• ベストアンサー

はまった金属パイプのはずしかた

組み立て家具の組み立てを誤ってしまい、組み立て直したいのですが、はまってしまって取り外せません。 径の大きい金属パイプに径の小さい金属パイプが差し込まれている状態です。 隙間に薄いヤスリを差し込んで削ろうか考えています。 何か良い方法はないでしょうか。

  • kjkn
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorideesu
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.4

差し込んでロックが掛っていないことを前提にします。 どのようなバイプか知りえませんが、単にパイプが差し込まれた状態なら両方のパイプを引っ張り合いながら、パイプが重なっている部分をかなづちでコンコンと満遍なくたたくと外れると思いますが。

kjkn
質問者

お礼

クレ556をかけた後、かなづちで激しく叩いたら抜けました! 音を気にして思い切りたたかなかったのが良くなかったのかもしれません。

kjkn
質問者

補足

一人で作業しているので、足で片方を固定して片手で引っ張りながら叩いてみました。やはり2人以上で作業しないと難しいでしょうか。

その他の回答 (4)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.5

通常その手の物はビニールテープ、タオルで養生し、ウオーターポンププライヤーで挟み回す、プライヤーを抜ける方向叩く。

kjkn
質問者

お礼

パイプは他の方法で探しましたが、ウォーターポンププライヤーはトイレそうじに役立ちました。こんな道具があったなんて知らなかったので勉強になりました。ありがとうございます。

kjkn
質問者

補足

金属パイプを押し出すために差し入れたアルミ棒が抜けなくなってしまったのですが、その棒を抜くのにも有効ですよね? ウオーターポンププライヤー 探してみます。

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.3

太いパイプと細いパイプの両端に、出来るだけ多くの『輪ゴム』を巻いて。 その両端を二人で持って、お互いに反対方向に回すようにしながら強く引っ張る・・・! 急に抜けて後ろに倒れる事も有るので、注意して下さい。

kjkn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。一人での作業だったので試せませんでしたが、こういう方法もあると覚えておきます!

回答No.2

乱暴ですが確実に怪我をしないで外せます。 1、まず、手持ちのドライバに合わせた穴をパイプの両端に直角に貫通し、明けます。 2、穴にドライバを両端に差込ラジアル方向に回転させます。その時にはハメアイ部分にオイルを少しつけると有効です。 3、道具がない場合、テーパでカンゴウした場合はまずとれません。から反対側から無垢の金属棒でパイプを突くように外す事です。これでも外れない時は器用な人を探しなさい。機械、電気、大好き人間より。

kjkn
質問者

お礼

“ハメアイ部分にオイル”を参考に、クレ556をかけた上でかなづちで叩いたらはずれました!有難うございました。

kjkn
質問者

補足

3の方法を試し、アルミの丸棒を差し入れてみたのですが、今度はその棒が小さいパイプにはまって抜けなくなってしまいました・・・。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

大きいパイプに入る小さなパイプ(もしくは棒、なるべく金属性がいい、無ければ角材の丸棒とか)を入れて反対側から金槌で叩いて叩き出す。

kjkn
質問者

お礼

私は棒のサイズを誤りましたが、成功しかけたので有効な方法だったと思います。有難うございました。

kjkn
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 なるほど!と思い、アルミの丸棒を購入して入れてみました。 少し動いたのですが、今度はアルミの棒が小さい方のパイプにはまって 抜けなくなってしまいました・・・。

関連するQ&A

  • 金属パイプを安価にまっすぐ切るには?

    脚が金属パイプ製のテーブルを入手したのですが、高すぎるので脚をカットしようと思います。 金属パイプ製の脚ですが、直径が60mmくらいあるのでパイプカッターではなく金ノコで切断しようと思っているのですが、このようなパイプをまっすぐ正確に切るコツがあったら教えて頂けないでしょうか。

  • 黄銅パイプ内に錫の焼きばめは可能なのでしょうか?

