• ベストアンサー

Do you know where there's a good restaurant?」どうしてthere'sが入るのですか?

trgovecの回答

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

これは「間接疑問文」というもので、定番の説明のしかたがあるのですが、この例に限ってはどうもこれでは上手くいきません。ですから遠まわしになることをお許しください。 いったん「どこに」というのを外して「ここに」に変えます。 「ここにいいレストランがあります。」 「そのいいレストランはここにあります。」 これらに Do you know「知っていますか」をつけることを考えます。 1.ここにいいレストランがあります。 There is a good restaurant here. 「どこそこに…がある」という場合、「…」は聞き手にとってはじめてのものであり a が付くか何も付かない複数です(未知形)。このような時は「There is ... 場所」の形をとります。 2.そのいいレストランはここにあります。 The good restaurant is here. 「…はどこそこにある」という場合、「…」は聞き手も知っているもので the や 所有格が付きます(既知形)。このような時は「... is (are) 場所」の形をとります。 1.2.に「知っていますか」をつけると 1'. Do you know there is a good restaurant here? 「ここにいいレストランがあるのを知っていますか」 2'. Do you know the good restaurant is here? 「そのレストランがここにあるのを知っていますか」 つぎに「ここ」が分からなくて「どこ」と聞く場合つまり 3.「どこにいいレストランがあるのか知っていますか」 4.「そのいいレストランがどこにあるのか知っていますか」 を英訳することを考えます。 ここからが「間接疑問文」です。疑問文は疑問詞を前に置きます。ただし Do you より前に持ってくると「どこで知っていますか」と奇妙なことになりますので、know の後ろで留めておきます。 3. Do you know where there is a good restaurant? 4. Do you know where the good restaurant is? この3が質問文にある文と同じものです。和訳は意訳してあります。4の形を使うとレストランの名前などがお互いにわかった上で場所を聞くことになるので、質問文のような「食事するところはどこかにないか?」というニュアンスではなくなります。 「…はどこにありますか」というとき Where is the ...? と Where is there a ...? Where is a ...? と3通りあるようですが後ろ二つは習った覚えがなくあまり見ません。駅にしろ郵便局にしろ場所を聞くときはその地域の最寄のものを聞くのが普通で(聞き手も了解しているため the が付く) あるからと思われます。あるかないかすら分からないときは「どこに」と聞くよりまず「あるかないか」で聞くのが自然で Is there a good restaurant around here? と聞けば相手が Yes/No を答え、それからどこにあるのか名前は何なのかやり取りするのが普通だからです。 ずいぶん遠回りしましたが Where is a や Where is there a の形(独立した疑問文の形)をあまり見ないので間接疑問文の「説明」に使うのを避けたためです。(間接疑問文の中に組み込まれればそれほど不自然な感じはしないようです) >Do you know where a good reataurant?ではだめなんですか? の答えは「is がないし、文末に is をつけても不自然な感じがするから」です。 「どこかパソコンが使えるところを知りませんか?」 自分のではないので Do you know where there is a PC I can use? 「私が使うことのできるPCがあるところを知りませんか」 Do you know where I can use a PC? 「どこだったらPCが使えるかご存知ですか」 または Is there an Internet kiosk around here? のような表現もあるようです。

noname#62836
質問者

お礼

7月5日より旅行に行っていたもので、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 大変分かりやすく説明していただきありがとうございました。 私は文法の基礎の基礎がまだ理解できていないので、教えていただいたことを「文法として完全に理解できた!」というわけではないですが、 thereというものについて、こういう感じで使うのだろうな、と理解できたように思います。 また他の例文についても詳しくご説明いただき、大変勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Do you know where the drugstore ?

    Do you know where the drugstore ? ピンズラー英会話2のレッスン23のイントロ部分です。CDを何度聴いても最後にisを言っていないのです。最後にisを入れないとするとどんな文が想像できますか? Do you know where there the drugstore ?と言っているようにも聞こえるのですがこれじゃおかしいですよね? 返事はYes,There's the drugstore on Charles Street.と言ってます。

  • Do you know where it is?

    とある大学の入試問題からの出題です。 (1)~(4)のうち正しくないものを1つ選びなさい。 I can't (1)(find) the car keys. (2)(Do) you know (3)(where) (4)(it is)? で正解は(4)なのですが、これって間接疑問文ですよね? ということはwhere以降の語順は主語+動詞でいいはずなので (4)は正しいと思うのですが、 A:Do you know where it is? B:Do you know where is it? この文はどちらが正しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Do you know a way ~? / Do you know the way?

    質問を投げかけるときの冠詞の使い方なのですが、 それぞれのケースで the なのか a なのかよく分かりません。 ここではあえて how は使用しないで考えさせてください。 1.ある特定の場所に行くとき。(実際は色んな行き方がある) Do you know the way/s to go to this store? Do you know a way to go to this store? Do you know any ways to go to this store? 2.ある特定のオペレーションの方法を聞くとき。(実際は色んな方法がある) Do you know the way/s to delete dipulicated files on this computer? Do you know a way to delete dipulicated files on this computer? Do you know any ways to delete dipulicated files on this computer? 3.お好み焼きの作り方を聞くとき。(お好み焼きには色んな種類があって方法はまちまち) Do you know the way/s to cook Okinomiyaki? Do you know a way to cook okonomiyaki? Do you know any ways to cook okonomiyaki? 4.出来上がったお好み焼きを食べながらその秘訣を聞くとき  Do you know the way/s to make this okonomiyaki? Do you know a way to make this okonomiyaki? Do you know any ways to make this okonomiyaki? 5.特定の人物に対して Do you know the way/s to make her happy? Do you konw a way to make her happy? Do you know any ways to make her happy? 6.特定の問題に対して Do you know the way/s to solve this problem? Do you know a way to solve this problem? Do you know any ways to solve this problem? 7. secret の場合はどうなるのでしょうか? Do you know the secret/s of her boyfriend? Do you know a secret of her boyfriend? Do you know any secrets of her boy friend?

  • Do you know where I can

    Do you know where I can find some paper? この文でwhere I can findという並び順はなぜ、where can Iではないんですか?

  • Did you knowtとDo you know

    お世話になります。 Did you knowtとDo you know の使い方について教えてください。 たとえば、(いい例が浮かばなくてすみません)オーストラリアには コアラたくさんいるって知ってる?と聞きたいとき、 Do you know there are many koalas in Australia? というのか Did you know there are many koalas in Australia? とするのと どちらがよいのでしょうか。 彼がアメリカに住んでいたって知ってた?といいたいとき、 Do you know he lived in America ? Did you know he lived(had lived?)in America? のどちらがよいのでしょうか。 Did you know とDo you know の使い方について こういうときはDidでこういうときはDoを使うという アドバイスをいただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Where DO/did you TWO know/meet each other from?

    こんにちは あなた達は、どこで知り合った? この英文ですが、 From where do you two know each other? Where do you two meet each other? Where do you two know each other from? 1、何故、didではなく、doでもいいのですか? doもdid両方使えると聞きました。 2、twoは必要ですか? 3、こちらの文は3人以上いるときの聞き方ですか? Where do/did you know each other from? ←何人いても、この文をdidで私はいつも使います。 Where do/did you all know each other from? こちらの文は使ったことない文です。 お願いします。

  • Where do you want to go to school?

    Where do you want to go to school? という文の訳は「どこの学校に行きたいですか」で良いのでしょうか。 ちなみに上の文は、ネイティブの方が言った文です。 私が学生時代に習った文法で考えると、whereで始まる疑問文で、最後にto school と続くのは、おかしいような気がするのですが。 (Where do you want to go? なら勿論意味が分かります。) もし「どこの学校に行きたいですか」なら、たとえば Which school do you want to go? 等なら分かるのですが・・・。 私の文法理解(というか記憶)がおかしいのでしょうか。 それとも文法的にはともかく、ネイティブの人は自然によく使う表現の仕方なのでしょうか。 その場合、 Where do you want to go to a restaurant? 等も使えますか?? よろしくお願いします。

  • You do so know

    さっそく質問させていただきます。 下のような会話があります。 A: What's that? B: I don't know. A: You do so know. <=== ??? B: I said I don't know. そこで、Aの2番目の表現はどういう意味ですか? 「知らないはずない」という言葉がくるはずなんですけど、 この表現がよく理解できません。ぜひとも教えて下さい。

  • Do you knowとHave you seen

    Do you know where my wallet is? Have you seen my wallet? この2文は時間的な違いで言いわけますか?

  • Good to know you all!

    Good to know you all! 日本語にするとどんな意味になりますか?