールテープで塞がれていました。 これは、間違って配管を施設してしまった結果でしょうか? もしそうなら、目障りなので撤去してもらいたいのですが、大掛かりな工事になりますでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • humu001
  • ベストアンサー率54% (50/91)
回答No.2

NO1です。補足です。 排水用パイプが別にある場合のことが書き忘れです。 エコ給湯に排水パイプが別にあるとすると、丸型電気温水器の感覚で排水をとる予定で配管した可能性もあります。本来は間接排水にしなければいけないので不適切な方法ですが。 又は、黒いパイプということなので、水道用のHI管だと思います。 何かの目印に立てておいたものか(人の工事はどのようにしてるかわかりませんから)純粋に ゴミ 偶然土から立っているように見えるだけ? どこかに繋がっている可能性もあるので勝手にぬか無いように。 いずれにしても施工業者を呼んだほうがいいと思います。

hszc31huku
質問者

補足

皆様、ありがとうございます。 余計な配管はジャバラタイプで、直径は5センチ前後だったと思います。工事は既に終了しており、後は引渡しを受けるのみです。 配置としては、建物に向かって左側に本体があり、右側にヒートポンプユニットがあります。ヒートポンプユニットの少し左側に問題の配管が斜めに顔を出していました。 引渡し前に、業者に丸め込まれると嫌なので、事前に知識を付けておきたいと思い質問させていただきました。 こんな感じで何だか検討が付きますでしょうか? ※それと、はらいって何でしょうか?

その他の回答 (4)

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.5

ジャバラの菅か普通のストレートな菅かで分るかな。 直径とエコキュートの距離と家からの距離は? 地面が土なら簡単だね。。 土間とかなら大変かな(補修が色違いするなど)

hszc31huku
質問者

補足

皆様、ありがとうございます。 余計な配管はジャバラタイプで、直径は5センチ前後だったと思います。工事は既に終了しており、後は引渡しを受けるのみです。 配置としては、建物に向かって左側に本体があり、右側にヒートポンプユニットがあります。ヒートポンプユニットの少し左側に問題の配管が斜めに顔を出していました。 引渡し前に、業者に丸め込まれると嫌なので、事前に知識を付けておきたいと思い質問させていただきました。 こんな感じで何だか検討が付きますでしょうか? ※それと、はらいって何でしょうか?

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

引渡し終わったのですか、工事途中? 又予備配管?、変更? ここで考える事ではなく(又解からない)業者呼んで確認ですね。

hszc31huku
質問者

補足

皆様、ありがとうございます。 余計な配管はジャバラタイプで、直径は5センチ前後だったと思います。工事は既に終了しており、後は引渡しを受けるのみです。 配置としては、建物に向かって左側に本体があり、右側にヒートポンプユニットがあります。ヒートポンプユニットの少し左側に問題の配管が斜めに顔を出していました。 引渡し前に、業者に丸め込まれると嫌なので、事前に知識を付けておきたいと思い質問させていただきました。 こんな感じで何だか検討が付きますでしょうか? ※それと、はらいって何でしょうか?

回答No.3

もしかしたら、ドレン用の排水管かも? 知っての通りエコキュートは、エアコンと同じで、湯沸し段階で水がでます。 ヒートポンプユニットの下に水がたまっていませんか? もし溜まっていないなら、ドレンホースの下に設置されていると思います。 溜まっているなら・・・・このレスは無視してください。 多分無駄な管は設置しないとおもうのですが、いずれにしても業者に確認されては?

hszc31huku
質問者

補足

皆様、ありがとうございます。 余計な配管はジャバラタイプで、直径は5センチ前後だったと思います。工事は既に終了しており、後は引渡しを受けるのみです。 配置としては、建物に向かって左側に本体があり、右側にヒートポンプユニットがあります。ヒートポンプユニットの少し左側に問題の配管が斜めに顔を出していました。 引渡し前に、業者に丸め込まれると嫌なので、事前に知識を付けておきたいと思い質問させていただきました。 こんな感じで何だか検討が付きますでしょうか? ※それと、はらいって何でしょうか?

  • humu001
  • ベストアンサー率54% (50/91)
回答No.1

太さがわかりませんが、おそらく、安全弁からの排水・本体はらいようの排水用パイプだと思います。 エコ給湯に対して排水パイプはありますか? 払いは、払うとき意外必要ないのでなくてもいいとは思いますが、安全弁からの排水は、お湯を沸かすときに必ず水(お湯)が出ます。 設置場所解らないので一概に言えませんが、気にしないのであれば無くてもOKかな。だだし、下水道条例によって必ずとる場合もあります。 撤去は、土の中で(見えない位置で)管を切り キャップ止めとなります。土の中に入るのでテープ巻きは止めたほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • エコキュートで配管がつまる?

    先月、ミツビシのエコキュートを購入した者です。 1ヶ月点検で、タンクのフィルターを点検したところ、鉛(鉄錆)が付着しているとのことでした。 ヒートポンプの配管が細くてそこに溜まると、最悪壊れてしまうと言われました。 解決するには水道局から配管が来ているところに大きなフィルターを付けるしかなく、36万円もするので困っています。 こちらとしては、最初からそんなことを知っていればそもそもエコキュート自体を買っていません。 だまされたような気がしますが、先方は家によって鉛などが出る所と出ない所があるからと言っています。それならば最初にそのようなことになる可能性を説明する義務が売る側にあったのではと考えています。 そこで質問ですが、ヒートポンプはそんなにすぐに詰まってしまうのかということと、詰まった場合にメーカーや売った側に落ち度はないかという点です。 このまま言いなりになってさらに出費を重ねるのは嫌なので、皆様にアドバイスを頂きたくよろしくお願いします。

  • エコキュートのヒートポンプユニット

    エコキュートの室外機には、お湯をためるタンクと、ヒートポンプユニットがありますが、ヒートポンプユニットの下部から水が流れてきます。(エアコンの室外機から流れてくるのと同じくらいの量です) これは異常ではないですか?

  • エコキュート、近隣関係

    現在、オール電化で建築中です。給湯はエコキュートです。 足場もとれて、引き渡しも近づいてきましたが、お隣から苦情が入ってしまい困っています。 苦情の内容は、ヒートポンプユニット(エアコンの室外機のようなもの)がこちらを向いていて、風がくるので場所を変えろとゆうものでした。 隣との境界線から60センチで建物、その間にヒートポンプユニットがある形です。 460リットルのタンクはすでに取り付けられている状態なので、移動場所が確保しずらいかたちになっています。 1、ヒートポンプユニットは風がでるのか?? 2、風がでる場合、常識的に変更しなければいけないのか?? 3、境界線のこちら側にブロックを積んでヒートポンプユニットの前に風受けの壁をつくった場合、エコキュートの環境として問題はないのか?? 4、ヒートポンプユニットを壁掛け状態にして2階にもっていけるのか??その場合動作環境として問題ないか?? その他、良いアドバイスがあれば教えてください。 急な苦情で困っています、よろしくお願いします。

  • エコキュートのヒートポンプだけを稼働さてたい。

    現状、大型薪ボイラ・灯油給湯器で給湯しています。 灯油の高騰・老朽化でエコキュートを検討していますが一日の給湯量が1000L以上の時もあり、大型貯湯タンクとヒートポンプユニットだけで システムを考えています。少し調べるをヒートポンプユニットはエコキュート本体からインバーター制御されているようで(通信線もあり)簡単に運転できそうにありません。ヒートポンプユニットのみ簡単に運転できる方法があればご指導のほどよろしくお願いします。(市販の単相200vのインバーター制御であれば対応できます。)

  • エコキュートの修理代について教えてください

    新築でエコキュートを導入予定の者です。仮にヒートポンプユニットのコンプレッサーを交換することになった場合いくらくらい修理代がかかるのでしょうか?5~6万円で修理(交換)できるのでしょうか?それとあと5、6年すればもっとエコキュートが普及していると思いますがそのころには修理代も安くなっているのでしょうか?

