• ベストアンサー

実家の母と、適度な距離を保ちたいんです

こんにちは。実家の母のことで悩んでいて、今日も母からの電話で我慢できない気持になってしまいました。相談させてください。 母は一見、社交的で多趣味で強そうな女性ですが、とてもさびしがりな女性です。 私は結婚して4年になりますが、一人暮らしの母のことが気になるので、週に一度は実家に帰っています。電話も週に2度くらいはしています。 先週は金曜日に実家に行き、土日は電話しなかったのですが、先ほど母から不機嫌そうに電話がありました。水曜に用事があって一緒に出かけるので、その件だったのですが・・・ 「長いこと電話が無い」と言い、「旦那さんのほうが大事なんやろ、お母さんに対する愛情が旦那さんのほうにいったんや。お母さんが死んで、あんたがお母さんの年になったら可哀想なことしたって分かるわ」と言い、毎週のように帰っていることも、母の頭の中では半分位の回数になってしまい、いくら説明しても分かってくれません。いつも何かにつけこんな感じで、ほんとにどうしていいか分かりません。 私は母を大事に思っていて、行動にも表しているつもりなのですが、母はちょっとでも愛情が足りないと感じるとキレて、「あんたもみんなみたいにしたら。お母さんは一人で生きていくから」と言われてしまい、いつもやりきれない気持ちになってしまいます。 「みんな」とは、出て行った家族です。姉と兄はもともと家に寄り付かなかったんですが、母と喧嘩してここ何年か電話もありません。父も出て行きました。 私も10代の頃からずっと家を出たかったのですが、母のことが気になり結局結婚するまで出られませんでした。 ずっと、他のきょうだいが薄情な分と思って母にはできることをしてきたつもりですが、母の望むのは恋人同士のような濃い関係で、それがダメなら怒ってしまい、ちょうど良い関係になれません。 怒ったら長く、いつも機嫌を直すのが大変です。姉たちはそれが面倒でそのままになっているんだと思います。私はいつもしがみついてきて、やっと今に至っています。 でも、本当に疲れました。 なんとか、大人同士の適度な距離を保てないでしょうか。 ちなみに母は全然自覚のない人間で、知り合いの方が娘さんに「親子なんだから、3日に1度は電話して」と言ったという話しをして、「親子だからって強要するなんておかしい。自分の考えを押し付けるのはダメ」とバカにしています・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.1

まるで私の家庭を見ているようです。 みんな、母から離れてしまいました。 母は、捨てられたといい、父を今でも責めています。 私は悪くない、と。 誰も悪くはないのですが、しいて言えば、母の性格に問題があります。 寂しがりやという名の、娘への嫉妬なのです。 そもそも、心が満たされている人は、誰かの幸せを願えるもので、 ましてや娘ですから、有り得ないとお思いでしょう。 ですが、ここまで娘に執着するのは、他に何も無いからです。 満たされていないから、こだわるのです。 私の場合は、その部分は、受け止められるようになりました。 こういった母親への対策としては、基準を自分とします。 母親の顔色を伺うのはこれで終わりです。 貴方が嫌な事は何を言われても拒否します。 私の母も、足を引っ張るような人間ですし、 何を言っても通じません。感情的になればなるほど、子供になり暴れます。 思いやろうとすると、娘の愛情を逆手にとって、弱い部分をついてきます。 これは見事だと関心しますよ。一番痛いところをついてくるんですから。 親の責任感はないけど、こうなると、親の立場を利用しますし。 なんだか、誰も寄り付かない母を可哀想だと思います。 これからはちょっと大変かもしれませんが、 貴方が余裕のない時は関わるのをやめましょう。 これしかありません。余裕があるときは、充分に愛情をそそいであげましょう。 貴方が大人になり、冷静に対処するしかありません。 この人は子供だ、赤ちゃんだと思えば、あきらめもつくもんです。 そうなると、親は馬鹿にされてると怒り狂うかもしれませんが、 冷静で毅然とした態度を常にとり続けることしかありません。 いつかあきらめてくれます。 お母さんに望む事は不可能です。 貴方が離れたりくっついたりしながら、優しく見守るただそれだけです。 相手が怒っても、きょとんとした顔で接しましょう。 コツとしては、同じ目線にならないこと。かといって、下から見ない。 上から優しく見守る。 感情的になってきたら、軽く突き放す。落ち着いたら・・・ここがポイント。 こうなったらこっちのペースです。 貴方の気持ちを伝えます。 お母さんを大切に思うこと。でも、自分の人生も大事だということ。 ご主人も大事。全て大事。自分は嫁にいった立場だから、と。 私も苦しいんだ、だから、私は私のペースでしか会いにいけない。 最近、こういった本を紹介されました。 「なぜ、「白雪姫」は毒リンゴを食べたのか」 岩月謙司 新潮社 悩む前に、一度目を通されてみては?私も今読んでます。 びっくりする位、私の気持ちを物語っていました。 親の呪縛から解放される日がくるのでは?

