- ベストアンサー
焼きそばがうまく作れません
市販の焼きそばの玉と焼きそばソースを使って焼きそばを作っているのですが、粉の焼きそばのようにうまく作れません。 できあがっても、なにかねばねばしていてさっぱり感が出てこないのです。 作り方ですが、 1.肉、野菜を炒める 2.そばを入れる 3.ほぐすのに少し水を入れる 4.具とそばが混ざってきたところで二回に分けてソースをかけて混ぜる ただ、これだけなのですが、何が悪いのでしょうか? 考えられる原因をご指摘ください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先の人たちの意見と同じですが、 言い回し、書き方を変えて。 家庭で作ると、野菜一杯、具沢山になっていませんか? 野菜が増えると、水分が増えます。 キャベツやタマネギが、新鮮な取れ採れの、 春キャベツや新タマネギではありませんか? ひねて、乾いてきたような、 安物の野菜でやった方がウマく行きます。 商売人は、そういうところはしっかりしています。 具沢山にしたければ、半分以上を別に炒めて、 トッピング作戦の方がウマく行きます。 豚肉は、赤みの多い良い肉ではなく、 脂身の多い安い肉を使い、野菜より先に入れて、良く脂を出し、 その脂で野菜を炒めます。 この野菜炒めで、汁気は無くなっていて大丈夫です。 少し(二本指で一つまみ)、塩を振って、 強制的に野菜から水分を出し、 その水分を蒸発させてからスタートっていう感じが、判り易いかも。 大人数の4人分くらいが、一度に作れる限界でしょうから、 野菜炒めができたら、一度ボールなどにあけて、 鍋を空にすると、麺をほぐして炒めるのが楽です。 水や油はお好みで。 ただ、これも何しろ強火で、焦げるくらいしっかり炒めると、 べちゃべちゃになりません。 旨く炒めていくと、ぱりぱりにうっすら焦げた、 せんべいの粉のような、麺の破片が鍋に現れます。 初めから良く蒸してある麺なら、 鍋底に麺を押し付けて、焼き付ける方法も、結構いけます。 麺が完全に炒まってから、 野菜炒めを戻し、ソースを絡めます。 ここで水気を入れて、粉をまぶすのは、ちょっと賛同しかねます。 麺がしっかり炒まっていれば、 ソースの水分くらいではどうと言うことも無いですし、 粉が良くまぶるくらいは、さらに炒め続けて良いと思います。 チャーハンが良く引き合いに出されますが、 焼きそばや、野菜炒めなども、 思った以上に体力勝負です。 強火で、焦げる寸前で、ガンガン炒めます。 自信が無ければ、2人前くらいから練習してみては? 私も、立派な男ですが、腕力自慢でもなく素人ですから、 ここ一番の焼きそばやチャーハンは、 あまり一遍に大量には作りません。 一人分だと少な過ぎて、味付けやなどで誤魔化せないし、 鍋にくっついて量が減っちゃいそうですが・・・・。 まぁ、練習に勝る習得方法はありません。 美味しいのができるまで、がんばってください!!!
その他の回答 (10)
私の場合は、麺を炒める前に電子レンジでチンしてからです。 水は入れる必要はないですよ。 それと、ソースと一緒に入っている麺の場合は、 麺ひと玉にソース一袋ですよね。 それでは味が濃いので麺ふた玉にソース一袋でやっております。
大体のつくり方は一緒ですが、野菜を炒めた時に出る水分はある程度捨ててしまいます。 全部捨ててしまうとせっかくのだしがもったいないので。 それから麺をほぐす時水ではなくお酒を使います。これは伊東家の食卓でやってたのですが、麺がまろやかになっておいしいです。熱でアルコール分は消えますし、ソースの味でお酒の匂いはいっさいしません。麺3玉に対してお酒は大さじ2~3杯くらい入れます。 一度試してみてください。
- hisa33
- ベストアンサー率27% (9/33)
7です。 質問者様の3と4がネバネバ感の原因と思いますよ。
- hisa33
- ベストアンサー率27% (9/33)
我が家の場合・・・ ・フライパンを高熱にすする。(煙が出る手前) ・肉or野菜を入れる ・野菜の水分が飛びはじめたら、麺を入れる(水は入れない) ・麺がほぐれて少し焦げ目がつき始めたらソースを入れる ・ソースは自分の適量と思われる4/3程度に抑える ・強火を維持してソース等の水分を飛ばす ・鰹節or青海苔をかけて完成! コツ=高熱のフライパンで短時間に焼き上げる。 カラットさせるために長時間、火にかけると逆効果です。 以上
- satoyuka
- ベストアンサー率30% (63/206)
うちの作り方ですが… お肉・野菜を炒めたら一旦お皿に取り、そばだけで炒める。 そばはシッカリめに炒める。 そこにお肉・野菜を合わせて味付けする。 そばのベチャベチャ感がでないので、おいしいですよ。
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
3ですね。 あらかじめ水でほぐしておいてください、それと水をちゃんと切っておくこと。 火力は強火ですか? 野菜炒めて水分が出て、水かけて水分が溜まって、ソースかけて水分が更に溜まって、という悪循環だからです。それでねちゃねちゃになる。 水を足すのならたえず強火で作業します、湯気が天井ぐらいまであがるぐらいね。 強火で焦げちゃうのなら水分は少なめにです、それとソースも少ない目に。1回で十分です。
- swandive14
- ベストアンサー率45% (55/122)
こんにちは。 >3.ほぐすのに少し水を入れる 今お使いなのは液体のソースですよね? それであれば、ここでの水は要らないと思います。粉のソースであれば、ソースを満遍なく絡ませるためにも、多少の水気が必要なのですが、液体ソースの場合は必要がないと思います。 麺を上手くほぐすためには、事前に電子レンジにかける方法があります。 1人前につき30秒程度(少し温まるくらいです)電子レンジにかけると麺がほぐれやすくなると思います。 粉末ソースをお使いになられるときに、水の代わりに日本酒を使うとコクが出ておいしくなりますよ。 以上、何かご参考にしていただければと思います。
- yaruki_man_man
- ベストアンサー率44% (162/363)
火は最強にしていますか? チャーハンと同じで強火でないとねばねば、ベチャベチャします。 また1度に大量に作っていませんか? 多くても2玉以下の方が火の通りが良くなり さっぱり感が出ますよ。
- kenta9987
- ベストアンサー率75% (3/4)
家庭だと火力が弱く水分がうまく飛ばないので、なかなか難しいですよね。 市販の焼きそばの玉は、保存・調理しやすいように油が塗ってあります。 ですので、焼く前にざるなどで油を洗い流すことをお薦めします。 洗った水が(3)の過程の水になりますので、途中で水を入れる必要がありません。 肉、野菜を炒める過程でもしっかりソースも含めて下味を付けておくと、麺を入れたあとのソースの量が少なくて済み、麺がべちゃつきません。
- fitzandnao
- ベストアンサー率18% (393/2177)
うちの作り方は… 1. 肉、野菜を炒め塩こしょうをする 2.そばを手でほぐしながら入れ、そばの上にソースをかける 3.ソースの水分でそばをほぐすようにしながら強火でよく炒める です。 ソースは加熱することでおいしくなります。また、火が弱いとおいしくなりません。水分をよくとばしてください。