• 締切済み

住民税について

住民税の納付書が送られてきたのですが、本来65万円の基礎控除があるべきところ何故か年収×40%(65万円以下)を採用されていました。 年収はちなみに約104万円と記載されておりその点を区の税務課に問い合わせたとところ、実際の年収は約170万円ほどあり端から65万円を引いた額を年収にしているとの答え、それはおかしいのでこの170万円を年収とした新たな納付書を発行し送ってくれるよう要請したところ、 再発行は出来ない証明書を送るのでこれで納付するようにとのこと、 間違いがあるのに何故、正しい納付書が出されないのか納得がいきません、何か発行出来ない決まりでもあるのでしょうか?ちなみにこれは 世田谷区役所です。この年収の170万円ありましたという係りの言い分にもすぐには資料が取り出せないだのと不可解な言い訳、役所は絶対か?

みんなの回答

  • toyosato
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

質問の内容が支離滅裂で読解力のない私ではいま一つわかりません。 ただ、数字だけを見る限りでは結論は間違っていないようですが? 質問の最後「役所は絶対か?」これがしりたいのでしょうか 何事でもそうですが人がやることです民間であれ役所であれ絶対ということはないでしょう。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

ご質問ではよくわかりません。 まず収入はなんでしょうか。給与でしょうか。 >本来65万円の基礎控除があるべきところ これもよく意味がわかりません。 給与所得控除の話でしょうか? 税金の計算は、給与の場合には、 給与所得=給与収入-給与所得控除 となります。 >年収はちなみに約104万円と記載されており 通常年収というのは給与収入を指しますけど、記載されているのは給与収入で間違いないのでしょうか。給与所得ということはありませんか? 税金では「収入」と「所得」は違います。 というのも、 >実際の年収は約170万円ほどあり端から65万円を引いた額を年収にしている この文章を読む限りご質問者は用語を正しく使い分けていないので気になります。 年収、すなわち給与収入は約170万あるから、65万(給与所得控除の最低額)を差引いた104万円が給与所得として記載されているという説明だったのではないですか? であれぱそれで正しいです。

pritan
質問者

お礼

ありがとうございました。 言葉が足りませんでしたね、なんとか理解するにいたりましたが 役所の対応及び書面の記載については改良の余地があろうかと思い ます。

関連するQ&A

  • 市役所窓口係りの曖昧なウソってどうしてですか? 健康保険税を払いに行き

    市役所窓口係りの曖昧なウソってどうしてですか? 健康保険税を払いに行きました、バラバラで払っている年度を消しこみたくて納付書発行を頼んだのですが、係「幾らお持ちですか?」私「10万円ほどあります、足足りない分はそこのATMで出します」係「お持ちの分までで古い分から支払う事になっています」私「決まりって何ですか」係「決まりは決まりです」 私「去年の納付書ありますが、コレ使えないんですか」係「・・・」回答なし。 何か変だと察知して、その後市役所内の金融窓口で去年と一昨年の納付書で支払できました。

  • 住民税について教えてください!

    住民税についてなのですが、2013年12月初旬に日本を離れ、2014年7月に日本へ帰ってきました。 住民税が1月1日に住民票がある都道府県にて納税義務があることは承知していました。 ですが、去年、市役所の税務課の方に、「基本的には住民票を海外に移したかどうかに関わらず課税対象になるから、あなたが帰国されたときに相談にきてください、そこで課税するかどうか確認します」と言われ、そのときは出国までに時間がなく住民票を日本に残したまま日本を離れ、先日帰国しました。 そこで質問させて頂きたいのですが、このまま市役所へ行くと確実に「去年、税務課の他の方がどういう説明されたか知りませんが、納税の義務なので支払ってください」と言われる気がしています。 他のサイトでも色々調べましたが、情報が多すぎる上に、状況によって納税義務発生の有無が異なる為、この度質問させて頂きました。 現状、今年度分の納付状が既に届けられているのですが、来月再度日本を離れ、半年~1年程は帰国する予定はありません。 どうにか、減免もしくは納付義務無しという方向で、市役所の方とお話出来ればと考えております。 住民税についてあまり詳しくない為、ご助力頂けると大変助かります。

  • 所得税わ返って来ますか?

    数年前から大手の会社の午前中パートをしてます。年収わ百万円有りません。以前年末調整を必要な保険等の書類を添付して会社に出したらこれダメとかで返って来ました。(ちなみに父親を扶養家族にしてます)それで父親が市役所の税務課に3月に源泉徴収を渡したら所得税わほとんど?返って来ました。市民税わ第1期だけかかった気がします。父親が、一昨年病気したので私が昨年3月に税務課に始めて行きました。90万円くらいの年収で担当者わ税務署から出張して来た方なのか分かりませんがこの年収なら保険等の書類より源泉徴収だけで行きます。所得税わ全部返しますし市民税わかかりませんと言われ4月に振り込まれました。昨年わ年末調整を名前だけ書いて会社に出してみましたがこのままだと所得税わ返って来ませんか?税務署や税務課に行かないとダメですか?

