• ベストアンサー

生徒総会の挨拶

私は今年3つの学校が統合した学校で、生徒会長をしています。 まもなく生徒総会が開かれるのですが、そこで私は挨拶をします。 その生徒総会では学校が開校したばかりということもあり、 質疑応答もなどもなく委員会などの発表で終わってしまうようで、 例年とは違うところが多々あり、スピーチする内容が思いつきません。 そんなんじゃ生徒会長なんか務まらないと思うかもしれませんが、どうかご回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 小学校で児童会長、高校で生徒会長を務めました (^_^)v 。ちなみに中学では図書委員でした。 3校を統合して新しく開校したのであれば、3校生徒の融和を訴え、ともに新しい伝統をつくりあげていこうと呼びかければ十分じゃないでしょうか。挨拶なんて、短いほうがいいのです。  それだけでは挨拶の時間が短すぎるということであれば、3校の伝統(いつ設立されて何を目指してきたかなど)を簡単に紹介して、そういう3校の生徒が融和して、新しい伝統(その内容も)を作ることの意義を説明し、「一緒にがんばろう」と呼びかける方向に話を持っていけば、思い通りに伸ばしたり縮めたりできるんじゃないでしょうか。

zakitry
質問者

お礼

とても参考になりました! おかげで何とかなりそうです。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 生徒会選挙での質疑応答の内容について

    今週の水曜日に生徒会選挙があり、私は書記に立候補しました。 もうスピーチの方は前々から考え完成していたのですが、スピーチが終わった後に私の学校では 先代の生徒会からの質疑応答があります。 しかし、質問に対する立候補者の回答時間が1分間で、突然の質問などに焦って頭が混乱しまって途中で切られたらと思うとすごく不安です。 気休めにしかならない、そんなことしても意味ないと思うかもしれませんが、 もしよかったら生徒会選挙での質疑応答の例をあげてもらえたら助かります。 去年の書記への質問は 「他の立候補者よりも優れていると思う点はなんですか?」でした。 どうかご回答よろしくお願いします!

  • 株主総会

    株主総会に出席したことが有りません。 業績の発表時など役員が並んで、質疑応答などをしている様子をテレビで見ますが、連結決算についての関連会社の役員なども質疑応答をするのでしょうか。 又、出席時は何を持っていけば良いのでしょうか。 投資した会社の業績内容を 直に確かめたいと思っています。

  • 生徒会で書記に立候補したところ・・・

    生徒会で書記に立候補したろころ、今度、生徒総会で1分間意気込みをスピーチしなければいけなくなりました。 冒頭文までは思いつくのですが、その後の分はどうしたらいいでしょう。 「今回書記に立候補しました。×年×組××××です。・・・」 ここまでです・・・(汗 生徒会長に立候補した方は「学校を変えていきたい」のような事を言えるのですが、書記はとくに学校を変えるようなことはしませんし、 何を言っていいのか分かりません。 何かアドバイス等があれば教えていただきたいです!!!

  • 設立総会

    こんにちは 私の子どもが通う小学校が来年度統合となり、その時の設立総会PTA代表挨拶をする事になりました。 色々調べたのですが、答えにたどり着きません、どのような挨拶をしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PTA会長の挨拶集

    色々事情があり、今年 子供の通う小学校のPTA会長を引き受けざるを得なくなりました。 今まで、人前での挨拶といえば、友人の結婚式でのスピーチくらいで、 入学式や卒業式、運動会やPTA総会でどんな挨拶をしたら良いのか、想像も付きません。 市販の本でも、サイトのご紹介でも結構です。 このような、新米PTA会長にも出来る易しい挨拶について是非お教え下さい。 また、皆さんの経験談もおありでしたら、是非教えて下さい。

  • マンション総会議事録の記載事項について

    こんにちは。どうぞよろしくお願いいたします。 先日、耐震工事・大規模修繕にあたり、設計監理会社(施工業者ではありません)の 選出と事前の議題で記した、臨時総会を行いました。 3年ほど前から理事会とは別に、修繕委員会を立ちあげ彼らが独自に業者選び等を 率先して行ってきたという経緯があります(要は理事が面倒なので 修繕委員会に丸投げしたようで、リタイアして時間が十分ある修繕委員会の 委員長が独走状態となりました。) 我々のマンションでは、業者選びの際は2,3社の見積もりを出させて、 総会にて全員で1社に絞るということを基本としてまいりましたが、 今回は、助成金申請などのタイムリミットがあるということで、 理事会(現理事5名のうち2名が修繕委員兼務で、前出の修繕委員長も理事です)が 3社から1社に絞ってしまい(その3社からの選出においても、形だけ3社としただけで、 すでに1社に結果ありきでプレゼンを理事の間だけで行わせました)、 実際は「選出」ではなく「承認」ということで 事前に十分な業者の資料を配布することなく、その場で即日承認決議を出してほしい、 と修繕委員長が強く促し、決定に至りました。 質問者である私も今期から理事(3回目)ですが、 理事会のこうした進め方に疑問があり、都度注意提唱しましたが、 スルーされ、挙句に、理事会を私が出席できない日に設定されたり、 事前に理事会開催日をお知らせいただけなかったりと干されておりました。 そこで、何も知らされていない区分所有者のみなさんに理事としてこうした背景を 報告するべく、臨時総会の場で、業者選びのプロセスに問題がある旨、 質疑応答の時間に行いました。 理事会の方で1社に絞ってしまうという例を作っては今後もそうなる危惧がある、と 発言しました。 ※理事5名のうち、前述とおり2名が修繕委員、理事長は完全に修繕委員長のいいなり、 監査もそちら寄り、いずれもみなさんも比較的新しい(理事2度目もしくは、初めての 理事)区分所有者です。ちなみに我がマンションの理事は輪番で人気は2年です。 結局可決されてしまいましたが、質疑応答で危惧していた発言が議事録に載ることは 有意義であるので、とりあえずは安堵していましたが。。。 翌日(日曜日)理事長よりメールが届き、 私の発言は「正式な議事録へは記載が載ることはありません これは記載要綱の絶対事項ではないためです。 ただし管理会社が言うには質疑応答を備忘録として残すとの ことでしたので、管理会社へその旨お伝えします。」 とありました。。。 臨時総会終了後、私と同意見の方と2,30分ほどお茶をのみ、今回の臨時総会の 不満を話しました。私と別れた後、その方は理事長と他2,3名の方々の 「飲み会」へ顔を出したそうで、私との会話を探られてしまい、 ペロッと話してしまったそうです。。。(汗) 先回りされて手を打たれた感じですが、 これまでの議事録には質疑応答もすべて網羅されていました。 もちろん、一字一句のすべてが記載されるわけではなく、 ある程度要約された形にはなりますが、完全にカットされることはありませんでした。 総会議事録へ私が行った質疑応答を記載しないということは 合法的?なのでしょうか。 こちらはそれに対して何の反論もできないのでしょうか? 阻止しようとするということは、非があるといことだと確信してしまいます。 お知恵拝借頂ければありがたいです。 時間はあまりありません。。。 よろしくお願いいたします。 私も自力でできる限り調べたいと思っております。

  • 生徒会役員選挙 朝の挨拶

    生徒会の役員選挙に立候補しました。(体育委員長) しかし、「朝の挨拶」ということで校門に立って挨拶をしなければなりません。他の人は、よろしくお願いします!!とか言ってるけど、 そういうことでいいんですか?なんか、「この人なら任せられそう」とか思えるような言い方はないでしょうか?よろしくお願いします。(長くなってすいません)

  • 総会って何?

    このところ色々な当番が回ってきて「総会」に出席する機会が非常に多いのですが、この「総会」っていったい何なのでしょうか? 検索すると株主総会、マンション管理組合総会などが頻出します。私の場合は、生協、子供会連合会、学校PTAの総会などです。報告確認を要するのは理解できますが、どれもこれも紋切り型の進行(議長の選出、議案の説明、承認、会計報告、予算承認など)なのは何か包括的な決まり事があるからなのでしょうか? そして1年に1回総会を開かなければならないのは当該団体の自主規約以外に、何か定められているから(生協法など?PTAは?)なのでしょうか? 例えばPTAでも委員会別だとか、子供会も単位子供会になると、そういった堅苦しいイベントはありませんが、総会を開かなければならない団体とそれ未満の小さい団体とはどういった区別があるのでしょうか? 上手く質問できなくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします

  • 中学生が挨拶出来るようになるには、どうしたらいいでしょうか?

    中学生が挨拶出来るようになるには、どうしたらいいでしょうか? 校内で月に一度「挨拶運動」を行っています。 朝、生徒会委員が校門に立ち、登校する生徒に挨拶をするというものです。 他に、どんなことをしたらよいでしょうか? 教えてください。

  • 生徒会副会長に立候補します。演説の内容をアドバイスしていただきたいので

    生徒会副会長に立候補します。演説の内容をアドバイスしていただきたいのですが・・・ なるべく急ぎでお願いします>< この度、生徒会副会長に立候補したAです。 私が副会長になったら挨拶に関することと生徒会に関することでやりたいことがあります。 まず、挨拶についてですが僕が旭中学校に入学してから間もないころの先輩方が、朝学校に来ると明るく挨拶をしてくれて、最初は挨拶を返すと少し恥ずかしいと思いましたが、挨拶を返すと朝からすがすがしい気分になりました。その伝統を僕たちの代で絶やさずに後輩達に引き継いでいく必要があると思います。そこで、挨拶運動などを今よりも積極的に行い今よりも多くの人が挨拶を積極的に行うようにします。 生徒会に関することについては、みなさんは今の生徒会をどう思っていますか?僕は挨拶運動やボランティア活動などを見て、素晴らしい組織だと思いましたが、今の旭中生徒会はまだ改善すべき点があると思います。僕はその改善すべき点を改善し、我々生徒1人1人がより良い学校生活を送ることが出来るようにします。 具体的な改善点についてですが、第一にもっと生徒1人1人の意見を積極的に取り入れる生徒会をつくるべきです。 それを実行するために僕が考えている方法が2つあります。 1つ目は意見箱を設置して、生徒会に対して何か意見がある人には紙に意見を書いてもらって意見箱に入れてもらうという方法です。それによって気軽に生徒会に意見を伝えることができるようになりますし、自分の名前を書かなければ自分が出した意見だということを知られること無く生徒会に意見を伝えられます。この意見箱設置によって生徒会に対する意見を持っているけれど誰に意見を伝えればよいのか分からなかった人や、意見を持っているけれど自分が出した意見だと知られたくない人も生徒会に意見を出すことが可能になります。 2つ目は情報委員と協力してホームページ上に生徒会に対する意見を述べる場を設けることです。 それによるメリットは意見箱の設置とあまり変わりませんが、専門委員会と協力して1つのことを成し遂げることによって専門委員会と生徒会の連携がとりやすくなるのではないかと考えています。これは学校を引っ張っていく組織である生徒会にとって大きなメリットといえるのはないでしょうか。 私にはこれらの内容を実行し旭中学校を今より良い学校にする自信があります。 どうかAに1票をお願いします。