• ベストアンサー

卓上ボール盤の選び方

皆様、よきアドバイスよろしくお願いします 卓上ボール盤を初めて買おうと思ってるのですが 調べてみると値段がピンキリで、どれにしようか迷ってます 安いのと高いのでは何が違うのでしょうか? ちなみに穴を開けたい素材は10mm以下のアルミです http://csx.jp/~seyatosan/shop1.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.5

差は、モーターの大きさ、トルクなどや、主軸のベアリングの剛性、精度などや、テーブルの上下の機構、ヘッドを支える支柱の大きさなどですね。 高くなると、当然、機械自体に剛性を持たせるために、重くなります。 それと、主軸から支柱までの距離(俗にふところと言いますが)が大きくなってきます。(大きいと大きい板の中心などに穴が開けられます。ふところが100mmのときは、板が200角を越すと、中心には穴が開けられません) 主軸のベアリングなども、精度の良いものを使ってると、振れがなくなり、長時間の使用にも耐えられるようになります。 さて、示されたURLの品物ですが、5980円のは、振れが0.2ぐらいと書いてあるので、これはおもちゃのようなものでしょう。 チャックはすべて13mmまで掴めるようですが、大きな径では空回りするかもしれません。 まぁ、1万ぐらいのものを購入される方が無難であると思いますが。

pupu072
質問者

お礼

レスありがとうございます 大変分かりやすく参考になりました リョービにしようと思います

その他の回答 (5)

  • hmp_gera
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.6

プロが毎日のように使っているなら、違いは歴然、故障修理もすぐでしょうけど、たまーにつかって、入門機なら5,000円でじゅうぶんですよ。ちなみに自分のは5980円を展示品、箱なしを3980で買って7年つかってますよ。

pupu072
質問者

お礼

レスありがとうございます 参考にさせていただきます

noname#252929
noname#252929
回答No.4

あんまりお勧めはしませんが。。。 ボール盤よりも、材料を固定するバイス(材料の大きさに合った物)がきちんと留められるボール盤を選んで下さい。 ボール盤なんて、回転数の制御は出来るので、ドリルチャックで加えられるドリルのサイズさえ合って、居れば大抵何とかなります。 ただ、バイスが合ってないと、材料や材料を取り付けたバイス自体がドリルの回転力に負けて吹っ飛んで大怪我をします。 10mm厚なんて材料を使うわけですから、ちょっとのずれで材料が簡単に回転します。 材料やバイスに指なんか掛けていれば、簡単に指が無くなりますので、注意してください。

pupu072
質問者

お礼

レスありがとうございます バイスとは万力みたいな物の事ですよね? 参考にさせていただきます

  • seamanzu
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.3

10mm以下のアルミの穴あけに使用ということですが、何mmぐらいが一番使いますか。 2~3mmぐらいだったら、基本的には2500rpmぐらいまで回転数を上げるものだったらどれでも良いと思いますが、 ある程度大きなドリルを使う場合には、低回転で使う事になるので400rpmぐらいまで回転数を落とせるものが 良いのではないでしょうか。 あと、やはりリョービや日立の製品の方が精度的にもお勧めです。

pupu072
質問者

お礼

レスありがとうございます 回転数までは考えていませんでした ホールソーも今後使うかもしれませんので 参考にさせていただきます

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

精度と耐久性が違いますが、使用頻度はどれぐらいですか? 頻度が少ないのであれば、どれ買っても一緒です(安いのでも構わない)

pupu072
質問者

お礼

レスありがとうございます 参考にさせていただきます

  • NKY
  • ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.1

パワーと耐久性と精度ですね 一番安いのは流石にやめた方が良いです。 日曜大工程度なら 二万円~ぐらいで有名メーカーのものなら大丈夫だと思います。

pupu072
質問者

お礼

すばやいレスありがとうございます 穴あけ能力はどれも一緒だったんで5980円のに魅力を感じてたんですよ

関連するQ&A

  • 卓上ボール盤について

    先日、近所から卓上ボール盤を借りてきたのですが、 なんだか変で使いづらかったです。 回転していない状態で、ドリルのチャックを掴んで手前に引っ張ると、 1mmくらいカクカク動きます。 アルミの板に穴を開けたのですが、きちんと位置を合わせても、 ハンドルをゆっくり回して刃を降ろして、穴を開け始めると、 ドリルの刃先が滑って、1mmくらい手前にずれてしまうのです。 ボール盤って普通こういう物なのでしょうか?? それとも、単にこのボール盤がおかしいのでしょうか? ホームセンターで1万円くらいで売っている卓上ボール盤を買おうかと思うのですが、 やはりこんなふうに刃先が動くでしょうか? もっと高いボール盤ならこんな不便は無かったりするのでしょうか?

  • 卓上ボール盤でガラス玉に穴を開けたいのですが。

    卓上ボール盤でガラス玉に穴を開けたいのですが。 卓上ボール盤を買おうか検討しております。用途はビー玉に 穴を開けたいのです。かなりの量になるので、卓上ボール盤 だと便利かなと。 そこで、どんな機種が理想的かアドバイスをお願いします。 穴は2mm程度です。どんな刃を使えばいいですか? しっかりとビー玉が固定できる機種が欲しいです。

  • 卓上ボール盤+自由錐

    皆様よきアドバイスよろしくお願いします 使用目的はアルミ板(3mm)に12cmの穴を開けるためです 購入した機材は リョービの卓上ボール盤 TB-1131K ​http://www.diy-tool.com/fs/diy/4091131​ 自由錐 金工用M ​http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=1103_424&produc...​ しかし問題が発生しました ボール盤の最低回転数が約500回転で 自由錐の適正回転数が80回転なんです 500回転で回すと、バイブレーションがおきます 何か回転数を下げる、いい方法が無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • ボール盤の精度について

    こんばんは。 長年使用しております卓上ボール盤なのですが、加工時のたわみの関係でテーブルが前上がりになっているのは以前から知っているのですが、主軸に対する左右方向のテーブルの垂直精度がどの程度なのか以前から気になっており、先日主軸にダイヤルゲージを取付けφ200mm程の径で主軸を回して測定してみたのですが、左右方向で約0.12mmの差があり傾いているのですがこの程度が普通なのでしょうか? 実際に測定された事がある方もしくは卓上ボール盤の主軸に対する左右方向のテーブルの垂直精度をご存じでしたらご教示ください。 宜しくお願い致します。 皆様ご丁寧ご回答頂きまして、ありがとう御座います。 説明に補足をさせて頂きます。 使用しております卓上ボール盤は一般的な最大加工径13mmまでの角テーブルでテーパーピンを抜きますと左右に45°ずつ傾斜可能な機械です。 テーパーピンを抜きますと左右に傾斜は出来ますので調整可能で問題ないのですが、先日テーパーピンを抜き左右差を0.01mm以内に調整したのですが最後にテーパーピンを打ち込みますと傾いてしまい左右差が約0.12mm出てしまい、一般的に卓上ボール盤の精度はこの程度で正常もしくは異常なのかと不安に思っている次第です。 大変ご迷惑と思いますが皆様の中で卓上ボール盤をお持ちで御座いましたらお暇な時にでも実際に測定して頂きご教示下さいますと有り難いです。 どうぞ宜しくお願い致します。 皆様ご丁寧ご回答頂きまして、感謝申し上げます。 本日使用しているメーカー様とは別のボール盤メーカ様にお伺いしましたところ「回答1」にご回答頂きました通り、直立ボール盤の精度検査はJIS規格にあるが、卓上ボール盤に関しての規格は無い様で各メーカーが決めた社内規格で行っていると聞きました。 また、角テーブルは左右の傾斜するが丸テーブルは傾斜しないので初期精度維持の点では優れているともお伺い致しました。

  • 卓上ボール盤について教えて下さい

    アークランドサカモトのGTTB-13SPという安いボール盤を購入しました。 最小チャック能力の記載がなく、穴あけ能力13mmとなっているのですが、1~1.5mmの細いドリルを使うには、ピンバイスのチャックが必要ですか? それと、小さな物に小さな穴をあける場合も、バイスはボルトでワークテーブルに固定しなければ危険なのですか? 初歩的な質問ですみませんが、ご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 卓上フライス盤

    模型作りにホーザンのK280、卓上フライス盤の購入を考えております。 http://www.hozan.co.jp/catalog/Metal_Working_Tools/K280.htm 主な加工材料はアルミで、作業はボール盤と同じように、穴開けと簡単な溝掘りです。 精度がどの程度なのか分かりません。どなたか教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 卓上ボール盤+クロスバイスの精度

    加工物はローズウッド、黒檀などの硬い木です。これに幅2mm/深さ5mm/長さ100mm程度の溝をきれいに彫りたいと考えています。 手持ちの小型卓上ボール盤にビットを取り付け、クロスバイスで簡易フライスとして加工しようかと考えていますが、満足のいく精度は得られるでしょうか? 木工なのでコンマ数ミリ以内の精度が出ればOKです。

  • ボール盤 穴深さ

    初歩的な質問で申し訳ないです。 深さを示す目盛のついていない卓上ボール盤では、 穴の深さを±0.5程度の精度で未貫通にするには、 どのようにするのでしょうか。 ドリル径はφ10、真鍮材への加工です。

  • ボール盤はなぜベルトで変速するのでしょうか

    よろしくお願いします。 本日,念願の卓上ボール盤(リョービ製)を買いました。 そこでふと疑問に思ったので,教えていただけるとありがたいです。 ボール盤の回転速度調節は,ベルトの掛け替えでおこなう機種が多いようですが,今の便利な時代にどうしてベルトの掛け替えという原始的な方法が採用されているのでしょうか? ボール盤よりうんと安い電気ドリルや電動ドライバーでさえレバーの握り具合に応じて無段変速します。 ボール盤も,ダイヤルを回して回転数を調節するようにしたらとても便利になると思うのですが・・・。 工作も工作機械についても素人ですので,とんちんかんな質問かも知れませんが,よろしくお願いいたします。 それともしよろしければ,穴あけの対象物の素材と穴の直径と,それに応じたドリルの回転数が一覧になっているようなものをご存じでしたら,お教えいただければとても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ボール盤

    軟鋼やSUS630素材に9.3mm径で リーマ加工しています。 ワークをチャッキング後ドリルやリーマが 自動的に設定位置まで降りて止まるボール 盤があると聞きました。 ご存知の方、メーカー名などをお教えくだ さい。

専門家に質問してみよう