• 締切済み

コードウォーリアRelease5とウィンドウズXPについて

昔、プログラミングの勉強がしたいと思い、 コードウォーリアRelease5を購入しました。 買った頃は、いろいろやってたのですが、 日々の仕事に忙殺され、物置に追いやってしまいました。 最近、病気療養のため、会社を辞め、自宅療養に入ったのですが、 結構暇なので、また、プログラミングの勉強をしたい思い、 コードウォーリアRelease5を引っ張り出してきました。 このソフトはXP上でも正常に動くのでしょうか? メトロワークスが無くなったようなので、 どこに問い合わせればいいか分かりません。 インストールしてみればいいのですが、 もし中途半端な動作をするようなことになれば、 それが正しい動作なのかそうでないか、 ド素人には分かりません。 なので、 こちらで質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.11

VisualStudioは、C言語に対応していますよ。 拡張子.cだとC言語で拡張子が.cppだとC++言語として判定されてコンパイルされます。実際には、コンパイルオプションが違うだけなんですが。 VisualStudio2005は標準でC言語を作る機能が無いみたい?なので自前で拡張子.cのファイルを用意して追加してやる必要があるようです。VC6.0の頃はあったんですけどねぇ。 付属のマニュアルが読みづらいのはパソコンソフトの宿命みたいなものですね。私も読んでません(笑)。だから、市販のVisualStudioの使い方を書いた本が売れるんです。 MFCに関する詳しい本と書きましたが、最近出ていませんねぇ。売れないのかなぁ? とりあえずMFCの入門だとこのあたり? http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6Visual-C-%E2%80%95MFC%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E6%97%A5%E7%B5%8C%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%A2/dp/4822216934/ref=sr_1_3/250-3787175-1587423?ie=UTF8&s=books&qid=1183080932&sr=1-3 2005で行き詰ったと書いてある人がいますが、多少2003と操作方法が違うだけなので大丈夫だと思います。分からなかったら、ここで聞いてもらえばよいし。それに古いVC6.0のMFCの本でも、操作メニュー以外は変わっていないので十分使えますから古本で買ってもよし。 という事で初心者向きではないですが、これですかね。 http://www.amazon.co.jp/%E6%A8%99%E6%BA%96%E8%AC%9B%E5%BA%A7MFC6-0%E2%80%95Visual-C-%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%8A%B9%E7%8E%87%E7%9A%84%E3%81%AAWindows%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%88/dp/4881357042/ref=sr_1_1/250-3787175-1587423?ie=UTF8&s=books&qid=1183081932&sr=1-1 いまだに本屋にある有名な本です。

TaruSimba
質問者

お礼

zwi様へ 拡張子で区別するのですか。 なるほどです。 今日は病院の帰りに本屋に行くはずが、 しんどくなって帰ってきました(笑 とりあえず、 お薦めの本は、 アマゾンのウィッシュリストに入れておきました。 とりあえず、 C言語の基本からゆっくり勉強したいと思います。 追伸:VisualStudioをインストールしてるのですが、    えらい時間かかりますね。フリーズしてるのかと    思いましたwww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.10

あっと、思ったら買ってしまう方のようなので注意をしとかないと。 本は、いっぱい一度に買わないほうが良いです。後から良い本が出ることがあります(何度か痛い目を見ました)。 最低限の本を買って、内容もてんこ盛りじゃないやつを選んだほうが良いです。ある程度分かってきたら自分に必要な本も分かるようになってきます。 本屋でじっくり粘ってよい本を選んできてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.9

あっ買っちゃいましたか。 私も通常版を買ってからアップグレードできることに気づきました。分かりやすいとこに書いておいてほしい&店員さんも詳しくなってほしいと思いましたよ。 林なんとかさん?この人かな? http://www.sbcr.jp/books/hayashi/ VS2005に関しては、amazonでの評価は少なくて分からない感じですね。 本屋で確か読んだことあるけど、浅く広くって感じの本だったと思います。 この人のスーパービギナー編辺りから手をつけてみてはどうでしょう? http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/250-3787175-1587423?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%97%D1+%90%B0%94%E4%8C%C3&Go.x=19&Go.y=14&Go=Go 1冊でなんでもカバーできる本は無いので、何冊か買ったほうが良いです。私も色々合わせて10冊以上は持ってます。 (1)C言語の入門書。もうお持ちかも知れませんが。 (2)C++言語の入門書。これはちゃんとした本を買ったほうが良いです。 (3)VC2005の本。操作から広く浅く載っている本。 (4)MFCに関する詳しい本。 (5)必要であれば、C++/CLIの本。まだ私も挑戦してませんし仕事で必要になってから買っても遅くないでしょう。過去の資産があるところほどMFCが大事だと思いますし。 (6)WindowsAPIの詳しい本というか入門書はありません。これこそ本格的に実用ソフトそれも難しい所に手を出さないかぎり必要ありません。簡単な例はWEBで探せます。 本のほうが探しやすくて良いですが、プログラムの実例となるとWEBで調べたほうが使い物になります。 本は入門と割り切った方が良いでしょう。

TaruSimba
質問者

お礼

zwi様へ そうです。 林晴比古さんです。 猪突猛進タイプなんで、 思い立ったら吉日をモットーに生きてますwww VisualStudioって、C言語には対応してないのですね?? ていいますか、付属のマニュアル見て、 まだサッパリ分からないって感じです。 これからは、 スーパービギナー編をちょっと読んでみて、 よかったら買ってみます。 あと、MFCに関する詳しい本で、 何かいい本知ってらっしゃいますか?? webでも、 いろいろ探っていきたいと思っています。 それにしても、zwi様にはお世話になりっぱなしで、 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.8

個人が買うなら「Standard Edition」で十分です。私も「Standard Edition」を使っていますよ。 「Express Edition」をインストールしているとアップグレード版を購入できるので安く済ませる事ができます。 組み込み業界ですが、組み込みの仕事だからといってマイコンだけやる仕事とは限らないので、Windowsでアプリを作れたほうが何かと便利です。 ついでに、関連サイトを紹介しておきます。 「組み込みネット」組み込み業界サイト。トラ技のCQ出版が運営。 http://www.kumikomi.net/ どっちかと言うとFPGA系の情報が多いです。 組み込みソフトウェア雑誌といえばインターフェイス。 http://www.cqpub.co.jp/interface/default.asp 「プログラミングに役立つソースコードが満載な開発者のための実装系Webマガジン」翔泳社運営。 http://codezine.jp/ まともな言語系の雑誌が存在しない近頃では、このサイトは貴重な存在。 「ITpro」の開発者向けサイト。日経BPの運営。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/develop/index.html 一応、ここもプログラミングの雑誌「日経ソフトウエア」を出しているけど、広く浅く過ぎてねぇ。 「日経エレクトロニクス」の情報サイト。組み込み全般のニュース色々。 http://techon.nikkeibp.co.jp/embedded/ そういえば、「オブジェクト指向」の言葉間違ってました。正解は指向です。失礼しました。

TaruSimba
質問者

お礼

zwi様へ Standard Editon 負けて貰って27000円で買ってしまいました。 アップグレードできるとは・・・ 朝イチ病院だったんで、 zwi様のお返事見れませんでした^^; 関連サイトの情報ありがとうございます。 いっぺんには見れないので、 これから、 ゆっくりと見ていきます。 電器屋さんで、 Standard Editionを買ったのですが、 参考書は、林なんとかさんの書いた本がお薦めですよー って言われました。 とりあえず、 また、明日病院なんで、 アマゾンで評判みてから、 買うのを考えようかと・・・ zwi様、いつもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.7

もう一冊見つけました。 「図解でわかるVisual C++ 2005 Express Edition」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797336811 ほとんどC言語用でC++言語用ではないですが、C言語の文法の説明もあるようです。 あと書き忘れでC#という言語がありますが、C#はJAVA言語に対抗してマイクロソフトが作った新しい言語です。CでもC++でもありません。本屋に行くとCやC++と混じっていますので注意してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.6

本ですかー。 えーとですね。ExpressEdtionは無料だけに特殊な位置づけになっていまして、有料商品の機能削減版です。MFCやリソースエディタが付属していないんで本に書いてあるすべての事が簡単に出来るわけじゃないんです。 コンソールアプリ(コマンドライン)は作るのに問題ないですが、Windowsアプリは色々と面倒だったりします。 とりあえずExpressEditionのインストール手順。 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/c_setting09.html ここでは、bcc(Borland C++Compiler)の方が入門には簡単だと書かれてますけど。まぁ、なんとかなるかと私は思います。 で勉強する言語ですが、C言語かC++言語かを検討する必要があります。最終的に両方勉強しても良いのですが、一度に始めるとまちがいなく混乱します。 組み込みで多いのはC言語で、Windowsアプリを組むにはC++言語です。 C++言語は、C言語をベースとして作られたオブジェクト志向言語で似ていますが別物です。これがクセもので、CからC++の順で勉強すると私も含めてCの悪い癖が残ったりしますが、どっから始めたら良いのかと聞かれると私も答えが出せてません。 (注)bccとExpressEditionは、C言語とC++言語を両方とも扱えますので、コンパイル環境としては問題ないので安心してください。 とりあえず参考になりそうなページです。 ITPro「C/C++は永久に不滅です!」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061204/255850/ C言語の入門です。ExpressEdition他のコンパイラの説明あり。 http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/index.html 有名どころで「猫でもわかるプログラミング」本も出ています。ここならC/C++の両方が説明されています。 http://www.kumei.ne.jp/c_lang/ プログラムを書こう!のページ http://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/ 注意点としては、C++を覚えたら終わりではなくWindowsアプリを作るためには、WindowsAPIやMFC、CLIなどのOSのインターフェイスの知識を覚える必要があります。 最後に「ひと目でわかるMicrosoft Visual C++ 2005 アプリケーション開発入門」がちゃんとExpressEditionの出来ること出来ないことを解説しててくれると良いのですが。本でぜひ確認してみてください。 この本はけっしてCやC++言語の入門ではなく「Microsoft Visual C++」の入門書で、MFCやCLIなどのライブラリの入門書であることを理解してください。 それとExpressEditionの本は、これぐらいしか知らないんです。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8D%E3%81%86-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-Microsoft-Express-Edition%E5%85%A5%E9%96%80/dp/4891005017/ref=sr_1_1/250-3787175-1587423?ie=UTF8&s=books&qid=1182933338&sr=1-1 評判は微妙ですね(汗)。実際に読んで見ないとなんとも言えません。

TaruSimba
質問者

お礼

zwi様へ ExpressEditonとはそういうものだったのですか・・・・ いろいろ見てたら、 Visual Studio 2005 Standard Edition がなんか良さそうな 気がしてるのですが。 どうなんでしょう。 それから、 「組み込み」に惹かれているので、 C言語を主体にまずは勉強したいと思っています。 本は、今日、本屋さんでいろいろ見て決めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.5

関係無い話ついでに続けちゃいます。 回路図読めるプログラマは、本当に少ないですね。回路が読めないために要らぬ苦労している人を見かけます。回路見たらすぐ分かるやん! 私自身は、マイコンからプログラムの世界に入ったんで、回路読めるんで助かってますが。 32bit系の組み込みが大変というのは、大規模開発で自分の担当が一部分になりがちだからだと思います。それにスケジュールが厳しいのが多いです。例えば、携帯電話とか車の制御系とかですかね。 16bit以下はそれこそ色々あります。いまどきマイコンが入っていない電化製品や機器は珍しいですから。 Windowsのプログラムの世界も面白いですが、OSも自分で組み込んでしまう小さなマイコンの世界も面白いですよ。なにより、自分ですべてを制御できるのがうれしいです。 それに組み込み技術者は、色々なマイコンを扱うんでマイコンの仕様書を理解する能力が必要です。 マイコンってハードとして見れば、機能てんこ盛りのステートマシンで機械語命令は状態変移のトリガって感じですから、マイコンの仕様イメージはハード経験者のほうが理解が早いです。これは強みです。

TaruSimba
質問者

お礼

zwi様へ 「OSも自分で組み込む」ですか。 なんだか、 わくわくしますね。 Microsoft Visual C++ をダウンロードしました。 明日、病院なんで、 参考書を物色したいと思います。 「ひと目でわかるMicrosoft Visual C++ 2005 アプリケーション開発入門」 を買おうかと思ってるのですが・・・ アマゾンでなんかいい評価されてるようなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

既に質問内容からは大きく外れている気がしますが... ハードウェア経験者で、ソフトウェアの仕事に就きたいのであれば、やはり組み込み系がお勧めです。(自称)組み込み技術者の中には、プルアップ抵抗の意味も分からない人がゴロゴロいます。職場によっては回路図が読めるだけでもヒーロー扱いされるのが現状ですから。 C言語のスキルが人並みになるまではそれほどかからないでしょうから、ご自信の強みを上手く活かせば、かなり良い立場を確保できると思います。 なお、可能な限り16ビット以下のローエンドの機種を扱う小規模開発に携わる方が、幸せになれる可能性が高いと思います。

