• 締切済み

住民税のことについてお尋ねします

住民税のことについてお尋ねします。 今月から新しい会社に入ったのですが、まだ給料はもらっていません。 それで、お尋ねしたいのが住民税のことですが、 本当は去年職を5箇所くらい転々としたのですが、 履歴書には1ヶ所を1年行ったように書いて出しています(去年の10月まで)。 それで、住民税は去年の収入が93万以上ならその金額に応じて、 それ以下なら今年度の住民税の納付額は0円と聞いたことがあるのですが 私は去年の収入が93万以下なので0円だと思います。 そこで本題ですが、今月新しい会社から給与をもらう時に引かれる住民税が 「0円」となると、履歴書には1年以上行ってるように書いてたから、 「それならもっと収入があるはず」、つまり嘘を書いていたというのがバレるのかな?と 思うのですが、どうなのでしょうか? 去年収入がある程度あって、今が無職の状態なら自宅の方に 住民税を納付する用紙が送られてくるみたいですが、 今回の場合新しい会社に私の去年の収入や住民税を納める金額などの情報が 自動的に送られるのでしょうか?

noname#35687
noname#35687

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>今回の場合新しい会社に私の去年の収入や住民税を納める金額などの情報が 自動的に送られるのでしょうか? 役所は質問者の方の住所はつかんでいますが、どこかの会社に就職したかあるいはその住所については知りようがありません。 つまり住民税の納付書を送るにしても、質問者の方の住所に送ることは出来ても会社には送れません。 >そこで本題ですが、今月新しい会社から給与をもらう時に引かれる住民税が 「0円」となると、 質問者のところへ送られてきた納付書を会社に提出して特別徴収(給与からの天引き)をするように頼めば、会社は住民税を給与から引きますがそうしなければやりません。 第一どこからも通知が来るわけでもなし、質問者の方が依頼もしなければ会社は質問者の方の住民税の額すらわかりませんから、引きようがありません。 給与明細の住民税がゼロだとしもそういう理由でゼロなのであって、通知が来ていて住民税の額がゼロだとわかっていてゼロにしているわけではありません。 会社は住民税については普通徴収(窓口で直接支払う)にしているのだろうと考えているのかもしれません。 >「それならもっと収入があるはず」、つまり嘘を書いていたというのがバレるのかな?と 思うのですが、どうなのでしょうか? 今後会社が特別徴収にするからといって、納付書の提出を求めるかもしれません。 そのときに来ていないといえば確かに会社は怪しむかもしれません。 しかしそれは >本当は去年職を5箇所くらい転々としたのですが、 履歴書には1ヶ所を1年行ったように書いて出しています(去年の10月まで)。 ということが原因なのですから自己責任であり、そのときは正直に言うしかありません。

noname#35687
質問者

お礼

詳しく説明していただいて、ありがとうございます。 もし会社から納付書の提出・・と言われたら、正直に言ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>今回の場合新しい会社に私の去年の収入や住民税を納める金額などの情報が自動的に送られるのでしょうか?  ・毎年5月頃に、お住まいの市から会社に送られて、会社は特別徴収で6月から12ヶ月天引きします  ・この場合、前年の12月に在籍していれば(年末調整した場合)、今年の1月に会社は支払内容を市に連絡します   市はそれを元に、税額を出して5月頃会社に送ります  ・質問者様は上記に該当しないので、普通徴収になり納付書での納付となります、会社に希望すれば特別徴収への切替は可能ですし、そのまま納付書で払ってもかまいません   つまり、会社は質問者様の住民税は把握していません    質問者様の場合は、明年の6月から、住民税は給与から天引きされます

noname#35687
質問者

お礼

詳しく説明していただいて、ありがとうございます。 安心しました。

関連するQ&A

  • 住民税のことで質問があります。

    住民税について質問があります。   (1)個人納付についてなんですが、納付書は市区町村から送られてくるのですか?会社からおく     られてくるのですか?また、個人納付するときに必要なものはなんですか?   (2)2012年の収入が75万円のアルバイトの場合、住民税はとられますか?2013年の6月の給料から 住民税はひかれないですよね? よろしくお願いします。

  • 住民税について

    今月から住民税が高くなりましたよね。所得税が減って実質変わらないと言いますが、やっぱり負担額が多くなりなりましたよね…。 さて、6月に以前の会社を退職し、 7月で今の会社に入社し1年になります。 去年の夏に住民税の支払い表が自宅に届いたので、 3か月ごとに月額5,000円弱を支払っていました。 そして、今月から会社から住民税が天引きになったのですが、 6,000円ちょい、とちょっとだけ高くなっただけです。 世間では2倍ほどになったと騒がれているので、 なんでそこまで上がってないのか判らないです。 住民税は、去年の所得に対して計算されるようですが、 1~12月の平均額?で決めるのですか? それとも、例えば7月なら去年の7月の所得に大して決めるのでしょうか? もしそうなら来月から増えるのでしょうか…;; (以前の会社より手取りは5万円ほど増えました。) また、健康保険が、収入がそれほど変わらない姉よりも 6,000円ほど高いです。健康保険は何で決められるのでしょうか? (病院行き過ぎると増えるとか…?!)

  • 収入0でも住民税は払う?

    去年3月で退職し、現在夫の扶養に入ってます。去年の収入は102万円だったので、今年は住民税の納付書がくると思いますが 来年以降はどうなるんでしょうか? 扶養に入っていても、収入0でも、最低限の納付(確か4000円位)はしなくてはいけないのでしょうか?