cocoa234
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます 何度も読ませていただきました >母親の顔色を伺うのはこれで終わりです。 なんか、この言葉ですごく楽になりました 母が怒る=母が寂しい思いをしている、と思うことがつらく、結果いつも顔色を伺うようになっていたみたいです 同居の時は喧嘩もしましたが、私の言ったことを10年以上根に持って持ち出すので、結婚後は言葉も選ぶようになって、ビクビクしてきました。母が”喧嘩”という言い合いは、母が怒って私がなだめている状態のことです。。 >思いやろうとすると、娘の愛情を逆手にとって、弱い部分をついてきます 私の母も同じなんでしょうか。情が濃く、優しいのが原因だと信じていたので、まだそこまでは考えられず、そのせいで悶々としてしまいます >お母さんを大切に思うこと。でも、自分の人生も大事だということ。 母は、多分後半を言うと怒ってしまうと思います。でも、顔色を伺わないのなら言うべきなんでしょうね・・ >余裕があるときは、充分に愛情をそそいであげましょう。 余裕があるときはもっと電話しようと思います。ただ・・ 母と話すと、すごい勢いでの人の悪口がほとんどで(土砂降りの雨みたいです)聞いた後は私のほうが悪いものを溜め込んだような、げっそりとした気分になってしまうのです。顔には出さないですが、正直つらいんです。 どんな気持ちでいたら上手く受け流せるのでしょうか・・・ 紹介していただいた本、近くの図書館にあるみたいなので早速予約しました

その他の回答 (4)

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.5

私の母に似ています。 ネットでこういうお母さんを持つ人の話をたくさん読みましたが 皆なぜが共通点があるようですね。とても不思議です。 そんな母に育てられた娘たちも驚くほど共通点を持っているようです。 お母さんが嫌だけど、本当は仲良くしたいという気持ちが文面からとても伝わってきて胸が痛いです。 #2さんの「毒になる親」は私も持っています。 読んでいると心がかき乱されて辛く、最後まで読んでいません。でもいつもかばんに入れて持ち歩いています。お守りのようになっています。 少し読むと何日間も不安定な状態になり、死にたくなります。でもなぜか心の支えになっています。 http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/978-4-7885-1039-5.htm この本も参考になると思います。

cocoa234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません 「毒になる親」、飛ばしながらですが読みました。 ここまでではないと思いましたが、今日も母との電話で責められ、切った後泣いてしまい、やっぱりそうなのか・・と思っています。 本にある「親との対決」をする自信はまだありませんが、この本からなにかヒントを見つけられればと思います。 教えてくださった本も、是非読ませてもらいます。 kiukoさん、とてもつらい思いをされているんですね。 ご自分を大切にしてくださいね。

  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.4

No.2です。 ぜひ、ゆっくり読んでくださいね。私は途中で辛くなって一度読むのをやめ、調子が良くなってから最初から読みなおしました。 本が何かのきっかけになればと思います。 私は、親に支配されていたと改めて自覚し、私は自分の好きなようにしていいんだと思ったら、スッと何かが抜けた気がしました。

cocoa234
質問者

お礼

dai33333さんも、つらい思いされたんですね 親の事って簡単に割り切れないから、つらいですよね 是非、ゆっくり読みたいと思います ありがとうございました

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.3

1です。2さんの紹介の本も私も読みたいと思いました。 貴方の心のモヤは必ず取れると思います。 親の言うことは話半分に聞き流す、コレに限ります。 出来るようで出来ないのですが、コツをつかむだけで、随分楽になりますよ。 思いっきりつまらなさそうにしてもいいです。 私の母も愚痴っていましたよ。 その度に、「人は人、家は家。愚痴る方はそれでいいけど、聞かされる方は結構辛いよ。 それに、愚痴ってる時のお母さんの顔、鏡でみてごらん?娘として悲しいよ。お母さんの笑顔をみていたい」 こういった事を、冷静に諭すように対処しています。 それはそれは何度も何度も。疲れるけど、分かって貰えるまで言い続けます。 母と立ち向かうには、何が必要か?それは幸せのエネルギーです。 私は幸せよ~、人生楽しいわ~って態度でいるんです。 何か言われたとき、ビクビクするんじゃなく、 「お母さん何言っての~!!気にしない気にしない!」笑顔で肩をパーンできればいい。 世の中には貴方と同じように苦しんでる人がいるんだって心の中に刻んで下さい。 ですから、親に負けないで、なにより自分の心に負けないで下さい。 「親は先に死んでしまう。後に残されるのは、夫婦だけ」義母さんは言いましたよ。 ご主人との楽しい生活に心注いで下さい。 親のことは気にしない。貴方がしたいように生きればいい。 すると罪悪感がうまれるかもしれません。でも、貫いて! このままいけば、親を憎むようになります。 そうなる前に、一歩身をひくこと。 となると、私の経験上、より、ひどい罵倒があります。 泣きわめいて、赤ちゃんがえりするかもしれません。 娘が思うようにならないから、憎くて、満たされない母親は子供に当たります。 それはただの子供ですので、苦しいのねお母さんと思ってやって下さい。 心の毒をだしてると思いましょう。 肌だって、毒がたまってる時は、すごく荒れるんです。 最悪と思ってたら、暫くするとキレイな肌になる。 赤ちゃんを産む前の苦しみ。その後には命の素晴らしさ、喜びがある。 本当の幸せを掴むには、苦しみが伴うものだと覚えておいてください。 いつか、心晴れやかな日が来ますよ。 私の母も、めちゃくちゃひどい態度でしたけど、少しづつ、優しくキレイな心になってます。 ネガティブなことは言わなくなりましたね。 私が言わせないんですが(笑) それぐらい強気でいきましょう。 31ですけど、還暦の母を叱るときもあります。 「ありがとう」「ごめんなさい」が言えないからです。 言い聞かせるんじゃなく、諭す。 気分転換に美容院でも行かれてみては? ご夫婦で旅行もいいかもしれません。 親のことを忘れる時間を長く持ち、楽しいことを探す努力。 これしかないですね。 辛いときはご主人に甘えちゃってください。 私は親には甘えられなかったので、彼や義母さんには甘えてます。

cocoa234
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます 母は、人は人、等と諭すと激怒すると思いますが(知人に同じようなことを言われてから、何十回もそのことを言っては怒っています)遠まわしにでも伝えていきたいと思います。 ちょっとでも気に入らないと他人にでも怒って、結果、知人等ほとんどの人を「嫌い」になっているので道のりは長そうですが・・ でも、kesyouitaさんすごいですね! お母さん変わってきてるんですね。 私も、おっきい心で母を見守るくらいになりたいと思います >「親は先に死んでしまう。後に残されるのは、夫婦だけ」 これ、人のことだと母も言うんですよね・・自覚がないんでしょうね・・ でも、そんなところも見守るくらいのほうが、私自身も楽ですよね 少し、気持ちを切り替えられそうです。 ありがとうございました

  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.2

母親に支配されているように見えます。 http://www.amazon.co.jp/%E6%AF%92%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E8%A6%AA-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89/dp/4620313157 「毒になる親」と言う本です。一度読まれてみては。。。 読み進めるのが辛くなる部分があるかもしれませんが、母は母、自分は自分です。突き放してもいいんです。現に、他の兄弟は自分の幸せのために突き放していますよね。 因みに、下記のリンクは本の概要です。 http://www.winpal.net/~jiro/h/doku.html

cocoa234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 紹介していただいた本、是非読ませていただきます 概要も読ませてもらいました 母も当てはまるのかもしれません 子どもの頃から、「あんたが成人するまではと思ってお父さんと別れず、我慢してきた」と言われてきました。でも子どもの頃の私は、両親の喧嘩を見ていつも悲しかった。 また、私が小さい頃は家庭不和のせいで自殺したかったといい、今でも母子の無理心中のニュースがあると「気持ち分かる。私もそうやったから。でもあんたを育ててきた」などと言われます。死にたかったときの状況を交えて。うんざりです。 今も、「あんたの今の幸せは、全てお母さんの我慢のおかげ。我慢してきて本当に良かった」と言われ、いつもひっかかっています。 夫を選んで結婚したのは私なのに・・・ この本を読んだら、そのあたりも楽になるかもしれないですね

関連するQ&A

  • 実家の母が心配です。

    26歳既婚です。 わたしの父はかなり前から浮気をしています。それも堂々と。母としてはあきらめているのですが堂々とした態度にまいっています。30歳の姉もいて未婚で実家くらしです。姉は友達も少なく休みの日には母を誘って出かけようとするのですが母は腰痛があったり家事があるため断ることもあるのですがそうすると姉はすねて口を聞かなくなったりして、そんな態度に母はさらにまいっています。わたしはまめに実家に帰るようにしているのですがやはり母はすごく寂しそうです。旦那を置いてでも実家に帰ろうか悩んでいる私は無責任でしょうか?

  • 実家の母と親子喧嘩をしました。距離のとり方のせいでしょうか。。。

    私は結婚5年目の31歳です。 私には姉がおり、姉は実家から車で1時間程のところに嫁ぎました。 片親なので実家は母が一人で住んでいるので、嫁ぐ前から何かと心配していましたが、主人が近所であったこともあり、実家から車で10分位のところに住んでいます。 私はずっと子宝に恵まれなかったのもあり(現在治療中)今も勤めに出ていますが、実家の母のことが心配で、週に一度は実家に帰り、食事を一緒に食べています。 さみしい、話す人がいないというので、なるべく電話をしたり、金銭面でも大変なので、たまに食事に(私のお小遣いから)連れて行ったり、重い買い物は車を出したりして手助けをしているつもりです。 姉は距離が遠いというのと子供がいるということで、なかなか実家には帰ってこないのですが、GW,お盆、正月はそれぞれ一週間帰ってきます。 けんかになったのは、この一週間のうちのすごし方についてなのですが、「真ん中の日は、チビ達をあんたの家で遊ばしておいて」といって一週間のうち、一日は私の家にきます。(母は家で寝ているそうです) 私は主人の実家に行く日もあるので、それを除くときは子守を手伝っているのに、「夜までいると、二人のご飯は予定してないから、お昼も来なくていいわ」というんです。 私はこれを言われて、頭に血が上りました。 いくら金銭的に困っているとはいえ、普段から色々と気遣っている私たち夫婦に対して、そんな言い方はないだろう?と。 私は見返りを期待してやってきたわけではなかったですが、このコトバを言われてから、「こんなにやってきたのに」という気持ちで胸がいっぱいになりました。都合のいいように、私を利用しているように、そう取れて。 昔から長女の姉をしきりに心配してきた母、その顔色をみて育った私。 いつまでも顔色を見ていかないといけないのかと思うと 本当に辛いです。 私のことを心配してくれている人がいないような気がして本当に不安になってきて、どうしていいか分かりません。 週末も、私のボーナスで(それなりにいいところ)外食する約束をしていましたが、笑顔で一緒に行ける気分にもなれなくて。 こんな風に思う私は子供なんでしょうか。 母との距離のとり方、接し方に問題があるのでしょうか? 備考・・主人は寛大な性格なので、私が母にご馳走することも「えらいえらい」といってくれますが、主人の両親には食事はお世話になってばっかりなので対応に差があるので主人にはいつも謝っています。 文章がめちゃくちゃですみません

  • 実家のローンを負担するかどうか悩んでいます

    両親は5年ほど前に離婚しており、 協議の結果、実家は母が所有で ローンも母が払うことになりました。 年金等、父から貰えるお金はゼロのようです。 今までは母も私に迷惑を掛けまいと何も言ってこなかったですが、 実家住まいの姉が、結婚を機に家を出る際に、 家にお金を入れてくれなくなるのを非常に恐れていると、 姉から相談が来ました。 聞くところによると月7万程入れているようで、 姉も二重で払うには7万円はきついということです。 ローンはあと4年残ってるようです。 私は結婚しており、子供もいて持ち家もあります。 しかし実家がそういう状況であれば、 金を出さないのも薄情だと思い、月3万出すという話をしました。 嫁にもそういう状況だから、と説明したのですが、 なんでウチが出さなきゃいけないの?と 不機嫌になってしまい、余り口をきいてくれなくなりました。 嫁側は安定した家庭で育ったので理解できない、 納得できないのも、良くわかります。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 実姉・母にまいってます・・・(長文です)

    今月入籍し、実家から10キロ程離れたマンションで夫と生活しております。  今月末、結婚式(身内のみの式)なのですが入籍する前から実姉に 「あんな男ほど結婚して子供ができたら悪く変わるから気をつけろ」や「実家の近くに住め」とうるさく言ってきます。  結婚式場も式場の地図をわたし、日時を説明したのにも関わらず、「大体結婚式はお前が私らに「来てね」と言っているくせしてどこの建物かお前が私やお母さんの家に車で来て式場の建物はここだと案内すべきだ。私らは地図なんて読めないし、何でお前、式場の予約をする前に私やお母さんに『ここの式場でする予定』って話しなかってん。」と半月前に職場に電話がかかってきました。その際、職場の事務所には誰一人も居なかったので 「いや、だってお母さんが私も仕事しているし、一人で見に行くわって言ったから地図だけ私て最寄の駅はここだ、と話したら、お母さんわかったって返事したから、私が場所案内しようか?ってお母さんに言ったら、一人でお出かけがてらに見に行くわ」って言ったから案内しなかってんやんか。」と言うと、姉が「それでもお母さんや私連れて案内すべきだ!」と電話でケンカになりました。  実姉は今31歳で21歳で結婚し、結婚式も二次会も挙げませんでした(籍を入れただけ)  実姉の結婚の際、私は「式のひとつくらいあげろ」とも一言も言わず、姉がする事に関しては何ひとつも干渉しませんでしたが、私の場合、何をするにしても母親以上に姉がやいやい言ってきます。  しばらく間を空けてましたが式も近づいてきたし、ケンカをしたままでは式で会うのに気まずい思いをしたくなかったので電話しましたが 「急がしいから電話きるわ」と一言言われて切られてしまい、何度かけてもつながりません。  その件を実母に伝えたら「お姉ちゃんだってあんたと違って所帯もって長いんやし、お姉ちゃんもあんな性格やねんからあんたを心配してるんや。あんな姉でもあんたのお姉ちゃんやねんから一歩引いた態度で接しな。」といわれてしまいました。  昨日に母親から電話がかかってき、「あんた、お姉ちゃんが怒っている理由、お姉ちゃんのだんなさん招待しなかったのもあるんちゃうか?」と言い出してきました。  私は結婚式の会場が決まった時、姉に「お姉ちゃんのだんなさん呼んだ方がいい?」とたずねたところ姉が「いや、うちのだんなはお母さんの事嫌っているし(姉のだんなは姉と籍を入れてから一度も母に顔を出していない)、お母さんもだんな嫌っているから、式に呼ばない方がいいわ。」と言っており、母も「結婚して一度も家に来てない男なんて呼ぶ必要はない」と言ってましたので、姉のだんなは招待しておらず、姉のだんなも別に呼んでもらわなくてもいいと納得していたのを姉から聞いていましたのでその事を母に言うと「せやけど姉のだんなは呼ぶべきや!」と電話で怒りながら言いました。  話が2転3転としているのでかなり精神的に参っています。主人にも相談しづらくどうしたらよいのかわかりません。

  • 実母との距離感

    29歳主婦。実母が姉びいきな事で悩んでいます。姉の旦那は一人っ子長男で同居していません。私は旦那が2人兄弟の長男で同居していませんが、農家なので将来〔育児が落ち着いたら〕は私も働く事になります。それを母は「あんたは家業もあって忙しいだろうから、将来老後は姉にみてもらう。」と言っております。 でもそれをただ口実?にしているようにしか思えないのです。姉家族だけ旅行に誘ったり、食事に行ったり、孫にプレゼントしたり・・・。私も頻繁に遊びに行くのですが、息子が泣いたりすると「○○〔←息子は〕よその子だから扱い方が分からない。」なんて言われます。金品はさておき、息子にもっと愛情を注いで欲しいのです。最近、実家に行くのが辛くて少し距離を置くことにしました。 姉は話し上手で明るい性格、母も姉といる方が楽しそう。私とでは会話も弾まない。やはり親子と言っても所詮、一個人・・・好き嫌いはあるのでしょうね。割り切っていくしかないのでしょうか?

  • 義実家との距離に悩んでいます。

    義実家がどうしても嫌いになってきました。 きっかけは、旦那と大喧嘩をしてしまい、殴り合いになり(一方的に殴られるのは癪だったので噛み付いたり、ひっかいたりしました)実家は頼れないので、義実家に電話をして、旦那に帰って貰うようにお願いしたら、「私と娘(1歳)がうちに来たら?」としつこく、しょうがないので、徒歩五分のところにある義実家に泊まることになりました。 喧嘩した理由とか聞かれたので、互いの言い分を話し、今回の一件で本気で離婚したいと告げると「殴った息子も悪いけど、男が殴るなんてよっぽどよ?あなたもちょっと我儘いいすぎたんじゃない?」「女には我慢も必要よ。男なんてたてとけば~」「子供のために離婚は絶対ダメ。私達も昔はやりやったの~」と義祖母、義父母に叱られました。その時は黙ってたのですが、私が我慢しないと成り立たない夫婦生活なんてゴミだと思うので、うるせえしか思えず、本気で義実家の人間が嫌いになってきました。 それからというもの「私達は家族なんだから」と急に晩御飯のおかずを持ってきたりして、はっきり言って気持ち悪いです。 旦那も夜ご飯も終わって、さあ娘を今からお風呂に入れよう!という時に「(旦那の)実家で天ぷら揚げたってラインきたよ、俺貰ってくるわ」と貰いに行ったりするのを見てると、もう実家に帰れよしか思えません。 義実家のいいところを見ようと思うのですが、以前の一件と私達は家族なんだからと来る様子にどうしてもイライラしてしまいます。 どうすれば嫌いじゃなくなれますか? 娘にはおもちゃや服を勝手に買ってくるので、おもちゃ屋として接するしかないですか? 長々と失礼しました。

  • 実家の母について

    こんにちは。二児の母で30代の者です。 私の実家は田舎で蕎麦やをしております。父はもう10年前に病気で他界しており、その店を母と兄でやっていたのですが、経済的に苦しいことから兄は派遣で工場に働きに行くようになりました。 その事自体はしょうがないなりゆきだと私は思っているのですが、問題は母でした。かなり高齢(80歳近し)なのですが、お店をたたまないのです。サービス性旺盛で、来た客には頼んでもないのにおかずを追加で添えるような母ですし、少ない客なのに何時お客が入ってもいいようにとか、昔からの付き合いとかで仕入れをたくさんしてしまうのです。 たぶん大赤字だと思います。私はそれでも父が先になくなった母にお客さんとの繋がりを取上げるのは忍びないので静観していたのです。 が、私の姉はどうにも赤字のまま店を続けることが我慢ならず、なんとかやめさせる方向にしたいと息巻き私にそれをぶつけるようになり、現実どうすればいいのだろう・・と悩むようになりました。 跡取りの兄は、母を手助けするというよりは、いい年してまだ身の回りの世話をしてもらってます。が、遠方(高速を使って車で3時間)に嫁いだ私が口を挟むものではないとそれも静観していました。 母には、年末に帰った時、無理してお店しなくてもいいんじゃない?とさりげなく言いましたが、本人は「ボケ防止、老化防止だから」とまったく受け付けず、このまま頑張るつもりだと思います。 私は赤字を理由に母のいきがいを取上げたほうがいいのでしょうか?それとも静観するだけでいいのでしょうか? 姉は見るに見かね、母に毎月お金を渡しているので、余計はがゆいみたいです。(私も実家に帰ると4,5万神棚に置いてきますが) いったいなにがベターなのか判りません。どうかアドバイスお願いします。

  • 孫を連れてこないと言う理不尽な母について

    はじめて利用させていただきます。拙い長文ですがよろしくお願いいたします。 姉が出産してから母が不安定です。 姉は2人目の子供を出産し、実家に帰ってきています。 家には私と母と父がおり、みんなで出産後の母子をサポートしています。 その間、姉の1人目の子供(Aちゃん・2歳)は旦那さんの実家で預かってもらっています。 姉の住居は実家と同じ市内ではありますが、旦那実家のほうが近所で、普段から姉は仕事でAちゃんを旦那実家に預けることが多かったのでためそちらに預けたようです。 でもそのAちゃんを全然連れてこないと母が怒り嘆いています。 この心理についてどうしたらいいか困っている次第です。 Aちゃんはいつも週3くらい、幼稚園から帰って夕方までを旦那実家で過ごしています。うちに遊びにくるのは2週間に1回程度です。 これに母はふだんからヤキモチを焼いていたりはするのですが、家の場所的に仕方ないことだとは理解しているようです。 母がさびしがると分かっているので、姉もできるだけ会わせようと心を砕いています。 出産後の今も、Aちゃんの健診に付き合ってもらったり、旦那さんが週末にAちゃんを連れて来てくれます。日帰りではありますが。 ですが今日、「姉は私(母)に頼る気がない」「今日姉は荷物を取りにAちゃんに会ってきたんだから、そのままうちに連れてきて2日くらいお泊りさせれば良かったのに。」「父も会いたいと思っているのに親不孝な」といって姉と喧嘩しました。 (以前からよく聞く愚痴でもあります) ちなみに出産後Aちゃんを実家に連れてこなかった理由は、 1「寂しいが旦那実家に預けたほうが自分も体が楽である」 2「入院の間Aちゃんは旦那実家の寝泊まりに慣れているから、幼稚園のこともあって無理に環境を変えたくない。」 3「現在Aちゃんはパパっ子の時期なので、パパに会いにくくなるのは避けたい」。 とのことです。 私の目から見て、姉の態度や考え方に特に問題があるとは思えなかったのですが、母は現在も親を馬鹿にしている、と言ってふてくされています。 私はそんな姉と母の愚痴を聞かされて困っております。 せっかく2人目を出産して帰ってきてるのに母子が休まりません。 母のこの不安定な心理はどう解決したらいいのでしょうか?

  • 旦那の実家に行ってきました(長文です)

    旦那46歳、私40歳、娘中二です。 昨日、久しぶりに旦那の実家にいってきました。約2年ぶりです。 その間、旦那と娘だけ(犬が3頭いるので)は、行ってました。 旦那の実家は旦那のお義父さん、お義母さんのふたり暮らしで、旦那、私ともにひとり(私には姉がいましたが、病死)で、2年の間、忙しい、また、いろんな事があって行けてませんでした。 結婚してから週一くらいはお義母さんに電話をして、私の近況報告と言うより、お義母さんの愚痴を主に聞いていて(約3時間)、私が働きだしてからだんだん電話も遠ざかってしなくなりました。実母もそんな感じです。 この2年間の出来事 ○旦那のリストラ、転職 ○うちの家族、旦那の両親、実母の大喧嘩 ○旦那の浮気 こんな事があり、人間不信になり、旦那にも信用できなくなり、かなり落ち込んでいました。 大喧嘩というのは、次女のお墓参りに私の母が行きたいと言い出して、旦那が母をひろって行って、旦那の両親とお参りした。。。まではいいのですが、それから旦那の実家に泊まる、泊まらんの話になったみたいで、私の母は泊まりたくなかったけど、うちの旦那が泊まるといいですよ、と言ってくれたので、一応泊まる用意はしていったらしいのですが、旦那と、お義母さん仲がいいのを見て、帰りたくなったから帰ったそうです。(やきもち?)私の仕事が終わってから、旦那、母、両方からの携帯着信の対応に追われ、ひと悶着ありました。 次女のお墓参りまで、三人で普通に行ったのですが、旦那の実家が近ずくにつれ、私の気持ちが曇ってきました。 久しぶりに会ったけど、やっぱりその中で私ひとり浮いていて、ひとりポツンとなっていました。 いろんなお話ししたかったけど、やっぱりできず、悶々としていました。 帰る車中で何で機嫌悪かったん!と旦那にキレられたので、逆ギレして、今までの事をぶちまけました。 帰ってから、少しだけ旦那が優しくしてくれたんですが、めんどくさい!と言っていました。 嫁って何なんでしょう? 結婚前に、旦那と新しい冷蔵庫の件で、旦那が勝手に決めてきたと言ってもめてる時、ちょうど旦那の実家にひとりで修業?に行ってたんですが、その時お義母さんに、「あんたは家政婦か!」って言われた事があります。そうなんでしょうか? 旦那も若い女の子と仲良くしてます。趣味があう娘の事を、私が「ライバルやん」と言ったら、「お前とはライバルにならん。その子は特別。次元が違う」と言っていました。 前に、パソコン→イタリアンにデートに行った人も見に行って、とてもきれいな人だったので、ショックでした。 あんたは嫁さんって旦那は言ってます。 旦那を監視しなくてはいけないので、友達の誘いも断ってます。 もう疲れました。 いろいろわかりにくくてすみません。気持ちがぐちゃぐちゃで、まとまりません。 どうしたら気持ちがすっとしますか?

  • 母と疎遠になってもいいですか?

    実家に同居している姉は二人子供がいますが、仕事を辞めたり始めたりしながらずっと仕事をしています。(1日勤務のパートです)子供は赤ちゃんの頃から二人とも母に預けています。 仕事だけではなく、夜のお付き合いや、休日も気楽に母に子供を預けています。 そして、お金は特別渡していないそうです。 私は実家から徒歩8分位の所に住んでいますが、今まで、ほとんど実家は頼らず子育てしてきました。子供二人の年が近いのと、私が体が弱い方なので、正直きつい時も多々ありましたが、母に何度か助けて欲しいと頼んでも、「姉の子の面倒をみなきゃいけないから。父の食事の支度があるから」と断られてきました。 でも、すべて姉は同居している、私は同居していない。 ここに違いがあるんだからと、私は自立し、がんばっていこうとほとんど頼むこともしないでやってきました。 しかし、母と姉がうまくいっていないようで、姉からは母の愚痴。母からは姉の愚痴。こんな事がもう何年も続いています。 話しを聞けば、姉に心底尽くして、感謝されない母は気の毒だと思います。 そして母の決まり文句はこれです! 「何でうちの子はこうなんだろうねえ。私の育て方がいけなかったのかねえ」 (うちの子には私も含まれているそうです。) 私はこれを聞くと、ほんとにキレルって今この瞬間のことを言うんだなと思ってしまうほど心が荒れてしまいます。 私は母に頼らず夫婦の力で子育てをし、家事を切り盛りし、母や父に時より気遣い、お小遣いや記念日にはお小遣いもあげ、時には(毎回姉夫婦や孫に気兼ねして断られますが、)食事や温泉に誘い・・・何か今更文句言われることあるでしょうか? そんな感情が入り混じり、母に「もう姉の愚痴は私に言わないで。二人が仲良くやってくれるならそれでいいから。」と何度かいいました。 が、少したつとまた電話で愚痴を言ってくる。たまに会うと愚痴を言ってくる。私は愚痴を聞くために存在するのかと思う位です。 そして、ついに2週間前に母と大喧嘩をしてしまいました。 朝から電話で姉の愚痴を言われたので、「もう姉の悪い話は聞きたくない」と言った所、母が「子供に愚痴を聞いてもらえない程不幸な事はない」と言い出したので、私は今までたまっていたもの・・・「こんなに近くに住んでいたって、苦しい時に何一つ助けてくれなかった。近くに身内がいて頼れない辛さを少しは分かって欲しい」と、吐き出しました。 そしたら父が出てきて、私が叱られたので、父に今までの事を話しました。 すると父は少しは私の気持ちが分かってくれたようでした。 今、母とはまだ2週間ですが絶縁状態です。 姉には現状を話しましたが、姉はさらに「私だってそうだよ。全くお母さんは○○○で、この前もあんたのことを怒っていたよ。」と知りたくもない事を教えてくれました。 今までも喧嘩したことはありましたが、大抵私から折れました。 でも今回はもう嫌なんです。 ある意味、私はずっと母を追い求めていたのかもしれないと思っています。 大人になった今も母に褒められたい。母と仲良くしたい。母に認めてもらいたいと。 でも、そんな自分から卒業したいと思うようになりました。 このまま疎遠になってもいいんでしょうか? 会いたくないです。 近くに住んでいてももう会わないくらいの覚悟を決めてもいいですか? 持ち家なので、遠くへ引っ越すというのは出来ないのです。 お正月や母の誕生日・・・どうしたらいいですか? このまま母が死んでしまっても、いいのでしょうか? 正直な所、ここ1年、母に会う前はとてもイライラして不安定になってしまっています。 私は母の娘としてだめですか?