• ベストアンサー

彼は私を好きなのでしょうか?(長文ですすみません)

愛情表現が上手な人、下手な人。またストレートな人分かりにくい人と居ますが、異性の友人や従兄弟によく「彼は淡白というか…(2人は)大丈夫なの!?」と言われます。私としては、遊びか本気か見定める独自の基準に彼は合格してるので、危なくないよ!余計なお世話だよっ!本人とあった事もないくせに勝手な事言うな!と思う反面、彼と同世代の同性が言うんだから、もしかしたら・・・とちょっと不安になってしまいます。 (1)電話は2・3日に1回、同じくらいの頻度でお互い掛けてます。デートは週1、お互い休みが滅多に合わない為、遊園地などには1年付き合って1回しか行った事ないです。休みは合ったけど、お互い仕事も忙しいし午前中から遊ぶのは避け、3時くらいからドライブしたのが2回。それ以外は仕事終わって夜2・3時間私の部屋で過ごすのが殆どです。(車で30分掛けて来てくれます) (2)彼から貰った誕生日プレゼントは1万6千円程の時計です。 (3)クリスマスや1周年記念といったイベントに彼はあまり興味はないようで、記念日という観点があまりありません。 主に上記について、(1)少なすぎ!電話は毎日が基本でしょ!?その男はデートに時間もお金も掛けなさすぎる!との事・・・。私としては休みが合わない以上、どこかに出かけるスタイルのデートは物理的に難しいし、車で30分かけてコインパーキング代も掛かって、態々会いに来てくれて次の日彼は9時出社なのに、1時過ぎまで居てくれる事に感謝しています。それをやつ等は風俗ほどお金かけずにH出来るから来るだけだ。と言います。確かに会えばほぼ毎回Hしているのですが、月に最低1回は私の部屋では無くホテルに連れて行ってくれます。(6対4の比率で彼が多く払います) (2)プレゼントが安すぎる!との事・・・。同僚や従兄弟よりほんの少しだけ彼は給料が多いのですが、同僚達は自分の彼女に5万程度のブランド物などをプレゼントしているそうで、その日のデート代ホテル代は自分が全部出して合計10万近く出費しているようです。だから総額1万6千円の時計のプレゼントは安すぎる!と言いますが、私としては確かに100円ショップで買ったマニキュア5個セットとかだと確かに寂しい気持ちになりますが、お給料だって手取り20万程度ならば妥当な値段では??と思うのです。むしろ10万費やすって個人的には経済感覚がどうかなぁ・・・と口には出さないけど、思ってしまいます。 (3)イベントにあまり関心がない点については、正直寂しい気はするし同僚は1周年記念にやはりブランド物をプレゼントしたそうですが、1年という単位を単に365日後と考えている彼にはそういう感覚がない以上、強制は出来ません。8月か9月に旅行行こうか?と言ってくれています。 私としては、遊びか本気か見定める定義はお金と時間、そして気遣い。この3つをどれだけかけてくれているか?です。Hしたいから来ると言うけれど、それなら来るのは自分が休みの前日のみだったりすると思うのですが、むしろ私の休みに合わせてくれたりホテルにも連れて行ってくれます。お金の面に関しても収入に見合ったバランスでケチらず出していると思うし、時間も少なすぎるとは思わないのですが、客観的にご覧になって如何でしょうか?「遊ばれてますよ・・」という意見であったとしても、率直に意見いただきたいですよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karuyati
  • ベストアンサー率46% (46/99)
回答No.2