  • 退職後の住民税の金額について

    私は、今年1月に会社を退職しました。 独身でひとり暮らし、6月現在、無職です。 先日、住民税の通知書が届き、金額の高さに驚いています。 請求額は、201,300円で、分割にしてまず、今月末までに51,300円払わないといけません。 ちなみに去年から退職する今年1月まで、住民税は毎月12,600円でした。 無職である私にとって5万円は、とても大きな金額です。 再就職するまで、住民税の延滞または減額措置などありますか。 また、去年の収入が2年前より上がったように思えないのですが・・・。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 退職後の住民税について

    はじめまして。 大変無知でお恥ずかしいのですが、教えていただければと思い、書き込みさせていただきます。 私、H20年9月末日で勤めていた会社を退職いたしました。 (※事情がありましてこのまま独身で無職の予定です。) 10月6日に、国民健康保険、国民年金、雇用保険の手続きに行ってきました。 これでしなさいと言われていたことはすべてしたと、勝手に思っていたのですが・・・ 今までの給料明細を見ていて、ふと給与から毎月9,000円程天引きされていた 住民税について、何もしてないことに気づきました。 こちら等で調べさせていただいて、去年の収入に対する住民税を翌年(翌年度?)に 支払っていることはわかったのですが。 (1)これからすることとして、 ・会社に退職までの源泉徴収をもらい、H21、2~3月に確定申告を する(一部等戻ってくるから?) ・納付書がおくられてきたら、支払う で大丈夫なのでしょうか? 他にすることはありますか? (2)また、H21年になった場合、H20年1月~9月末までの給与所得控除後の金額が 200万以下だった場合は、住民税は収入が減った場合、住民税の金額が下がるが、 前年度収入があったため支払う必要がある。で間違いないでしょうか。 (3)そして、H22年、H21年にそのまま無職で、収入が少ない場合、支払う必要がないのでしょうか。 初めてのことで、教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 住民税について

    初歩的?な質問ですみません。夫ですが、 2010年4月に会社員に転職し、それ以前は自営業でした。 去年度の住民税は納付書が自宅に届き、自分で納付しました。←おととしの分の住民税?? (会社員になってから住民税の給料からの天引きはされていません。) それで、本日平成23年度の納付書が届いたのですが、これは去年の分の住民税ですか? 会社からは、6月分から今年の住民税が天引きになるという風に解釈していいのですか?

  • 住民税について

    昨年の6月に住民税の納付書が届いて、第3期まで自分で払いました。 今月末が期限の第4期の分がまだ残っています。 12月に転職をしたのですが、住民税は前の年の収入によって請求されるみたいなので、今の会社に就職したとかは関係なく、この最後の分も自分で納めないといけないんですよね? 調べてみたのですがいまいちわからないので、詳しい方教えてください! よろしくお願いします。

  • 住民税について

    私はここ5年くらい派遣社員として働いているので、給与天引きでなく納付書にて住民税を納めています。 今年度納付分の納付書が今日届きましたが、昨年の3倍弱ほどの金額で大変驚いています。 初めは何かの間違えだろうと思っていましたが、税率が昨年度の倍になったという事で間違えではないのかも知れないと思ってきました。 しかし納得いかない事が2点あり、それについて質問させて頂きます。 (1)平成18年と17年の所得は、確かに18年度の方が多少多かったとは思いますが(違っても1割程度)、納税額がここまで違ってくるものでしょうか?  ■納税額■    昨年度・・・ 60,400円    今年度・・・167,800円 課税標準額というものの算出方法が分からず、よく理解できません。 (2)住民税は、収める都道府県や市区町村によって金額(税率?)が違う(大きな工場や会社がある市や区は住民税が安い)と聞いていたのですが、その情報は間違えなのでしょうか? 同封されていた住民税の計算方法を見る限り、地域による格差は読み取れませんでした。 私は昨年5月に世田谷区から川崎市多摩区に引越しました。 世田谷区は大きな会社や工場などは少なく住民税が高いと思っていたので、川崎市に引越して住民税は減るものと思い込んでいたのですが、今日届いた納付書を見る限り、川崎市多摩区の方が世田谷区より高いように思えて仕方ありません。 実際は川崎市多摩区は世田谷より高いのでしょうか? それともどこに住んでいようと収入が同じであれば納付額は同じなのでしょうか? どなたか詳しい方教えて下さい!

  • 収入と住民税

    私はアルバイトをしています。 一ヶ月の支給合計額は約71000円で約4年同じスーパーに勤務しています。 今月の明細を見ると住民税が500円引かれています。 でも、同じアルバイトのA君は収入が私より多く81000円なのに所得税が170円(くらいだったと思います)だけ引かれているのです。 私は住民税しかひかれてませんしA君は所得税しかひかれてません。 この違いは何でしょうか? 去年の収入に対するものか何かでしょうか?

  • 住民税について

    住民税の納付書が届きました。 それに入ってきたのは、1期分の納付書(均等割分4000円)のみで、2期~8期の金額欄には※がついてました。 昨年は収入が少なく、所得割の課税対象になっていないのは計算してわかったのですが、均等割分の4000円というのは、1年に1回払えばよい物なのでしょうか? 一昨年までは、毎月給与から天引きされる会社に勤務していたため、何だかおかしいな、と思い質問させていただきました。

専門家に質問してみよう