• 締切済み

貯金0でぎりぎりで引っ越した方・・・

nonbay39の回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

親に出してもらえないのですか? 親に借りても良いと思いますが? 何日間を4万円で過ごすのかという点だけでしょう。 15万円が手取りであれば来月からは十分やっていけるでしょう。

kl-perrier
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親には一人暮らしをするには一切お金は出さないと、 いわれたことがあるので・・・。 貯金を真剣にしていなかったわたしが悪いのですが。 そのしっぺ返しとして、食費や雑費をおさえて、 苦労しながら生活していくこともしかないと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 150~160万の収入で60万の貯金は派手?堅実?

    2009年の実績です。2010年は後半から1人暮らしで同じ収入で貯金が半減しました。 定職に付くまで実家にいようかと思います。収入の4割を貯金はお金を考えて使ってますか?

  • 貯金なしで引越し

    30代半ばで女、定職有りです。 貯金がほとんど無しに近い状態ですが、引越を予定しています。 カードで30万まで借りられるので、それを引越し費用に当てて、月1万づつ返済をしようと思っているのですが、ちょっと足りなさそうです。貯金なしで引越し成功された方、もしおりましたら体験談お聞かせ願えませんでしょうか? 引越し先は決まっていませんが、家賃4~4.5万のところを物色中です。車を持つと生活が苦しくなるので、車なしワンルームで一人暮らしの予定です。ペット(大型熱帯魚)も連れての引越しなので、物件探しに時間がかかりそうですが、出来れば今年中にと考えています。 当方、貯金の出来ない環境におりますので(実家暮らし・給料14万すべて生活費)貯めてから引っ越せというご回答はナシの方向でよろしくお願いします。

  • みなさん、貯金額はいくらですか!?

    私は20歳女で、180万位です。 手取りは月14万位、実家暮らしです。寸志が2回合計20万程・・・ 月に6万円財形貯蓄してます。 そろそろ実家を出て一人暮らしをしようかと思っているのですが、貯金的にどのくらいあればいいのかと思いまして(>_<) あるに越した事はないと思いますが、一人暮らしの引越しや礼金等の諸費用を差し引いても、100万円は残ると思います。 1)一人暮らしに100万円は不安ですか? 2)毎月どの位貯金されてますか? 3)総貯金額はいくらですか? 4)貯金の目的は?(貯める目的がよく分からないもので・・・)

  • 結婚するときの貯金額について

    結婚を視野に付き合っている方がいます。 結婚するとき、お互い合わせて最低どれくらい貯金があれば良いか教えてください。 恥ずかしながら、お互いに貯金と言える程の金額は貯めていません。。 これから2人で貯めて、貯まったら結婚しようと思っています。 結婚式はしません。 新婚旅行も、お互いの仕事の都合ですぐには行かないと思います。 ただ、子供は結婚後1年以内には授かりたいです。 私は一人暮らしをしていますので、家具、家電は一通り揃っていますが、部屋は狭いので引っ越しは必要だと思います。 私の住んでいる地域の家賃はそこまで高くないです。 今は駅まで徒歩15分、1Kで、33000円です。 結婚後の家賃補助はおそらく出ません。 出てもほんの少しだと思います。 車は彼が一台所有しているのと、出勤は原付なので2人で一台で足りると思います。 頑張って貯金していくつもりですが、最低どれくらいあれば困らないのか、目安が分からないので教えていただけたらと思います。

  • どれだけ貯金しましたか?

    結婚するにあたって、いくら位貯金しましたか? 「結婚しようね」と話はしているのですが、お互いまだ22歳(定職には就いています)で収入も多くはありません。なのでどれ位貯金しておいた方が良いのかな、と思い質問しました。 なんか漠然とした質問でごめんなさい。

  • 独り暮らしの方にお尋ねします

    独り暮らしのために引越ししようと思っています 引越しを経験した方にお尋ねしたいのですが福岡から東京に引越しをするといくらぐらいかかるものでしょうか? 最低このくらいは用意しておいたほうがいい という程度の金額を教えてもらえませんか 引越しセンターの見積もりページでは具体的に聞かれてしまって答えるに答えられない状況です

  • 貯金目標額?

    恥ずかしい話ですが、30近くなって貯金が僅か20万程しかありません。 貯金の目標額と言いますか、貯めるための心がけなどありましたら教えてください。 また、同世代の方がどうやっているかなどもアドバイスありましたらお願いします。 支出収入の具体的な額は、 収入は15万程、交通費3万程と税金などを抜くと10万円程。 ボーナス・昇給などは全て無しです。 実家暮らしで、生活費は2万程入れています。 その他で医療費が2万(これが痛いが薬代等)で、昼食代などで1万円。 残り5万なんですが、このぐらいだと小遣いはどのくらいが妥当でしょうか? 実際のところ月に3万ぐらいしか貯金できておらず、仕事が少ないときは貯金分から抜いてしまったりしていて、 気がつくと貯金額が20万そこそこになったりしてしまう…。 これからに向けて月いくらぐらい貯金するべきなど、アドバイスありましたらお願いします。

  • 貯金のコツ

    23歳で実家ぐらしなのですが, 25歳になるまでには, 独り暮らしがしたいんです. 私は,フリーターなので 収入が多くて14万です. 実家に住んでても, 金銭的に厳しく親にお金を 2万近く渡しています. その他にも支払いなどあって 毎月中々貯金できないんですが,貯金できるコツなどあれば ぜひ教えて下さい. よろしくお願いします. 目標額は,30万です.

  • 貯金額

    こんにちは。 他の方で貯金について質問されている方がいましたが、貯金額についてお聞きしたいです。 私は現在20歳・会社員アパート(家賃6万)暮らしです。 収入は20万程度。 毎月貯金する金額が2万5千から3万ほどです。 これは少ないですか? みなさんの意見をお聞かせください。 特に私と似た状況の方の意見待っています。

  • 実家暮らしなのに貯金ができない為一人暮らしが出来な

    実家暮らしなのに貯金ができない為一人暮らしが出来ない 20代都内暮らしです。 手取りが12万円で月6万家に入れています。 昼食は外で取るため、自分のお給料の残りのお金から出しています。 携帯代、医療保険料は自分で払っています。 残ったお金も服を買ったり会社の飲み会に付き合わされたりで貯金が全く出来ません。 一人暮らしをしたいのですが、貯金がないので動けません。 親には「実家で暮らしてるんだから6万入れろ」と言われています。 仕事については、自分はスキルも学歴もないため やっと今のところに就けたので、転職は考えられません。 仕事内容は楽しいし給料は少ないけど安定している会社です。 こういう場合、どうやって貯金して一人暮らしすれば良いのでしょうか? やはり転職しか方法はないですか? ご回答よろしくお願いします。