• ベストアンサー

夫婦共働き、でも予算オーバーの物件。購入してもいいですか・・・?

新築マンションの購入を、以前より漠然と考えておりましたが、 住宅ローン減税が来年末の入居までの適用と聞き、 購入計画を、具体的に考えるようになりました。 そこで教えて頂きたいのですが、 モデルルームをいくつか見学し、非常に気に入った ところがあるのですが、当初の予算を若干オーバーしています。 不動産屋や、「楽天モーゲージ」のサイト等での シミュレーションでは、借入はなんとか 可能な状況のようですが、資金計画に問題はないでしょうか? ・夫32歳、妻30歳、正社員にて夫婦共働き (収入合算予定:額面で計1,000万円)  →できるだけ早く子供が欲しい。産休・育休取得後復帰予定有 ・現在の家賃:4万円/月(駐車場代込) ・毎月の貯蓄:25万円/月 ・現在の貯金:600万円 ・物件価格:4,800万円 ・駐車場代・管理費など別途3万円/月程度かかる予定 シミュレーションでは、ローンの組合にもよりますが、 いずれも毎月9~12万円、ボーナス時は30万円の支払、 35年ローンで、購入可能、と出ているのですが・・・ 将来の子供の教育資金、老後の貯蓄など考えると、 はたしてこの選択をしたものか、迷いが生じています。 資金計画について詳しい方に、是非とも知識を お借りしたいと考えています。 何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

危険でしょうね この掲示板の相談でも多いのですが危険な方は ・夫婦合算で計算している ・借りられるかどうかの心配ばかりで返し続けられるかの心配がどうしてもおろそか ・家賃との比較で購入を検討している ・収入の5倍以上の借入金額を計画している ・自己資金がほとんど無い 30-35年間の間では収入も厳しいときが来ます 最低の収入になった時を想定していないとその時点で破綻します 平均の収入はまったく意味がありませんから...。 ご主人の収入だけで返済できる金額にされていないと危険です 奥様が公務員等でしたら合算収入でも構わないでしょうね 持ち家は「ローン支払額+1.5-2万円」が毎月の費用として必要です 基本的にボーナスは充当しないでの計算も必要でしょう 子供が出来ると「収入低下+家計費UP」...この合計は意外と大きいですよ その辺りを自分の家計に当てはめて計算しなおしましょう とは言え「夢のマイホーム」は多少の無理をしないと手に入りませんが...。 無謀にならないだけの計算が肝心でしょう 35年後は建て替え間近の老朽化マンションが手に入ります 家賃=住居費 持ち家=ローン+維持管理費用+税金 6万円の賃貸に引っ越しても6×12×35年=2500万円程度です 4800万円借りると返済総額は7000万円を超えるでしょう 数字の上だけであれば8000万円以上の出費になります 賃貸で35年後に5000万円の現金を持っていた方が良いとは思います 4万円の賃貸で我慢して子供の小学校入学時とかを節目に自己資金を貯めての購入はどうでしょうか? 住宅ローン減税とか今なら低金利とかを考えて購入するとほとんど失敗します 8000万円の支払いから考えると小さい事です 家族全員の人生を賭ける価値は有りません

orange0303
質問者

お礼

現在の住まいは主人の社宅で、入居期限は 主人が40歳になる迄、即ちあと8年間しか住まうことが できないのです。 お伝えするのを失念していて申し訳ありません。 その後、賃貸に移る、という選択肢もありますが、 現在の職場に通勤可能な立地からの賃貸では、 家賃を月6万円で賄うのは厳しいと思われます。 (現在は東京勤務、主人は転勤のない職場です) 私が、なかなか子供ができにくい体質で、 現在治療中ということもあり、 このまま、仮に夫婦2人だけで暮らしていくなら・・・と 甘い計算の元、住居の購入を考えておりましたが、 仰る通り、返済金額は、いざ!という時や将来の為に、 主人の収入だけでもなんとかなる金額に抑えることが 必要ですね。 金利の動向なども鑑みつつ、もう少し慎重に 検討することにしようと思います。 ご回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

#3です >主人が40歳になる迄、即ちあと8年間しか住まうことができないのです。 その8年間で「自己資金を蓄積+様子を見る」ではどうでしょうか? せっかくの安い家賃ですから目一杯利用されれば良いと思います 40才からですと定年まで25年でしょうか...。 ローンの期間もちょうど良いと思いますよ 40才からの新築マンションなら少なくとも死ぬまでは建て替えにもならないでしょう 子供が出来れば将来設計は再修正 出来なければそれなりに購入も良いでしょう 自己資金さえ多額にあれば安心して購入できます 貴方の場合は無理をしないでも20万円×12×8年=約2000の貯蓄 それだけあれば金利がどうこうより購入もお勧めします 4000万円を低金利で借りるより2000万円を高金利で借りる方が有利でしょう

orange0303
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 そうですね・・・。 8年間共働きを続けられたら、その分貯蓄も増えるでしょうし、 その間に子供ができても、ローンがなければ対応もできると 思いますし。 現在の社宅で、様子を見てみる、というのも 視野に入れて、検討してみようと思います。 ご回答いただきありがとうございました。