  • エコキュートの室外機の配置について

    エコキュートの場合、室外機として  ・貯湯タンクユニット  ・ヒートポンプユニット がありますが、これは壁に並列に並べる以外に設置は不可能なんでしょうか? ユニットを置こうとしているスペースが奥行き2mもあるので、これを 壁 タンクユニット ヒートポンプユニット と直列に並べることができれば空きスペースが確保でき、そこに組み立て物置が設置できる感じで無駄がないかな? と思っています。 ただ雪国なんで積雪がちょっと気になりますが・・ 実際のところ、どうなんでしょうか?

  • エコキュート・ヒートポンプ床暖房の基礎配管

    新築工事をします。 エコキュート・ヒートポンプ床暖房の配管において、 基礎工事をする際、予め、スリーブ管などで、基礎に穴を 設けておくべいものでしょうか? それとも後から、コア抜きで行うべきものでしょうか? コア抜きでは、基礎の鉄筋を切断する可能性があるため あらかじめ、スリーブ管・ボイド管で配管経路を設けておくべきものと 思いますが、いかがでしょうか?

  • エコキュートの耐用年数について教えてください

    家を新築する予定のもです。オール電化にする予定で計画中なのですが、電気温水器するかエコキュートにするかで悩んでいます。一人暮らしをする予定でいますが、エコキュートの寿命って10年前後って言われていますけど一人暮らしの場合と4人家族の世帯と比較した場合一人暮らしののほうが長持ちするのではないかと考えているのですがどうでしょうか?理由はエコキュートの故障ってほとんどがヒートポンプユニットの故障みたいなので一人暮らしだと使うお湯の量が少なくヒートポンプユニットの稼動時間が短く寿命なのびる気がするのです。電気温水器なみの20年くらいもちそうならエコキュートを選択しようかなと考えているのですがやはり20年はきついでしょうか?いいとこ15年くらいでしょうか?ちなみにメーカーは日立製です。それと一戸建てで一人暮らし(オール電化)をするとしたら電気温水器とエコキュートどちらを選びますか?よろしければ回答お願いします。

  • エコキュートのヒートポンプ配管のおすすめを教えて下

    三菱エコキュートが10年を超えてヒートポンプ配管が水漏れしてきたので配管を短く切り詰めて新しい継ぎ手に交換しましたが、少しだけ水滴程度が漏れます。配管はアルミの三層管で継ぎ手は専用のものですが、高温側のホース内部が黒く腐食しているような感じで弱くなっています。こんな状態では漏れ出すのも時間の問題だと思うので新しい配管を準備したいです。 最近のは銅管の多層管で強度があるのがあると聞きました。どのようなものが適しているのか教えていただきたいです。管は呼びがφ10でネジがPT1/2です。長さは約2メートルx2本です。希望としてはエアコンホースのように継手のついているものが良いですが無ければバラでもいいです。 ついでなのですが、エコキュートは10年を過ぎると各部が順番に壊れていくと聞きました。具体的にどの部分が壊れやすいですか?そして修理していく方がお金がかかりますか?部品を買って自分で直しても合わないでしょうか?

  • エコキュート 貯湯ユニット ヒートポンプユニット

    エコキュート(2009年製)を利用している風呂から炭のかけらのようなものが1年以上に渡って排出されるのでメーカー技術者に点検して頂くと貯湯ユニットで用いられているゴムホース3本が劣化しているとのことでした。また弁もゴムパッキンが用いられているのでそこも原因になっている可能性があるとのことでした。それらの部材4点全てを交換したので数年は使えそうです。その際に、ヒートポンプユニットと連結されているパイプが劣化により折れる可能性があるのでヒートポンプユニットの位置を移動させない方が良いとのことでした。以上のことから、ヒートポンプユニットや貯湯タンクそのものよりも湯を送るチューブがエコキュートの寿命(8年~15年)に係わっているのではないかと思います。例えば地下の水道管は何十年も利用できるのだから、エコキュートで使用するチューブも金属製にすれば寿命が30年(家の建て替え周期)くらいになるように思うのですが、どうでしょうか。  ちなみに近所の一人暮らしのおばあさんが風呂が壊れたけど修理する費用が出せないので時々だけ銭湯に行く生活に変えたそうです。