• ベストアンサー

ライバル出現??

wa8-1wiの回答

  • wa8-1wi
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

初めまして、19歳の女です。 ちなみにその1♂は自分より全然顔が整っていて、美的センスも抜群なのでなおさらに自信がなくなっています。。。 …と書かれているところから見ると、自信がなくなっているところから自然とマイナスにいろんな事を考えすぎているんじゃないかなと思います…でも、恋愛をしてる時って、多かれ少なかれ誰でも似たような悩み?を持ってしまうものですよね。 まだ、何も発展していないならもうちょっと楽に考えても良いんじゃないかなって思います★あまりライバルとか意識しすぎていると、逆に自分が気づかないうちに近寄りがたい、怖いオーラを出していたりっていう可能性もあるし、そうすると女の子も多分近づいてこないと思いますよ?そうしたら、優しい彼(この1♂)の方と多く喋ったりしちゃいますよ、女の子からしてみたら… あと大学が違う場合はちょっと気をつけたほうが良いかもしれませんね…なかなか会えなくて焦る気持ちも分かりますが、無駄に多く誘いのメールを送られると、女の子は自然と冷めたり引いてしまうものですよ。それが内面も良い女の子でも… 同じ学校に女の友達がいるのならば、その人にいろいろ聞いてみるのも良いかもしれませんね、やっぱり女の子の気持ちを分かるのは女の子だと思うので。 何だか意味が分からない文章になりましたが、少しでも参考になれば幸いです★

yuzu-5mm
質問者

お礼

回答ありがとうございます! メールの返信ありました!☆ 気持ちが大切なんですね! >意識しすぎていると、逆に自分が気づかないうちに近寄りがたい、怖いオーラを出していたりっていう可能性もあるし そうなんですか?気をつけます!>< 一応同学年の女友達1人に相談しています。でもそこまで敏感に物事に気付く人ではないので、ライバル云々の相談はできないでいます; メールは適当な感覚をあけてやりとりしています。このアイスへのお誘いがその子に対する初めてのデートのお誘いとなります。 ここで新たな細々としたことなのですが、1日でアイス+映画に行くか、その子のバイト前にアイスに行って、そこで映画の話題をだして後日行く約束するかです; アイスというのも、CDを借りて、その他ちょっとありましてこちらがお礼する形で誘っています。なので最初はアイスだけにした方がいいのでしょうか? デートの経験が少ないもので、喫茶店と映画館くらいしかデートする場所ってしりませんん。他のデートできる場所ってどんなところがあるのか教えていただけませんか? ちなみにその子も自分も乗り物酔いがひどく、また絶叫系のアトラクションに乗れません;

関連するQ&A

  • 運命は彼にある?

    こんにちは。21歳の男子大学生です。 僕には付き合ってもうすぐ半年になる彼女がいます。彼女はサークルの2つ下の後輩です。 付き合い始める前に、彼女はなかなか部室に来なかったので、僕は彼女と少しでもコミュニケーションをとろうと、常に部室にいたり、帰りの方面が同じだったので、たまに一緒に帰ったりしていました。 そして付き合い始める2週間前にあった飲みで、もともと彼女とよく話していた彼女と同学年の男子が、彼女の横の席をキープし続け、2人でずっと話し続けていました。 そして帰り道、帰りの方向が逆にも関わらず、その男子は付いてきて、駅に着くまでの間もずっと彼女に話かけてました。 僕は彼女と連絡をとりつつ、部室で待っていたのですが、その男子はたまたま彼女が来るときにほぼ必ず部室にいます。 そしてサークルの中で、部室掃除の班があるのですが、それも彼女とその男子は同じ班です。 正直不安です。 あと、僕らが付き合い始めたことを知った彼は、彼女とあまり話さなくなりました。これは諦めようとしているように見えるのですがどうでしょうか?もし諦めようとしているのに、班が同じ(班飲みあり)なんて心配です。足りない所は補足致します

  • 嫉妬

    自分の好きな人が飲み会に行くことに嫉妬してしまいます。 大学一年生の女子です。 同じサークルに片想いをしている好きな人がいます。よくお喋りしたり一緒に出掛けたことも2,3回ですがあります。 サークルはインカレなので、活動後にご飯に行ったり、活動じゃなくても飲み会がたまにあります。 そういった飲み会に彼が行くことに嫉妬の感情を抱いてしまいます。 他大にも可愛い女の子がいるし、もしかしたら彼のタイプの女の子もいるかもしれません。 そういう子と席が隣で仲良くお喋りしてたら…と思うとつらくなります。 きっと片想いじゃなくて付き合っていたら、彼のことを信じてなにも不安にならないと思います。 だけど彼が誰のものでもない状態なので、だめだとわかっていながら心配になります。 なんかすごく醜いですよね… この気持ちってどうやったらおさまるのでしょうか?