TaruSimba
質問者

お礼

jacta様へ 前職では、回りはバリバリの回路屋さんだけだったので、 ソフトウェア関連の仕事とは縁がなく、 たまにソフトの方とお話することがありましたけど、 お互いチンプンカンプンでした^^; 組み込み系ですか。 あまり詳しくないので、 いろいろ調べてみたいと思います。 16ビット以下の機種を扱う小規模開発ことにより幸せになれるという意味が今ひとつわかってません。 まずは、組み込み系の実態を調査してみます。 会社辞めると、今まで仲が良かった同僚や先輩後輩が手のひらをかえしたように疎遠になってしまうのが辛い今日このごろ。 って愚痴っぽくなってきたので辞めますね(笑 アドバイス、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.3

興味もってもらえましたか! ちなみに8月号の発売日は7月10日なのでもうすぐです。 よく売り切れますので、本屋での予約がお勧め。 amazonやセブンアンドワイでも購入可能。こちらは予約不可かな? 私も趣味で色々なマイコンを集めてますので買う予定です。 8月号の記事の一部もホームページにありましたので紹介しておきます。http://www.cqpub.co.jp/toragi/TRBN/contents/2007/tr0707/p199-200-next.pdf

TaruSimba
質問者

お礼

わーなんか楽しくなってきました♪ もちろん、速攻、近所の本屋さんに予約注文かけました。 本当に情報提供ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 P.S. もう一度技術の世界で自分の力を発揮できるよう    今を大切に行動したいです。まー医者は、休みなさいと    言ってますがwww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.2

LSI設計ですか!HDLとかで設計されていたのでしょうか? 私も趣味でFPGAをVHDL記述で遊んでいるのですが。それは、まあおいておいてですね。 ハード経験者であれば、組み込みCPU系のC言語をやってみたほうが取っ掛かりが良いかも知れませんね。 そういえば、次号のトランジスタ技術にPICマイコンの付録がつきますよ。 http://www.cqpub.co.jp/toragi/TRBN%5Ccontents%5C2007%5Ctr0707/TR_AD_vol2.pdf こんなのどうでしょうかね?記事の内容的にはソフト屋さん向けのマイコン入門みたいですけど。 まぁ、興味のあるものを楽しみながら覚えていくのが一番だと思いますので、また疑問があったら聞いてください。

TaruSimba
質問者

お礼

zwi様へ HDLでの仕事は、 仕事辞める前にちょろっとやってました。 興味をくすぐるものでしたが、 いかんせん、 病気で心が壊れてたので、 結局、中途半端でやめちゃいました。 トラ技の情報、助かります!! 是非買って遊んでみたいです。 漠然と勉強するよりも、 なにか指針があったほうがいいかもです。 今日、思い切って質問してよかったです。 なんとなく気分が晴れたような。 zwi様、本当にありがとうございました。 また、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイリム MOD

     自分はスカイリムに多数のMODをいれて遊ぶ予定なのでUK版のLegendary Editionを買おうと考えています。  そこでMODを多数導入すると思うのですが、複数のMODを入れてしまうと競合などを起こして動作しなくなってしまうのでしょうか? 中途半端なプログラミング経験があると心配になります。

  • ネットワークプログラミングを勉強しようとしているのですが。

    プログラミング初心者です。 C言語でWindowsプログラミングを一応学び、それを利用してゲームを作るのと平行してネットワークも勉強しようと思っています。 使おうとしている書籍は"UNIXネットワークプログラミング入門"という書籍で、初めてネットワークプログラミングを勉強しようとしています。 そこでその本の第二章(p32)のチャットプログラムを動作させようとしたのですがうまくできません。ソースコードはhttp://www.gihyo.co.jp/books/support.php/4-7741-1754-4 に置いてあるフォルダのchap2というフォルダにあるコードです。 まずcygwinでサーバのプログラムを動作させてから、cygwinをもう一つ起動させてそちらでクライアントのプログラムを動作させればいいと書いてあると「思う」のですが、動作しません。クライアントのプログラムを動作させても「gethostbyname: Operation not permitted」というメッセージが出て終了してしまいます。 もし、同じ本を使ったことがある方、またはそうでなくても超初心者がしてしまうような間違いや手順足らずなことなどに心当たりがあれば教えて下さい。

  • ネットワークプログラミングを勉強しようとしているのですが。

    プログラミング初心者です。 C言語でWindowsプログラミングを一応学び、それを利用してゲームを作るのと平行してネットワークも勉強しようと思っています。 使おうとしている書籍は"UNIXネットワークプログラミング入門"という書籍で、初めてネットワークプログラミングを勉強しようとしています。 そこでその本の第二章(p32)のチャットプログラムを動作させようとしたのですがうまくできません。ソースコードは​http://www.gihyo.co.jp/books/support.php/4-7741-1754-4​ に置いてあるフォルダのchap2というフォルダにあるコードです。 まずcygwinでサーバのプログラムを動作させてから、cygwinをもう一つ起動させてそちらでクライアントのプログラムを動作させればいいと書いてあると「思う」のですが、動作しません。クライアントのプログラムを動作させても「gethostbyname: Operation not permitted」というメッセージが出て終了してしまいます。 もし、同じ本を使ったことがある方、またはそうでなくても超初心者がしてしまうような間違いや手順足らずなことなどに心当たりがあれば教えて下さい。

  • WinSock プロトコルスタックバッファについて

    開発環境 XP、VC2005、C/C++、WinSock WinSockでネットワークプログラミングをしています。 例えば、下記のようなコードでデータを送信するとします。 int send_byte = send(socket, buf, byte, 0) このとき、変数byteには1024が入っているとします。 上記のコードをループさせてデータを送信すると、 しばらくsend_byteには byteと同じ値1024が入っています。 でも、プロトコルスタックバッファが満杯になり、 send()が処理しきれなくなった場合に、 byteは1024なのに、send_byteが例えば500などになります。 つまり、中途半端に送信してしまいますよね。 これはWinSockの仕様だと思いますが、 できれば中途半端には送信したくないのです。 このように中途半端に送信しない方法はあるでしょうか? send()するまえにプロトコルスタックバッファの空きが調べられれば なんとかできそうな気もするのですが・・・。 よろしくおねがいします。

  • パソコンに詳しい方!

    こんばんは。 僕は現在15歳です。 小学生の時に取ったMOS(当時MOUS)のWordやExcel パソコン利用技術検定3級などの資格は持っているのですが、 なんか中途半端であんまり役に立ったこともないので、 どうせならプログラミングとかできるようになりたいと思うようになりました。 しかし、どんな本を見ればいいのかや、どんなことからはじめればいいかが分かりません;; 経済力もないので高いソフトなども買えないので、 もし勉強できるFreeソフトなどがあれば、教えてほしいです!

  • XPの頃のWin32APIの本などはまだ役に立つ?

    1999年頃学生でC言語を勉強し平行してC言語だとWindowプログラムが 作るのが大変だったことからVBも少しやりました。 頭が悪かったもので、その後、VC++6.0を使いWindowsプログラミングを 作る以前の段階で挫折し勉強の難しさに悶絶し病んで廃人となりニートをやっていました。 その後、なんとなくプログラミングに未練があり、Windows APIの本を買ったり JAVAの本を読んだりHTMLやVBS、CSSなどを勉強してみたりしましたが 途中でいつも投げ出して中途半端でした。 そして再び、最近、プログラミングの本を読む機会があり、 知り合いの友人に感化されたこともあり、 Rubyを勉強し始めたのですが、 Win32 API? RubyでWindowsプログラミングを作ることに特化した本が200円で売っていたので 2007年の本でしたが購入してみました。 Win32OLEについて解説してありました。 Rubyに関する知識がまだあやふやな部分があり、またCOMやAPIに関する知識も ???なのであまり理解できませんでしたが、 なんとなく雰囲気のさわりのさわりぐらい分かりました。 とりあえず、昔は頭が悪く非常に精神的にも混乱していて よくわからずなんでも取り組もうとしてしまいました。 WEBページなどの処理をするにはHTMLのほかにDOM、CSSなどの知識 Java scriptなどの知識であっているでしょうか? ruby php phython perl などいろいろあるがこれは特性をみて自分がやりたい言葉のようなものなので 母国語を一つマスターすべきということは理解しました。 また、Windowsプログラミングを作るのであれば、 APIやCOMなどの知識があればいいのでしょうか? FLASHやActiveXのように現在お目にかからない仕様もあるのですが、 これらも内包していまでも学ぶ価値はあるのでしょうか? 出来ればでいいのですが、 安く仕入れられるプログラミング書籍でも活用が可能な技術を 教えてください。 教えてくださいと言ってもC言語を覚えればOSだって作れるよとか アセンブラ覚えれば完璧ですとかそういうのは無しで 一般的なバカなおじさんがなんとなプログラミングを作るうえで知っていた方がいい 知識や導入方法、パーツなどを教えてくださいよろしくお願いします。 一応、今、RubyとVBS、CSS,HTMLを勉強しています。 DOMの知識はあまりないです?説明してみろといわれてもあやふやな答えしかできません よろしくお願いします。

  • 真鍋大度さんが使ってるプログラミングツールについて

    プログラミング超ド級のド素人からの質問です。 先日、情熱大陸(だったかな?)で真鍋大度さんの特集を見て プログラマーって、ああやってプログラムを打ち込んでは確認をして~ の繰り返しをしてるんだねというのを勉強しました。 一応、素人なりに調べて、Macを使ってプログラム組んでいるという事は、Object-Cとかいうプログラミング言語を使っているんだろなという想像を膨らませみたり・・・・ MacにはXcodeとかいうプログラミングツールがあるという事を知ったり・・・ で、質問はここからなんですが ああいったプログラミングツールって、打ち込んでいったプログラムをそれなりにリアルタイムで具現化というか、どういう動作ができているかっていうのを確認しながらできるものが主流なのでしょうか? 特集を見ててああいった形で確認しながら打ち込めるツールだったら、素人でも少しずつ勉強できるかななんて思っているのですが・・・ Xcode自体が元々ああいったかんじに確認をしながらできるツールなんですか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 生活リズム

    こんにちは。 私は1日の中でダラダラという時間が苦手で バタバタと何か用事をしておかないと落ち着きません。 少しでも暇な時間があると何かをしないと!と 焦ってしまいます。 友人などと一緒に過ごしているとそうでもないのですが ひとりになるとその症状がよく表れます・・・。 そんなに生き急いでるわけではないのですが ただ・・・時間に追われて焦っていると 今勉強したいことやジックリ時間をかけてしたいことなどが 若干中途半端になってしまいます…。 これが性分だからと片付けてしまえば簡単かもしれないですが 少しでもいいので自分にもっと余裕を与えてあげたいです! 何かいい方法あれば教えてください。

  • 人生に狩猟生活のような躍動感がありません。

    人生を満喫したいです。 今まで、私は中途半端に生きてきました。 第一希望ではないそこそこの中学に入り、高校受験に失敗し、暇な高校生活を過ごし、そこそこの大学で中途半端に勉強し、一番好きではなかった彼女とだらだら付き合い、バイトは気に入らなければ諦め、少し頑張って就職活動をし、そこそこ良いと言われてる会社に入り、甘い環境でもくもくと仕事しながらそこそこ楽しいがだらだらしたプライベートを過ごしてきました。 しかし、なにか無味乾燥です。人生に満足を得たという感覚が全然ありません。妥協し続けてきたからでしょうか。子どもの頃のような光り輝く世界がある感覚が懐かしいです。 ちなみに大きな目標もあり、夢も沢山あります。ただ、それも叶えられるんだろうな~との楽観的観測からなのか、ワクワク感が足りません。 キラキラするような毎日を過ごせるアドバイスいただけると幸いです。

  • 自動化のソフトの作り方を教えてください

    はじめまして。 下記の内容のキ-ボ-ドを押す作業をしますが、ソフトを作って自動で出来る方法はありますか。 ソフトを作って出来るなら、どういうプログラミングですか。私は、全く知りませんが、勉強していきますので、ぜひアドバイスをお願いします。 作業の内容 パソコンのキ-ボ-ドの Aを押して一秒後にSを押す。その後一秒後にリタ-ンする。それを100回繰り返します。それで一旦終了し、 また、キ-ボ-ドのGを押して一秒後にSを押して終了です。それを100回繰り返します。 その動作を10回繰り返したいのです。ご協力心よりお待ちしています。 ※押す場所は例として出しています。 ぜひ、お分かりの方 教えて下さるようお願いします。