• 締切済み

気になる人との

距離を縮めたい時、出掛けるのを誘う時、会いたい時など どうしていますか??? 仲良くなって行くとストレートに言えたりしますが、 まだお互いをよく知らない時期だとなかなか言い出せずに悩んでます。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは。 なかなか言い出せないうちは、先のことを見すぎると手元がみえなくなるのではないでしょうか。 1日、1コずつ何かの話題で会話の機会(メールでも)をつくり、キッカケを作っていけばいいのではないでしょうか。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

その場合でもストレートに話さなければ意味が通じません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚する気がある??

    1年半遠距離をしています。お互い社会人2年目、大学時からの付き合いです。 将来を含め、遠距離の彼のもとへ行くことにしました。同棲から始め、ゆくゆくは結婚と考えています。 先日、紹介もかねて、あたしの実家に来ました。 今度は、あたしが彼の実家に行くのかなと思っていたのですが、 彼氏は、「いずれは行かないといけないけど、、、今の生活資金は自分で払ってるし、実家に挨拶はどちらでもいいよ」と言いました。あたしの親には、「お互いの親に了承を得てじゃないと決められないので、、、」と言っていたのに。 矛盾してません?? 彼の親はあたしの存在を知っているみたいで、会いたがってるとは言っていましたが。 あたしは、次は俺の実家だねってストレートな言葉を望んでいたのかもしれないです。同棲の挨拶をわざわざする必要はないのかもしれないけど、結婚を考えてなら、来て欲しいのでわ?って思うんですよね。 結婚する気あるのって少し疑問に思いました。 同じ境遇の方、または客観的に見て、ご意見お願いします。

  • 気になる人が2人…

    何度かデートして、多分お互いの時期が落ち着いたら進展があるかもしれないという関係の男性Aが同じ学校にいます。 Aとは、一時期自分から告白しようと思ったほど、私の方の感情が盛り上がった時期があり、結構積極的だったのですが、仲良くなるにつれてAの口の悪さが露わになり、少し私の気持ちもクールダウンされました。 そのこともあり、今はお互いのやるべきこと(一月に国家試験を受けます)を終わらせてから、関係を進めようという様な認識でたまにメールしたり、一緒に帰ったりしています。 (お互いに気持ちを伝え合った訳ではなく、遠回しにそういう雰囲気の話をしました。 いわゆる、曖昧なまま、友達関係を続けてる状態です。) しかし、今は、会えば気にはなるぐらいの、いい距離かなと思っていますが、私は彼の口の悪い所がどうしても引っかかり、今は、付き合いたいかどうかわかりません。 そんな時に、新たに近しくなった人Bが出来てしまいました。 ある日初めて2人で帰る事になり、それまで2人きりになったこともないし、ましてや恋愛の話なんて一度もしたことはなかったのですが、急に「僕、今からフラれにいくんです」と打ち明けられ、とりあえず、帰り道に少し話を聞いて励ましたという事がありました。 それ以来、番号を交換し、一緒に勉強会しようとか、そういう流れになっています。 Bとはよく目が合うなーと思っていましたが、年下だし彼女もいたし、気にはしていませんでした。でも、いざ状況が変わると意識してしまい。。 正直、Bの事をもう少し知りたい気持ちもあります。 Bは、Aと同じクラスで、たまーに三人で帰ったりする様な中です。 (Bは私とAの仲は知りません) 特にBからの積極的なアプローチがあるとか、そういうのはありませんが、 「彼女と別れてヒマになったんで」「明日も時間あるし」と誘って欲しいのかな⁇ と思う様な誘導的な会話が多いです。 自分は気が多いなぁと思いますし、何にしても勉強第一でやるべきなのも当然分かっているのですが、例えば2人きりになるような事はAとのこともあるし、避けるべきでしょうか…⁇ ていうか、避けるべきですよね…⁇

  • 気になる人がいるのですが・・・

    こんにちは。 女子大生です。 私は今少し気になる人がいるのですが 恥ずかしくて話しかけられません。 話しかけられないどころか、避けてしまいます。 見かけても気づかないふりなどをしています。 特に今は接点のない人なので、会うのもキャンパス内ですれ違う程度です。 また顔はお互い知っていますが、話したことはほとんどありません。 どうやって距離を縮めていったらよいでしょうか。

  • 気になる人いるけれど・・・

    もし遠いところに住んでいる異性の友達で気になる人がいるけれど、その人に特別な人がいるかどうか分からないとき・・・どうしますか? その気になる人に友達と強調しつつ、”会いたい”旨を言うとか、 遠まわしに特別な存在がいるか探る、 もし・・・それがはっきりしない場合・・・どうしますか? あまり積極的でなく、はっきり気になる人に特別な存在だといえない場合・・・どういう行動に出ますか? とりあえず、会うことのみを願いますか? 自分の存在を忘れてほしくない場合・・・どうやってその旨を伝えますか? お互いの距離は飛行機での行き来ぐらいの距離なので、会いに行く!ですぐ会える距離ではない状況下です。

  • 気になる人の誘い方を教えてください。

    好きな人ができました。どうすればいいでしょうか? 同じ大学の他学部の女の子です。 大学で見かけたら挨拶するくらいの仲です。 ツイッターではよく絡みます。 ぜひ付き合いたいんですが、今までそういうことがなくどうすればいいのか分かりません。 ぜひ力をお貸しください。 2度ほど呑みに誘ったのですが、お互い就活の時期で忙しくて時間が取れないということで断られてしまいました。 これからどうすればいいのでしょうか?

  • 彼女に気になる人がいるといわれてしまいました。

    前回、質問をさせていただいたのですが、また新たに困ったことが起きたので アドバイスしていただけるとありがたいです。(前回の分も含めてアドバイスしていただけると非常にありがたいです。) 前回 http://okwave.jp/qa/q8104987.html 熱中することができて倦怠期だと僕に言った彼女ですが、話し合いを再びしていたら、 彼女は「気になる人がいる」と僕に言いました。 相手は彼女が所属する部活の先輩であるらしいのですが、 その人には一応彼女がいるみたいです。 彼女の言い分では ・倦怠期で僕に慣れてしまっている。 ・僕は時々彼女に対して強く言ってしまうことがあり、彼女を泣かせてしまうことが多く、 それに対して気になる人は優しく接してくれるので、目がいってしまう ・でも、その気になる人は彼女がいるのでそっちに行くことはできないし、僕に対して 完全に冷めているわけでもない(僕の好意に対して今の彼女には罪悪感が芽生えてしまうらしいです) 第3者の人から見れば、浮気と思われても仕方のないことだと思います。。 僕は薄々そうだろなと感じてたこともあり、不思議と嫉妬心が芽生えませんでした。(逆に考えいてたことがスッキリしました。) しかし、僕の彼女に対する気持ちは変わらないですし、彼女を信用したいですし、 完全に向こうの気持ちも冷めていないので、 ここで別れるのも正直悔しいですし、僕は一緒にいたいという思いが強いです。 その時の話の結論として、距離を置こうという話になっていたのですが、 お互い距離を置くということをあまり好まないので、結局なあなあになってしまったのですが、 僕は嫉妬心があまり芽生えなかったこともあり、提案として距離をおくということを念頭に 起きながらも、普段通りに連絡のやり取りをして、 会いたい時に会おうと言いました。(ちょっと意味わかりにくいですね。汗) こういう話になって普段どおりというのも無理な話だと思うのですが、僕はこれで しばらくやっていこうと思います。(倦怠期というのは8割がた本当の話ですし) 質問になっていないのですが(汗)、これって間違いなのですかね? やっぱり距離置いてたほうがよかったのかな、と思ったり、考えが頭の中をぐるぐる 駆け巡ります。。 言葉足らずで伝わりにくい部分がありますが、今後どう接していったらいいかとか、 似たような状況にあった方、是非アドバイスをしていただけると非常に嬉しいです。。

  • 好きな人に嫌われてる気がする

    昨日バイトで好きな人(a。同い年)と一緒だったんですが、aに避けられてる気がします。→飲食店のホール 最後に会ったのは今週木曜日なんですが、その時は何度も明るく話しかけてくれて、私が他の人と話してるとそれを聞いていたaが笑ったり。 流れでですが2人で帰りましたし、1度お互いの手が当たるくらい近距離になった時避けようとせず数分ずっとその状態(近距離)でした。 でも今日は私が仕事中お客さんに呼ばれた時等にたまたまですがaの近くに行くとaは逃げるように離れてそれが何度もありました。 避けられてると思ったらaから近づいてきたり、私が立ってる後ろをわざと通ろうとしたり訳がわかりません 今日の話しじゃありませんが、他の歳の近い女子とは楽しそうにちゃんと会話してキャッチボールしてるのに私と2人になると無口で大人しい人になって話しかけても返事はしてくれるすぐ途切れてキャッチボールにならず それに今まですごく大人しかったaが前と変わらず他の人と話す時も会話のキャッチボールはしつつ声は大人しめですが最近笑う時だけわざなのか大きい声で笑って幸せですアピールに見えます ちなみにバイトの歴は彼の方が私よりずっと長いです 木曜日はたまたまaの気分が良かっただけで私は嫌われてると思ってるんですが、aに嫌われていますよね?

  • こんな人いない?

    私は高校3年生で友達がバラバラになる時期です。 私はクラスで1番仲がよかった男の子をいつの間にか好きになっていました。 お互い彼女・彼氏もちだったんだけど、2人とも別れちゃって今はフリーです。 お互いいつも冗談ばっか言いあってたから今さら告白なんてできません(>_<) それにこの友情が壊れるのは嫌!!!万が一付き合ったとしても遠距離で何か起こって別れてしまうくらいならこの気持ちは押さえた方がいいと思ってます。 でも彼に彼女ができる事想像すると胸が痛みます。。。 今気持ちを伝えるか、それともまたあった時それでも好きなら気持ちを伝えるか迷ってます。。。 仲良くなりすぎるとかえってツライです(>_<)

  • 好きな人に避けられている気がする

    大学2年生の男です。 いけないことだとは分かっていますが、彼氏がいる先輩を好きになってしまいました。 夏頃から気が付いたら仲が良くずっとLINEなども続けており、自分の事を好き。彼氏と別れようと思うと言ってくれた時期もありました。 しかし周りから僕達の仲がバレてしまい、冷やかされるようになってからLINEも途切れて他の男の人と仲良く話していたり、わざと私に私の友達を可愛い奴だと言ってきたり、距離を置かれてしまっている気がします。 ここ最近で急激に仲が良くなったので距離を詰め過ぎてしまった自分にも原因はあると思いますが… しかし2人になった瞬間は以前の通り仲良くしてくれ、キスをされた事もありました。 自分は相手が正直何を考えているのか、またどういう風な行動を取ればいいのか、考え過ぎて疲れてしまいました。知恵をお借りしてもよろしいでしょうか。

  • 気になる人ができて…と言われてしまいました

    4年付き合った彼から「言いにくいけど、気になる人がいて…」と言われてしまいました。 相手から言い寄られていて、数回食事をしていたようです。私を大切だと思っていたので一度は全く会わなくなったけど、そうしたら今度は彼の方がその子のことを気になってしまい…その子からもまたアプローチされるようになったと告白されました。 私は、もう別れるしかないと感じ、かなり悩みましたが私から「別れようか」と告げました。 でも、彼は「4年という大切な時間を大きなケンカも距離を置くこともなく良く過ごしてこれた。今は気持ちが傾いているが、結局結婚したりするのはお前かな、とも思う。こういう時間も必要なのかとも思う。一生の別れじゃないんだから。」と。話の最中、手を握ってくれたり、涙を拭ってくれたり… 彼の言葉に期待をしてしまっています。頭では「優しい嘘だ」って思っていても、今までの二人を思い返すと信じたい気持ちでいっぱいになってしまいます。 私から別れを口にしてしまいましたが、やはり彼がすごく好きだし、かけがえのない存在です。 別れ話から数日後に、「やっぱり大切だし、彼じゃなきゃ嫌だ、他の人は考えられないから、待ってようと思う。急がなくていいから考えて欲しい。お互いの今の時間を大切にしよう。」とメールしたら、「メールありがとう。気持ちはしっかりと伝わったよ!お前が言うように、お互いの時間を大切にしましょう。」と返信が来ました。。。 しっかり伝わったとはどういう意味なのでしょうか… 男性が、彼女がいるのに他の人を気になる時はどういう状態なのでしょうか…

このQ&Aのポイント
  • 転院を検討している方におすすめの病院選びについて、費用とアクセスの観点から考えてみました。
  • 現在通院している総合病院の担当医が退職し、他の医師には余裕がないため、新しい病院を探す必要があると言われています。
  • 隣町にある総合病院と自宅近くの個人病院のどちらを選ぶべきか迷っている方へ、費用やアクセスの面を考慮して選ぶポイントを解説します。
回答を見る