• 締切済み

やる気のない生徒どうすれば・・・(家庭教師)

わたしは家庭教師をやっております、大学3回生の男子です。 1ヶ月ほど前から、中学3年生の生徒の数学、英語を教えています。 (つまり、5月頃からです。) その生徒はいつも、あまり、やる気がなく、 問題を教えていても、よそを向いたり 授業を始めようとしたら、布団に逃げます。 少し真剣みに教えたりすると、 シャーペンをノートにぶつけたり、「なんで、自分が勉強してるのか、おまえがけーへんかったら、ゲームできるのに」と文句も言われます なんとか、生徒にやる気を持ってもらおうと ほめたりしながらやっていますが、いっこうに効果がありません あまりにも、悲しくなってきたので 親の方と相談して、先日、家庭教師はやめた方がいいのかもしれないと進言してみました しかし、自分のこの選択にあまり自信が持てません 生徒が親に無理矢理やらされてるという気持ちもわかるし、 親も子供が困らないように勉強を教えさせようとしてる気持ちもわかります いったい、どうしたらよかったのか、もう少し、僕が耐えればよかったのか、それとも、生徒を本気で怒るべきなのか また、その家庭に近々、行くことになります (その子の兄弟は通常通り、教えてるからです) 僕がこの先、どのように教えていけばいいか 皆さんのアドバイスを教えてください

みんなの回答

  • grimoire
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

個人差はあると思いますが、その教科に興味をもてるようになれば勉強すると思いませんか? 感情をあらわにする前に、まずやってみてはどうでしょうか? 例えば英語ですが、ゲームの中の例えばRPGにでてくるような技の名前を訳してみて、こんなこと言っているんだとか、相手の興味のあることを調べてみてはいかがでしょうか? 単語にしても書かされるだけでは億劫ではありませんか? だから身振り素振りで説明したり、単語の関連性で「カバーは覆う→覆うと?これを覆うと=ディスカバー!そんなチャンネルなかったっけ?ディスカバーチャンネルって言うの。あれはね覆いをとって確認したんだね?だからあれは発見番組ってことになるのかな?」 説明と例が下手というかうまく説明できなくて恐縮ですが・・・雑学的なことから本文につなげてみるのはどうでしょうか。 人に教えるためには自分が教える倍は勉強しなくてはいけないのだと思います。実際私は人に教えていた時に、そう実感しました。 もう少し続けてみてはどうでしょうか? 人に教えるということは将来も大切な技術のひとつだと思うからです。

montesQ
質問者

お礼

>例えば英語ですが、ゲームの中の例えばRPGにでてくるような技の名前を訳してみて、こんなこと言っているんだとか、相手の興味のあることを調べてみてはいかがでしょうか? 単語にしても書かされるだけでは億劫ではありませんか? そうですね、英単語書き取りさせてるだけ、それでは、やはり、おっくうですよね。英語で興味がでる方法ですかー。文が読めたら興味がでると思って最初から説明してるのがいけなっかたのでしょうか? まずは、英単語自身に興味を持っていかせる方法、とても参考になると思います。 その方法で行くと「do」はdo(ドー)スル?とかそういう風に、覚え方も教えていった方がいいですね もう少しがんばってみます ありがとうございました

  • papipu01
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.1

>いったい、どうしたらよかったのか、もう少し、僕が耐えればよかったのか、それとも、生徒を本気で怒るべきなのか その子の気持ちを理解出来ないと対策が打てないと思います。 まずは、話を聞いてみたらどうでしょう? 学習意欲のない子供の多くは、勉強しても褒めてもらえない、勉強しても成績があがらない のが理由でした。 他の兄弟と比較されていたり、親が勉強の過程ではなく、テストの結果しか評価していないなら、それが原因の可能性がありますし、 中学3年生にもなれば、既に英語も数学も授業の内容が全く分からないでいる子供もたくさんいます。 そうなると、3年生のレベルの勉強自体が無意味です。 基礎がないので、学力に結びつかずに子供に負担がかかるだけです。 いつから勉強が嫌いになったのか、その理由は何なのかを確認して、それに対応していって下さい。 やる気のない子供の原因は、ほぼ全てが本人ではなく、環境にあります。 あなたは優しい人のようですので、親身に話を聞いて、その子の将来のためになる知識を与えてあげて下さい。 ※学力がどの程度で止まっているのかをチェックするには、小学1~中学3年までの問題集(簡単なもの)の最後のほうのページにある確認のための学年の総合テストをやるのが良いです。 ミスしてる部分は理解の度合いを確認しましょう。 中学3年になった今、小学校の勉強は嫌がるかもしれませんが、昔あいまいに残した部分や、理解できなかった部分が、当時苦労したのがウソのように簡単に理解できるため、多くの生徒が楽しんで勉強に取り組めています。 とにかくガンバレ! どうしようもなくなったら、辞めても良いのだから^^

montesQ
質問者

お礼

回答ありがとうございます >まずは、話を聞いてみたらどうでしょう? どうして勉強しないのか話はきいてみました ゲームとか、アニメが好きで 彼はなんで、勉強しなければいけないのかを 訴えていました。 もっと遊びたいのに・・・と言ってました そのため、私自身、勉強はやったらおもしろいとか、 やったら新しいことをしれるとか 職業の可能性が広がるとか話しますが、 説教臭いものになってしまって、話はきいてくれません 馬耳東風って感じです(^^;) 話してくれたことはありませんが、 papipu01さんの言うとおり、 勉強してもほめてもらえないというのはあるかもしれません その子のお母さんもほかの兄弟に期待してると言ってましたし・・・ >いつから勉強が嫌いになったのか、その理由は何なのかを確認して、それに対応していって下さい。 とりあえず、小学校の分数の計算からやってるのですが、 それでも、すぐに、いざこざが・・・ 分数の通分の方法(分母を最大公約数にするやり方)を教えるんですけど、教えた次の日は、すぐに、分母をただ掛け合わせたやり方に なるので、注意します。そうすると、すぐ、怒りますね、あの子 こういうときにも悩みます 計算をしてる事実をほめるべきなのか、 それとも、諍いになることを承知して なんども、口うるさく注意してやる気をそぐのか >とにかくガンバレ! どうしようもなくなったら、辞めても良いのだから^^ なんとか、その子の親とも相談しながら がんばってみます 家庭教師って結構相談する人もいないんで こういう励ましの言葉ありがたいです ありがとうございました

関連するQ&A

  • 生徒がやる気を出さない

    こんにちは。 家庭教師のバイトをしています。 私としてはご家庭の要請で生徒さんがわからないところをおしえる感覚で行っています。 ご改訂の中にはやる気どん底で、生徒のやる気をあげてほしい、 もっと意欲的に勉強させてほしいというご家庭が有ります。 つまり家庭教師がいない時間も勉強をたくさんしてくれる生徒に仕上げてほしい、 というのがそれらのご家庭の要望でも有ります。 正直あの手この手で説得して生徒のやる気を出させようとしたのですが、 難しいのです。 どうしたら生徒が自発的にたくさん勉強するようになるか アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします

  • 家庭教師の生徒について

    現在アルバイトで家庭教師をしています。 (中3、私、生徒ともに男) 場所は愛知県の名古屋から30分くらいのところです。 まず、生徒の状況等出来るだけ詳しく列記してみます。 1 週3回 一回2時間 時給2000円 2 生徒の成績 オール2より少し下(45点満点) 3 英語が全くダメ、理科数学が得意、国語社会は普通 4 宿題はやってこないやってくる6、4くらい。 5 公立高校希望 某工業高校 私立推薦も考慮中、というか親御さんは「まあこのような成績でやる気もないみたいだから私立推薦しかないのかなあ」といっている。  6 集中力があまりない、やる気も?の状態。 7 自分で調べてやる事が極めて不得意。また、ひとつの問題を解くのがものすごく遅い。 のような感じです。 これから公立高校合格にむけて、応援していきたいし、お金もそれなりに高くいただいているので、ぜひ公立にいかせてあげたいです。親御さんも本当は公立希望だといっていますし。 2学期中間、期末さらには3学期もテストがあるので、どう予定をを組み立てたらよいか分かりません。 ぜひアドバイスを宜しくお願いします。

  • まったくやる気のない生徒

    中3の子の家庭教師をしていますが、生徒がまったくやるきがなくて困っています。 私立の学校なので高校受験というさしせまった目標が無いのも原因の一つだと思うのですが、とにかくやる気が無く、成績も悪いのです。 宿題も出しているんですけど、中途半端にしかやってくれません。 お金を頂いて教えている以上、成績を上げなくては申し訳ないのですが、何しろ本人がやる気がないので… やる気が無い→勉強しない→さらにわからない、の悪循環を繰り返しています。 ただ、まったく出来ないわけではなく、ちょっと怒ってみたら意外にちゃんとやってくれるんですよね。 でも、「怒られたからやる」というのでは意味がないと思うし、本人がやる気を起こしてやるほうが身によくつくと思うんです。 本人は大学まで行きたいと思っているし、親御さんもそういうお考えなのですが…

  • 家庭教師を辞めたい。

    今年の4月から姉妹2人の家庭教師をしています。 しかし、2人一緒に指導をするためか、姉妹で話をしてしまい全然授業が進みません。 かと言って、別々に授業をやる余裕はなくて。 また、家庭教師用のテキストを使うように担当の方に言われてるのですが、生徒たちは学校の宿題をやりたがります。 苦手な教科もあるので、その指導もしたいのですが。。。 なかなかやる気を出してくれず、私は家庭教師に行ってもいるだけで、生徒たちは一人でもできる勉強をするだけ。 これでは、生徒のご両親に悪いと思ってます。 それに、勉強をしないのに「テストで○○点取ったら○○買って!!」と言ったりして物をねだり、私はテスト前なのに、わざわざ買いに行かされ、買ってきてあげても「ありがとう」の言葉もなし。(ご両親にも何も言われなかったです) その上、「もう少し高いものでもよかったのに~」と言われました。 勉強を頑張ってくれてるならまだしも、指導中にメールをしたり勝手にベッドで寝たり漫画を読んだり・・・いくら注意しても怒ったりしても聞かず、もうウンザリです。 私が生徒と友達感覚になってしまったのもよくなかったと思うので、それに関しては反省しています。 勝手な話ですが、もう辞めたいという気持ちの方が大きいです。 こんな理由で家庭教師は辞められるのでしょうか? ご両親や担当の方にご相談して、まだ頑張ってみるべきですか? 私は先生を代えたほうがいいように感じるのですが。 辛口な意見も覚悟しています。ご意見ください。

