• ベストアンサー

中3 期末テスト と 曾祖母のお葬式

祖母が 老衰で 静かに亡くなりました。 悲しく 寂しいけれど お陰様で大往生だったと思います。 誰にでも優しい祖母でした。 お葬式が 中3のむすこの期末テストの日と重なります。 試験の日に学校を休み、ひ孫として お葬式に参加するのでしょうか。 本当に 当日 そうするしかないのでしょうか。 お葬式に参加して 最後のお別れをすべきなのですけど、 親としては本音は 高校受験の年で試験を休ませたくないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.4

息子さんとご関係が曾祖母様ですね。 試験だと思います。 親戚に聞かれても期末試験です。 で何の問題もありません。 後日ご仏壇にお参りでよろしいと思います。

sandr0915
質問者

お礼

皆様の回答を拝見し、 傾向と選択肢を つかめましたので、 学校と 相談しやすくなりました。 ありがとうございます。 「先生どうしましょうか」と打ち明けましたら、 試験の最後の科目が終了する時刻とお葬式と出棺の時刻を 照らし合わせてくださいました。 それで、私も 申し出しやすくなり、 試験は全科目受けさせていただきたい。 試験終了後、(HRや掃除等参加できず申し訳ありませんが) すぐ、下校させていただけるようお願いしました。 学校の好意で、タクシーを呼んで 子供を乗せてくださるとのことで、 葬式には遅刻しますが、出棺には間に合う 段取りをつけてくださいました。ありがたいことです。 皆様 ありがとうございました。 ここに相談して 本当に良かったと 思っています。

その他の回答 (5)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.6

忌引きはきくと思いますよ。 あとはそれぞれの価値観ですよね。私は義理と人情の男ですから試験はこれからの人生何回でもあるけど、ひいおばあちゃんの葬式は二度とないと考えますけどね。ただ、思いっきりドライなことをいえば死んだ後に挨拶に来られても本人は返事は出来ないっつーの、ということですが。

sandr0915
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりでございます。 私も 複雑でして、決して単純な気持ちではないのです。 うちの子達の世代は ゆとり教育の犠牲者と思っています。 中学に入って ゆとり教育は間違いだったと お上が言っても、 いまさら。 じゃあ子供の小学校時代を誰が償ってくれるのか? ゆとり教育に入る前の上の世代と、 ゆとり教育を反省し、改善される教育を受けるこれからの下の世代に挟まれて、 うちの子達の世代はは どのような価値観を前にして、社会を渡っていくことになるのでしょう? 自分で補っていくしかないではないですか。 それには強い信念が必要です。 親の私が心を鬼にして、 彼に試験を受けさせます。 祖母には 私が 一生懸命 謝ります。 皆様の回答を拝見し、 傾向と選択肢を つかめましたので、 学校と 相談しやすくなりました。 ありがとうございます。 「先生どうしましょうか」と打ち明けましたら、 試験の最後の科目が終了する時刻とお葬式と出棺の時刻を 照らし合わせてくださいました。 それで、私も 申し出しやすくなり、 試験は全科目受けさせていただきたい。 試験終了後、(HRや掃除等参加できず申し訳ありませんが) すぐ、下校させていただけるようお願いしました。 学校の好意で、タクシーを呼んで 子供を乗せてくださるとのことで、 葬式には遅刻しますが、出棺には間に合う 段取りをつけてくださいました。ありがたいことです。 皆様 ありがとうございました。 ここに相談して 本当に良かったと 思っています。

回答No.5

試験の日に学校休むとなると、後日テストをやっても、成績の参考程度になってしまう学校が多いです。 葬式というのは、特別欠席扱いされるので、学校によっては、きちんとした、テストとして、見てくれる学校もあるようですが・・・。 やはり、担任の先生等に相談するのが、1番いいかと思います。

sandr0915
質問者

お礼

皆様の回答を拝見し、 傾向と選択肢を つかめましたので、 学校と 相談しやすくなりました。 ありがとうございます。 「先生どうしましょうか」と打ち明けましたら、 試験の最後の科目が終了する時刻とお葬式と出棺の時刻を 照らし合わせてくださいました。 それで、私も 申し出しやすくなり、 試験は全科目受けさせていただきたい。 試験終了後、(HRや掃除等参加できず申し訳ありませんが) すぐ、下校させていただけるようお願いしました。 学校の好意で、タクシーを呼んで 子供を乗せてくださるとのことで、 葬式には遅刻しますが、出棺には間に合う 段取りをつけてくださいました。ありがたいことです。 皆様 ありがとうございました。 ここに相談して 本当に良かったと 思っています。

