• 締切済み

心はどこにあるの?

「こころ」はどこにあると考えますか? わたしはそんなもの存在しないと考えますが皆さんはどうお考えになりますか。よろしければそう思われる理由も教えてください。 最近夜も眠れません

みんなの回答

  • selfer
  • ベストアンサー率76% (104/136)
回答No.5

これは非常に難しい問題ですね。このような問題は心理学では議論の対象とならずに(残念ながら心理学は「心」というものがあるという大前提に立って学問を構築しています),哲学の「心の哲学」という領域でかなり討論されている問題です。 多くの方々は「心=脳」という立場に立っています。これは「心脳同一説」と呼ばれる立場ですが,現在ではこの素朴な立場は否定されているようです。 この心は体のどこにあるのかという「心身問題」については多くの哲学者が様々な主張をしています。何故この問題が浮上してきたかというと,近代哲学の父であるデカルトが「心と身体は別々だ」とする心身二元論を提唱したときから始まります。デカルト,マールブランシュ,ライプニッツ,スピノザ……いわゆる大陸合理論者がこの問題に積極的に取り組みました。そして前世紀の哲学者ヴィトゲンシュタインが「自分の心は,自分であれ,他人であれうかがい知ることができない」と衝撃的な結論を下してしまいました。 その後,このヴィトゲンシュタインの主張をなんとか克服しようとして「意識は脳過程である」とする「心脳同一説」が提唱されます。しかし心脳同一説では「脳のどの部分は心の○○の働きを司る」と考えられていましたが,損傷を受けて機能しないはずの心の働きも,別の部位がある程度補填する,ということも明らかになり,どうやら単純に心脳同一説が採用できなくなりました。 更に,人工知能の研究など,どうやっても脳がないコンピュータに「心」を認める場合には心脳同一説では都合が悪くなりました。そこで,脳とは特定の局在ではなく機能であるとする「機能主義」が最も妥当な考えだとされています。 以上大学の講義ノートを引っ張り出して回答しました。 私は心理学を専攻していますが,自分では「心とは何か?」という疑問を自分では思い浮かべることができませんでした。このような疑問を大学の講師から投げかけられて,如何に自分が当然だと思っていたことが全く当然ではないということに気づかされました。 なおこの問題に対する私的な回答は「心は他者との相互作用によって,自分の心の中に生じる構成概念である」とさせていただきます。多分,心は実際あるとは思うのですが,脳だ!と強気に発言できるまで自分の見解がまとまっていません。 下記に哲学カテゴリで「心の哲学」とは何か? の質問レスのURLを載せておきました。ただし,結局,それぞれ自分の立場で主張されているので,結論はでていませんが。上記の機能主義にしても,それが主流ぽいというだけであり,それが正しいかどうかは別問題だと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=53553
sousei
質問者

お礼

う~ん難しい! ヴィトゲンシュタインの言葉はすごいですねぇ。 もっとおおいに悩んでみようと思います。 ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.4

心が存在しないとは、何と大胆な...。 デカルトが「我思う。故に我在り。」と言ったとき、その「我」とは思考する主体としての我、 つまり、「私の心」とほぼ同義ですよね。それに対して、私の身体の存在を証明するのは、 むしろ難しい...。 ところで、今私の前には様々なものがあります。例えばパソコンのキーボードが有るわけですが、 実はこれ、キーボードそのものではないんですね。科学の教えるところによれば、私がキーボード だと思って見ているものは、実は視覚細胞が光を受け取って発した信号を基に、大脳が作り上げた 像に他ならない。ということは、いわばこれは私の心の一部だとも言えるわけです。同様に、 私が聞いている音も触れているものも、全て心の中の像であるわけです。そうした像の元になった ものが存在しないとまで言うつもりはありませんが、少なくとも、そうした「元」を私は直接 とらえることができない。つまり、言わば私は私の心の中だけで生きているような存在とも言える わけです。ちまり、私の「心」は私の存在そのものです。

sousei
質問者

お礼

適切な意見どうもありがとう。 心ってとてつもなく大きなもののような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BG4
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.3

私も#1、#2の方々と同じように思います。 しかし、「心」っていう文字は心臓の形から できているんですよね。そう考えるとおもしろい ですね。

sousei
質問者

お礼

心と心臓のつながりっていったい・・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6248
noname#6248
回答No.2

心理学で言う「心」は「考えている」ので頭の中でしょう… 名称を言えと言うのなら記憶中枢の海馬かな… 心臓は単に動揺が表立って現れやすい臓器なだけで 心臓が何かを考えているなんて思えませんから… ところで何で「心」は無いと考えるんですか?

sousei
質問者

お礼

心が「ない」というより、存在する場所のようなものはあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

逆に、あなたにとって「こころ」とはどういうもので あり、なぜ「存在しない」とお考えでしょうか? そこがハッキリしないと、論点がかみ合わないような 気がするので…。

sousei
質問者

お礼

すみません。 存在しないというか・・・・ それをはっきりさせたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心のない空間

    ここって心がない気がします。 顔が見えないと思っている気がします。 今週誰かが何かしますはまぐれだと思います。 なぜですか? 私の考えはみなさんを超越してしまったのでしょうか? もちろん心なんて存在しないと分かっています。

  • 質問1:心と言うものの存在を信じますか?その理由を教えてください。 質問2:1で“ある”と答えた人は心は体のどの部分にあると思いますか?

  • 心の友達

    心の友達 今まで色々な友達がいました とても懐かしく、有り難いと 思っています 貴方は心の友達とは何だと思いますか? どういう存在だと思いますか? 貴方の考えや体験を 教えて下さい お願いします

  • 心の柱

    会社員です。 最近、暗いニュースが多いと思いますが、 経済的な理由以外に、日本人が心の柱のようなものを 失ってしまったからではないか・・・と思うことがあります。 わたし自身は、すごく無邪気なのですが、 「武士」「侍」 がかっこいいので、少しでも現代の侍と言われるような存在になりたい、 そんな単細胞な意識で生きています。 サラリーマンと聞くとかっこ悪いのですが、 常に闘争心を秘めながら、誇りを持って、仕事に打ち込んでいたい、 と思ったりしています。 みなさんの中で、 苦しいとき、悲しいときも含めて、 何かを考えたり、決断するときの、 心の柱になっているものはありますか? それは、どんなものですか? 幼稚な質問でお恥ずかしいですが、 日々何が皆様の生きる指針となっているのか、 ぜひお伺いしたいです。

  • 付き合う時、心から好きではないと付き合いませんか?

    こんにちは、 もし告白するとき、または告白されたら、自分自身は心から好きではないと付き合いませんか?? それとも少し気になってた存在だから付き合ってみるかな、と言う感じで付き合いますか? それとも別に気はないけど、せっかくだから付き合いますか? 僕は考えがとても古くダサい思考の持ち主だから、付き合うというのは、お互い心から好きではないと付き合うべきじゃないという考えがあります。 今の時代、皆様は交際するとき、自分が相手と付き合うとき、どのくらいの好きレベルに達したら付き合っているのでしょうか? 文が下手くそですみません・・。 ご回答、アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。 お返事が少し遅れたら申し訳ございません。

  • 心 狭いですか?

    皆さんはご自身の心 狭いですか? 広いですか? ご自分でどう思いますか? 知り合いの人から相談で 自分は心が狭いと言われました どう思いますか?と言われたので それをきいて私は いや、あなた 別に心 狭くないですよ と応えました そもそも 皆さん 心が狭い 広いって 何も持って心が狭い 広いって決まるのですか? 皆さんの考えを お聞かせ願えませんか? この人は30歳くらいの男性ですが普通の人です(私はそう感じた) 話によるとLINE友達とで連絡取ってて未読スルー既読スルーで お互いそれをやってたら、約1年くらい連絡取って無く 最近、別の友達から仲直りを言われたそうですが なんか今イチ 気が乗らないそうで 友達から お前、心狭いなと言われたそうです そんな自分が 心が狭いんでは?と少し思ってるそうです 皆さんは この人 心狭いと思いますか? 私は 合わない(意見、考え方、興味の対象など)なら 合わなくなったら 友達でも 無理に合わす必要はなく 付き合いもなくなるでいいんではないかと思います だから無理に関係作らなくても 心 狭いとは 思いません 皆さんは どう思いますか?

  • 心について学びたい

    論理、科学的な思考で物事を考えています。 ただ、人間の気持ち、自分の原動力、社会の流れは、別の要素があり、自分なりに分析して理解しております。 最近、心についての情報を沢山欲しいので、本、hpを教えていただきたいと思います。 但し、波動、超能力、チャネリングの類は必要ありません。 以下は私の考えで、皆様方に強制するものではありません。  ・物質文明「だけ」の時代には限界がきた  ・精神文化というか、人の「こころ」を見つめ直したい  ・そこに宗教的な解釈があれば、受け入れたい  ・宗教に入信するつもりはない(現在無宗教)  ・神の存在は信じていない 自己開発セミナー類も遠慮致します。 漠然とした質問で申し訳ありません。この程度しか説明できませんので。 よろしくお願いいたします。

  • 心の闇に輝きを届ける

    心の闇に輝きを届ける 心の闇に輝きを届ける存在 それが地上の星(または太陽や月) ですが どうすれば可能に成ると思いますか? 貴方の考えを教えて下さい お願いします

  • 悪しき心との付き合い方

    今までの私の考え方だと、例えば「嫉妬」 この気持ちは良く無いものなので、どうやってこの気持ちが芽生えないようにするか、というのに重点を置いて毎日の生活を営んできました しかし、最近になり、こういう心が人間から生まれるのはごく当たり前のことなので、それを無理して消す努力ではなく、その生まれてしまった「嫉妬」をどうエネルギーに変えていこうかな、と考えた方が良いんじゃないかと思い始めてきました 「正直羨ましい」、「だから俺も頑張る」、そう考えて人の役に立つ何かを始めて自分も潤う、このループのほうが良い気がしてきました 皆さんのお考えをお聞かせください

  • 心の性別ってなんだろう

    皆さん。LGBTQ問題で重要な「心の性別」についてどう思われますか。 私は「心の性別」など無いと考えています。 主な理由は添付した画像にある、宿題の感想文のオレンジ線の間に綴っています。字が汚く、読みづらかったらすみません。 心に性別もクソもありません。性別があるのは体だけです。 わざわざ括りに拘らずとも、「心の性別?知るか!生き方は本人の自由なんだから好きにしろ!」みたいな感じになれば、マジョリティもマイノリティもポリコレみたいに押し付けがましくならず、お互い気を楽にして過ごせるのじゃないかと思います。 (「好きにしろ!」としたことで周りを考えない自分勝手な人間が爆誕すると思うので、法整備はしっかりすべきです。) 上手く自分の考えを言語化できず拙い文章ですみません。 「心の性別」について皆さんはどう思われますか。

    • ベストアンサー
    • LGBT