• ベストアンサー

正確なアウトラインの描き方

デッサンしていてもほとんど上達の兆しが見えません というよりアウトラインから失敗してしまいます 影は本など模写ではなんとかなるのですが デッサンで正確なアウトラインの練習方法があったら教えて下さい ちなみにアニメーターを目指しているので 正しいアウトラインかけるようになるのは必要だと思います もし力押しだけの練習方法しかない場合 どのくらいで正確に描けるようになるのでしょうか?

  • 美術
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

アプローチの方向を変えてみてはいかがですか、 丸い物(顔の外側)をアウトラインだけで表現するには コンパスで丸を描けば一番正確ですが立体の丸には成りません 立体である事を説明する補助として目や鼻を正確な位置におけば 立体と認識されます、 では正確な目鼻の位置はその中にある頭蓋骨や筋肉が立体的に把握出来れば自ずとアウトラインも決まってきます、 人の顔のアウトラインは回り込みの(振り向き) 時にさまざまな肉付きや髪型で変化しますが、 眼球は紙の上で立体的に回転しないとアニメには成りません、 その辺を意識してクロッキーや好きな漫画 (立体的な表現かつ少ない線で描かれている事)の模写をしてはいかが でしょうか、 アニメーターの最初の壁は以外と手の表現なので A4かF3程度のクロッキーブック三冊位全部手のクロッキーをした時点で 始めの絵と比べれば成長を把握出来ると思います。

mumei2007
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • emiter
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.3

>というよりアウトラインから失敗してしまいます これが気になったのですが、デッサンにあたってキチッと主線を引いてから中を埋めていくという様な、一つ一つという段階的な過程を踏んでいるのですか? もしそうでしたらそれは止めてください。デッサンは紙全体から完成品が滲み出てくるかのように、全体に満遍なく手を入れて仕上げていくものです。特に慣れないうちは主線をいじくっていてもそこで止まってしまって、いつまでも完成しません。 あくまで例ですがセオリー的には ・紙のどこにモチーフ等の何があるのかざっくりと全体のあたりを取る ・プリミティブなパーツで形のあたりを取りつつパースのガイドにする ・影でも線でもいいのでざざーっと全体的に描いていく ・そのままの延長で詳細を描き込んでいく ・どこに手を入れたら良いのかわからなくなったら完成(まだおかしいと思っていてもここまで) といった感じでしょうか。 この間、手を入れながら常に修正をしていきます。しかし1枚の絵に固執せずに次を描きます。一枚を終えて次の一枚に入らないと上達しません。そして描いた絵は不出来だと思ってもとっておきましょう。客観的に上達を確認できます。 形を観るにはモノの形ばかりを追わず、影や間の形を観るといった観方の転換をしましょう。 大まかな形をとるトレーニングにはクロッキーが良いでしょう。 >デッサンで正確なアウトラインの練習方法があったら教えて下さい >ちなみにアニメーターを目指しているので >正しいアウトラインを描けるようになるのは必要だと思います 描く事の最大の練習方法は、数をこなすこと、です。 最初にも書きましたがデッサンで頑張ってアウトラインをとろうとするのは止めましょう。 デッサンでぐりぐり輪郭を描く事はしなくて良いですが、デッサンを繰り返していれば輪郭がとれるようになります。仮に主線を引かない手法でデッサンを繰り返したとしても形をとる力はちゃんと養えます。 アニメですとわざと正しくない絵を描く事も多々あると思いますが、そういったものにも応用できます。 アニメ調の絵を描く練習が要ると思えばそれはまた別にやりましょう。 >もし力押しだけの練習方法しかない場合 力推しというのは数をこなすということでしょうか。数をこなすのは必須です。ある意味これだけが唯一正しい上達法です。 例えば早く走るためのフォームを知っていても訓練して身体を鍛えなければ早くは走れませんよね。絵も上に挙げたような手順の紹介は探せば色々あると思いますが訓練しないと上手くなりません。最初から良いタイムが出ないように最初から上手くは描けません。 どのくらいというのは完全に人に依ります。 何が何でもデッサン! なんて言いませんが、現実のモノはもの凄く沢山の情報量を持っているんです。それを読み取って描こうとする事で高い効果が期待できます。 慣れないうちはデスケールなどで確認しながら描きましょう。 デッサンの本を数冊手元に置きましょう。 これ以上は実際にみてくれる人やデッサン教室などをお訪ねになる事をお勧めします。

mumei2007
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.2

デッサンはアウトラインじゃないとおもいます。 デッサンは、面の構築の集合じゃないでしょうか。 コツといえば、見えない部分の面を意識する、、事でしょう。 おうちで手近にあるものを、毎日描く事でしょうね。 1冊100円のおえかき帳、3.4冊消化すれば力が付きます。 この程度では、力押しとはいいませんよね。 写真に升目のグリッドを引いて、紙にも同倍率のグリッドを引いて、 座標を求めながら平面描写する。という手法もあります。 参考まで。

mumei2007
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#39970
noname#39970
回答No.1

>ちなみにアニメーターを目指しているので >正しいアウトラインかけるようになるのは必要だと思います 正しくない線でもアニメータは居るかと。(やっていけるかどうかは別問題) >どのくらいで正確に描けるようになるのでしょうか? 完全に人による。 「すぐにできたよ?」って人と 「10年やってるけど未だにうまくいかない」って人と どっちも居ると思うけど? どれだけ 納得できるような線を 引けるようになるか って事だと思う。

mumei2007
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • アニメーターになるため、今からすることは?

    こんにちは。アニメーター希望の高2です。 私は前々からアニメの素晴らしさに惹かれ、アニメーターを夢見ていました。しかし、さほど絵が上手なわけではありません。 仕事に就くのは難しいほどの画力です。絵を何でも描いても上達できないのですが・・・ちなみに、漫画のキャラを模写したり、デッサンしたりしています。 アニメーターに必要な画力・・・どんな努力をすればいいのか、出来れば詳しく教えて頂ければ幸いです。 アートスクール(絵画教室)等通えばいいのかなと考えております。 あと、アニメーターの応募・・・素人でも応募できる投稿のようなものもあれば教えていただきたいです。

  • 人体のデッサンをしたいのですが・・・

    以前に某掲示板で写真やイラストの模写ばかりでは上達しにくいということが描いてあったので、デッサンの練習をと思い近所の公園で通りすがりの人などをデッサンしていたのですが私にちらちら見られていたのが気に入らなかったらしく怒られてしまいました。その人に絵の練習をしていたと説明しても気持ち悪がられてよりいっそう怒られました。 動いている人をデッサンしようとしてもポーズがころころ変わるので練習になりません。 一体どうすればいいのでしょうか?たとえ上達しにくくても写真やイラストの模写をするしかないのでしょうか?(ちなみに今まではグラビアアイドルの写真や好きな漫画家のイラストで特訓していました) もし周りの人に悟れらず絵の練習ができるいい方法がありましたら教えてください。

  • 絵が上達するには?

    絵の勉強を始めたのですが、一向に上達しません。 A4用紙両面を使って、90枚ほど描いたのですが、上達しているように思えません。 デッサン本を模写しているのですが、デッサン本のようには描けていませんし、模写にもなっていない感じです。 添付した画像が、今日描いたものです。 どのようにデッサン等していけば、上達しますでしょうか? ご教授頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 絵の上達法

    絵の上達法 初めまして。1カ月程前から絵を描き始めましたが、体の練習方法がいまいちわからないので質問させて頂きました。 1カ月で顔はなんとなく描けるようになってきましたが、体はまだ直立すら上手く書けない状態です。 今はマンガデッサンの本などを買って模写したりして体の描き方を勉強してるのですが、本に載っている絵を模写しても、その場ではなんとなく描けても、見本を見ずに描こうとした時に、同じポーズが描けなかったり、少し角度が変わると素体がどうなっているか(例えば斜め向いたときに胸部の立体がどう変化するか、首や方の縮み方はどう変わるか等)がわからなくなってしまいます。 単にまだ練習する枚数が少ないから理解できてないだけでしょうか? ただ見本を提示して模写する練習法ではなく、人体の構造を理解した上で模写などして練習する方法、本などありましたら教えて頂けると嬉しいです。 あと、30秒ドローイングもやってみたいと思ってるのですが、構図が難しく初心者向きではないような気がしているので、やってみたことのある方がいらっしゃいましたら感想を教えて頂けないでしょうか。 長々とすみませんでした。よろしくお願いします!

  • コンセプトアート・スピードペインティングを描かれている方に質問です。

    コンセプトアート・スピードペインティングを描かれている方に質問です。 私は、よく海外などで眼にするリアルな絵に魅力を感じています。 特にコンセプトアートやスピードペインティングは素晴らしいと思います。 日本ではあまり見ない新鮮さも手伝ってかもしれませんが、 そういった絵を描きたいと思い、去年より一から練習しています。 これまでは鉛筆による模写・デッサンを行ってきました。成長も実感しています。 同様にCGの色塗り上達方法も模写にあると考え、先月よりCG着色練習を開始しました。 しかし、実際に風景画等の模写を試みると、 色選びやブラシの選択に戸惑い、非現実的な絵・色使いになってしまいます。 方法を変えて、被写体の各部位を拡大し、 スポイト等使用して精密模写を試みましたが、 写真のような絵になり、求めるものとは違うものが出来上がってしまいます。 平坦化した明中暗のトーンによる勢いのある塗りが必要だと感じていますが、 色塗りはデッサンとは違い表現の幅が広く、どのように練習すれば良いか悩んでいます。 海外のスピードペインティング動画や文献なども読みましたが、 やはり色選び・ブラシ選択は何かしらの慣れだと思っています。 しかし練習を繰り返しても、 そういった慣れによる成長の兆しが見えてこなくて焦っています。 実際にコンセプトアート・スピードペインティングを描かれている方は、 練習を開始した当初、どのような方法を用いて練習されましたか? また、どのようにして色選び・ブラシ選択等のコツを掴みましたか? 切欠になった資料・教則本・サイト等、上達に対する考え方などなど、 些細な事でも良いので、何か手掛かりになる経験談・アドバイスが欲しいです。 なおソフトはPainter11、タブレットはIntuos4を使用しています。 ご回答よろしくお願いします。

  • イラストの上達法

    私は今中学生です。 イラストを上達するために、頑張ろうと意気込んでいます。 それで今、デッサン人形ポーズ集の模写をすれば、人をいろいろな角度から描けるようになるかな?と思って、おとといから時間があれば模写しています。 実際のところ、デッサン人形のポーズ集の模写をすることで、イラストは少しでも上達しますか? ちなみに、このサイトのポーズ集をとりあえずできる限り模写しようとおもっています。↓ http://posesyu.web.fc2.com 他にも、上達するためのコツなどを教えてくださると助かります;

  • 絵の練習について

    題名どおり絵の練習について質問します。その質問する内容について大まかに紹介します。 1.アニメキャラを描いてみたいが、練習方法などが分からない 2.人体の構造についての勉強やデッサンはした方が良いか 3.絵は練習すればどんな人でも上達するのか 1. 最近絵を描く事に興味を持ちました。しかし、絵で飯を食べるつもりは一切なく、新しい趣味のひとつとして絵を描きたいと思っています。 描きたいと思っているのはアニメキャラクターや東方Projectに出ているキャラクターです。しかし、絵を描く練習は一体何から始めればよいのか分かりません。最初、インターネットで似たような質問を探して読んでいましたが、 「はじめは模写からやってください」、「模写は初心者にはあまりお薦めできない」などと意見が二つに割れているものがあったため、とても悩みました。自分も最初は模写から始めましたが次第に「こんな練習方法でいいのか」と考えるようになってしまいました。 2. 次に、「アニメに出てくるようなキャラクターを描く前に人体のデッサンや骨格、筋肉のつき方などを勉強しろ」という回答をどこかで読みましたが、どんなものを描く時でもこのような知識は必要になってくるのでしょうか? 30秒ドローイングやhitokakuなどが今まで読んできた中で多く紹介されていました。 3. そして勉強や部活などがあるため絵を描く時間は多くは取れませんが、このような生活をしていても 「1日○十分間(よほどの事がない限り)絵を描こう」と決めて欠かさずやっていれば、必ず上達するのでしょうか? ちなみに私は小遣いを貰っていないので本を買う事は出来ませんが、インターネットはいつでも使う事ができます。 ずうずうしい事を要求してしまうようで申し訳ありませんが、各内容について詳しく書いていただけると有難いです(勿論簡潔でもかまいません)。