初めまして^_^ 男性・女性色々な人が居ますし、付き合い方も人それぞれ・・正直ハッキリとは分かりません。 「遊び」と言っても本当に遊び慣れている人は怪しい態度すら見せない人も居ますから^_^; また、周りの意見や助言も多少は大切だとは思いますが・・お節介な場合も多々あります。 「好きなのに周りから批判されて別れてしまった・批判された事で次第に自分もそうなのかな?と思い冷めていった」等のパターンは結構あると思います。 明らかに体目的だったり、暴力等の場合は周りの意見も大切ですが、御自分が現在の状態が幸せなら周りの意見は反対に不安を募るだけです。 今回の内容だけで判断するとすれば、特別「変」ではないと思います。 記念日に10万円かける人が居る様に2~3万しかかけない人も沢山います。 男性で記念日重視していない人も多いです。 最初から記念日に10万円使ってくれて毎日逢って、次第に金額も減り段々逢う回数も減って行く・・こんな明らかに冷めているパターンもあるでしょう? 「お金を使う」→「本気」とはならないと私は思います。 沢山お金を使っても実際は「遊び(体目的)」の男性も沢山知っています。 もし、ezweb9839さんが休みの度に毎回遊ぼうと誘っているのに断られたり、どこかに行きたいと言っても嫌がられ、逢うたびに体を求めHが終わればスグ帰り・拒否すれば逆切れしたりされているならば不安に思われる事もあるでしょうし、遊ばれているでしょう。 しかし、内容からすると遊ばれているという確実な要因はない様に思えます。 2~3日に1回する電話の対応・週1のデート時の態度等、日々のお二人の関係(接し方)内容にも大きく左右されると思います。 第一ezweb9839さんは現在の付き合い方に不満はない様ですし、彼氏の対応に納得されている様ですので・・あまり回りに振り回されて御自分の考え(気持ち)に悪影響を及ぼさない方が良いと思います。 現に、周りから「遊ばれている」と言われている事によって今回「不安」が生まれているのですから・・周りの意見が全てではない、私の気持ちが大切なんだと思って下さい。 8月か9月の旅行を楽しみにしていれば良いんじゃないですか? 二人で旅行先を決める楽しみもあるんだから! 頑張って下さい^_^

ezweb9839
質問者

お礼

回答いただきまして有難うございます。私としては質問文にあったとおり記念日に関心がない点のみ少し寂しく思いますが、私だって彼にヒールのついたサンダルを履いて欲しいといわれますが、スニーカーやヒールなしサンダルを履いているので、お互い様だと思います。私自身は不満はないので、周りの意見に惑わされずに彼と仲良く過ごしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • akm27931
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.8

20代男性です。 僕個人の観点から見て、意見を書かせていただきます。 あくまで一個人の観点ですので、参考程度に流してください。 まず、遊ばれていることはないと思います。 むしろ彼なりに愛情を注いでいるんではないでしょうか。 (1)電話は毎日が基本、ってとこは別にそうでもないのではないかと・・・。   僕も婚約している彼女がいますが、電話なんて月で1,2回です。   泊まりにきたり、家に一緒にいたらHするのは結構あることでしょうし、   男だってHで愛情を感じ、喜びを好きな人と共有するために   する人はたくさんいます。 (2)プレゼントなんて気持ちですよ。これは金銭感覚の問題ですが、   本当に相手のことを考えて選んだ300円のプレゼントと   高ければ喜ぶだろうと思って選んだ10万のプレゼントじゃ   絶対前者のほうが嬉しいと思います。ちなみに僕の誕生日にもらった   プレゼントは、僕の顔によく似たキャラクターが乗ったチョロQです。   (推定980円)。でも嬉しかったですよ。priceless! (3)イベントは相手が関心なかったらあなたが盛り立ててみては?   そのときの相手の反応で、本当に関心がないか、それとも仕事に   追われて覚えてないか、などがわかるんでしゃないでしょうか。 ちなみに僕が恋愛で一番大事なのは信頼感だと思ってます。 疑うことでプラスに流れることは少ないです。 お金の管理はカップル毎で勝手に決めたらいいと思いますし、僕の場合は 甲斐性がないかといわれるかもしれませんが、半々で割り勘です。 むしろ問題は、その彼氏を遊びなんじゃないか、と囁く友人や従兄弟だと 思います。たくさんの人の意見を参考に、幸せになって下さい。

ezweb9839
質問者

お礼

回答いただきまして有難うございます。今回様々な方から回答いただきまして、自分自身も客観的に私と彼の関係を見直すことが出来ました。 彼の良い所、本当に沢山あるなぁ・・・。とちょっとノロケつつ、私感謝は勿論してるけど、それを上手に表現できていたかなぁ・・・。と少し反省してみたり、振り返る良い切っ掛けになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>私としては、遊びか本気か見定める定義はお金と時間、そして気遣い。この3つをどれだけかけてくれているか?です。 私もそう思います 男ってほんと単純に愛してる女性には 奉仕しますね。。 私が読んだ感想としては 熱い感情はないかもしれないけど それなりに愛情はあるんじゃないかと 思いますよ。 ひとつ言うならホテル代は男に出さした方がいいかと。。 あまり女性がホテル代を負担するのはちょっと。。と私は 思います。それに6:4って負担しすぎです。 男には簡単にH出来ない状況を作った方がいいと思います。 家に行けばいつでも出来る ホテルもお金負担してくれる。。なんて お金かからない女性っていい女性なんだけど 男からしたら都合いい女性になりかねませんからね。 ある程度高く自分を売ったほうがいいです。 悪いなって思うだろうけど 食事代とか他のものを負担してもホテル代は だめだと思いますよ。

ezweb9839
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。ホテル代に関して別の考えを聞かせていただいて参考になりました。私個人としては彼の方が多く出してくれている時点で満足でしたが、ちょっと考えてみようと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

彼の価値観ゆえだと思います。 遊びじゃないと思いますよ。 人によって彼女にはこのくらいすべき、というのは違います。 ただの個人差だと思いますよ。 というか、現し方の違いでしょう。 貴方様が満足することが大事です。 人の彼氏にケチつけるなんて大きなお世話ですよ。 きっとその人たちは、人の彼氏にケチつけることで、「自分て、誠意のある器の大きい、いい男だろ?」と自己確認したいだけでしょう。 男の人って意味無く、張り合いますからね。 気にしない気にしない。 お幸せに!

ezweb9839
質問者

お礼

回答いただきまして有難うございます。私もプレゼントの額などの話を聞いて、私や自分の彼は「経済感覚がまっとうだ」といった感覚を覚えた事も事実なので従兄弟や友人の感覚も何となく分かりました。やはり人は人で自分が満足ならばそれで良いんだな。と安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comicomi
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

私も遊びだとは全然思いませんよ。 大学時代に付き合いだした主人ともそんなような付き合いでしたよ。 (1)学生のときはともかく、卒業後遠距離になった後は、お互い忙しいので、3日に1回の電話でした。遠距離で、会うのは3ヶ月に1回でしたよ。 (2)(3)うちは二人ともプレゼントや記念日は関心がないので、誕生日ですら、あまりプレゼントをもらったこともあげたこともありません。 CDとか服とか、雑貨くらいのもので、5000円くらいでしょうか。でもお互いそれで満足なので、問題になったことはありません。 でも去年子供が生まれてからは、クリスマス、節分、ひな祭り、七夕と今までにないくらいに、イベントを楽しんでいますが(笑) 同年代の同姓の意見って気になりますよね。私も経験あるのでわかります。「遠距離になるのがわかってて、(私から)告白するなんて無責任だ!遠距離なんて続くはずがない!!」って主人の友人に怒られた事があります。遠距離になることも話した上での付き合いでしたが、やっぱり不安になりましたもん。 でも、主人は全然気にしていなくて、「会えないのは寂しいけど、世界のどこかに自分のことを好きでいてくれる人がいると思うだけで、十分幸せ。」と背中を押してくれましたよ。 その友人はなぜか付き合う人がみんな付き合ううちに遠距離になってしまい、最後はいつも手近な人との二股になっていました。 長くなりましたが、結局同年代の同姓、そして仲のいい友人でも自分の 判断基準でしか物を言えない人もいるので、あんまり気にしない方がいいですよ! 十分誠実な彼だと思いますよ。

ezweb9839
質問者

お礼

回答いただきまして有難うございます。そうですね同世代・同性の意見だったので気にはなりましたね。 クリスマスや節分など、お子様が生まれてから楽しまれているとの事で羨ましく思いました。私たちもそうなれるように彼を大事にしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.4

全然「遊ばれてない」と思います。 付き合い方は人それぞれだと思うので、彼のこの付き合い方でezweb9839さんが満足しているのなら、全然問題はないと思いますよ。 それこそ周りの人は自分たちの感覚で物を言って、大きなお世話ですね。 主人とは交際4年結婚13年。 ezweb9839さんと同じような付き合い方でしたよ。 (1) 電話はまだ携帯というものが普及してませんでしたからしょっちゅうという訳にはいかなかったですが…まあ、でも毎日に近いくらいしましたね。 しかし、デートはお互いが休みが合う日(週1)くらいでしたよ。 (2) 主人が大学生の頃に知り合い社会人となったわけですが、何万ものプレゼントはもらった記憶がありません。せいぜい1万円前後のアクセサリーくらいだったと思います。 外食しても、おごったりおごってもらったり… 同じ立場で出してましたよ。 (3) 記念日…私自身もあまり関心がないので、二人ともクールです。 誕生日だけはプレゼント交換しました。後は…皆無です。 そんな付き合いでしたけど、私のことを本気で好きでいてくれているというのがとても感じられましたね。 自分を大事にしてくれている気持ちが感じられたら「遊ばれてる」なんて思わないでしょ… 周りの意見に惑わされず、彼を大切になさってくださいね。

ezweb9839
質問者

お礼

回答いただきまして有難うございます。交際4年結婚13年ですか!羨ましいです。付き合い方って人それぞれだなぁと改めて実感しました。 正直、実感としては好きは好きだし大事にしてもらってるので満足だけど結婚という点ではまだ、そこまで強い感情は無いようだなぁ。と言う感じですが、付き合っていくうちにそうなるように自然体で居たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3

こんちは。 22歳男、愛情表現が下手。。。というか、女性との付き合い自体が下手だと最近認識した者です(涙 これで、遊んでる男!だったら、相当の遊び下手でしょうね。 普通に好きかと思いますけど、逆に、異性の友人~や従兄弟の方が「相手の女性に遊ばれてるんじゃないの?」と疑って欲しいぐらいです-w- 個人的には、あなたの彼氏さんぐらいのことができるようにはなりたいな~とは思いますねぇ。(まぁ、自分が女性との付き合いが下手だからかもしれませんが。。。 >>(1)少なすぎ!電話は毎日が基本でしょ!? いや。。。毎日とか、どれだけ電話代かかるんですか(汗 1分2分で済む電話じゃないだろうに、毎日電話!って気持ちも、分からなくはないです。(自分だって、彼女相手に毎日電話か~。ありかな。と思っちゃいますし。 でも、本人達が納得してれば全然問題なし。 逆に、本人達にとって「ちょうどよい間隔」なのではないでしょうかね。 >>デートに時間もお金も掛けなさすぎる! でも、あなたが「休みが合わない以上」ということも頭にあって、半分以上納得してるならよいかと。(逆に、「私が休みの日なのに。。。何で遠くまでデートつれてってくれないの~?」とかだったら、あなたのワガママってだけですけどね。 >>9時出社なのに、1時過ぎ いいと思いますよ。感謝~と思っているようですし。 自分も相手いたら、それぐらいしたいもんですけどね。(相手がそれをウザがらなければ。 >>風俗ほどお金をかけずに お互いの、Hの価値観とか、間隔とかが合ってればたいした問題では無いかと。 「恋人とのH」と「風俗での性欲処理」って全然別物かと思います。(行った事ないので感覚でしか分かりませんが。 「Hをしているだけ」なのか、「恋人とのHをしている」のかの判断はつけられるのではないでしょうか?? 風俗ほどお金を。。。って、「ただのH好き」な男だったら、「ここまで手間はかけない」と思いますよ。 >>プレゼントが安すぎる! これは、あなたのような感覚を持ってる女性~と付き合いたいもんですね。 「むしろ10万費やすって個人的には経済感覚がどうかなぁ」という女性の方が何かとよいと思います。(もちろん、彼氏さんもそれのためにドカッ!と使わないけどちゃんと使う時と場合を心得ているでしょうし。 「マニキュア5個セット」は実際にあったんですかね?^^; さすがに、目の前で100円ショップ!でマニキュア買って渡されたなら寂しい気はしますけどね(汗 「さすがにちょっと寂しいぞ~!」と一言入れてみるのもよいかと。 20万の収入で、本人がどこにお金をかけているか次第かとも思いますが、彼はブランド物ばっかり!ファッションに収入の半分以上使う! 人だったら大問題かと。 ちゃんと収入とのバランスが取れていれば全然いいかと思います。 。。。あなたにプレゼントした時計以上に高価なものをゴロゴロつけているとかじゃなければ。。。 逆に、財布の紐締めすぎてる?とも思うことになりかねませんが(笑 >>イベントに関心がない点 確かに寂しくも感じますけどね。 旅行に行こうか?と言ってくれてる分、イベントは関心がないかもだけど、二人の時間は大切にする人かな? >>この3つをどれだけかけてくれているか? が判断基準だったら、普通に平均以上かと思いますよ。 いくつか前提の条件ははいりますけどね。(ブランド物ゴロゴロつけているような男性じゃない場合、1万6千の時計プレゼントとか、金銭感覚的には○だとか。 >>率直に意見いただきたい 。。。率直に。 羨ましいです-w-(笑

ezweb9839
質問者

お礼

回答頂きまして有難うございます。マニキュア5点セットは想像の産物です(笑)自分が逆にどんなプレゼントなら「ちょっと・・」と思うか考えた結果ですね。個人的にはプレゼントもバランスで、たとえ3000円程度のCDでも、凄くレアで凄く探し回って・・とか気持ちが篭っていれば物凄く羨ましいです。それとブランド物ゴロゴロは付けてないですね。良い所も質問文では特に記載しなかった悪い所もある彼ですが満足はしてますので惑わされず付き合っていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私、男性です。 おそらく、「好き」だと思います。 しかし、どのくらい好きかというと嫌いではないし、一緒にいると安らぐというような感じでしょうか。 高校生とかで初めて感じた「好き」などとはかけ離れているでしょう。 男性は年を経てくると大人になってしまうというか、大人しくなってしまいます。 起伏のある恋愛を避けます。そして感情の起伏があまりありません。 タイミングを待っていると思います。もちろん、プロポーズか別れかを。 あなたのことを「好き」なのですが、それ以上にパートナーと考えています。そして、人生のパートナーになりうる人かもしれないと考えています。しかし、仕事などが落ち着くまではどうしようもありません。 結局、タイミングです。もし、いい具合に仕事も身辺も落ち着けば結婚という話もでてきてもおかしくないです。 しかし、仕事などが忙しくてタイミングを逃し、彼に新たな恋がめぐる可能性も大いにあります。 とりあえず現在は、なにか出来事が起きるまでSEXも含めたパートナーとしての関係でしょう。本気とか本気じゃないとかそういう話でないと思います。「好き」なことは好きでしょう。 まだまだ、お互いに招来生まれるかもしれない子供も含めて長い人生です。 今のところは特に期待せず、あなたも彼をパートナーとして対応するのがよいのではないでしょうか? あなたはあなたで違う出会いやタイミングも大事にするべきだし、閉ざしてはいけません。 遊ばれているなどありましたが、お互いに結婚するまでは恋愛という不条理なゲームだとおもっていいのでは?彼も楽しむし、あなたも楽しむ。しかし、それを本当にゲームとして遊んでいてはよい出会いはありません。 秩序のある中で恋愛を楽しむべきです。それが人生です。 そうしていく中できっとよい出会いや結婚が?できるのではないでしょうか

ezweb9839
質問者

お礼

回答頂きまして、有難うございます。相談内容以外でも正直最近気になりだしていた結婚についての不安(現在、彼自身との付き合い方に関してはさして不安はないものの結婚のパートナーとして少しでも考えてくれるだろうか?と言う点に関しては若干不安がありました。)についても私の不安が払拭されました。できる事なら彼とこれからも付き合って行き人生のパートナーになりたいけれど、あまりガツガツしていたら、逆にタイミングを逃してしまいますからね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼との今後(長文ですが…)

    はじめまして。付き合って3ヶ月の彼がいます。今後も付き合って行けるか不安です。お互い休みが不定期な上に彼の勤務時間はほとんど夕方から深夜で、電話も日付が変わってからです。頻度は3,4日に一度でメールは殆んどしません。デートは良くて月3回程しかもお互いのシフトで運よく休みが合った時のみ。休み合わせたりしたいんですが、彼には休み希望出さない主義と言われてしまいました。彼の家にも行きたいと言っても、その時はいつでも来いと言ってくれるのですが、いざとなると、やっぱり汚いから、鍵忘れた等の理由で一度も行けていません。いつも外でのデートだしHもホテルだしお金がかかる事から時には彼の家で…と考えているのですが、彼はそうではないんだと思います。 不安で仕方なくて彼のこと疑ってしまうし、我儘言いって困らせたくないのです。彼に私が思ってることを伝えたいので、そこで彼にこんなメールを送ろうと思うのですが、私は彼に多くを求めすぎているのでしょうか?『**の、私に対する気持は変わりないのかな?あのね、常に不安なのです。偶然休みが合わないと会えないのも、すれちがって喧嘩みたいになるのも、変な理由で部屋連れて行ってくれないのも、デートも**から会おうとしてくれる事って付き合ってから少ないような気がするの。悪い方向に考えてしまうの。仕事で疲れてると思うと、寂しくても本当の事言えなくて、結果抱えこんでしまって。それこそ原因は価値観の違いなのかも知れないけど。私は、本当はもっと**と関わる時間が欲しい。だけど仕事柄難しいの分かるから一人で考えてても分かんなくて。**の気持が見えなくて辛いです。**は私のことどう思ってる?**が思ってること聞きたい。』 どうしたら良いと思いますか?思った事を教えてください。よろしくお願い致します。

  • 結婚記念日にプレゼントはするものですか?

    4月で結婚1周年を迎えます。結婚してすぐに妊娠し、1月に出産したのでバタバタして、あまり「新婚」という感じはしないのですが、結婚記念日には子供を親に預けてホテルに食事に行く予定にしています。 お互いの誕生日にはプレゼントを渡すようにしていますが、結婚記念日にもプレゼントを渡すものでしょうか?私は、渡したいと思っているのですが、何をあげるかさっぱり・・・。何か記念になるものを渡したいのですが、いい案ありませんか?

  • 結婚10周年って結婚何年目?

    今年10回目の結婚記念日を迎える知人が宝石店で結婚10周年記念のプレゼントを選ぼうとしていると、店員から「結婚10周年のお祝いは9回目の結婚記念日(結婚した日から9年後)にするものですよ」と言われたそうです。10年目に入る日を結婚10周年として祝うってことでしょうか?これって一般的な考え方ですか?

  • 彼にうんざり(長文です)

    彼の事を簡単に説明します ・普段仕事が忙しいのですが、1日2回のメールは必ず来る。 ・週末に仕事が休めるかどうかは金曜決定。 ・お金に苦労した事があり倹約家。 ・彼はそれなりの収入が有り、私は定職を辞めアルバイト。 ・お互い30代半ばで結婚を前提としての付き合いで交際期間1年半。 ・旅行の予約など雑務は私がして、行為に関してはお礼を言ってはくれます。 お互いの誕生日祝い(誕生日は3日違い)をしようとなってレストランの眺望やらケーキの準備が出来るかどうかを電話で聞いたりして、予約をしました。レストラン(ホテル)で宿泊も出来そうなので、彼にどうするかのメールをして暫く待つと他の宿泊プランは無いのか?と聞かれたので、それを調べて返信しました。 彼が電話代が勿体無い…みたいな事を言うので、私から電話するかメールのやりとりが主です。 返信が11時半。約3時間待ちました。翌日の予定なのに…今回は私の誕生日でもあるので、自分から電話して彼の決済をまつのも悔しく待ってしまいました。 彼にはクリスマス、バレンタインと一方的に私がプレゼントしたっきり。奮発してコートやらダウンジャケットをプレゼントしました。 お返しに温泉旅行をプレゼントするよと言ってくれましたが、実際温泉旅行はお互い一泊づつ払い切符は私が立て替えました。切符代を中々返してくれないので払ってと言うと自分の分だけ払ってくれました。 私が無職な時も殆どわりかんでプレゼントは私の一方通行…わりかんは構わないのですが、プレゼントはやはり記念となる物を贈りあうべきと思っています。(返さないならもうこう言う事はしないでくれと言って欲しい) 私を好きだと言ってはくれますが、倹約家でマイペースな彼にうんざりです。 私が狭量だとは思いますが、もやもやとしています。 一般意見でもお叱りの言葉でも結構ですのでお願いします。

  • 遠距離恋愛中の方はどうしていますか?

    私には今、約3年4ヶ月付き合っている彼氏がいて、先月末から札幌(彼)⇔函館(私)の遠距離恋愛が始まりました(お互い23歳) 嬉しい事に、来週、私が札幌に行くので彼の実家に2泊3日でお世話になる事になっています。 昨日、彼と電話で話していて、彼の実家に泊まるとなると、さすがにHはできないねという話になりました。 なので、するとしたらホテル・ホテルの方がいいねー、気分転換にもね(笑)という感じになり、どうやらホテルに行く事になりそうです。(遠恋をする前は1人暮らしの私の家でしていました) でも、私はなんだか乗り気ではありません↓ 彼とするHは大好きです。 でも、札幌は遊ぶ所もありますし、せっかく久しぶりに会ってデートができるのに、そこをホテルに行く時間にさくのもなんだかもったいないなぁと思ったりします。 札幌には2泊3日で行きますが、その内彼の仕事が休みの日が1日しかないのでデートをするのもその日だし、ホテルに行くとしてもその日なんです。 しかも、次の日は彼は仕事があるし、彼の実家に泊まるため、そんなに遅くにも帰れないのでホテルに行くとしたら早い時間帯になると思うんです。 そして、私は今まで彼氏という人とホテルに行った事がありません。 なので、ホテルに行く=ただHするためだけに行く(Hするためにホテルに行くんですが。汗)という感じに考えてしまって、なんだかどうも前向きに考える事ができないんです。 昨日は考えすぎて、絶対そんな事はないんですが、彼は私と会うより私とのHを楽しみにしているのかも!?等と考えてしまって・・・・(汗) 私は今は、ホテルに行くぐらいならHはしなくていいかなぁと思っています。 でも彼は、1ヶ月に1回しか私と会えないからやっぱりしたいだろうし、私も、場所がホテルじゃなかったらと考えるとしたいです! なので、私のホテルに対する考えがおかしいのかなぁと。。。 どうすれば私の気持ちは良い方向に向くでしょうか? 彼の気持ちもくみとってあげたいし、私も根本は彼とHがしたいという気持ちがある(ただ、ホテルとなると、遊ぶ時間をさいてまで?とか考えてしまいます)のでどうにかしたいのですが、私が我慢するしかないんですかね?(>_<) 遠恋中のみなさんはこのような気持ちになった事はありませんか? 意見待ってます!

  • こんな彼氏でいいのか、

    先日3歳上の大学生の彼氏と1年記念日を迎えました。 記念日の一ヶ月ほど前から記念日にはデートしてプレゼントを交換しようと2人で話していました。しかし、彼はバイトが忙しく記念日しか休みが無いような状況でした。そのため当日の朝は遅刻しましたが、私が「遠出するのはやめよう」と言っても大丈夫と言って車で連れて行ってくれました。 しかし、彼は3日前に男友達とパチンコや飲みでお金を使ったため、記念日当日のプレゼントはくれませんでした(私は渡しました)。さらに、お洒落なディナーに行った際も「お金がない、ごめん」と言われてほとんど私が出しました。普段もたまにそういう事があります。しかし、大切な日だからこそ、きちんとしてほしいと思います。 今は給料日を迎えたのでプレゼントを買ってくれようとしていますが素直にありがとうと受け取れそうにありません。私のことを大切にしてくれていないのではないかと思ってしまい、あまり会いたくありません。この彼とはどうしたらいいでしょうか?