  • valenyane
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

『資金面でのアドバイス』とのことですが既に出ていますので、おせっかいながら違う点から書かせていただきます。 No.3さんへのお礼のなかで、お子さんを持たない選択もあるということなので、その点をお決めになってからの方が良いのではないでしょうか? 私は結婚当初から、夫の親族所有の家に住んでいました。欠陥住宅ではないかと思うような家でしたので新規購入も考えましたが、私も子供ができるか分からなかったので、とりあえず我慢して貯金しておきました。 ついにその家が雨漏りなどで建替えなくてはならなくなったのですが、そのときにはもう子供を持たない(できなかった)ことに決めていましたので、夫婦二人だけの贅沢な間取りにすることができましたし、全額現金で支払えるくらい貯蓄できました。これまで我慢していた期間は長いのですが、今はとても満足しています。 質問者様がお子様を持つことに決めるなら、一人か二人か、それとも三人か?それによって必要な部屋数も変わりますよ。 とてもおせっかいとは思いますが、経験談として書かせてだきましたm(__)m

orange0303
質問者

お礼

回答者様は、お子様の予定がはっきりしてから 購入を決断されたのですね。 マンションを購入する上で、今後のライフスタイルを 考えることは、私も非常に重要だと思っています。 私は、治療をしているので「すぐにでも欲しい」という気持ちと、 「そうはいってもできなかったら」・・・という気持ちの間で まだ揺れてしまっている状況です。 できれば2人位欲しい、と思いつつ、もしできなかったとしても、 それに対応できるような、そこそこの広さ(70m2前後)の マンションを検討しています。 #現在の社宅の広さが70m2、 私も2人姉妹で、大学まで50m2位の実家で暮らしていたので これ位で十分かと思いまして・・・ マンションの所在する自治体の、子育て支援政策などは 相当しっかりチェックしたのですが、 肝心の、資金計画のところには目をつぶって しまっている状況です。 当面は、今の社宅で様子を見て、 入居期限が迫ってくる頃に、まだ子供がいないようなら すっぱりあきらめて、住宅購入を再度検討する、というのも よいかもしれませんね。 その頃にはある程度貯金もできているでしょうし・・・。 おせっかいだなんてとんでもないことです。 非常に参考になりました。 ご回答頂き、ありがとうございました。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

詳しい知識はありませんが質問者様は月々の住宅ローンとボーナス払いの金額しか書いてありません。 マンションの固定資産税と団信?とかっていう保険も払わないといけないはず。 マンションの金額にもよりますが固定資産税で20万ほど団信で10万弱は年間に払います。 夫婦合算の年収で書いておられましたが奥様が仕事を休まれてる間のお支払いはご主人のお給料だけで出来ますか? 今ある貯金も全て住宅に回すだけではなく産休産後のこともあるのでいくらかは蓄えないといけません。 それと妊娠から出産までの期間病院代も馬鹿にならないと思います。 子供さんが産まれた後1歳も満たない子をすぐ預けられますか? 産休である程度は奥様が面倒みられると思いますが預け先が見つからなければそのまま奥様が専業主婦になる場合もあります。 予算オーバーや無理な計画は後々が大変だと思います。 お金のことでもめることも多くなるし念密な計画は必要だと思います。 それと奥様がおなかが大きいのにギリギリまで働けるか?もありますよ。 通勤の電車の中で気持ち悪くなったり無理してギリギリまで働いて精神的にもしんどくなるのは奥様ではないでしょうか? 家のためローンのためと無理させられますか? 蓄えが無い所からではないのでまだマシですがもう少し辛抱した方が良いかと思います。

orange0303
質問者

お礼

固定資産税については、多少調べておりましたが 団信保険については、全く知識がありませんでした。 保険の金額も、かなりの額になるのですね。 妊娠・出産と私の働き方については、色々検討した結果 主人の社内託児所(8ヶ月から保育可能)を利用し、 なんとか早く、共働きの状態を回復したいとは思っています。 (専業主婦になりたいのはやまやまなんですが・・・) 但し、その保育料も結構かかるようですし、 出産一時金、育児休業給付で収入の半額程度がペイできるとは言え、 支払までには、ちょっとタイムラグがあるようで、 その間の収入がない状態では、このローンの支払は 仰るとおり、厳しいものかもしれないですね。 貯金が増えるのを待つか、予算を下げるかして もう少し、様子を見てみようと思います。 ご回答、ありがとうございました。

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.1

うーん ちょっと厳しいように感じますね。 新築マンションと書かれていますが入居予定はいつ頃ですか? それまで、子供をつくらなければ毎月/25万の貯蓄は可能ですね。 それを頭金に入れてしまったほうがいいです。 現在のシミュレ-ションより実際にローンを実行されるときは 金利が上昇している可能性があるので金利を少し上乗せして 返済計画を立てたほうがいいですよ。 うちは2005年7月に契約、当時のフラットの金利は2.4% ローン実行が2007年3月でフラットの金利は3%です。 この0.6%は影響が大きかったです。 入居最初にかかる修繕積立金・不動産取得税・登記料、 それと毎年の固定資産税と思ったより支出は多くなりそうです。 (うちは今年の3月入居でした) ローンも諸費用として約180万かかっています。 せめてボーナス返済をなくすか減額したほうがいいかなーと 思います。 うちは現在共働き(夫34歳私35歳)二人の年収額面950万で ローンは旦那の単独で2800万です。(物件は4600万でした) これで毎月の返済が11万の管理費が2.2万です。 ボーナス時はプラス7万です。 現在の毎月の生活費を見て、現状のままで生活できるかを よく検討されてみてくださいね。

orange0303
質問者

お礼

ありがとうございます。 マンションは、来年3月引渡し予定です。 それまで、単純計算で25万円/月の貯金ができるとして、 頭金は、800万円程度まで貯金できるとは思いますが・・・ 確かに、シミュレーションで用いた金利は現在のもので、 来年3月の融資実行時には、更に上がっていることが 予想されますね。 ご購入の体験談も、非常に参考になりました。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう