• 締切済み

塾の事務スタッフ

higuzoの回答

  • higuzo
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

私は 生徒と先生がマンツーマンの塾の仕事をしてました。 面接の時には 一般常識(簡単な計算とか、漢字の読みなど)と 面接、あと、パソコンがどれくらい出来るかなど質問されました。 仕事は やはり塾なので午後からの仕事で 夜23時くらいまで仕事だったり 夏期講習・冬期講習などかなり忙しく 辛かったです~ 時間的に毎日12時間くらい働いてたかも。 休憩も取りにくいし。。。 仕事的には 生徒さんの受付をしたり講師の先生の給与計算とか まぁ一般事務の経験があれば 普通にこなせると思います。 あと、子供が好きなほうが 良いと思います。 あまり 参考にならないかもしれませんが がんばって下さい☆

phoo5
質問者

お礼

回答有り難うございました。 かなり時間的には、大変な様子ですね。 参考になりました。がんばってみます☆ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 塾の事務の待遇について

    塾の事務職へ転職しようと考えています。 後日面接予定なのですが、その際に給与や賞与等の待遇面のついて具体的に聞こうか迷っています。 特に気になるのは賞与です。年2回となっているのですが、だいたいどれ位もらえるものなのか。 企業によりけりだとは思うのですが...。 塾の事務職経験者の方又はご存知の方いましたら是非教えて下さい!

  • 塾のアルバイト(事務)

    春から大学1年になる女子です。 大学が落ち着いた、5月くらいからアルバイトを始めたいと思っています。 いろいろ探していたところ、栄光ゼミナールの事務のバイトを見つけました。 質問があるのですが、塾の事務というのは大変なのでしょうか。 また、面接はテストがあったりと、厳しいのでしょうか。 以前はファストフード店でバイトをしており、接客などには自信があります。 また、ベビーシッターをしていたこともあり、子供は好きです。 お返事を頂けると嬉しいです。 お願いします。

  • 塾について

    私の子供は現在小学5年生ですが、学校の成績は中ぐらいですが、よく高校受験のため、早く塾に行っている人がいますが、あと1年で小学生も卒業ですが、伺いたいのは以下のことです。 1・塾は今から行かせたらよいかどうか。 私の経験では私も小学生のころは塾に行っていましたが、その時は受験も気にせず学校の復習程度でした。受験を意識したのは中学1年生になったころです。 2.学習塾を選ぶポイント よろしくおねがいします。

  • 塾を開きたい

    問1、小学生や中学生の勉強を教える塾を開こうと考えているのですが、塾を開く時に何か許可とかいるのでしょうか?

  • 塾講師のバイト面接のこと

    塾講師のバイト面接のことなのですが、   ・服装:カジュアルではないもの。 という指定を出されたのですが、やっぱり、スーツで行くべきなんでしょうか?   ・テスト(←中学程度らしいです) があるのですが、どういう形式の問題があるのでしょうか? ・・・経験のあるかたの、アドバイスお願いします。

  • 合格後の塾へのお礼はどうしたらいいでしょうか?

    中学受験の為、3年余り通った首都圏の中堅塾。 第二希望でしたが、合格しました。 塾にご挨拶に伺いお礼を考えています。 他塾の経験者の親に聞いたのですが、皆さんそれぞれ。 Aさん→第一希望に合格した大手塾通いの方は、菓子折りと先生方全員にハンカチを配る。 Bさん→全て不合格で、最後に予定外の学校を受けた中堅塾の方は、合格したけれども通塾期間が短かったので、何もしなかった。 『たくさん月謝を払っていたし、しなくてもいいんじゃない』 という感じです。 我家は兄弟で通塾していることもあり、お菓子折は用意したのですが、それだけでもいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 塾でのいじめわどうしたら…いいの?

    私は中学三年生の受験生です 毎日ちゃんと学校にも行きとっても楽しく学校で過ごしています 友達もいぱーいいて 大好きな彼氏もいて毎日幸せ…なんですが 問題は塾なんです 今年の7月から塾を移ったんですが そこの塾には あるひとつの学校の人達ダケ と同じ中学の男子一人 計20人くらい 最初はフツーに仲良くしていたケド 同じ中学の男とは小学も同じだったケドあまり親しくなく むしろ良くなかったというかお互い嫌い…という感じでした 何かR・Nという他中の男が私の悪口を 言って それが広がり… まぁ皆言ってるのだと思うが 直接トカぢゃなくて… この前最後の学年末テストで 塾は自習ではないけど ひとつの教室でやる時に よく遅れて行くのですが 入ったらなにやら嫌な感じで…帰りたかったです 別にあんなひと達になんと思われても嫌だけど 凄く腹がたつ 喋ったコトもない 聞いたコトだけで 人のことをいろいろいってきて 本当にムカつきます でもこの状況をどうしたらいいのかわかりません?友ダチにも恥ずかしくて言えないし…彼氏にも…親にも… やめたいケド受験もあってやめれない… 私はどうしたらいいんですか…?? 助けて下さい コメント待ってます

  • 塾の受付事務の仕事

    求人雑誌に塾の受付事務(アルバイト)の募集があったので 応募したいと思っているのですが、 塾の受付事務のアルバイトってどのような仕事なのでしょうか。 (社員の方との違いはあるのでしょうか?) ちなみに、チェーン展開していて私の住む県や近郊では 割と有名な塾なので規模は大きいと思います。 経験のある方、ご回答お願いします。

  • 大学1年生ですが、塾の先生になることはできるでしょうか?

    今まで接客などのバイトはしたことがありますが、 塾の講師に応募するのは今回が初めてです。 教えるのは主に小学生の算数、国語。 中学生のかけもちもできるみたいです。 大学は日東駒専レベルの文系です。 英語専攻なので、英語は高校レベルまで自信があります。 理系科目も、中学2年生の数学までならとくことができるのですが、 大学生でとってもらえるのかすごく不安です。 明日、面接で高校入試の問題をテストとして出されるらしいです。 高校入試レベルの問題だったらとけると思うのですが… 面接などで気をつけたほうがいいことはありますか? だいたいどんなことをきかれるのでしょうか? 休日は休みらしいですが週3,夏期はでられます。 経験者の方、またはわかるかたが いらっしゃったらぜひ教えてください。 文章が長くなってしまってすみません。 よろしくお願いします。

  • 塾講師(バイト)の面接内容?

     明日,塾講師(バイト)の面接を受けます.今までいくつかバイトはしてきましたが,塾講師というのは今回が初めてです.  面接の際,学力テストをすると言われたのですが,どのような内容の問題が出るんでしょうか?その塾は小学生から高校生まで教えていますが,希望の担当などは聞かれませんでした.(電話で問い合わせたら履歴書もって来てくださいと言われた)  他にも面接で聞かれることなど,どんな些細な情報でも結構ですんで教えてください.お願いします.