    黄銅パイプ内に錫が入った構造の丸棒が欲しいのですが、黄銅パイプ内(厚さは1,3,5mm)に錫の焼きばめというのは可能なのでしょうか? 本来であればこの組み合わせで焼きばめしない事は承知の上での質問です。 もともとは黄銅パイプ内に溶融した錫を流し込んで作製することを考えていたのですが、錫が凝固する際に錫の径が一様に収縮するので、パイプ内を隙間なく満たす形で作製することが出来ないらしいので(「パイプ内に」というのがダメなのでしょうか?)、焼きばめで作製出来ないのかを考えていました。 同様の質問を、ある企業様に問い合わせたところ返信を頂けなかったので今回投稿させて頂きました。 弾力性が弱く低融点の金属(錫や亜鉛)の焼きばめというのは出来るものなのでしょうか? 用途は実験試料です。何かの組み立て部材に使うのではありません。 外部材料と内部材料の境界に出来るだけ空気が無いよう(可能な限り、皆無に近い状態で)作製したいです。コストや時間の関係上、鋳込みがダメなら焼きばめで作製するしかない、と思ってしまうのも素人的発想かもしれませんが、お答えを頂けると助かります。 よろしくお願いします。 余談ですが、材料の組み合わせは、実験条件である「・内部材料の密度と音速が、外部材料のそれらより低いこと」を満たしている組み合わせを、私が物性値を調べて選んだ組み合わせです。

  • 金属製フレキシブルパイプを探しています

    照明器具などに使用されている金属製のフレキシブルパイプを探しています。 金属フレキで照明部の保持を検討しています。 外径:φ10~20mm 長さ:L=400~800mm 処理:メッキ,塗装 取り扱っている会社をご存知のかたよろしくお願いします。

  • パイプのジョイントについて

    パイプのジョイント部について 鉄塔等の梁や支柱に使うパイプで長さが足りないため差込パイプを用いてつなぎます。 1.今回は見栄え・景観を重視するため、フランジ止めは不可となって  います。 2.同じ径同士をつなぐので、お互いのパイプの内側にあうパイプを入れ側  面から押しネジで固定するか、貫通ボルトにすることを検討しています。 3.加工は工場施工ですが、組み立ては現地で施工するため、組立て式でなく てはなりません。溶接はしません。 4.現場で組み立て後、重力がある限り抜けないこと。  それとは相反するが組み立て易いこと 5.外の柱は、形は一般構造用鋼管を使用します。 径の公差や 側面止めのパイプが抜けないようになるために必要な差込長の規準(根拠)となるような資料、もしくは考え方はありますか?

  • 金属パイプを買おうと思っています。で、道具屋に行こ

    金属パイプを買おうと思っています。で、道具屋に行こうと思ってるんですが、売ってますか?口径は1~2cmがいいです。

  • 固着した金属パイプとゴムホースの無理の無い外し方は?

    お願いします。 ヒーターに通じるゴムパイプと金属パイプが固着して外せません。 簡単、綺麗に外す方法有りますか。 パイプの太さは20mm程度です。

  • 金属パイプの疲労測定について

    金属パイプに曲げの力が働いているとします。 このパイプの疲労(曲げに対して、もとに戻ろうとする力と戻る時間の早さの劣化)を測定 する方法はございませんでしょうか。 初期値との比較を行いたいと考えますので、出来るだけ簡易的は方法があれば助かります。 以上初心者ですがよろしくお願い致します。

  • 金属パイプを繋げる方法

    金属製のパイプをネジ込み方式で繋げたいのですが、どうやったらねじ山とねじ穴を作れますか? 業務用の機械などを使わないでできないものでしょうか?

  • 金属パイプ(硬質)への穴開け方法について

    金属パイプに穴を開けたいのですが、パイプがかなり硬質のため電気ドリル歯の滑り、歯の折損が起きてしまい、うまく穴が開けられません。良い方法があれば連絡をお願いします。

  • 噴霧器の金属パイプを踏んずけて曲げてしまいました

    夏物の整理をしていた際に噴霧器の金属パイプを踏んずけて曲げてしまいました。エイヤッと元にもどせそうですが、慎重にしたいので教えてください。素材は鉄だと思います。暖めて曲げるのがいいのか、プロに任せるのがいいのか・・・・・ポキッと折れるのも嫌ですし

専門家に質問してみよう