• ベストアンサー

夫婦ともひどい状態です。どうすればいいでしょうか

大阪に住んでいます妹です。 どうしたらいいのか分りません。いい方法がありましたら、教えて下さい。 妹の主人は、66歳ですが、長年「多発性脳梗塞」・「脳萎縮」で入院をしています。ほとんど若年性の痴呆症です。妹は59歳になります。毎日、汚れものを取りに行ったり看病に行ったりするのが日課のようになっています。 1カ月ぐらい前から、妹が強度の「坐骨神経痛」になりました。疲れからだと思います。自分が動けない状態が続いています。が、 ご主人の洗濯物が溜まるために、 病院へ出向かねばならず、非常に困難しています。その病院には、洗濯機が付いていませんので、持って帰らねばいけないのです。 洗濯物を業者に頼めばいいのですが、頼むお金もないので、洗濯物をひきづるようにして帰ってきています。 一歩一歩這うようにして病院まで行っていますので、ひきづりながら持って帰る洗濯物が「岩のようだ」と言っています。 私は、国か大阪府か、何か、福祉の方で、何か手続きをすれば応援してもらえるのではないかと思います。 このままでは、大変なことになるのではないかと、心配しています。 どのような福祉の手続きが受けられるのでしょうか どなたか、どうすればいいのか、ご存知の方がございましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagoyakko
  • ベストアンサー率49% (184/369)
回答No.2

こんにちわ。 妹の主人の看病が難儀というようすですから、 入院している病院に、 社会資源を相談できる部署があれば、 そちらを利用するのがいいでしょう。 医療福祉相談室と名のっているかもしれません。 医療に伴う生活問題全般について ソーシャルワーカーが相談に応じてくれます。 いない場合は妹さんの住所を管轄する 保健所がいいでしょう。

参考URL:
http://idsc.nih.go.jp/hcl/index.html
na-na-tyan
質問者

お礼

ありがとうございました。 夕べ、妹に連絡をいたしました。 入院しているところは小さな老健施設らしく、大病院が持っている医療福祉相談室等の部署はないそうです。3ケ月か、6ケ月ごとに転院しているそうです。 地域の保険所に相談に行ってみるそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 おっしゃるようにこういう場合、本来相談するのは行政の窓口です。 しかし現在、行政はどこでも財政難を理由に福祉関係の支出は非常に渋っていますので行っても窓口で追い返されるだけだと思います。 行政の制度を一番よく知ってるのは議員ですから、最寄の議員(できれば市区町村など末端の自治体の)を尋ねて相談しましょう。 私の知ってる範囲ではそういうのに一番強いのは共産党です。 役所の議会事務局で連絡先は聞けますが、共産党がいない議会でしたら、 http://www.jcp.or.jp/ の一番下に電話が書いてあるので地域の窓口を聞いてください。

na-na-tyan
質問者

お礼

ありがとうございました。 夕べ、妹に連絡をいれました。 そういう方法があったということは、知りませんでしたので、参考になりました。 時々、人から困った時には、地域の共産党に相談したらいいということを聞いたことがありましたが、こういうことだったのですね。 参考になりました。妹がどうするかはわかりませんが、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 半身不随状態で入院中の洗濯物をどうしたらいいのでしょう。

    知人(Aさん)の父親が脳梗塞で入院をしました。 病院は一応完全看護みたいなんですが、洗濯物が問題なんです。 ・・・・というのは、 入院先は京都です。父親71歳。母親67歳。 Aさんは一人っ子で九州に嫁いでおり、母親は白内障で目が見えない上に腰も悪く、体も弱く、母親に手がかかるくらいの人です。 父親の兄弟と言っても、母親の姉妹と言っても既に歳をとっていますし、とても面倒を掛けられるような状態ではありません。 今は、Aさんが九州から一時的に帰ってきて洗濯物を取りに行って洗って又、病院にもって行っています。(近くにコインランドリーもないので) 後、3日ほどで九州に帰るので、次に来るまでの間の洗濯物をどうしたものかと・・・・。 考えがつきません。いい方法をご存知の方、教えてください。

  • 失禁時の汚れ物の洗濯方法

     現在入院中ですが、洗濯物を入院先の病院 の委託業者にお願いしてましたが、すぐ汚物付着の 処理をしないので、水洗いのみ業者依頼のみの上割高で困ってました。 自宅に持ち帰りましたが、失禁するもので、便臭や汚物の汚れが洗濯しても 汚れがスッキリとれず、日時の経過した汚れ物は薄汚れや臭いがスッキリ 取れません。下着などは肌に刺激の無い洗剤で常に綺麗な下着を身に着けさせたい のてすが、家庭内で時間の経過した汚物汚れの洗濯物は処置できないのでしょうか?