  • 気になる女の子

    大学2年の男です。自分はサークルの活動で会った女の子が気になりました。その子とは、複数人で会話をしたとき一緒にいたり、帰り道にすこし話をしたくらいです。しかも、その子はあまりサークルに来るようではないので、どうやって中を縮めればいいでしょうか?サークルの女友達に頼むのがいいですか?

  • 好きだけどライバルな彼

    オーケストラのサークルに入っている大学3年女です。以前の質問に補足して再質問します。 サークルの同じ楽器を担当してる同学年の男子のことが好きです。 一方で、サークル内で彼の方が楽器が上手くて上のポジションにいるため、悔しい・時に憎いと思ってしまうときがあります。 好きだけどライバルみたいな感じで、素直に練習時話しかけられません。 恥ずかしいのと、悔しいのと、色々感情が混ざっている状態です。 努力家で社交的で、周りの女子にも好かれている人です。同じパートの女子は私だけなので一番近い距離にいるはずなのに… サークル内恋愛だと色々リスクもあり、かつ私の感情が定まっていなくてとても辛いです。 部活やサークル内で恋愛している方はもちろん、どなたかアドバイスいただけませんか?

  • インカレに入っている方に相談です。

    ぼくには付き合い始めて3ヶ月の彼女がいます。ぼくは社会人1年目で彼女が大学一年生です。ぼくが行っている会社が全国的にあり今は遠距離恋愛になっています。 ここからが本題です。彼女がインカレに入りたいと言っています。そのインカレは市内の女子大や他の大学のスノボーのインカレです。スノボーサークルは危険ですか? また正直不安でしかないです。最初はインカレにも入って欲しくなかったのですが、そこは束縛しすぎだなと思ったんでさすがにいいよって言いました。ですが、飲み会や合宿がかなり不安です。飲んだらやはり肉体関係になったりするのでしょうか?こまめに連絡してって言うのは束縛ですか?彼女は絶対ならないし、誘ってきたらキモいって思うって言っています。 また、合宿などの泊まりに行くなって言うのは束縛でしょうか?合宿などの泊まりでやはり肉体関係になりますか?またサークルは彼氏がいるような子でも肉体関係になろうとしてきたりなったりするのでしょうか? 彼女を信じています。ですが不安の方が大きいです。 インカレに入ってた方や入っている人教えてください

  • サークル、インカレ

    もうすぐ大学生になります。 私は産能に入るんですが あまりいいサークルがなく インカレに入るか悩んでます。 そこで、産能の方は サークルどうしてるんですか? また、友達に女子大の子がいて 慶應と繋がってるらしいので その子と慶應に入るか悩んでるんですが 入っても変じゃないですか? 教えて下さい(´・_・`)

  • この漫画のタイトル

    結構前に読んだ記憶があります。 どっかの大学のサークルが舞台? 女の子が部室でヤッている 隣の部室の人とイザコザが起きた時「いつも部室でヤリまっくてる」みたいなことを言われる このような漫画のタイトルを知っている人がいたらぜひ教えてください

  • 大学

    大学一年なんですが、大学入学して3ヶ月。これといった友達がまだできてません。いつも一緒にいるグループはあるんですけどなんだか合いません。サークルに入ろうと思ってもインカレのみで学内にサークルがないので友達を作る機会がありません。ちなみに女子大です。大学でどうやって友達ができますか?みなさんの意見をおねがいします。

  • サークルでの恋愛について

    大学1年の男です。 去年の6月ごろに入ったサークル(一学年100人近くいる大きなインカレサークルです)内で、気になった同期のある子と11月ごろから1・2回程度、2人だけで食事や映画などに行きました(告白などはしていません)。ただ一緒に遊ぶ中で、なんか違うなと思う今日この頃、同じサークルの別の子に惹かれるようになり、年明けから同じく1・2回程度2人だけで食事などをしています。 今のところお互い結構いいムードで、よければあと何回か一緒に遊んだあとで告白してみようと思うのですが、そういうのって、同じサークルであることを考えると、やっぱり前者の女子に対して悪いのでしょうか(前者の子も僕と一緒にいることをむしろ好んでいたようで、また遊びに行こう的なメールなどをもらっています)。またそれでも後者の子と付き合いたい場合、サークルをやめる以外の方法で、なにかいいアドバイスがあったら教えてください!よろしくお願いします!

  • インカレサークルについて

    はじめまして。大学1年の女です。 最近の学校生活に不安を感じてきました。私は春に体調をくずしてしまい半年休学しました。そのためサークルといえるようなものに所属していません。何かいい刺激を与えてくれるような環境下に身を置きたいと考えているのですが,大学では見つかりそうにありません。またいろんな世代と交流したいと思っているので,インカレサークルなんかを探しているのですが,飲み会ばかりのサークルではなくがっつり活動しているようなサークルは無いでしょうか??(ちなみにウチの大学にはインカレサークルはないようです)ご存知の方,ぜひ教えていただきたいです。