• ベストアンサー

見た目のきれいな目玉焼きの作り方教えてください。

簡単な質問ですみません。 思ったような目玉焼きができません。 レストランのハンバーグの脇にあるような、白味のところがふっくらした、黄味は半熟で、全体に白いマクがかかっているようなのが作りたいのです。 私のつくりかたはは、室温に戻す。ボールにいれてからゆっくりフライパンにいれる。水を大匙1杯いれる。 蓋をして3分です。中火です。 しかしうまくいきません。 安い卵はだめなのですかね? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.1

 子供の頃、実家にあった朝日新聞連載をまとめた本「男の手づくり」でまったく同じ目玉焼きについての話を読みました。  ホテルの目玉焼きって、一種の到達点なんですね(^^)。  ふんわりと透き通るような白身と、一枚膜が張っただけの黄身で仕上げるコツは、新鮮な卵を選ぶこと、弱火で時間をかけること、水を入れないこと、だそうです。また、できればバターを使うのがよいとか。  バターが焦げないほど弱い火で時間をかけると良いそうです。消え入る寸前の火がいい、と書いてありましたが、私の実家ではつまみを弱火にするだけでもうまくできましたので、Pinballさんのお宅でも何通りか試して見てください。  卵を落とすときはできるだけフライパンに近い位置からそうっと落としてください。時間の目安は7分~10分ほどです。

Pinball
質問者

お礼

ありがとうございます。早速挑戦してみます。

その他の回答 (6)

  • sigeno
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.7

1 まず初めに,卵を黄身と白身に分けます。 2 フライパンを熱してから、油をしき まず、白身を丸くなるように流   込みます。(弱火)   3 固まってきたら、黄身を手ですくい上げ真ん中にのせます 4 ふたをしてじっくり焼きましょう。 こんなので良いのか自信はありませんが、これで真ん中に黄身のあるのができますよ! 試して下さい マクがかかったのなら・・・・・そのままやるのが?

回答No.6

↓のモノです。質問をよく読んだら、Pinballさんの意としない調理方を 自信タップリにカキコしてしまいました。ゴメンチャイ。 じゃあ2のときに割った卵の殻に水入れてフライパンに入れ蓋して下さい。 ハズカシー!!!

回答No.5

まあ一応フレンチのコックなので専門家というコトにしておきます。 どうも、初めまして。水をいれて蓋をしてしまうと黄身にうっすら 白い膜がはってしまいますよね。ここで簡単に出来るコツを・・。 1、フライパンに油を薄く敷き、強火で煙が出はじめたら、卵投入。 2、すぐに弱火にする。 3、様子を見ながら約2分で希望通りの焼き方になるかと・・。       (蓋はしないでね。) こんな感じでどうですか?簡単でしょ。是非一度、お試しあれ。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.4

Pinballさん こんにちは。 邪道ですが 簡単な方法を 1,玉子焼き器に 水をタップリ入れる 水深(笑)5mmぐらい。 2,中火にして 沸いてきたら 玉子を入れる。 3,蓋して 様子を見ながら 4~5分。 モチロン新鮮な品質の良い玉子が 良いですよね 私はコ●プに卸している販売店が割と近くに あるので足を延ばして購入してます。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

『目玉焼リング』を使うと、形もきれいで白身も厚みがあるので、ふんわり柔らかく仕上がりますよ。 卵を室温に戻しておくと、良いようですね。 http://www.fukuji.net/tamago/ring.htm フライパンを熱して油(バターでも)をひき、 『目玉焼リング』を置いたところに割っておいた卵を流し入れます。 フライパンをよく熱していないと、白身が流れ出してしまうこともありますので、注意してください。 弱火でじっくり焼き、白身がうっすらと固まってきたぐらいの時に中火にし、 水を適量入れ蓋をして火を落とし蒸し焼きにします。 黄身に膜が張って、白身も程良く焼き上がれば出来上がりです。

参考URL:
http://www.fukuji.net/tamago/ring.htm
Pinball
質問者

お礼

ありがとうございます。 『目玉焼リング』はじめてしりました。 買おうとおもいます。

  • haglid
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.2

1,フライパンを暖める 2,火をいったん止める 3,フライパンに卵をのせ、中火で一分 4,水(カレースプーン2杯位)を入れ蓋をし弱火で三分 後は様子を見ながら・・・こんな感じで家では作ってます。

関連するQ&A

  • どうすれば、おいしい半熟タマゴが作れるの!

    私は、半熟タマゴが大好きで、ハードボイルドエッグは苦手です。 でもなかなかうまくできません。どなたか、白味が少し固まったぐらいで、黄味は割るとドローンと流れるような、半熟タマゴの作り方を教えてください! そんな半熟タマゴは、どうすれば上手くむげるのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 白身が固まらない目玉焼き

     今朝、目玉焼きを作ろうと、卵を2つフライパンに入れふたをして、火を付けたところ、黄身は2つとも固まりましたが、一方の卵の白身だけはいつまで経っても固まらず、半透明なのです。  味をみると、腐っていませんでしたので食べてしまいましたが、なぜ固まらなかったのでしょう。スーパーでパックで買ったのですが。

  • 黄身の色が黄色い目玉焼きの作り方

    今、ファミレスで流行のハンバーグの上に のっているようなきれいな黄色をした目玉焼きの 作り方を教えてください。 フライパンでふたをするとまくがはります。 ふたをしないと白身も固まりにくいのです。 従ってオーブンあるいはオーブントースターかとは 思いますが… 時間も教えて下さいね。

  • 目玉焼きの手順で水を入れたら蓋がはねて怖い

    目玉焼きを作る手順として、 フライパンを熱し、卵を入れ、しばらくしたら 水を入れ蓋をして蒸しています。 が、最近水を入れて蓋をすると蓋が一瞬飛んでずれるくらい 「パンパン!」といってはねるのです・・。 火が強すぎ?水が多すぎ?油が多すぎ? 原因は何でしょうか? 近頃は目玉焼きを作るのがちょっと怖いんです・・(-_-;)

  • 皆さんの目玉焼きは、片面焼き?それとも、両面焼き?

    目玉焼き・・・ いわゆる、卵をフライパンに入れてそのまま片面だけ焼く方法が普通かと思っていましたが、途中でひっくり返して黄身部分を焼く方法もあるんですね。 黄身半熟が好きな人は片面焼き、黄身固焼が好きな人は両面焼き・・・とも聞いたことがあります。 さてそこで、皆さんが普段作る目玉焼きは、どっちが多いですか? 片面焼き、両面焼き、どっちですか?

  • 普通の目玉焼きを失敗した

    タイトルのとおりなのですが、私は全く料理経験のない男子大学生です。 食べること自体は好きで、こないだ夜食に目玉焼きを作ろうとしました。 おわんに卵二つを割れて入れ、フライパンに油を引いてフライパンから煙が出るくらいに熱くなったところにその卵を投入。そのまま強火で焼き続けた。 途中でコショウも投入しました。 意外にもなかなか君の部分が固まってこないのでしばらく待って、やや固くなってきたかなってところでフライパンからおろして、で食べてみた。。。 コショウを入れすぎたのか表はむせるような塩辛さ。 そして裏は焦げ付いてとても苦い。 表は辛くて裏は苦いなんてワンダフルな目玉焼きが出来てしまいました。 正しい作り方をどうかご教授ください。 本当に素人(りんごの皮もむけませぬ)なのでここは強火で、とか極力 詳しく書いていただけるとありがたいです。 ちなみに君の部分は半熟くらいが好みです。 よろしくお願いいたしますm( __ __ )m

  • 日本全国、世界各国での目玉焼きの作り方

    こんにちは。 目玉焼きの作り方について質問します。 私はいつもフライパンに薄く油をひき、フライパンが温まったら卵を落とします。そして、水を少量入れ、蓋をして蒸気を閉じ込めます。黄身の膜がピンク色になったら完成です。 この作り方に疑問を持ったことは一度もなかったのですが、今住んでいるスペインでは卵を油で揚げるのがいわゆる目玉焼きです。調理法は違っても、大体使用用途は同じだと思うんです。 中学生の時、英語の授業で fried egg と言えば「目玉焼き」と訳していたと思いますが、これもきっと油であげてるんですよね。 そこで、文化や習慣の違いから日本でも場所によって目玉焼きの作り方が違うのかなと思い始め、それなら海外だったらなおさらかもしれないと思っています。 もしよければ皆さんの目玉焼きの作り方を教えてください。

  • 私の失敗した目玉焼きを食べたのはどういう理由ですか?

    私の失敗した目玉焼きを食べたのはどういう理由ですか? 小学5年生の時に目玉焼きを作る調理実習がありました。 先生の指示通り、男女5~6人の班に分かれて調理実習の始まりです。 目玉焼きの手順は、生卵を割るところから始まります。 お皿に卵を割り入れると、黄身が真ん中に、白身が外側になります。 割った卵をお皿からフライパンに移し替えて、弱火でふたをして焼きます。 先生にそれぞれ一人が一つの卵を割るように支持されました。 私たちの班の男子はふざけたように 「俺、卵を割るのは嫌だから女子割れよ。」と言っていました。 女子は言われたように、男子の分まで割りました。 私の番が来て、私が卵を割ったら、ぐちゃぐちゃに崩れ黄身と白身が混ざってしまいました。 私は割りそこなったので、割りそこなったのを自分で食べるつもりでした。 そうしたら、 男子の一人が「その割れた目玉焼き、俺が食べる」と言ってききませんでした。 「私が食べる。」 「俺が食べる」と言いあいになり、 私が折れて、 「俺が食べる」と言った男子が本当に食べました。 黄身と白身が混ざった目玉焼きを食べた男子は、 そのあと友達に「tetrapak3を好きだ」とからかわれるようになりました。 質 問 彼が、私の失敗した目玉焼きを食べたのはどういう理由ですか? 友達が言うように私が好きだからですか?

  • 玉子焼きの形が悪い

    玉子焼きが形よく焼けないことで悩んでいます。 独り暮らしなので、卵はせいぜい2個しか使いません。 フライパンですが、母は丸いフライパンしか使ったことがなく、そんな彼女を見て育った私はずっと丸いフライパンで作ってきました。 私たち母娘の作り方を簡単に書きます。 味付けをした卵液を、油をひいて熱したフライパンに一度に全部入れます。 外側から熱が通るので箸で外側をつついて真ん中に寄せます。そうするうちに固まってオムレツ型になります。表だけ半熟なので、フライ返しで裏返します。 なお、火力は弱火~中火です。 次に、うまくできない点についてです。 出来上がった玉子焼きに厚みがなく、ふわふわもしません。 オムレツ型になった塊を裏返そうとすると、千切れてぼろぼろになります。 ちなみに、母は同じやり方でも上手に焼いてしまいます。しかし、私には無理だと感じます。母のやり方をいくら見て学ぼうとしても、もう限界です。とてもお弁当に持っていける代物はできません。 やはり、調理器具や調理法などを根本から改めないといけないでしょうか。

  • フライパンにはまった鍋のフタを取るには?!

    珍しく早起きをして目玉焼きを作ろうとしたらやってしまいました。大ドジ。 フライパンに油をしき、卵を落として鍋のフタをかぶせて蒸し焼きに しようとしたんです。 さて出来上がりとなって、鍋のフタを取ろうとしたら取れない!! フライパンの大きさと鍋のフタのサイズが絶妙なマッチングだったらしく すっぽりはまって取れないんです!! 熱湯に入れたり、洗剤をつけたり、腕力に自信を持つダンナが力まかせに ひっぱっても効果なし。 ああ、手頃なサイズのフライパン、手頃なサイズの鍋だったのに…。 もう、涙を飲んでお別れするしかないのでしょうか。 どなたか、フライパンにはまった鍋のフタを取る方法をご存知の方、 いらっしゃいませんか?

専門家に質問してみよう