  • 評判の良い脳神経外科を教えて下さい

    2~3年ほども前から主人が肩の痛み(肩凝りの痛みではなく神経がチクチク?ビリビリ?痛いそう)に悩んでおり、その痛みが頭にまで上ってきているとのことで、かなりの数の病院でみてもらったのですが原因不明で、脳神経の権威と言われている大阪のある病院でみてもらってやっと「三又神経痛ではないだろうか」と言われました。 その後すぐに転勤が決まり大阪から茨城に来てしまったので、大阪のこの病院には通えなくなってしまいました。 そこで茨城・東京・埼玉・栃木周辺(古河に住んでいますのでその周辺)で評判の良い脳神経外科を探しています。 大阪にいた時にその病院から紹介してもらっていれば良かったのですがバタバタで来てしまったためできませんでした…。 ご存知の方、どうか教えて下さい。何卒よろしくお願い致します。

  • 坐骨神経痛です。

    現在31才,男です。 中学2年生の頃に椎間板ヘルニアになり,左腰や左足太もも裏からふくらはぎまでの坐骨神経痛がありました。ヘルニアになってから腰全体も弱く,長時間立つことがしんどかったり,物を拾う動作,かがむ動作などが辛いです。 そしてやはり,腰をかばうせいか,人よりも疲れやすいです。 一時期,左側の坐骨神経痛がましになっていたのですが,1年半ほど前から右腰からの坐骨神経痛に悩まされています。 色々な病院にかかったりしましたが,なかなか改善しません。MRIを撮り原因を聞いても,ヘルニアは左に出ていて右の坐骨神経痛には関係ないとのことで,つかめないそうです。治療方法としては,結局,牽引に行きつつ,薬を飲みつづけるか,注射を打つかです。 大阪北摂に住んでいますが,坐骨神経痛に強い病院,整骨院,針灸院等ご存知でしたら,お教えいただけないでしょうか? また,よい治療方法があったらご紹介下さい。

  • 結婚後の年金について。

    閲覧頂きありがとうございます。 本当に無知でお恥ずかしい話なのですが、質問させて下さい。 私は現在24歳で、9月に入籍しました。 そこで質問なのですが、 今まで年金は若年者猶予制度を利用していました。 結婚後は主人の扶養家族になったのですが、私が何か自主的にしなければならない手続きというのはあるのでしょうか? それとも主人の会社の方で手続きされるのでしょうか? それと今まで支払いを猶予して頂いていた分を支払いたいのですが、これは少しずつでも払える物なのでしょうか? また支払う場合は猶予制度を申請した役場などでお願いしなければならないのでしょうか? 色々と調べたのですが頭がごちゃごちゃになり困っています。 教えて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 部屋の様子が変なんです・・・(^_^;)

    今朝(と言っても10時頃ですが)目が覚めて 水を飲もうと流し台の前に立ったら 昨日使ってそのままにしておいた食器やミニまな板・おたま・スポンジなど 洗い桶の中に綺麗に浸けて漂白中だったんです 洗濯・乾燥後そのままにしておいた洗濯物が出してあって 脱衣所に置いてあった汚れ物が洗濯機の中に入ってるんです どっちも記憶にないんです・・・ 確かに昨夜の私はちょっと泣き虫でチューハイ1缶飲んだし記憶にあやふやなところもありますし 洗濯物は自分で投げたかな?と思わないでもないのですが 食器の漂白をした記憶は全くないんです 誰かが入って来たか?と疑ってみたものの ドアのチェーンは掛かったままで、財布も無事ですし 食器の漂白目的で家に入ってくる人もいないと思うので やっぱり自分でやったのかな?と思う一方で 昨夜はベランダに出るサッシは開けたまま眠ってしまったようだし・・・ (↑かなり反省してます) やっぱり私がやったんでしょうか? 病院に行って診てもらった方が良いですか? 自分でやったにせよ、誰かがやったにせよ心の動揺は激しいです(^_^;) いっぱい補足要求して下さい お願いしますm(__)m

