• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義両親へのお中元・お歳暮は)

義両親へのお中元・お歳暮は贈るのが当たり前なのですか?

parderの回答

  • parder
  • ベストアンサー率41% (106/258)
回答No.4

私もお中元・お歳暮は日頃の感謝の気持ちを贈るもの、また日頃会えない方への「ご機嫌伺いの意味」で贈るものと考えています。 そしてそれは身内、他人の区別はありません。 なので両親へも結婚して独立したら兄弟姉妹間でも贈り合います。 これはうちの両親(割と田舎です)の考え方です。 義両親(都会です)はというと、その辺はあっさりしており、結婚した時に伺いましたら、そういうことはしないで良いとのことでした。 主人の兄弟姉妹もしていません。 なので義両親へはなしで、実両親へはお中元・お歳暮を贈っています。 実両親は私のほう(もちろん主人宛てですが)へも欠かさず贈ってきますので、私も贈っています。 結婚した1・2年目は、実両親からは義両親へはもちろん、義兄夫婦の所まで贈り物をしていましたが、義兄夫婦にしてみれば「ありがた迷惑」だったのでしょう、申し訳ないのでという風やんわりと言われましたので今は贈っていません。 しかし実家の地方では、それは当たり前のことのようです。 その家庭や地方により異なり、これが正しいと言う事は無いのだと思うので、それぞれうまく行くように臨機応変に対応していけば良いのだと思います。

noname#73410
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の母はもらっても「ありがた迷惑」と言っていました。気を使うそうです、お返しも面倒だし気持ちだけあればモノなんかいらないと。 ただ今回皆様からご意見をいただき、どれが正しいなんてないんだなぁと思いました。本当にその家庭によってですよね。貰ったら嬉しく思う人だってたくさんいますから。

関連するQ&A

  • お中元とお歳暮

    何回かお世話になっております。 既婚女性です。 タイトル通り「お中元・お歳暮」についての質問ですが 実親や義両親に贈るものなのでしょうか? お世話になった人にということを考えればあてはまりますよね。。 私の中ではお中元やお歳暮=会社関係というのが抜けず ぴんときません。 今までは義両親にはお誕生日や母の日、父の日、敬老の日、 新年のご挨拶の菓子折、訪問する時には手土産・・etcとしてきました。 特にお中元やお歳暮を請求されることもないです。 (ここの質問で請求する両親もいらっしゃるとのこと・・) 先日テレビでお中元やお歳暮をあげる人は一昔は一位は会社でしたが どうやら今は家族が一位です。 皆さんはいかがですか? お中元とお歳暮は実親・義親に差し上げるのが常識でしょうか? (それぞれだとは思いますが)

  • お歳暮、お中元は送るのですか?

    女性です。 一般的に結婚したら、義理の両親(私から見れば旦那の両親)に、 お歳暮、お中元は送るのですか? 盆や正月に会うとしても会わないとしても送るのが常識ですか?

  • お中元&お歳暮について

    独身だった頃はあまり意識していなかったのですが、既婚者の方々はお中元&お歳暮を自分の両親や嫁ぎ先の両親に送っていますか??? 日頃の感謝を込めてお世話になっている方々に送ると認識していますが、『親』となるとお中元などとは違った別の形で送るのがいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • お中元・お歳暮を孫に送りますか?

    先日、義母(同居)との会話の中で出てきた疑問です。よろしくお願いします。 義母から「母方の両親から、お中元・お歳暮を孫に送るのは常識だよ。」と聞きました。「そんな事初めて聞いた。私は祖父・祖母からお中元・お歳暮をもらった事は一度もない」と話をしたところ「○○○ちゃんが知らないだけだよ。」と言われてしまいました。その時点では、「えっ?私の家だけが知らないことなの?」と思い、会話は終了してしまったのですが、友人数人に確認したところ、誰もそのような習慣がある子はいませんでした。 私には2歳になる息子がいるのですが、嫁ぎ先がそのような習慣があるとは全然知らず、今まで実両親から孫に対してお歳暮・お中元を送った事は一度もありません。 今年のお歳暮から実両親に話をし、息子にお中元・お歳暮を送るようにお願いしましたが、実両親が「非常識」と思われていないか気がかりです。 ★この「孫に送る」というのはどれほど、一般的な事なのでしょうか? また、追加質問になってしまいますが、「一般的な事ではなかった場合」 ★義母に「一般的な事ではなかった」事を伝えた方がいいでしょうか?

  • お中元、お歳暮他いろいろどうしてますか?

    こんにちは!私は結婚して3年になるんですけど、みなさんお中元お歳暮なんかはどうしてるのか教えてください。お歳暮は毎年両家の両親には贈っているのですが、お中元は贈っていません。やはり贈る方がよいのでしょうか?それと、義兄さん、義妹さんなんかにも贈ったほうがよいのでしょうか?この二組からはお中元もお歳暮も贈られてきていないのでいらないかな?と思っているのですが、一般的にどうしているのか知りたいので教えてください。それから母の日、父の日もどうしているのでしょうか?参考にしたいのでお願いします。

  • お中元・お歳暮を孫に送る方ってどれくらいいますか?

    こんにちは。 先日、義母(同居)との会話の中で出てきた疑問です。よろしくお願いします。 義母から「母方の両親から、お中元・お歳暮を孫に送るのは常識だよ。」と聞きました。「そんな事初めて聞いた。私は祖父・祖母からお中元・お歳暮をもらった事は一度もない」と話をしたところ「○○○ちゃんが知らないだけだよ。」と言われてしまいました。その時点では、「えっ?私の家だけが知らないことなの?」と思い、会話は終了してしまったのですが、友人数人に確認したところ、誰もそのような習慣がある子はいませんでした。 私には2歳になる息子がいるのですが、嫁ぎ先がそのような習慣があるとは全然知らず、今まで実両親から孫に対してお歳暮・お中元を送った事は一度もありません。 今年のお歳暮から実両親に話をし、息子にお中元・お歳暮を送るようにお願いしましたが、実両親が「非常識」と思われていないか気がかりです。 ★この「孫に送る」というのはどれほど、一般的な事なのでしょうか? また、追加質問になってしまいますが、「一般的な事ではなかった場合」 ★義母に「一般的な事ではなかった」事を伝えた方がいいでしょうか?

  • お中元とお歳暮は使い分けて出す?

    20代後半の既婚女性です。 お歳暮をいただいた方や、送った方に お中元で何かを送ろうと思っています。 予算は1件に月3000円以内で下記のような人に送る予定です。 ・主人の両親 ・私の両親 ・私の以前の職場の部署 ・いつもお中元をくれる友人 ・先日品物を送ってくれた友人 私は関東の人間なのですが、お中元だけでお歳暮という人がいることを過去ログで知りました。 みなさんどうやって分けているのでしょうか? 両親には送らなくていいのでは?と主人は言います。 お歳暮は送っています。 主人の両親も、無理して送らなくていいよという雰囲気をかもし出しています。 でも何か送りたいと思うんです。 日ごろお世話になっているので・・・ でも父の日や母の日が続いてあるので悩んでいます。 地方に住む友人はマメに送ってくれるので 今回は私も送ろうと思っています。 前の会社は、送りたいけれど経済的に厳しいなと悩んでいます。 上司が代わるまでは送りたいなぁと思うんですよ。 みなさん実際どうなのでしょうか? ひとつでも結構なので、当てはまる部分があったらアドバイスください!

  • お中元、お歳暮の辞め時。

    私ではなく母のことです。 私の主人の両親とのお中元お歳暮のやり取りのことで悩んでいます。 主人の両親はとても律儀な人でありがたいことに親同士を紹介してから休むこと無くお中元お歳暮を母に送ってくれているようです。 ただ、こんなことを言ってはおしかりを受けるかもしれませんが、母には負担になっているようです。 今まではお中元お歳暮を送りあうような相手も無く、専業主婦の義母と定年退職した義父とは違って、まだ仕事をしていて、それが結構忙しく、(言い訳ですが)『今回こそ先きに送らなきゃ』とか向こうが先にきてしまうと『早くお返ししなきゃ』と、時期が来るたびに気を使って疲れるそうです。義母は反対に贈り物大好き、隙あらば親戚や友人に物を送っています。 私の姉の旦那さんの所はお父さん一人なんですが向こうから『お互いに気を使うのはなしにして、その分でみんなで美味しい物を食べに行きましょう!』と言ってくれているらしく、そのギャップのせいもあるようです。 母としては普段から両家家族ぐるみで仲がいいんだし、姉の義父に言われたことを、主人の実家にも提案しようとしたらしいのですが、友人に『それは男側の親が言い出すべきことで、嫁いだ側は言っちゃいけない』と言われてしまったらしく、悩んでいます。 どうすれば穏便にすむでしょうか。。。

  • お中元も贈るべきですか?

    結婚して二年目です。 最初の夏は結婚後すぐでしたのでお中元を送り忘れました。 最初のお歳暮はお互いの両親、お互いの兄弟、結婚式で一番お世話になった主人の親戚へ贈りました。 今年のお中元はどうしようか迷っています。 お互いの両親へはお中元も贈る予定です。 お互いの兄弟は遠方で普段めったに顔を合わせませんし、お返しがあるので毎回気を使わせたくなく、お歳暮のみにしようかと考えています。問題ないでしょうか? 結婚式で一番お世話になった主人の親戚は近所に住んでるのですが冠婚葬祭意外に普段のやり取りはありません。 お中元は割愛しても失礼ではないでしょうか? この親戚からもお歳暮の時、お返しをいただいたので、恐縮してしまい、なるべく気を使わせたくないという気持ちがあります。 最近は一年の感謝の気持ちを込めてお歳暮だけ、という家庭も増えつつあると聞きました、が実際はおかしいでしょうか? 一番は相手に失礼のないようにしたいのですが、お返しの気を使わせたくもありません。どうしたらいいのでしょうか、ご教授願います。

  • 両親にお歳暮やお中元を贈りますか?

    コンニチワ。 結婚2年目の主婦です。 先日、私の母と電話で話していたら「アンタは結局お歳暮贈ってこなかったね。向こうの(主人の)お母さんにも贈ってないの?ちゃんと両方に贈りなさい!」と叱られました。 でも、主人のお姉さんや妹さんは何もしていないようなので、全く気にしてなかったんです。(もしかするとしてるのかも知れないですが、義母はよくもらいもののおすそわけをしてくれるので、分かるような気もするのですが…) 私の両親は遠く離れているので、年に1、2回遊びに行く程度ですが、主人の方は月に2回夕飯をごちそうになりに行きます。その時にちょくちょく手土産は持っていったりしてるのですが、私の母曰く「ごちそうになったりしてるんだから、余計にちゃんとしなさい」との事なんですね。 とまあ、このような背景はさておき。 皆さん、どうなさっていますか? また母は「食べ物とかありきたりの物じゃなくて、ちゃんと考えて」って云うのですが、うちの母は趣味がうるさいし(母にだけ合わせたら父がかわいそうだし、父にあわせると母は文句云うし…)、お義母さんは主人に聞くと「甘いもの。お菓子でいいよ」としか云ってくれないし…。 どんなものを贈られているかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう