• ベストアンサー

キャベツ・ピーマン・豚肉で出来るレシピ

sw-201の回答

  • sw-201
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.6

こんにちは。 同じ炒め物のご紹介となってしまいますが、 まずキャベツの千切りをお皿に平らに盛り付けます。 フライパンにて、豚肉・ピーマン・たまねぎを炒めます。 ピーマンとたまねぎは適度な大きさにカットしてください。 軽く火が通ったら、次に味付けです。 ソースを入れます。できれば中濃やとんかつ用など ドロリとしたものを。 全体的に“うっすらと”ソース色になるくらい入れます。 次に、ケチャップを入れます。 さきほどのソース色が、今度はケチャップ色になるくらい入れます。 調味料はこの2点のみ。 よく炒めたら完成です。 お皿に敷いた千切りキャベツの上に盛り付けます。 巣ごもりケチャップ炒めです。 お子様にもウケの良い、ご飯が進むおかずです。 今回ならずとも、いつか機会がありましたら お試しください。 失礼します。

noname#40721
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しいレシピありがとうございます^-^

関連するQ&A

  • カレーにピーマン入れますか?

    突然ですが、私の家では昔からカレーには必ず ☆にんじん ☆たまねぎ ☆じゃがいも ☆豚肉(鳥とかもアリ) ☆ピーマン が入っていました。 その他豆、季節の野菜などが入っている場合もあります。 で、最近知ったのですが、他の家庭ではなななななんんと! ☆ピーマン を入れないらしいのです!!!!!!!!!!!!!! びっくり。 皆さんもピーマン入れないですか??? 地方によって違うのでしょうか。ちなみに私は沖縄出身です。

  • 長芋、チンゲンサイ、なすび、ピーマン、春キャベツ・・

    冷蔵庫にいただきもののお野菜があります。 長芋(1本) チンゲンサイ(2株) なすび(1袋) ピーマン(1袋) 人参(中1本、小3本) じゃが芋(男爵:1袋) 玉葱(大3つ) 春キャベツ(1株?) 一食材ずつ調理していくならネットでレシピを検索して 調理していけばいいのですが、早めに全て調理してしまいたいのです。 できるだけ早く(2日くらいで)調理するレシピを何かご存知ないですか? ちなみに。。小さな子供がいるので手の込んだ料理はできません。なるべく「短時間でできるもの」もしくは「放ったらかしにしておいてよいもの」をお願いします。

  • 玉ねぎ、人参、キャベツ、じゃがいもを有効活用するレシピを教えて下さい。

    私は「料理のセンスがないな~」と日頃からよく思っています。 でも作ることは嫌いではないのと、食費のために自炊はしています。 こんな私の台所には大概、 玉葱、人参、キャベツは必ずあってそれにじゃがいもとお肉(鶏、豚)が+され、よくそこから料理を作ります。(メインの話しです) メイン 1、肉じゃが(+しらたきなど) 2、野菜炒め(+もやしとピーマン) 3、カレー 4、じゃがいもにピーマン、玉葱とチーズを乗せて適当料理 これらはあくまで1例ですが、でもよく作る料理です。 残ったキャベツはピクルスにするかコールスローやサラダ、人参とで野菜ジュースにしてしのいでいます。 にんじん、ピーマンはきんぴらにしたりカレー粉で炒めたり…。じゃがいもはポテサラ。もやしはスープに。 この他に何か食材をもっと有効に回せないかとよく悩みます。 なるべく冷凍はしたくないので、作る量も大抵大量です。 (しかも残せない性質で全部食べてしまいます…汗。) 長くなりましたが…『質問』は (1)ここに出てきた食材で、手軽でぱぱっと作れる料理があれば教えて下さい(平日は料理にあまり時間がかけれません)。 他にも作ったりはするのですが、とりあえずこの食材たちが1番よく使うので…。できれば揚げ物は避けて頂きたいです。 (2)あと、もっと有効に食材を回せる順番などありましたらお願いします。 何だか食材の回し方が不器用で仕方ないと思うことが多いんです。 我儘ですが、宜しくお願いします。

  • ピーマンの肉詰めのレシピ

    ピーマンの肉詰めを作ろうと思ったら、タマネギを買い忘れてました。。 タマネギを入れないで、おいしいレシピをご存知でしたら 教えてください!!!

  • キャベツを使ったレシピ

    お通じとバストアップの両方に効くということで、 たくさん食べたいと思っています(笑) サラダなどお肉に添える以外にどんなレシピがあるでしょうか? 基本的にキャベツが好きなのですが、和風やロールキャベツなど、煮込み系のキャベツはちょっと苦手です。 それから、キャベツを使ったレシピでなくても、 とんかつや豚肉の生姜焼きのように、生キャベツの合うものもあれば教えてください。

  • 簡単なレシピ

    金欠で以下の材料で20日間『昼,夜』過ごさなくてはなりません。レシピ考案お願いします【米はたくさんあります 【豚肉,鶏モモ肉,玉ねぎ,にんじん,キャベツ,調味料わりかしなんでもある。 味付けが下手でいつも濃い食べ物になる為アドバイスお願いします

  • 温野菜に入れる具財を教えてください。

    男の一人暮らしのため、野菜が不足してしまいます。 最近、温野菜というのを知り試しています。これだと結構食べれそうなので。 ただ、毎回同じ具財を使っていると飽きてしまうので、たまには違う野菜なども入れたいと思っています。 ぼくがよく作るのは、キャベツ、細く切ったニンジンとピーマン、玉ねぎ、にんにく、かぼちゃ、鶏のむね肉(少し)ぐらいです。 ほかに、「これを入れるとおいしいよ」というレシピをご存知の方がいれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 今夜のおかずが決まりません!

    今夜のおかずが決められてません。誰か助けてください! 高野豆腐 キャベツ 乾燥しいたけ ブロッコリー オクラ 豚肉 にんにく 乾燥わかめ 春雨 ピーマン にんじん しょうが ほうれん草 これで簡単に作れるレシピはないでしょうか? お願いします!

  • 生姜焼き用の豚肉を買ったのに生姜を買い忘れました

    今晩のおかずは生姜焼きにしようと豚肩ロース肉を購入したのですが、 家に帰ったら生姜がありませんでした。 生姜がなくても玉葱とかを代用すれば美味しく食べることはできますか? あるいは何か他のメニューを考えた方が良いでしょうか。 少し残して明日の幼稚園のお弁当に利用したいと思っていますが、 炒め物のおすすめメニューがあれば教えてください! ちなみに家にある野菜は 玉葱、長ねぎ、にんじん、ごぼう、なす、まいたけ、キャベツ、じゃがいも です。 よろしくお願いします。

  • 焼きそば

    焼きそばに今ある野菜を入れようと思っているのですが、ピーマンは焼きそばと合うでしょうか? 他に、白菜・にんじん・玉ねぎ・豚肉を入れようと考えています。よろしくお願いします。