  • 家庭教師のある生徒(中3)の態度で悩んでます。

    家庭教師のある生徒(中3)の態度で悩んでます。 家庭教師のある生徒(中3)の態度で悩んでます。 30歳の女性です。 私は今アルバイトとして家庭教師をしているのですが、 現在受持っているある一人の生徒(中3・女の子)の態度で困っており こちらに相談させて下さい。 (受け持って3ヶ月ちょっとが経ちます。週2(1回:60分)です) 簡単に様子を書かせて頂きます。 ・授業中にガムを食べて足を机の上に立てて勉強する。 ・数学の計算する時、シャーペンではなくペンを使い、 それだけならまだましなのですが、その一字一字を無理に異様に大きくまるで落書きのように乱雑に書き、間違えてももちろん消せないのでガ~って塗りつぶして 何を書いてるのか全く分からない。それで消しゴムを使うようにとこんな風に書いたら何を書いてるのか見えないし、復習とかも出来ないでしょ。と注意すると、 「うっせぇ~な、はいはい消しゴム使えばいいんでしょ」と逆切れされる。 またその他には、 授業中に、他の教科の事をしたり、学校の日報のような事を していたので、授業するからやめるように注意すると、また逆ぎれされ、 「うっさいな~」と言いノートなどを机に投げつけて物に当たります。 (そのときは隣にいて音にびっくりしたのもあってびっくとなり怖くもなってしまいました。) あとは、「どうせ金もうけのために来てるんだろう」とも面とむかって何度か言われたこともあります・・・ このような態度が何回か続いたので、保護者の方に2度程言ったことはあるのですが、 その都度注意はしてくれてるようで、その次の時は真面目に受けてくれるのですが、 長くは続かず、不機嫌なときなどはまた上記のような反抗的な態度になります。。。 勉強面においても深刻で 五教科はほとんど1ケタ台です・・・・ 全く集中力、やる気はなくて、私の印象としては、 九九のように一瞬で答えが出るようなものでないとイライラして諦めてしまう。 ほんと一瞬で答えが出るものでないと取り組もうとしないので、「暗記」や「分かろうと努力する」ということは皆無に等しいです・・・ 宿題として覚えてくるように何度言っても覚えてきたことは一度もありません・・・・ 2年生の時に個別塾に1年ほど通ったようですが、全く成績は伸びなかったようです・・・ その塾でも先生と上手くいってなかったようです(たまにその先生の悪口を言っているので) あとここまでの話を聞くと、外見も派手な生徒かと思うかもしれませんが、 見た目はとても真面目でファッションなどにも全く興味がないような感じの本当に真面目な感じの タイプです。 以前個別塾でほぼフルで5年~6年働いており、家庭教師も8人くらいは見たことがあるので色々な生徒をみてきたのですが、今までこんな生徒には出会ったことがなかったので本当に悩んでます・・・・勉強面もそうですが、やっぱり態度のほうが悩んでます。。。 皆様でしたらどう対応されますか? 長々と分かりにくいと思いますが、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 全くやる気の見えない家庭教師先の生徒さんについて

    以前に、以下のURLで質問させていただいた中1の生徒さんのことです。 http://okwave.jp/qa/q8538896.html とにかく英語の予習を全くしてきません。単語の意味も分からない状態で授業をやることになるので、全く前に進まなくなりました。 どうも本人は自分が頭がいいと思っているようで、そして、他人から「頭がいいね」と言ってもらいたいようで、いかに他の子より勉強時間が短くてもそこそこの成績が取れるかを、やたらとアピールしてきます。 しかし、小学校のレベルが呆れるほど低かったので心配していたのですが、案の定、小学校6校から集まってきた中学校では、2番から一気に30番近辺まで成績が落ちました。基本的な英単語の発音もスペルもできません。 このお子さんは4人きょうだいの上から2番目です。親御さんは「この子は4人の中で一番できるから、地域で一番の県立高校に行かせたい」とおっしゃって、私に家庭教師を依頼されました。 私は4人のうち、このお子さんも入れてきょうだい3人を教えていますが、率直に言って、このお子さんだけが取り立てて優秀だとは、全く感じないのです。 むしろ、他のきょうだいのほうが、好奇心ややる気があるので、教える側としても大変やりがいがあります。そして、彼らは実際、日々伸びています。 残念ながら、今までのこのお子さんに対するご両親の期待のかけ方や、家庭学習における指導に大きな誤りがあったとしか思えません。(点数ばかり見て、何を間違ったのかは何一つ評価しないなど) 毎週毎週全く予習も宿題もしてこないし、教えても聞いていないしで、やる気が見えないので、私も授業が苦痛になってきて、正直、このお子さんの指導は辞めたいと思うようになってしまいました。しかし、他のきょうだいを教えていることもあって、そう簡単に辞められないのです。 ご両親に現実を知っていただきたいし、今までのこのお子さんへの期待のかけ方が間違っていたこと、点数ばかりうるさく言っても、それは勉強ではないのだということを伝えたいのですが、どういう方法が良いでしょうか? また、このお子さんが謙虚に勉強をしてくれるようになるには、どのような指導方法がよいでしょうか? 褒めても叱っても、何も状況が変わらないので本当に困っています。「やる気になったらいつでも教えるから、一回授業は止めよう」と話して、他のきょうだいの授業だけ続けようかとも考えていますが。

  • 家庭教師先のご家庭と生徒さんのことで問題を抱えています。

    私は国立大学理系の一年生です。 医学部や教育学部などではありません。 現在、大手業者で家庭教師をしており、あるご家庭に通っているのですが、そのご家庭と生徒さんは、ちょっと問題を抱えているというか、ある意味特殊です。 生徒さんは、中学生で、学校の先生に特別学級へ入ることを勧められたり、病院の先生から知的障害で治療を受けることを勧められたりしている子です。 実際に指導をしていても、割り算すら満足にできず、注意力・集中力が本当に無いのだということが分かります。 学校の先生の言うように、特別学級に入ったほうが良いのでは?と雇われている身ながら思うのですが、本人が入りたくないと言っていること、それとお父様も(この家庭にはお母様がいません)生徒さんが知的障害を抱えているということを認めたくないらしく、そうしないようです。 生徒さんは過去の闘病から、嫌なことやショックなことで記憶を失うらしく、お父様も「なんとか本人が苦痛にならない勉強法を考えてください」とおっしゃっています。 でも私は勉強なんて苦痛を乗り越えなければ出来ないものであると思うし、正直に言って私の手には負えないと思っています。 また、「勉強以外でも良いので、何か本人の生きがいになるものを見つけて」「母親の代わりに」などと、普通の家庭教師のできることの範疇を超えた注文も付けられ、応えることができずに悩んでいます。 特別生活費には困っておらず、自分自身気分変調性障害を患っており、ストレスになりつつあるので辞めたいのですが、「全力でサポートします」と言ってしまった手前、まだ半月程度しか経っていないし辞めたいなどとは言い出せない状況です。 またこのご家庭は仲介業者とのトラブルで教師が何度も変わっており、業者のことも信用していないと言いきっています。(じゃあ契約を打ち切ればよいと思うのですが、何故かそうしません) プロフィールもご家庭に渡してしまったし、前の先生にも個人的に電話を掛けているようだし、さらにご家庭と私の住んでいる家が近いので怖くていきなりやめることもできないし、それも無責任だとおもってます。 これから私はどのように生徒さんと接していけばよいのでしょう。 また、こういう生徒さんに対してどのような指導をすれば良いのでしょうか。(生徒さんは高校受験は考えていません) 楽しい勉強法などあるのでしょうか? 本人がやる気がなく、無理やり勉強させることもできないのに、私に指導できるのでしょうか。 本当に悩んでいます、持病が悪化しそうで怖いです。(私は自殺未遂歴があります) どうか回答をお願いします。

  • 家庭教師をしていて疑問に思うこと。

    質問が2つあります。 ●この前、高校3年生(受験生)の生徒さんの家へ指導に行きました。そのとき、生徒さんが「これが分からないんですけど…」と言った数学の問題は英文で書かれてありました。私は英文で書かれた数学の問題を、大学に入るまで目にしたことが無く、正直驚いたのですが、実際に大学入試で英文の数学問題を出す大学って、あるんでしょうか?もし、あったら大学名や学部など、教えていただきたいです。 ●先日、小学生の生徒さんの家庭教師を頼まれたのですが、正直言って、「親に教えてもらいなよ…」と思いました。どうして小学生に家庭教師が必要なのでしょうか?しかも、家庭教師を専門にしていない大学生に頼んで、何かメリットがあるのでしょうか?