noname#32489
noname#32489
回答No.3

一般的に、ご親族の方が(血縁があろうとなかろうと)亡くなられた場合、忌引き扱い(ひいおばあさまの場合、三親等ですので、一日か二日にしている学校が多いでしょう)とし、定期考査と重なった場合は、後日追試験をおこなうようにしている学校が多いと思います。まずは学校にご確認ください。また、遠方での葬儀の場合でも考慮してくれる場合がありますので、その点もご確認ください。 ところで、息子さんのお気持ちはどうなんでしょうか。

sandr0915
質問者

お礼

かわいがってくれたひいおばあちゃんですもので、 聞かずとも…。 寿命が終わることは1ヶ月前から知らされていましたが、 試験週間の勉強中の最中に 動揺するのをおそれ、 「亡くなった 大往生だった 死にいくのは順番だ」 と 子供には、淡々と短く語っただけです。 お葬式には参加すべき とも、 あえて 話していません。 子供の通う中学は 追試を行いません。忌引きや感冒による出校停止等特別なときのみ、前回までの試験の成績で、考慮する方針です。 そのことはわかっていたので、試験を受けさせてやりたいと思ったのです。 皆様の回答を拝見し、 傾向と選択肢を つかめましたので、 学校と 相談しやすくなりました。 ありがとうございます。 「先生どうしましょうか」と打ち明けましたら、 試験の最後の科目が終了する時刻とお葬式と出棺の時刻を 照らし合わせてくださいました。 それで、私も 申し出しやすくなり、 試験は全科目受けさせていただきたい。 試験終了後、(HRや掃除等参加できず申し訳ありませんが) すぐ、下校させていただけるようお願いしました。 学校の好意で、タクシーを呼んで 子供を乗せてくださるとのことで、 葬式には遅刻しますが、出棺には間に合う 段取りをつけてくださいました。ありがたいことです。 皆様 ありがとうございました。 ここに相談して 本当に良かったと 思っています。

noname#79650
noname#79650
回答No.2

試験優先でしょうね。 可能であれば、御通夜に参列できればと思いますが、 日程的に厳しいのであれば、試験終了後に日を改めてということでも問題ないと思いますよ。

sandr0915
質問者

お礼

皆様の回答を拝見し、 傾向と選択肢を つかめましたので、 学校と 相談しやすくなりました。 ありがとうございます。 「先生どうしましょうか」と打ち明けましたら、 試験の最後の科目が終了する時刻とお葬式と出棺の時刻を 照らし合わせてくださいました。 それで、私も 申し出しやすくなり、 試験は全科目受けさせていただきたい。 試験終了後、(HRや掃除等参加できず申し訳ありませんが) すぐ、下校させていただけるようお願いしました。 学校の好意で、タクシーを呼んで 子供を乗せてくださるとのことで、 葬式には遅刻しますが、出棺には間に合う 段取りをつけてくださいました。ありがたいことです。 皆様 ありがとうございました。 ここに相談して 本当に良かったと 思っています。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

定期試験を病欠、忌引きなどで休んだ場合、追試を受けられるような制度はありませんか? 担任の先生にご相談なさってください。 先日、うちの息子はインフルエンザで登校禁止となり、試験期間後に追試験を受けました。

sandr0915
質問者

お礼

子供の通う中学は 追試を行いません。忌引きや感冒による出校停止等特別なときのみ、前回までの試験の成績で、考慮する方針です。 そのことはわかっていたので、試験を受けさせてやりたいと思ったのです。 皆様の回答を拝見し、 傾向と選択肢を つかめましたので、 学校と 相談しやすくなりました。 ありがとうございます。 「先生どうしましょうか」と打ち明けましたら、 試験の最後の科目が終了する時刻とお葬式と出棺の時刻を 照らし合わせてくださいました。 それで、私も 申し出しやすくなり、 試験は全科目受けさせていただきたい。 試験終了後、(HRや掃除等参加できず申し訳ありませんが) すぐ、下校させていただけるようお願いしました。 学校の好意で、タクシーを呼んで 子供を乗せてくださるとのことで、 葬式には遅刻しますが、出棺には間に合う 段取りをつけてくださいました。ありがたいことです。 皆様 ありがとうございました。 ここに相談して 本当に良かったと 思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう