• ベストアンサー

Sau3AIとBamHIの切断と連結方法

ゲノムライブラリーを作成する際、Sau3AIはどのようにしてDNAを切断するのか、また、BamHIはどのように働いて連結させるのかがわかりません。曖昧な質問で申し訳ないのですが、ぜひ回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Sau3AIは4塩基配列GATCを認識して、CTAG-5'の突出末端を生じます。 BamHIは6塩基配列GGATCCを認識して、やはりCTAG-5'の突出末端を生じます。 突出末端同士が相補ですので、両者の末端はligation反応で普通に連結されます。このように、異なる酵素で切った末端が相補でligation可能なばあいcompatible-endといいます。 ゲノムライブラリーを作るとき、ゲノムDNAをなるべくランダムに(同じ切れ方をした断片がなく、断片同士にオーバーラップを生じるように)、かつベクターに入れるのにちょうど良い長さ(例えばλ系ベクターなら、15 kbから20 kbくらい)に切る必要があります。 6塩基認識のBamHIでは、ゲノム上に認識サイトが現れる頻度が低すぎるので、上記の条件を満足しません。 そこで、もっと頻度が高く現れるSau3AIを使って、しかも完全消化ではなく不完全消化をする(あるサイトについて、あるDNA分子では切れているけれど、切れていない分子もあるという状態にする)ことによって、上記の条件を満たします。

mildc
質問者

お礼

すごく詳しく説明していただきありがとうございました。 参考になりました。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Sau3AIとBamHI

    遺伝子をクローニングする時、染色体DNAをSau3AIで部分切断し、ベクターのBamHI部位に挿入するのが一般的みたいですが、なぜ完全切断でなく部分切断なのです?そもそも、部分切断と完全切断の違いはなんですか?よろしくお願いします。

  • BamHI と KpnI で切断した場合

    下記の二本鎖DNAを制御酵素(a)BamHIまたは(b)KpnIで切断した。各々場合、切断した後の二本鎖DNAの構造を書きなさい。5'および3'の方向性を必ず記入すること。BamHIとKpnIの認識配列と切断部位(↓)はそれぞれ5'-G↓GATCC-3'(BamHI)と5'-GGTAC↓C-3'(KpnI)である。 5'-ATCGGATCCGGTACCTA-3' 3'-TAGCCTAGGCCATGGAT-5' 答え (a)   5'-ATCG↓GATCCGGTACCTA-3' 3'-TAGCCTAG↑GCCATGGAT-5' (b) 5'-ATCGGATCCGGTAC↓CTA-3' 3'-TAGCCTAGGC↑CATGGAT-5' 上記のような答えになるのはどうしてですか?

  • DNA切断分析

     質問させていただきます。現在進行中の実験において、あまり詳しいことはかけないのですが、アイデアをください。  現在、ある高分子を利用してDNAの切断活性を評価しています。その際に、DNAの切断を評価するに際にアガロースゲル電気泳動により評価を行っているのですが、あまりに高分子でかつDNAに相互作用するために、濃度が濃い場合にはゲル中を流れないためか、バンドが現われません。また、バンドが現われるくらい濃度を薄くすると、DNA切断が十分にされませんでした。そこで、濃度がある程度高い状態で、かつDNAの切断を評価できる方法はありませんでしょうか?  情報が不十分だと思いますが、推測できる範囲でアイデアをください。私は遺伝子分析の知識があまりないので、どうか知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • AIのあいさんだけに聞く方法はありますか。

    回答がつかない質問にはAIが回答するそうです。 そこで、 ある質問を立てて(人間の回答は信用できないので)、 「回答するなら、AIが回答した後でお願いします」と注釈を書きます。 ところが、その注釈を無視して、回答をしてくる人がいます。 そうすると、もうAIからの回答は来ません。 今まで、AIに聞きたくて聞けた質問はありません。全て失敗しています。 (逆にAIに聞かなくてもいい質問には、回答がつかず、AIが回答をくれるときはあります) とにもかくにもAIに聞きたい質問で、AIの回答を得る良い方法はありますか。

  • pBR322DNA量の算定

    「10ユニットの制限酵素Sau3AIで完全に分離できるpBR322DNA量を算定」したいんですが、その方法と解き方を教えて下さい。

  • DNAライブラリからの遺伝子クローニング法

    『ゲノム情報が未解読の微生物からアミノアシルtRNA合成酵素をコードする遺伝子Aの部分塩基配列が得られた。 この微生物のゲノムDNAライブラリから遺伝子Aの全長クローンを取得するまでの流れを説明せよ』という問題です。 私の考えでは、 既知の塩基配列からDNAプローブを合成して、cDNAライブラリとハイブリッド形成させれば全長クローンを得られると思うのです。 しかしこの問題ではcDNAライブラリではなくゲノムDNAライブラリから得よとのこと。。 ゲノムDNAライブラリだと、 既知の塩基配列からDNAプローブを合成してハイブリッド形成させても遺伝子Aの一部とイントロン部分を得ることになり、全長は得られないと思うのですが… こういう場合は何か違う方法があるのでしょうか?? わかる方いらっしゃいましたら是非教えていただきたいです! よろしくおねがいします!!

  • ゲノムDNAライブラリーとcDNAライブラリーの違い

    ゲノムDNAライブラリーとcDNAライブラリーの違いって何でしょうか? また、これらのライブラリー中にクローン化されている遺伝子の構造の大きな違いって? よろしくお願いします

  • 制限酵素地図の作製について

    初質問です。よろしくお願いします。 プラスミドDNAを5種類の制限酵素で切断し、電気泳動させて、制限酵素地図を作ろうと思ったのですが、 計算してもDNAサイズの合計が全然違います。 (例えば、Hind3で切ったときは、7.6、5.8、0.5(×10^3)、Hind3+BamHIで切ったときは、5.8、3.6、1.1、0.46(×10^3)という具合です。) この場合はどのように処理すればよいのか教えてください。

  • アイシンAIのAIの意味について

    マニュアルミッション車について調べていて、アイシンAIという企業に行き着いたのですが、この社名にある”AI”って何を意味しているのですか? 唐突な質問で申し訳無いのですが、宜しくお願いします。

  • cDNAライブラリーについて質問です

    cDNAライブラリーから目的とする配列を持つものを選別する方法はどのようにして行うのでしょうか? また、cDNAライブラリーとゲノムDNAライブラリーの違いについて教えてください どなたかご存知の方がいらしたら教えてください よろしくお願いします。

サフェーサーの使い方教えて
このQ&Aのポイント
  • イサムのエアーラッカーサフェーサーなんですが、サフェーサー後には上塗り前にサンディングが必要ですか?
  • サフェーサーの使い方を教えてください。イサムのエアーラッカーサフェーサーを使っていますが、上塗り前にサンディングが必要なのでしょうか?
  • イサムのエアーラッカーサフェーサーを使っています。上塗り前にはサンディングが必要なのでしょうか?
回答を見る