  • 家庭教師の生徒がメールで質問をしてきます

    家庭教師をしています。 以前、生徒のテスト前に私の都合であんまり授業をいれることができなかったことがあり、そのときは「テストまでにどうしてもわからないことがあったらメールで聞いてくれたら答えるよ」と言ったことがあります。 しかし、最近テスト前でもないのにメールで質問をしてくることがありました。それも最近は生徒の塾の都合で授業は入れていません。 一応、こっちも商売、というかバイトでやっているので、サービスしすぎるのはどうかと思ってしまうのですが、こう考えるのは心が狭すぎますか??(ちなみに質問内容はがっつり数学だったりします) 生徒にもどう言ってあげたらいいかわかりません><; とても傷つきやすい生徒であるため、自分から質問をしてきてくれるのは勉強面からするとよい進歩なので尚更悩みます・・・・ アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 家庭教師の生徒について

    家庭教師の生徒について かなりの長文で失礼します。私は28歳の男性です。現在学生(再受験生です)で仲介会社を通じて家庭教師のバイトをしています。 そこで最近担当になった女子小学生の扱いに困っています。性格的には全く問題ない小学生らしい天真爛漫な子なのですが、ちょっと天真爛漫が行き過ぎていて指導中に逆セクハラまがいのことをしてきます。 いくつか例をあげてみると ・激しいスキンシップ(抱きつく、私のシャツの中に手を入れるなど) ・私に見せつけるように(わざわざ私の目の前に持ってきて)自分の胸・股間を触る(服の上からです)。 ・(ズボンの上から)私の股間を触る。 などです。 先にも書いたようにこれらの行為に対してどう対処すればいいか扱いに困っています。女の子で5年生くらいと言うとちょうど性への興味が芽生えてくる時期で、この子の場合家が母子家庭ということもあり、ちょっと異性への興味が歪んだ形で表れているのかなと思います。 まだ指導は3回しかしていないのですが、今後私のズボンの中に手を入れてきたり、私に自分の服の中を見せてくる可能性もあります(そういうことを匂わせる発言や行為もしているので)。そういうとき私はどういう対応をすればいいでしょうか? 可能性としては (1)親や仲介会社に言って担当を辞めさせてもらう。 (2)激しく叱咤して行為をやめさせる。 (3)優しく言ってやめさせる。 があると思います。 今までは基本的になすがままにさせていましたが、「お母さんには言わないでね」と言いながらやってきてたので、(1)は生徒にとってはトラウマになりそうで出来れば避けたいです。またお母さんが私と同じくらいの歳ということもあり、ちょっと出すぎた行為になるかもしれませんが、家庭教師としての使命として、私自身の手で歪んだ性への興味を少しずつ矯正していきたいとも思います。 では(2)と(3)どちらにするかとなるのですが(2)はスキンシップのことを除けばせっかく今生徒といい関係が築けている(肝心の勉強の方はスキンシップをしながらも順調に進んでいっています)ので、その関係が崩れてしまうかもしれません。 ですから(3)が一番いいとは思うのですが、それなら今まで通りある程度の逆セクハラを許すことになり、心配なのは今のそういう行為が後々彼女が大人になったとき別のトラウマにならないかということです。 今の小学生は私の世代では考えられないほど性に関しては進んでいると聞きますが、彼女は自分のやっていることの意味をどこまでわかっててそういう行為をしているのでしょうか?何も分からずにそういう行為をしているのであれば、後々私が黙って受け入れてたことで自分が利用されたと感じ、男性不審になるようなことはないでしょうか?それなら(2)のような方法をとるのもやむを得ないと思うのですが。 ちなみに私の方からそういう行為や発言をすることはもちろん一切ありませんし、また私が担当している生徒5人の内4人が女子生徒ですが他の生徒で異性であることに関する問題は一切ありません。 非常に長文な上に、一歩間違えるとただの下ネタに思えてしまう内容かもしれませんが、ここ一週間ほどかなり深刻に悩んでいます。 恐縮ではありますが、それぐらいの子を持つ親御さんや、自分がそれぐらいの時どうだったかを踏まえてアドバイスしていただける女性の方等、こんな相談にもし回答していただけれる方がいらっしゃったらありがたいです。