  • 彼の気持ち

    はじめまして 私21さい 彼25さいで 2年1ヶ月お付き合いしている彼がいます 彼から最初は言わなかったのですが会う度今週はHするよね?と確認があります(彼とは職場が一緒で休みの日も一緒のためお互い用事がなければ土日お泊まりしています) デートは彼はアクティブな人で私がどこどこ行きたいというと毎週ではないですが連れて行ってくれます ただ最近長期のお休みがあったのですが2人の旅行は付き合い当初は旅館で彼が私の分まで旅費を払ってくれたり食事代は大部分を払ってくれたりしていました ところが今回の旅行はビジネスホテルで割り勘、食事も最近はきっちり分けないもののだいたい割り勘くらいになりました ところが彼はボーナスが入り自分の部屋の家具を揃えたり趣味にかったりとしているみたいです お金を払ってもらえなくなったから嫌というのはないのですが彼は私を本当に大切に思ってくれているでしょうか? しかも記念日のプレゼントは2人で買いに行き色を塗ることもあり記念日をすぎたのにまだ渡されていません。 なんだかすごく扱いが変わったなと感じています。 彼が前に少し言っていたのですがそろそろ結婚資金を貯めなきゃなと言っていました。 でも自分のものは買っているのに私との交際費を少なくしているのはなんだか本当に結婚資金のためなのかなあ?と考えてしまいます 男の人は将来を考えないとお金を払わなくなるとききました 私は彼にこれから先も一緒にいたいと思われてないんでしょうか? 良かったらアドバイス下さい

  • 記念日のデートってどんなことしてますか?

    来月、3年目の結婚記念日なのですが、 平日なのにお互いうまく仕事が休みになりました。 せっかくの休みなので「記念日っぽいデート」をしようと思うんですが、 みなさんはどんなデートしてますか? 元々、二人とも出不精な上に、「記念日」に何か特別なことをするタイプではないので 正直何も思いつきません(笑) どんなことが楽しいか、とかは人それぞれだと思いますが 参考までに、みなさんのお話聞かせてください。 (ちなみに、お金はあんまりありません・・・)

  • 一周年記念日のプレゼント

    高2です。 あと三週間程度で付き合ってる彼女との一周年を迎えます。 私たちは毎月の記念日には必ずお手紙を渡すという約束があるくらい、記念日を大切にしています。 そこで、一周年記念日に、大きなプレゼントを用意するのですが、案がありません… もうほとんどやってしまって、尽きました。 彼女は、お金かからなくても、私の手の込んだものならなんでも嬉しいという人です。 何が一年にふさわしい素晴らしいプレゼントの案はありませんか? お答えをそのまま使うのではなく、参考までにとさせていただきますので、ご助力下さい。 ちなみに、予算は四千円程度を考えています。

  • 彼の気持ち(長文です)

    顔見知り程度の彼と、酔った勢いとはいえHしてしまいました。お互い「自分がこんなことをしてしまうなんて」とショックを受けました。 その後、女の子としてはHから始まる関係は抵抗があるだろう、まずは友達から始めて、もっとお互いのことを知ろうと言われました。 頻繁に連絡し合っているわけではありませんが、何度かデートしています。 デートの帰り際にキスしたとき、自分は男だからやっぱりしたい、でも体だけ目当てと思われたくないからしないと言っていました。 ですが、この間またホテルへ行ってしまいました。 私としては、どんどん彼のことが気になっています。だから2回目もしました。たぶん、好きだという気持ちだと思います。そうなると、彼の本心はどうなのかなって考えてしまいます。 考え方も結構古風で真面目な人だと思います。遊ばれているだけだとは思いません(今後、結果的にそうなる可能性はあるかも知れませんが)。 彼の気持ちは、ふたりで会うのもまだ数回だし、前に言っているように、もっと順序だてて段階的にお互いを知ってから・・・ということなのでしょうか?(でも、してしまった) これまでのデートは、何が何でも私との予定を優先するという訳ではなく、お互いの時間が合った時にという感じです。 一応、次回の約束もあります。 彼の気持ちはどう動いていると思いますか?アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 連続印刷枚数が1000枚を超えるとレイキャクチュウ表示が出る
  • 印刷時に本体が高温になる
  • 無線LANで接続されている
回答を見る