• 締切済み

家電・AV機器

ccccrrrrの回答

  • ccccrrrr
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.2

広義の「家電」はAV機器も含みますが、「家電・AV機器」という場合の「家電」はいわゆる「白物家電」つまり「生活家電」を表します。

c22360679
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらも「家電」には違いないので、AV機器でない方を「白物」と呼んでほしい気がします。

関連するQ&A

  • AV機器や家電品の普及率

    例えば、 液晶テレビ○○% DVDビデオレコーダー○% デジタルカメラ○○% 食器乾燥機○% などのようにAV機器や家電品の普及率が書かれているホームページはないでしょうか?

  • AV機器の購入時期について

    お世話になります。 引越しを期にAV機器(DVDレコーダー、アンプ、スピーカー)とエアコンを購入したいと思ってます。 引越しは12月中頃になるのですが、9月の家電量販店の決算時期に買う方がいいのか、それともAV機器は秋頃に新製品の発売があるそうなので、それ以降に型落ちを買う方がいいのかで迷っています。 型落ちの方が安そうで惹かれるのですが、そもそもどの商品がいつ頃リニューアルされるかこまめにチェックしきれるのか自信があまりなく、それでしたら今の決算時期にまとめて買う方ががいいのか・・・ とりとめなくなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 家電量販店で働くことになりました。。。。

    今月から家電量販店で働くことになりました。 この業界は初めてで、しかも担当は大型テレビとDVDプレーヤが主です。AV機器は全く分かりません。でも仕事なので、早く商品知識を身につけて、売れる人間になりたいです。勉強するために役立つ本とかありますか?家電の参考書?みたいなものとか。これは買っとけ!みたいなものありましたら教えてくださいませ。

  • AVソフトウェア

    AV機器や家電製品、更にホームネットワークを 実現する製品群に載っているソフトウェアって どういうものがあるのですか? それらを開発する際に作るプログラムって どういった部分に使われていて、どういう機能が あるのですか? また言語は何でしょう? すいませんいろいろと。 お願いします。

  • 長く使い続けている家電品

    最も長く使い続けている家電品って何ですか? 同じ物をずっとではなく、買い換えつつ、その類いを長く使い続けているという意味です ただし、以下の類い除いてください ・冷蔵庫 ・洗濯機 ・エアコン ・電子レンジ ・AV機器全般 ・照明全般 ・アイロン ・ドライヤー ・掃除機 我が家だと、上記を除くと食洗機が二十年で最長です

  • 生活家電はパナソニックの一人勝ち?

    AV機器を除いた生活家電で、パナソニックより優っている製品を出していると思うメーカーはありますか? ないと思うんですが、私だけでしょうか? できれば家電ごとのパナソニックの勝ち具合を教えてください。 エアコン・炊飯器・加湿器・空気清浄機は強力な専業メーカーがいるので分かりませんが・・・。

  • 保証が一番手厚い家電量販店は?

    家電製品(TV、レコーダーなどのAV機器)を購入した時、保証が一番手厚い家電量販店を知りたいです。 各、量販店の保証の傾向・特徴など。 ヤマダ電機は一番大手ですが、意外にもパソコンやレコーダーなどのHDDは、保証対象外らしいと聞きましたので、やや心配です。

  • 家電製品の寿命の一覧表が掲載されているサイト教えてください

    家電製品(白物・AV機器などなんでも)の寿命がどれくらいか詳しく掲載されているサイトをご存知の方、是非教えてください!お願いします。

  • 英会話CDをボタン一つで数秒戻りできるAV機器

    現在、英会話本付属のCDをipodやスマホにインストールして聞いています。 その際、細かい表現を繰り返し繰り返し聞く必要が多々あり、これらの機器では細かい操作が必要となります(簡単ですが繰り返しやると手が疲れます)。 何かボタン一つで数秒戻るような機能のあるAV機器ないしソフトはないものでしょうか。 ただ、英会話本付属のCDをインストールできる必要があります。 音声レコーダーなどはこうした機能がついていそうですが。。。 ご教示、何とぞよろしくお願いいたします。

  • 家電製品の保証(アフターサービス)の相談するところはないのでしょうか?

    電製品の保証(アフターサービス)について相談するところはないのでしょうか? 家電製品(AV機器含む)の保証(アフターサービス)の対応の悪さについて 相談するところはないのでしょうか? 分かる方、教えてください。