• 締切済み

会社出資金に付いて。

会社出資金の返金を貰いました。【今月に】 領収書をくれと言うのですが何故なのですか? 【領収書は個人名義でと指定が有りました。】 出資金の3分の1以下です。 過去に1度も利益分配等は貰っていません。 H/15年設立です。 現在は、登記から抜けて、違う職場にいます。【1ヶ月未満です。】 現在は、会社に余り売り上げが無くお金が無い??? H/15年~18年末までは、結構良かった?? 社員10人くらいで1ヶ月600~800万位・・ 何か請求すれば未だ貰えるお金が有るのですか? 領収書の意味は? お願いします。

みんなの回答

noname#46899
noname#46899
回答No.1

>領収書をくれと言うのですが何故なのですか? >領収書の意味は? 民法第486条:弁済者ハ弁済受領者ニ対シテ受取証書ノ交付ヲ請求スルコトヲ得 民法上、お金を払った人は、受け取った人に領収書を請求する権利があります。したがって、請求されたらお金を受け取った人は領収書を発行しなければなりません。正当な取引であれば領収書をやり取りするのは常識でしょう。後になって「受け取っていない」と言わせないために当然のことです。これを疑問に思うことのほうが不思議です。 >過去に1度も利益分配等は貰っていません。 配当は、配当可能利益が存在する状態で、株主総会・社員総会等で配当することを決議して行われるものであって、たとえ利益があったとしても必ずもらえると言うものではありません。配当可能利益が無ければ配当はありえません。 >何か請求すれば未だ貰えるお金が有るのですか? ここで聞かれてもわかりません。まだ出資の払い戻し金額を了解していないなら、出資者の権限として決算書や帳簿を閲覧するなどしてその会社の財務状況を分析して、有るか無いかを判断してください。分析するためには時価評価も必要になるかもしれません。一般的には純資産額の持分割合が払い戻されるのが通常ですが、会社の経営上の理由などから、出資者の了解のもとでそれよりも少ない金額しか払い戻さないことも良くあります。出資の払い戻しを了解したのならいまさら何を言っても無駄でしょう。 >出資金の3分の1以下です。 ということは、それだけの純資産しかなかったということではないでしょうか。いずれにせよ、その会社の状況を分析しないとわかりません。 出資するなら、これくらいのことは知ってからお金を出すべきだと思います。

関連するQ&A

  • 出資金について・・。

    私は現在勤めていた会社を辞めて、同僚の3人で有限社を設立しました。その時設立時に50万を出資金として渡し、有限会社設立の資本金の一部として収められました。ですが2年経った今やはりお金のトラブルが絶えず、現在取締役ですが、自ら退任したいと申し出を行い、了承されました。仕事は次が見つかるまで続けていきたいのですが、出資金の件で返還してもらえるのかと代表に尋ねたところ、全額返金できないとのことでした。できれば在職中に返してもらいたいのですがそれは可能なことなのでしょうか?やはり全額は無理なのでしょうか?詳しい方教えて頂ければと思います。今週に会議があり、その話を出そうと思っているので、分かり易く教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。

  • 有限会社の出資者について

    今度私一人ですが、有限会社を設立することになりました。そこで、すでに個人的に300万円はあるのですが、親戚・知人などが出資してくれそうなのです。(一人につき一口の5万円)合計で、4人いた場合20万円になるのですが、このお金は資本金に組み入れるのでしょうか?また、会社に利益が出たら4人の出資者に利益を配分しなければならないのでしょうか?それとも、出資=寄付のような感じで私が会社のためにどのように使ってもよく、出資者には返還する必要がないのでしょうか?まったく法人化の知識がないのでアドバイスをお願いします。

  • 有限会社の出資者はすべて社員にならないといけませんか?

    有限会社を設立しようと考え、設立後の運転資金と初期投資資金を計算すると自分で準備できる資金(出資金)をオーバーしてしまいました。 そこで、親戚のおじさん(会社経営者)にお金を借りようと思っていますが、次のことが可能なのか教えてください。 1.親戚のおじさんが出資者になれるのか?   おじさんは、会社経営者なのですが、借金ではなく出資してもらえればと考えていますが、すでに会社を経営しているおじさんが、自分(今回設立する有限会社)の出資者になれるのでしょうか? もしなれる場合は、社員にしないことも可能か? (設立した会社の運営(仕事)はすべて自分がやり、おじさんはまったく仕事をしない(経営の助言はしてくれますが。。。)) 要は、おじさんが出資はしてくれるが、社員にはならず(給料などいらない)、利益が出たときだけ、出資分の配当を渡す・・・ そんなこと可能か? 2.会社設立後、設立した会社が、銀行ではなく、個人(おじさん)にお金を借りることが出来るのか? 長くなりましたが、おしえてください。 また、注意点や問題点などがありましたら合わせて助言してただければ幸いです。

  • 知人の会社への出資金の回収はできるでしょうか?

    知人が会社を設立するので出資してほしいとのことで出資をしました。出資前に知人は「販売先は確保している」「国の助成金が付く」ので経営の心配はない。といって出資を促したのですが、そのいずれも実行できてなく、現在売り上げが立っていない状態が続いています。この誤った情報(故意とはいえないのですが)により出資を促したことを理由に出資金を回収する手段はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社設立のための出資

    友人がが会社設立します。 信用できる友人で、株式会社を設立するために 出資してほしいとのこと。 あくまでも出資者ですが、ビジネスローンや国民生活金融公庫 でお金を借りることはできるのでしょうか?

  • 出資会社についての収益の認識方法

    数社で出資して新会社を設立した場合、各出資会社毎の売上や収益の計算はどうしたらよいのでしょうか。

  • 会社清算による出資金の返却

    利益は上がっていない累損のある会社ですが後継者がいない為、営業譲渡をしてそのお金で累損をゼロにしてから、会社清算をして出資者(株主)に返金をしようと思いますが、清算配当として見られると、出資者に所得税が掛かってしまいます。何かいい方法はないでしょうか?会社をスタートした時と同じなので、税は掛からないと思っていました。

  • 有限会社の出資金の返還

    8年前に以前勤めていた会社の社長と共同で子会社(有限会社) を設立しました。 出資は社長が200万円私が100万円の計300万円です。 2年後社長が亡くなり会社をたたむことになり、私も退職しました。 共同で設立した有限会社は、休眠状態だったので、資産をゼロにして 私が引き継いで起業することにしました。(起業するときに社名変更 して出資比率も妻と私の50%ずつに変更して登記すました。) それから6年たち亡くなった社長の奥さんが出資金の返還をしてほしい と言ってきました。 起業するときには、会社の資産は、ゼロで 出資金の価値はないので 出資金は、返せないと答えていますが、奥さんは法的手段に訴えると 言っております。 質問1 出資金比率を元に戻さないといけないか? 質問2 出資金返却に応じなければいけないか? 質問3 5年経過しているので時効にならないか? 質問4 私が法律違反をしていることがあるか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 出資人が負担した開業費の扱いは?

    友人が設立しようとしている有限会社に出資する予定です。 開業するに際して、事業で使用するパソコンや材料費を出資人である私が負担していますので、領収書の宛名も今は私の名前で貰っています。 私は有限会社の役員として登記する予定がないのですが、私の名前で貰った領収書でも開業費として経費計上できるのでしょうか? ご教授いただけましたら幸いです。

  • 出資金を取り戻したい

    ある会社の設立に20%弱出資しました。一年経って経営者(70%出資)のやり方があまりにも稚拙なので、倒産する前に出資金を取り戻したいのですが何か良い方法はないでしょうか? 現状は、売上がほとんど無いのに、社員を雇って給料を払い経費で資本金を食いつぶしつつあります。  まず法律的に、一度出資した資金を取り戻す方法があるかどうか、或いは過半数を持つ株主にお灸を据える方法があるかどうかご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。