  • 医療費控除を受けた際の住民税減額について

    会社員の20代女性です。 医療費控除を受けた際の住民税減額について質問です。 4年前にA市から同一県内のB市に引っ越して住民票も移しました。 今月の給与明細に 「給与所得に係る市民税・県民税特別徴収額の決定通知書」 という紙が入っていましたが、 記載住所は以前住んでいたA市で 月「10900円」の納付額となっていました。 市役所の税務課に問い合わせたところ 私の会社が住所を間違えて提出していたとのことで、 新たにB市の住所で通知書が再発行されました。 今までの住民税も間違って徴収されていたのではないか… と市役所の人に問い合わせたところ、 税額は変わらないという回答でした。 ところが、再発行後の通知書では納付額が「9500円」に減っています。 (ちなみに今までの住民税は6200円でした。) 内容を見ると、B市の通知書では 去年受けた医療費控除(17万)が反映されているようです。 医療費控除を受けると住民税が安くなるそうですが、 それだけでここまで違うものなのでしょうか。 今までA市の住所で住民税を多く徴収されていたのを 「税額は変わりません」と誤魔化されているのでは…と心配です。 長くなってしまいましたが、詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • 100万超えるとかかる住民税はいつから納付になるの?

     学生で親の扶養控除に入っています。アルバイト先から源泉徴収票をもらい、支払い金額が100万円をぎrぎり超えていないことを確認しました。しかし、 『もしかしたら源泉徴収票をもらいそこねていて、収入を合計し忘れているだけで実は100万円を超えているのではないか?』 というの不安がまだあります(例えば上半期で日払いでもらってわすれているのがあるのでは?など)  そこで質問なのですが、100万円以上で収めなければいけない住民税は翌年の何月からの納付になるのでしょうか?100万円を超えていて納付が必要な場合、税務署から通知が来たりなどするのでしょうか?  ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします(今まで年収がそこまでいってなかたので心配する必要がありませんでしたが、異例の事態なのでとっても心配です)。

  • 市県民税(住民税)滞納分割納付について

    現在市県民税の滞納額が45万ほどありますが、高崎市の納税課で 一年以内で完納し毎月3万以上納付しろと言われました。 完納出来る予定が無ければ財産、給料差押えだとも言っていました。 自分に納付の意思があり、分割納付額の減額を相談したのですが、毎月3万円以下の納付は受付けないとのことです。 一年以内にとか、分割納付額の減額拒否というのは何か決まりがあるのでしょうか?? 分割納付額の減額をして納付する方法は無いのでしょうか? これは高崎市だけのやりかたなのでしょうか?

  • 住民税について

    市役所税務署等にも確認はしたのですが。。 専門分野などお分かりの方、よろしくお願い致します。 確定申告を行ないました。 単純に給与申告だけだったのですが、平成16年度分は 働いた期間が短かった為、収入は31万円程度でした。 ですので、還付金のみです。 市役所に問合せたところ、その位の給与でしたら、平成16年の住民税は非課税になります。とのことでした。 多分そういうのですからそうだとは思うのですが、 税務署で聞いたところ、人によって違う??など あまりよくわからない回答があったもので・・。 ちなみに当方は独身です。申告も給料のみの申告です。 確か、自分の記憶ですとある程度の金額を超えないと 住民税の課税対象にはならないとは聞いたのですが。 非課税であった場合、現在勤めているところへは 特に関係ないのでしょうか。通知など行かないのでしょうか。そのへんがいろいろ事情的に心配です・・。

  • 年収1200万ぐらいのかたの住民税

    年収1200万円位で扶養家族がいない方に質問です。 住民税って月々いくらぐらいとられてますか? 急に年収がアップしたため、役所にこの年収の市民税のおおよその額を聞いたら年間75万円といわれました。 月々6万円の計算です。倍以上になってしまったためかなりビックリしたのですが、こんなものでしょうか? ちなみに私は神奈川の某市に住んでいます。

  • 住民税普通徴収4000円督促状が・払えない

    いま仕事してません、住民税普通徴収4000円の督促状が きてます。もろもろの支払いをしていると税金はあとまわしにな ってしまします。 延滞金も付いてきますか?区役所の税務課に相談すればと教えてくれた 人がいました。 どのような、減免の方法がありますか? 電話したほうがいいのか、区役所にそのまま行ったほうがいいのか? そのままほっておくと、どうなるなるのか。 収入が良いと均等割も4000円以上なるって聞きましたが、本当ですか?

  • 固定資産税滞納で差押え予告がありました

    固定資産税の滞納が妬く100万円ありまして。先日市役所税務 課より差押えの予告がありました。期限までに一括納付するか分割の場合は担保を提供するかしないと、家屋その他を差押えるとのことです。一括納付の余裕なんてもちろんありませんし、家の登記は既に住宅ローン以外に商売上の借り入れ金の第2抵当権が設定されています。これでは担保価値はありませんか?もうおしましですか?