• ベストアンサー

汗の量が気になって

わたしは中学生なのですが、 汗の量がとてつもなく多いのです。 学校へ行き、朝休みの時点で、 顔やカッターは汗でベチョベチョです。女なのに・・・。 よく私は、友達に後ろから飛びつかれたり(じゃれあい)します。 そのときに汗で背中が濡れてたら、臭うと思うし、気持ち悪いと思います。ドン引きされると思うのです。 それで友達関係崩れたらいやで。。 そこで、ある日、背中にタオルを入れて行きました。 大丈夫だろうと思っていたのですが、 ベチョベチョまではいかないのですが、しめってきて・・・。 どなたか、いい方法を教えてください。本気で悩んでます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuusyuke
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.3

中学生のときは汗は普通・・・と思っていたけど、やはり女の子だね。 登校時に面倒だけど、制服のブラウス1枚の下にノースリーブのシャツ を挟んでみたら? サッカー選手とか着ているノースリーブ(白)のアンダーシャツがある んだけど。 スポーツ用のアンダーシャツは汗をすぐ発散させるから、意外にいい。 (学校で洗える環境があるなら、2時間で乾くし) このシャツは毎回アリエールとか汗の臭い対策の洗剤で洗っておけば、 あの嫌な臭いはしないよ。 学校トイレで、そのアンダーシャツを脱いで、学校で普通に生活する 形でいいと思うけど。

nerokoro
質問者

お礼

ノースリーブアンダーシャツ、こんど買ってきます。。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tanakara
  • ベストアンサー率13% (20/144)
回答No.2

手首(血管部分)を冷やすと汗が引きます。 

nerokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 一回やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

先日新聞に掲載されていたのですが、精神安定剤で治るとありました。皮膚科や精・神経内科で診てもらうと処方してくれるそうですよ。

nerokoro
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度、診てもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 汗の量がスゴイ。。

    私は中2の女子です。 体が大きいせいでもあるのか 私は汗の量がとてつもなく多く、 友達に気持ち悪がられます。 特に、背中の汗がハンパなく多いです。。 よく友達にじゃれて抱きつかれたりするのですが 絶対反応は「うわっ!汗かきすぎ~ キモッ」っていう感じです。 「背中びちょびちょやなあ。てか、汗かきすぎ」と、 みんなの前で女友達に大声でハッキリ言われた事もあります。。 とても恥ずかしくて、周りの男子からも 「さすが巨体!汗の量もハンパないな」みたい事ばかり言われます。 去年(一年生の時)同じクラスだった男子に、 先週、「もうすぐお前の季節やなあ~」みたいな事言われました。 背中にタオルを入れたらどうだろうと思い、実行しましたが 朝、学校に着いた時点でタオルは余裕で絞れるほどにびちょびちょで。。 使い物になりませんでした。 夏が本当に嫌いです。 また傷付く事を言われると思うと・・・怖いです。 友達の反応を想像すると、毎日眠れません。 今日も汗をたくさんかきました。。 地球温暖化の影響で暑いのかもしれませんが。。。 背中を触った途端、血の気が引きました。 恥ずかしくて、家族にも学校の先生にも相談できません。 どうしたらよいでしょうか。 ・・・学校に行きたくない・・・・・

  • 背中の汗について

    私は汗かきなのですが、一番悩んでいるのが背中です。 一番汗をかきます。 顔はタオルハンカチなどで拭けるし、わきは制汗スプレーで抑えることができるけど、背中は簡単にふけないし 服によっては本当に嫌になります。 今日は絶対すごいだろうなと思う日は届く範囲で背中に制汗スプレーをしてる状態です。でもわきより効果がないような気がします。(量が少ないからかな?) 汗取りパッドや下着などはありますが、汗の量を減らせる方法などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 約1時間の重労働でかいた汗を乾かす方法を教えてください。

    約1時間の重労働を、一日に何度か行います。 もともと汗をよくかく体質で、その仕事の度に、汗を大量にかいています。 汗をかくたびに着替えをすることができたらよいのですが、着替えの時間がなく、仕方なく汗を放置せざるをえません。 重労働をする前に背中にタオルを一枚入れておいて、汗をかいた後にタオルを取り出す方法もありますが、汗の量がより多くなってしまいます。 汗は主に、頭と顔、背中にかきます。それ以外の箇所ではあまり出ません。 なにかいい方法はないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 汗の量

    現在スポーツジムに通い、エアロビクス(50,60分)等の有酸素運動を 行っていますが、それほど汗をかきません。 周りの人は床にたれるほど出ていたりしても、自分は顔周りのみ。 量もさほど多くないと思います。 やはり代謝が悪いのでしょうか? 基礎代謝をあげるため、筋トレも行っています(胸、背中、腹、足、腕等)が変化も現れす。 ちなみにジムには1年以上通っています。 その間、体重3キロ、体脂肪は4.5%減りました。 ゲルマニウム温浴は代謝もあがり、血液をサラサラにしてくれると聞きましたが、 実際どうなんでしょうか? 本日、ジムにて体験しましたが、やはりベタベタになるほど汗をかきませんでした(20分)。 続けていくうちに汗の量も増えていくのでしょうか? 水を飲むのがよいと聞き、1日1.5リットルほど飲んでいます。 なにかよい対処法などありましたら教えてください。

  • 汗について困っています

    汗について困っている高2の女子です。 中学生のころまでは、運動後や 暑いときに汗をかくという 程度だったのですが、 高校生になってから そんなに暑い訳ではないのに 顔、首、背中、脇など、 至る所から汗が大量に でるようになりました。 とくに脇の汗は、 冬でもでる位、ひどいです。 友達にもどうしてそんなにも 汗かいてるの?と言われます。 汗がでることは、体温調節のため 仕方ないのは分かりますが、 なんとかしたいです! 汗をとめるために、 何かいい方法や商品は ないでしょうか? あったら是非教えて いただきたいです! よろしくお願いします。

  • 異常な量の汗を止めたい!

    初めまして、高校生女子です。 私は周りの人と比べて汗の量が異常です。 今日授業で体育祭のフォークダンスの練習をしたとき 周りの子がじんわり汗をかき始めている頃、私は汗だくでシャワーを浴びた後みたいでした… どしたん?!汗やばいよ! とか言われるし、一人だけ汗だくで恥ずかしかったです。 手汗はほとんどかかないのですが、顔(特におでこ)がひどいです… 手汗はどれだけかいてもいいので、顔の汗は止めたいです… 身長160cm、体重52kgと確かにぽっちゃりはしていますが、肥満というわけでもないのに どうして私だけこんなに汗かくんだろう、と結構気にしています。 これは病院に行けば治るのでしょうか? この異常な汗は本気で嫌です。 なんでもします。みなさんご回答よろしくお願いします。

  • 学校の時、背中の汗の量が想像以上で友達から引かれる。。

    私は中学生なのですが 太っているせいか、背中の汗の量が尋常ではなく 噴水のようにとは言いませんが 本当に泉のように出てきて 学校に着いた時点で 背中は服の上から触っても 絞れそうなぐらい汗でぬれているのです。 私は背中の濡れがはずかしかったので あまり立ち歩かないで、友達とかに背中を触られないようにしました。 でも給食の時は仕方がありません。注意しながら準備をしていると 女子が私の背中に(じゃれで)飛びついてきました。 ヤベ!!!と思ったのですが、もう遅く・・・。 その友達は「うわぁっ!!!!」と言ってびっくりした声を上げて 少し腰を抜かしたようにして座り込みました。 周りの子が「お前どうしたん?」「大丈夫~?!何あったの!」 って感じでその子に話しかけてきて、その子は周りの子にすべて話していました。その後回りの子は私をにらみつけながら「アイツきも~」「さっすがデブ」「あいつの体温で、周りの席の奴のお茶のペットボトル溶けるぞ!」などきつい言葉をつきつけられました。 ・・・・・どうすればいいでしょうか。↑の話、うそのようですが本当なんです。明日もっと言われそうで。。。

  • 顔に汗をかかなくする方法…

    私は、鼻の頭によく汗をかきます。 夏はしょっちゅうタオルやハンカチで抑えてます… 化粧も落ちやすくてちょっと困りものです(>_<) 顔全体的に汗をかきやすいです。 あと、背中にもよくかきます。背中は服でなんとかカバー出来るからいいのですっが、顔の汗は隠せないので(^_^; 父が顔に汗をかきやすいので、遺伝なのかなぁ、しょがないかなぁと思いつつ、でも努力でちょっとでも隠せたらうれしいなって思います。 ちなみに、どこか手術とかはナシでお願いします。 女優さんとかは暑くても顔に汗かかないですよね~! うらやましいです!! いい方法をご存じの方、ぜひ教えてください。

  • 食べないと汗が増える?

    19歳、女です。 最近(といってもここ3日)食事の量を極端に減らしています。 というのも夏休み中に実家で体重が2キロほど増えてしまい、身長153cmの54キロになってしまったからです。実家ではご飯もお菓子もすごく食べてました・・・汗 これではマズイ。と思って実家から戻って 1日目 朝は抜き。昼はお弁当半分。夜は野菜ジュース。 2日目 朝はおにぎり1個。昼は友人とサブウェイのバーガーとアイス。夜は抜き。 飲み物はちょくちょく紅茶を飲んでました。 2日目に友人と会うためにちょっと駅まで歩いただけ(5分ほど)でもすごく汗が出るんです。頭から背中から汗がしたたり落ちて、顔からもしたたり落ちるし鼻の頭も汗かいて・・・周りにそんな暑そう人 いなくて恥ずかしかったです・・・ そして3日目の学校初日。 朝起きると体が熱いんです。なんか熱がこもってるっていうか体の中から熱い感じ。湿度が高かっただけ? この日はおにぎりを1個だけ食べて学校へ向かいました。外の気温は確か27度。 ・・・が、やはり5分程の駅までの道のりだけで汗が尋常じゃないんです。頭顔首背中、こんだけ汗したたらせてるのは私だけじゃん!みたいな感じで・・・汗 学校についても暑いしすごく体もベタベタしてました・・・ この日はもう一つおにぎりを食べてお昼にクッキー1枚をつまんだだけ。 元から人より汗をかきやすかったというのはありますがなんだかこの2日は尋常じゃないというか少しおかしいんじゃ・・・?と思ってます。 食事の量を減らしたのに原因があるんでしょうか? ちなみに私は結構食べる方でしたがこの3日間少量の食事でもストレスが溜まってないように思えます・・・ 普通は食べたくてイライラするとか聞くのですが、私は「お腹空いてるけどそこまでじゃないかなー」って感じで・・・ 高校生の時などダイエットで食事を減らしたりすると気持ち悪くなるくらいお腹空いてたのに・・・どうして?って感じです。 よかったらアドバイス下さい。

  • 汗の臭い

    中学2年生の女子なんですが、私は代謝が良くなくて、夏は背中と脇にだけ集中して大量に汗をかきます。背中はわからないのですがたいつも脇が臭いです。なので体全体に匂ってるんではないかと思います。中学1年生のときに体育の後の次の授業で後ろの男子が「なんか臭いきつくね」と私にはっきりではないのですが言ってて傷つきました。なので今年は、脇の臭いを防ぐリフレアを塗ったり、学校のトイレで朝、汗拭きシートで汗を拭いたり、出来るだけ臭わないようにしました。また、今現在、色々事情があり保健室登校なので運動が出来ておらず、なわとびをして汗をかいたり、半身浴をしたりしました。だけど、今、冬になり、冬でもなぜか脇だけ汗をかき、臭いも夏と変わらない臭いです。 どうすれば、臭わなくなるでしょうか。 あと、サラサラ汗になる方法も教えてください。本気で悩んでいます。

専門家に質問してみよう