• ベストアンサー

イギリス内の地名について・・・

tiuhtiの回答

  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.4

政治的には、「国」というほど独自性はないと思っています。言葉の点では、独自の言葉はあり、「保存し更には広めようとする努力」はなされていますが、使っている人は少数派で、日常生活上は一部の地域を除くと英語が支配的です。 しかし、住んでいる人達は、別々の「Nation」と考えています。それぞれの国が、別のNationと呼ぶに足る独自の歴史・文化を持ってきた、と本人達は考えている、という事です。だから応援する側にとっては、「関西人・九州人・北海道人」という感覚ではないと思います。(但し、選手の側は、国境とかパスポートとかがない為、少なくとも1回目は「どのナショナルチームに所属するか」は、ある程度は選べるので、No.3の方の言うような感覚に近いのかも知れませんね。) 他の方への私の回答を参考URLに入れておきましたので、宜しければご覧ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=282675

関連するQ&A

  • イギリスについて

    イギリスにあるスコットランド・ウェールズ・アイルランド・イングランドの4つのそれぞれの地方の人たちが お互いの地方のことをどう思ってるのか教えてください。 (例、ウェールズの人はスコットランドの人のことをケチと思ってる。) お願いします。

  • イギリス

    イギリスについてお聞きします。イングランド、スコットランド、アイルランド、ウェールズの4つの国から成りますが、チャールズ王太子はウェールズ公と言います。ウェールズは先の4つの国の内の1つですが、チャールズ王太子自身がウェールズ出身の為、ウェールズ公と呼ばれるのでしょうか?それとも従来より王太子は、すべてウェールズ公になるのでしょうか?

  • イギリスについての質問です

    私たちが「イギリス」と呼んでいる地域は、いくつかの国で成り立っていますよね。イングランド・スコットランド・など。。その中でもウェールズについての質問です。南ウェールズというのは、ウェールズの中でもどの地域を指すのでしょうか?そういった境界線を表す地図などでも教えて頂ければ嬉しいです。

  • イギリスについて

    イギリスの4つの行政区域であるイングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドはどう呼ばれているのでしょう。アメリカのように州ですか。

  • イギリスとは

     イギリスとは、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4つの地域が集まった国なのでしょうか?  それともイングランド国、スコットランド国、ウェールズ国、北アイルランド国の4つの国が集まった国なのでしょうか?    サッカー等の国際大会で「この大会には○○(←ここには数字がはいる)の国や地域が参加しています」ってよく聞きますが、この4つは国なのでしょうか?地域なのでしょうか?

  • イギリスの方言について

    イギリスでの方言といわれてるものは、 ウェールズ語・アイルランド語・スコットランド語(ゲール語) の3つですか?

  • イギリスについて

    すごい初歩的な質問だと思うのですがイギリスとはイングランド、北アイルランド、ウェールズ、スコットランドからなるのですよね。 イギリスというのは一つの国になるのですか? 違うと思うけど四つの国(?)の総称になるんですか? 後、南アイルランドなるものは存在するのですか? くだらない質問かも知れませんが回答よろしくお願いします。

  • 「イギリス」は一般的にどこ?

    「イギリスに行く」「イギリスの名所」と言いますが、この場合の「イギリス」は、イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドはそれぞれどの程度の割合でしょうか? (「日本に行く」と言ったらだいたい東京か大阪ですよね?そういう感じでお願いします。)

  • イギリスの方々&イギリスに住んでいた方に質問です。

    イギリスの方々&イギリスに住んでいた方に質問です。 学校の授業でイギリスについて調べているのですが、イングランドとウェールズ、スコットランド、北アイルランドの宗教などの関係について教えてください。 できれば、4つの国が一緒になるまでの歴史もお願いします。

  • イギリスの公用語とは?

    イギリスでは、英語が多く話されていますが、実際にイギリスの憲法もしくは法令によって英語が公用語であると明記されているのでしょうか? ウェールズ語やスコットランド語は英語から派生した言語ですが、イギリスにおいてウェールズ語やスコットランド語がそれぞれ一つの言語として確立している場合、イギリスの公的な文書で英語だけが公用語とされてるとは考え難いような気もします。 誰かご存知の方いらっしゃいませんか? イギリスで英語が公用語であると明記されているとしたら、その条文も原文で教えて頂きたいです。