  • イラストに必要なデッサン力ってどれくらいですか?

    イラストで、人物画を上達させたいのです。 最終的に結構なリアル絵を描きたいのですが、 その場合のデッサン力って、 (1)美大受験バリバリのレベルデッサン (2)絵画教室レベルのデッサン どっちでしょうか? もちろん美大受験レベルがあれば越したことがないんでしょうけど、 その場合莫大な時間がかかってしまいますのでちょっと抵抗が・・ いや、どうしても必要ならやるんですけどね。 ちなみに今現在の私のスペックは ・イラストの練習1年経過 ・デッサンと言ってもポーマニで陰影をつけずに線だけで形をとるだけの練習 ・模写少々 こんな感じです。 いろんなサイトを見たんですけど、模写で十分とか、デッサン至上主義な人とかの意見で真っ二つなので、みなさんの経験に基づいたお話とか 聞きたいです。もちろんこの質問の内容にかかわらず、アドバイスとか も聞かせてほしいです。お願いします。

  • 模写だけで本当にうまくなるのですか?

    好きだったゲームもアニメも止め毎日頑張って絵の練習をしているものです。 3年くらい描いているのですが、あまり上達が見込めずアニメもゲームも楽しんでいる友人はどんどんうまくなっていって正直かなりつらいです。 URLを張っていいのか分かりませんが、これを見て模写だけでこんなに上手くなるなんてあり得ないだろと思いました。http://modernnomad.net/archives/1000053919.html 私は漫画1冊模写等もしたことがあるのですが、とてもじゃないですがこれの足元にも及びません。 一応毎日模写とデッサンを時間の許す限りしているのですが、模写はいつまでたっても違和感がぬぐえず、デッサンは絵の講師に「3年描いてこれはおかしいやろホンマは練習しとらんとちゃうか」と言われて涙がでるほど悔しいです。 いままで努力すればと思っていましたが先ほどのURL先の絵や知人の絵を見て自信を無くします。 半年であんなに上達するなんて3年努力している私からしてみればふざけるなとしか言いようがありません。 文章ぐちゃってすみません。うまくなる(ピクシブのTOPにくるくらい)には生まれ持った才能や、感覚的なものが必要なのでしょうか? 正直ここ1年くらい心がズタズタなので厳しいご意見はなるべく避けていただけると嬉しいです。

  • 漫画家志望 模写はできるのですが…

    漫画家志望の高校生です。 小畑健さんや、井上雄彦さんのような正確でリアルな絵、かつ漫画寄りにデフォルメされた絵が描けるようになりたいと思い、美術研究所(どちらかというと美大受験に力を入れているような)でデッサン等を学んでいます。 入って半年ちかく経ち、模写、デッサンは上達してきました。 しかし、自分でポーズや顔を考えて描くとなると、正確な絵にはほど遠いものが出来上がってしまいます。 顔も漫画のようなデフォルメされた絵にはなかなかなりません。 何か参考資料のようなものを買おうと思うのですが、ファッション誌などを見て練習するべきか漫画家の画集などを買って練習するべきか悩んでいます。 また生活費に余裕もなく、両方買うのは経済的に厳しい状況です。 この場合どちらを買って練習するべきでしょうか? また、参考になる資料、練習方法など教えていただければ幸いです。