• 締切済み

ふられてしまいました。

n7n7n7の回答

  • n7n7n7
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

そんな奴だめだろ。うん。 向こうは好きって思ってないよ絶対。。。良い人見つけた方がいい

na0629
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございます。 次に進みます★

関連するQ&A

  • 不器用すぎる私・・・

    私は14歳の、中3の女の子です。 私には好きな人がいます。 でも私はその人と全くしゃべれないんです。 クラスも違うし、何一つ共通点がないんです。 私も不器用なので、好きな人の前だと上がっちゃうし、 話しかけることもできず・・・ しかもクラスが違うのに、なんの話をしたらよいのやら。 今までにもしゃべったことなんかほとんどないし。 私の願いはただ一つ。 その人と仲良くなりたい。友達になりたい。 あと半年で、中学も卒業。。。それまでに良い思い出として残したいんです。 きっと、このままだと後悔してしまうから。。。 こんな事自分で何とかしなくてはいけないことなんですが、 きっかけの作り方etc・・・ 何でも良いので教えてください!!

  • 怖くて連絡できません。

    怖くて連絡できません。 先日友達の家で何気なく好きな人にメールしたところ、 その娘がその友達と同じマンションの同じ階だったことがわかりました。 僕は恋愛に対しては臆病で、積極的になれないのですが、 こんなチャンスはめったにないし、ここで行動しなければ 今後何も進展はない、と友達に言われ 勇気を出して「こっちにこない?」と メールしてみました。 返事は「今日オールだったからキツイ。ごめんね。」と断られたにもかかわらず また僕は二度も「少しだけでもあえないかな。」、「外でもいいから」と 友達の後押しで送ってしまいました。 返事は「行ったら帰りたくなくなる」、「明日会えるじゃん」とか とても気をつかってくれたのですが 実際とても迷惑がってたはずです。 結局エレベーターの前で話して、彼女も笑ってくれたのですが、 とても警戒していました。 友達に流されてしまった自分が悪いのですが、 本当に勇気をだして、結局空回りしてしまった感じです。 本当に彼女に申し訳ないと思ってるし とても後悔しています。 けど正直あきらめたくないです。 ごめんねとありがとうの連絡はしたのですが 怖くて何気ないメールができません。 どうすればいいでしょうか?

  • 悩んでいます

    4月から入社した者です ある人が苦手というかめんどくさい人がいます。 話したい時に話しかけてきて、自分から話かけたら態度が冷たかったり、普通に話せばいいのになって思います。 研修とかでも空回りしている感じがして面倒な人だなって思います これから社会人として生きていく上で自分の苦手、嫌いな人たち関わる機会が増えると思います。 このような時にどう上手く付き合っていくべきでしょうか? よろしくお願いします

  • 返事がないのが答えということですよね。

    好きだとは言ってくれてましたが付き合おうとは言わない彼との曖昧な関係を終わらせたくて「きちんと付き合って欲しい。恋人同士になりたい」とLINEを送りました。 本当は直接会って言いたかったのですが会う約束をしているのがかなり先だったので・・ それまで待てず勢いで送ってしまいました。 でも既読にはなったものの返信はありませんでした。 段々と自分がした事を後悔し始め、この関係が終わってしまうくらいならこのままでも良かったのではないか、なんであんな事言っちゃったんだろう・・と。 曖昧な関係が嫌だったから起した行動だったはずが彼を失うことのほうが嫌だと思ってしまったのです。 思わず「この前送ったLINEはなかったことにして。やっぱりこのままでいい」とまた送ってしまったのです。 1人で完全に空回りしてしまいました。 もちろん既読スルーです。 めんどくさいと呆れられたのだと思います。当然ですよね。 というか、最初のLINEで返信がないという事はそれが彼の答えなんですよね。 彼には付き合う気がないということですよね。 でも付き合う気がないのならそう言ってくれてもいいのにな・・とも思ってしまいます。 それを言う事すら男性はめんどくさいのでしょうか? 無視、返事をしない=察しろということですか? 結局いつかはこういう結果になったと思うのでこれをきっかけにもう諦めようと思ってます。 会う約束をしてましたがもう連絡しません。

  • 言いたいことを相手に直接はっきりと言う、もしくはつ

    言いたいことを相手に直接はっきりと言う、もしくはつい言ってしまう、という人はいますか? 例えば、「そうゆうのはやめたほうがいいよ」みたいな。 私は言えずに、後になって「ああ言っておけばよかったな」と後悔してしまいます。直接相手に気持ちを伝えられる人がすごく羨ましいです。 結局は自分の勇気、意思等になるのは分かっているのですが、相手に、嫌いだったら嫌いと言えるようになるにはどうすればいいんでしょうか?

  • 失恋

    3年付き合った彼に振られました。 しつこくすがり、彼にとって絶対に許せないこともしてしまいました。 さみしいという理由で振られたので、すがって愛を伝えるしかないと思いましたし、許せないことも彼が怒るだろうと覚悟したうえでの行動だったので後悔はしていません。やらずに後悔よりやって後悔したいので。 しかし、それらの行動によって、別れても楽しい良い思い出だった、今でも嫌いではないと言ってくれていた彼が、お前のことは人として嫌いなんだよ、良い思い出どころか悪い思い出だ、絶縁すると言いました。最後の最後に、今は無理だけど時間がたてばよい思い出になるんじゃないと言っていましたが。 後悔はしていませんが、しなければ彼の中で良い思い出としてきれいに終われたのかなという気持ちも否定できません。謝罪はしました。彼は怒ると感情のままに走って、あとで後悔する人だということは3年間でわかっています。 特に男性に聞きたいです。嫌な別れ方をした関係は、どんなに付き合っている期間が長くても楽しくても、悪い思い出のままでしょうか。3年が無駄になる気がして怖いです。私にとってはどんなに酷いことを言われようと良い思い出です。 女性に聞きたいです。失恋からどうに立ち直りましたか?結婚しようと思っていた相手で、振られたのは初めての経験なんです。もう人を好きになれない気がします。あの時はつらかったけど今は幸せ!などの、これからに希望がもてる経験を聞かせてください。

  • 彼と別れたいです助けてください

    彼氏と1年3ヶ月付き合っています。 もう無理です。 辛い苦しい彼の行動が理解できない このままだと彼を嫌いに 憎くなってしまいそうです。 たくさんの想い出がダメになっちゃう。 一緒にいるときすごく楽しかったです。 愛おしくだいすきでした。 ずっと一途に純粋に優しく彼を愛してきました。 彼もそれはよくわかっています。 こんなに純粋に愛してくれた女性はいないって言っていました。 でも彼はきっとわたしがいなくなっても ダメージはないと思います。 所詮遊びの相手だから、ちょっと淋しいくらいで何の未練もないと思います。 別れ話をしてすんなり受け入れられるのも辛い。 引き止めてくれないのって結局自分だけ苦しくなると思います。 別れ話をする勇気もないです。 もう傷付きたくない 苦しくなりたくないです。 でも少しくらい彼に後悔してもらいたい気持ちもあります。 アドバイスお願いします。 もうつらいです。

  • 人間関係

     私は21歳の女です。人見知りで人間関係がとても苦手です。  最近職場を変えましたがやっぱり人間関係がうまくいきません。  かといって学校みたいにベタベタ仲良くするのも面倒くさくて嫌いだし孤独も寂しいって感じで、、  今日で4日たちましたが徐々に周りの人の態度が冷たくなっているような気がします。  仕事があまりできないのもあるかも。。。 今日自分から勇気をもって話かけたりしましたが、なんかそっけなかったです。。  どうしたら人間関係うまくいくんですかねぇ? 普通の人よりも馴染むのがとても遅いところも悩んでいます。

  • 彼女ヅラになるんでしょうか

    好きな人に連絡するときに例えば「今日○○に行ったよ」とか話題のきっかけとして報告するのは彼女ヅラみたいですか?(何回も送る場合) 私はできるだけ相手が音楽が好きなので音楽関係で何かあればきっかけで話すようにしているのですが(._.) 嫌いでもないけど興味もないという状況でこのように報告されたらどう思いますか?

  • 彼は今どうしているんだろう

    と、思ってしまいます。私が初めて付き合った人です。それまで男性とまともに口をきいたことも、長い時間過ごしたこともなかったので、私はどう接していったらいいのかもよくわかっていなくて彼を困惑させてしまうことばかりしていました。遠距離というのもあって心の距離ができてしまいました。 彼は今、同じ関東圏に就職の関係上来ているはずです。だからか、気になってしまいます。もう別れてから半年たって、ないたりもしなくなったし無理やり忘れるようにしたのでぱっと思い浮かぶことはないです。でもそこをこじ開けて記憶をたどれば彼の笑顔や優しい温もりが蘇ってきます。 別れようといわれてから一度だけ伝えなくてはいけないことがあったのでメールをしましたが、返ってくることはありませんでした。それから一切連絡をとるのをやめました。嫌いなわけじゃないし付き合っていたかったので、気持ちを押し殺した分もう一生会えないんだっていう現実が悲しいです。 もし今ここで、連絡をとったら(そんな勇気ないけど)、相手はどう思うでしょう?綺麗な想い出は綺麗なままにそっと残しておくべきでしょうか?相手から音沙汰がないということは、私を必要としていないということですものね。