• ベストアンサー

階段掃除

warpportalの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

クイックルワイパーで掃除してます。

noname#103819
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば うちにもありました。 あまり 活用してなかったのですが試してみます。

関連するQ&A

  • 階段の掃除

    皆さん特に新築とかできれいな階段をお持ちの方、 階段はどのように掃除されていますか? 埃がたまりやすい上に、歩くと舞い上がり不健康ですね。 掃除機を使って慎重に吸い込んでいますが、重いしぶつけるし労力が要ります。 どのように掃除されているか教えてください。お願いします。

  • 掃除の仕方について~掃除機は駄目なんでしょうか?~

    結婚して2ヶ月弱のものです 旦那さんの実家に住んでいて、私以外は農家(果物)をやっています。 毎朝わたしは仕事に行く前に、1階から2階までホウキで掃いてからダスキンモップでモップかけをしてから旦那さんを起こして、ご飯を食べています(だいたい15分~20分くらい掃除にはかかります) 床は全て板敷きなのですが。朝だからなんでしょうか 掃除機はかけないみたいです。休みの日に掃除機とかかけたいのですが・・・ やはり変なのでしょうか?猫を1匹飼っているのと家族全員で6名住んでいるので毎日かなりの埃がでます

  • 掃き掃除について

     こんにちは。 掃き掃除について教えていただきたいです。 私は現在、アパート(4世帯入居)の二階に住んでいます。階段部分のコンクリートにいつも砂埃がすごいんです。ホウキで掃くのですが掃きムラができますし、すごい埃でのどが痛くなります。 お茶ガラを撒くことも考えましたが、砂はある程度重さはあるし(埃と違って)どうして良いものか困っています。  何か、良い方法を知っている方、教えてください!

  • アパートの階段など掃除方法

    アパートを管理されてる方にお聞きします。 アパートの階段や共用廊下を掃除する場合に掃除機を使いたいと思う場面があります。 ホウキでは砂なども奇麗に取れませんが、どのように対応されていますか? 専用の掃除機は高くて購入するのに決断がいりますので、どのような機種が良いのでしょうか? 良いアドバイスがあれば教えて下さい。

  • フローリング掃除に掃除機使ってない方、箒使ってる方に質問です

    フローリング掃除に掃除機使ってない方、箒使ってる方に質問です 3LDKのマンション住まいで、全室フローリングです。 今の掃除方法は、掃除機→ぞうきんワイパーで拭き掃除です。 (拭き掃除は毎回ではないのですが^^;) 掃除機はスタンド式?のコンパクトなものを使ってるんですが それでも重い&家具の脚などにあたったりしないようにかけるのが なんとなくストレスで、掃除機に代わる掃除道具は何が良いか 考え中です。 大きいタイプの掃除機(ホースがついてるもの)は、 本体が家具や椅子にに引っかかったりしてついてこないことがあるので それがイライラしてしまって、いくら吸引力があろうとも大嫌いです^^; 掃除機のコードも何度か挿す場所を変えないといけないし その程度のことって思われるかもしれませんが、それも面倒で嫌です。 (なんつーグウタラだって感じですが…) コードレスという方法もあるかもしれませんが、先に書いた理由と 充電できる場所に置かないといけないのもちょっと…ということで コードレスも考えていません。 あまり汚れてなさそうなときは、クイックルだけで済ませたりもしますが それだと細かいホコリや汚れが取りきれないような気もします。 (特に溝部分などが) 今、掃除機をやめて箒に変えてみようかと思っているのですが 掃除機を使わないでフローリング掃除をしている方は 代わりの掃除道具として何を使われていますか? 箒を使っている方がいらっしゃればお聞きしたいのですが 箒のみの掃除でも問題なく綺麗にできそうでしょうか? (拭き掃除は毎日じゃないにしても、します) またフローリング掃除に適した箒は、どんなものでしょうか。 具体的に教えていただけると助かります。 補足:以前はダスキンモップ(1ヶ月レンタル)も使ってたのですが    ホコリがいっぱいになると掃除機で吸い取らなくてはいけないので    それがまた面倒(…)で、やめてしまいました^^;

  • 掃除機を使わずに掃除

    いつもお世話になります。 築50年ほどの木造平屋に住んでいます。 怪我の為、掃除機(旧式で重い!大きい!)を扱うことができません。あっちゅーまに家は埃だらけです。 室内箒で畳、板の間、台所などを掃きたいのですが埃が舞って舞って・・・。 濡らした新聞紙などを細かく裂いて一緒に掃く、というのを実践しましたが畳が湿って・・・。 何か良い方法ご存知ですか? いい方法であれば省エネにもなるしずっと続けたいと思っています!

  • 階段のカーペットの掃除方法

    こんにちは。 階段に滑り止めのためのカーペットが貼られています。小さい子供がいるので、滑らないのは良いのですが、綺麗に掃除するのが難しいのです。 掃除機や、粘着テープ、ゴム手袋などで埃を取っていますが、どうしても隅のほうは取りきれません。 何か良い方法があれば教えてください。

  • 掃除機

    掃除機が壊れて引っ越ししたのを機に購入しようと思っています。 引っ越し先が部屋は2階なんですが玄関が1階にあります。 1階は靴箱とクローゼットと階段でコンセントがありません。 それで1階と階段の掃除をするのに掃除機を縦型のコードレスのにしようか、普通の掃除機にしようか悩んでいます。 やはりコードレスって吸引力は悪いでしょうか? それと縦型の使い具合はどうなのでしょうか? あと、掃除機の使えない階段とかの掃除って皆さんどうされてるのでしょう? 今まで階段のないところに住んでいたので、つい階段の掃除を忘れてしまいがちで今は3日に一回ぐらいしか拭き掃除してません^_^;

  • 1日経つと机の下などにすぐ溜まるホコリを取るいい方法はないでしょうか?

    こんにちは。 昨日掃除したのに、今日になると机の下にほこりが沢山溜まっていたり、角に溜まってしまい困っています。 いらないものや、100均で買えるくらいのものでササッと気付いた時に手軽に出来るいい方法はないでしょうか?? 試した方法 ・雑巾、濡れ布巾、クイックルワイパー、モップ→ホコリがコロコロした固まりになる ・ほうきなど→舞うだけ ・掃除機→この程度のうっすらめのホコリは吸えない 画期的ないい方法はあるでしょうか??よろしくお願いします。

  • 掃除道具どんな所に収納してますか?

    掃除機やモップの置き場所に困っています。 掃除道具 ・掃除機(普通サイズのホース?のついたもの) ・モップ(1m30cmくらい) ・ほうき(1mくらい)&ちりとり ・ハンディモップ×2 ・ぞうきん 数枚 2DKのアパートに2人と猫一匹暮らしです 猫がいる為、上記の掃除道具は必要です 現在、空いたスペースに置いてありますが、ほこりがたまったり、猫が走ってモップを倒したりで少し不便を感じています。 押入れを空けるにしても、モップは立てかけて入れることはできません 掃除道具専用に、ロッカーのような背の高めの家具をすることも考えましたが、特に広い部屋でもなく迷っています。 皆さんのお宅では、どのように収納していますか? また、どのへん(ダイニングの隅とか)に置いていますか? 便利な収納法やアドバイスがあれば教えてください よろしくお願いします