  • 小姑の行動について

    94歳の義母「姑」が入院しました。主人の妹が月2回看病してくれました。その時に着替えた姑の洗濯物を私の家に届けにきました。この行動についてどう思われますか。姑と同居して30年です。看病は3年間続いております。自宅看病も含めて  (1)、3年間も看病が続いて、母親が実家の嫁さんに世話になっているのだから、感   謝を込めて、義妹が洗濯をしてくれるのがあるべき姿。実家の嫁に洗濯して   もらおうという考えはどうかと思う。                   (2)、看病に来てくれたのだから洗濯まではする必要なし洗濯は実家の嫁の仕事。   上の(1)(2)のどちらのお考えですか。この件で主人と口論になっています。ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。            

  • うつ病の自覚症状

     うつ病について質問いたします。 うつ病になった方にお聞きしたいのですが、病院に行ったのは 何がきっかけでしたか?自分で「うつかも。」と思って自発的に 病院に行きましたか?  毎日何もしていないのに肩こり、頭痛がひどく毎日のように 頭痛薬を飲み、毎日同じことばかり考え落ち込み、もうこの先 何もいいことがないと思うのはただの気持ちの落ち込みでしょうか?  頭痛に関しては脳外科を受診しましたが、異常なしでした。 毎日洗濯物が山積みになり、限界になったらやっと洗濯、主人の お弁当も作れず、毎日お惣菜を買うわけにもいかず夕食を作るのがやっとです。  仕事も秋には始める予定で就職活動をするはずでしたが、外出は毎日生活費を 下ろすのに銀行へ行くのがやっとです。これはただの怠慢でしょうか? 先日はもう何もかもが嫌で、「もう消えてしまいたい。」と言いながら 勝手に涙があふれて止まりませんでした。 これはただ現状に不満なだけのわがままでしょうか? うつ病と診断され、甘えたいだけなのでしょうか? こんなので病院に行ったら、笑われますか?おかしな人ですか? うつ病になった方はどのようにして病院に行ったのでしょうか? うつ病の方はもっとひどい症状なのでしょうか?

  • 身体障害者の1級と2級の差

     70歳を超える母がクモ膜下出血で倒れ,一命を取り留めたものの,その後,合併症として脳梗塞を起こし,寝たきりの状態になりました。  救急病院から回復期リハビリテーション病棟のある病院に移り,リハビリテーションを受けていたのですが,家族が期待しているような回復もなく,寝たきり状態のまま,発症から7か月が経過した時点で,別の病院の一般病棟へと転院しました。  脳疾患による肢体不自由の場合,発症から6か月を経て,障害の状態が固定した時点で身体障害者手帳の交付申請ができると知り,手続きを進めているところです。    ところで,障害1級と判定された場合と,障害2級と判定された場合では,受けられる福祉施策に違いがあるのでしょうか。  障害福祉施策の手引書には,「1級又は2級の場合」という項目が多くあり,障害2級と障害3級の間には大きな差があるようなのですが,「1級の場合は○○,2級の場合は△△」といったような記述がありません。  そこで質問なのですが,1級と2級の間に,受けられる福祉サービスに差があるのでしょうか。  

  • 社会福祉法人や、無料・低額診療事業について

    体が弱めで、病気になりがちなのですが、2年半以上無職でお金がないので、親に費用を出してもらい病院に行っています。 ですが、裕福ではないので、いくらかかるかわからないまま病院に行き続けるのは本当に怖いです。 手術が必要になったら払うのは無理だと思います。 夜もほとんど眠れない毎日です。 でも、社会福祉法人や、無料・低額診療事業をなさっている病院に行けば、何とかなるかも知れません。 必要な物や、手続きの仕方を教えて下さい。

専門家に質問してみよう