• ベストアンサー

酒乱について・・・

知り合いに酔うと怒りやすくなってしまう人がいます。 普段、適量のお酒を飲んでいる分には大丈夫らしいのですが、 それを超えると怒りやすくなってしまい、回りに迷惑を掛けてしまうのです。 私はお酒の飲み方を少し考える(適量で抑える)ようにするしかないと 思っているのですが、気分がのっているときは難しいような気がします。 本人は自覚症状があり、反省もしていて飲み方を抑えるようにしようとしているようですが、私からもアドバイスできれば・・・と思っています。 どなたか経験者、周りに似たような人がいる方、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

アル中うんぬんでなく お酒を楽しんでいるレベルで 時々 ちょっと・・・な程度として。 どのくらい飲めるかにもよりますが 私の場合 1、後半になると薄いの飲んでます ウーロンハイとかを薄くつくる グラスに何も無いのはさみしいし(^^; 2、食事してから お腹いっぱいなんで量が減る(^^; まぁ1時間くらいで終わりの予定なら濃いお酒いっちゃいますけど(笑) 3、ウコン等のドリンクの使用 利いた気がするだけかも知れないけど「気がする」だけで「効果あり」でしょ ただし性格によっては安心してさらに飲んでしまう可能性も否定できない

gaboratory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ネットで色々調べましたが、どうも彼の場合は酒乱とは言えないような気がしてきました。酒乱の方は少しでもお酒が入るとすぐに症状が出てくるそうです。(遺伝的な要因もあるようです) また、酒乱の場合、毎回症状が出る。(彼の場合、毎回ではない) 毎日飲みたいわけではないので、アルコール依存症とも言い切れない。 なので、飲み方や飲むお酒、その他補助的な胃腸薬等で防げる物のようです。(勿論、飲む量を自分で制御する気持ちは常に持っていなければならないと思います) 皆さん、ありがとうございました。 もう少し総合的に考えた上で、対応したいと思います。

その他の回答 (2)

  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.2

 知り合いの方がどのような理由でお酒を抑えられないかはわかりませんが、一般的にお酒がやめられない、タバコがやめられない、朝起きられないなどの原因は、病気など様々なケースがありますが、最大の理由は本人の甘えです。  こういう人には親身に相談に乗ってあげることがかえって逆効果になることもあります。  「お前は酒乱だから一緒に酒は飲まない」と冷たく突き放してあげたほうが結果的には本人のためです。

gaboratory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。多分「甘え」が原因なんじゃないか?と私も思っていました。 ちょっとその方向で考えてみたいと思います。 多分ですが「アル中」などの病気ではないと思います。 普段、家では殆ど一滴も飲まないそうなので・・・。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

お酒が好きな人は飲むとついつい手が出るようになります。 人に不快な思いをさせたくないのなら、お酒の量を控える…ではなく、止めるべきです。 やめることが出来ないのなら、それは一種のアルコール依存です。

gaboratory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・本当に治らないようであれば止めるしかないでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう