• ベストアンサー

ホテルなどの外部からオンラインゲームに接続したいのですが・・・

めったに出張に出ないのですが、 来月、10日間ほど出張に出るように指示が下りました。 そこで、毎日のようにやっているオンラインゲーム (ファイナルファンタジーXI)を持っていこうと思っています。 ノートパソコン事態は昨年末に買った機種で、 この為に買ったので、自宅では問題なく動いています。 (自宅では光フレッツ接続) ホテルは出張者用の為か、LANケーブルでの接続を無料 とうたっているところを利用しようとしていますが、 こういう外部環境でオンラインゲームをすることは可能なのでしょうか? 友達にきいたところ、通常そういう場所ではまず出来ないはず、 といわれました。 ネットカフェを利用してもいいのですが、 FFXIは置いてないところが多く、 置いていても、自分のアカウントで入ることは 出来ないところばかりでした。 ネットワークなどコンピュータにうとく、どこでどう検索していいのかわからずここに書き込みしました。 ノートパソコンも、FFXIをやりたい、と友達に注文して選んでもらったくらいなのです。 詳しい方いらっしゃったら教えて頂けると助かります。 またそういうLANを利用してのプレイが無理な場合、 他の手段があれば併せて教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは ボクも出張が多いのでよくホテルにノートPCを持ち込んで オンラインゲームをします。 部屋でLAN接続が出来るホテルなら問題なくできると思います。 LANケーブルはホテルにあることが多いですが、一応持っていった 方が無難です。(フロントで貸し出し=数に限りありのところもある) 設定も何も無く、持ち込んだPCを繋いで立ち上げるだけでOKです。 後は、昨年末購入したばかりのノートPCでしたら無線LANにも 対応していると思いますので(確認してみてください)、 街や空港の「BBスポット」でも「立ち上げれば」接続できるはずです。

Maymaygoo
質問者

お礼

経験者の方ということで、参考になりました。 まわりからは、10日間くらい諦めろ^^; なんて言われていたので、 もしかしてつなげるかもしれないという希望ができて嬉しいです。 LANケーブルは自宅でつないでるのを、そのまま持っていくことにします。 回答ありがとうございました<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ts0741102
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.3

そのホテルのネット環境によります。 私の勤め先はムリです。 ビジネスホテルクラスだと宿泊者のネット利用者が多いと マンションでの接続と一緒で通信速度が極端に遅くなります。

Maymaygoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 環境次第ということなのですね。 期待しないでおくことにします~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popman100
  • ベストアンサー率12% (30/241)
回答No.1

ポート設定など、ルーターの設定が必要な場合は不可能と考えた方が良いでしょう。

Maymaygoo
質問者

お礼

ポート設定、ルーターという意味もよくわからないのですが・・・。 (自宅での設定も家族がやってくれました^^;) 実際ホテルでつなげてみて、不可能ならそこで諦めることにします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一日一時間程度でも遊べるオンラインゲーム

    以前からラグナロクオンラインのような オンラインゲームをやっていたのですが最近新しいパソコンを 購入しました。ファイナルファンタジーXIをやりたかったんですが サラリーマンで子持ちのため毎日ゲームをする時間は1~2時間程度しかありません。そのくらいの時間でできるゲームではないと友達に言われました。パソコンの性能的には問題ないようなのですが。 そこで、他にもうちょっと軽い気持ちでできる RPG系のオンラインゲームはないでしょうか? オススメのものがあったら教えてください!

  • オンラインゲーム 探してます!

    このような条件にあう、無料オンラインゲームを探してます。 ▼ノートパソコンでもできるオンラインゲーム。 ▼基本無料で、課金を利用しなくても充分楽しめる。 ▼キャラクリエイト(主に顔)の変更自由度が高い。 ▼キャラや世界観が立体的、奥行きのあるもの。※例えるなら、ファイナルファンタジー等のリアルな世界です。 私的には、まだやってはいませんが、パーフェクトワールド(完美世界)や、ファンタシースターオンライン2をやってみようと思ってます。 注文がたいへん多いとは思いますが、よろしくお願いします。

  • オンラインゲームのようなゲームをインターネットに接続せず楽しめるゲームソフト

    ラグナロクオンラインなどオンラインゲームのような感じのゲームを、インターネットに接続せず、PS2やPCでプレイできるソフトがあったら紹介していただきたいのです。 最近ではファイナルファンタジー12が、オンラインゲームに似ていると思ったのですが、ご存知の方いましたら、紹介していただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • プレステ2 で、オンラインゲームの接続に困っています。

    プレステ2 BB PacKを持っていて、オンラインゲーム(ファイナル ファンタジー11)がしたいのです。 Bフレッツで、VDSL装置からパソコンへ繋いでいてインターネットは出来る環境です。 ただ、固定電話はありません。 VDSL装置から、直接プレステにLANコードを繋いでも接続できないのでしょうか? VDSL装置はVH-100「2」E「N」です。(100Mbps) ルーターというものが必要なのでしょうか? 何が足りないのか、初心者でわからないので教えてください。

  • 一番人気のあるオンラインゲームは??

    やっぱり、リネージュなんでしょうか?それともラグナロクオンライン???ファイナルファンタジーはどうなんだろう? 気になります。 私は、ネットゲーム初心者(笑) 今、びくびくとリネージュにサインインしようとしているところです。。。 そういえば、ネカフェでファイナルファンタジーはできないんでしたっけ? よろしくおねがいします。

  • オンラインゲームについて

    新しいノートパソコンを購入してオンラインゲームのXenepic Onlineをしようと思っていて、2Dのゲームなのですが無線LANのノートパソコンでも快適に遊べますか? 基本目的はゲームで遊ぶだけなので、他のことにはあまり使いません。

  • MMORPG。これからはじめるならどのゲームがオススメ、またはいいですか?

     こんにちは。最近になってファイナルファンタジーXIIIが発売されて少しずつプレイしているのですが、ファイナルファンタジーXIだけはオンラインゲームということもあってプレイしていません。インターネット環境はあるのですが、まだプレイしたことがありません。色々噂を聞いたり周りの人から聞く話によると、「やめた方がいいよ」「時間を無駄に使うよ」「抜け出せなくなるし洗脳されるから・・・」などあまりいい話を聞きません。それを聞くとやめた方がいいのかな、とも思っています。そこで質問なのですが、ファイナルファンタジーXIはそんなに悪いものなのでしょうか?。やらない方がいいのでしょうか?。また、今からはじめるならもっと違うMMORPGにした方が楽しめるのでしょうか?。もしあったらオススメのMMORPGを教えて頂けませんか?。その辺の回答宜しくお願いします。

  • ファイナルファンタジー11のオンラインゲーム

    ファイナルファンタジー11のオンラインゲームをしていますが、プレステ2の調子が悪いようで、再三ハードディスクに接続しないことがあります。プレステ2を買い換えた場合い、周辺機器も全部買い替え、登録しなおしなのでしょうか?

  • dynabook TXW/69DW でオンラインゲーム

    今使用しているパソコンは東芝のdynabook TXW/69DW、型番はPATW69DLN10Wです。  ノートパソコンはオンライン3Dゲームが向かないのはわかりますが、一応この機種はグラフィック強化モデルとなっているのでゲームでの性能を知りたいです。 総合的な性能はどのレベルなのでしょうか? 「Final Fantasy XI」は動きますか? グラフィックアクセラレータ「ATI Mobility Radeon HD 2600」の性能はどの程度ですか? 例えば  普通のパソコンに毛が生えた程度 とか、  メモリを4GBにすれば昔のゲームはそこそこ動くだろう  ○○は動くだろうが、△△はだめだ 等、 色々と教えて頂ければ幸いです。 あと、グラフィックボードの性能や比較についてわかりやすいサイトがあれば紹介願います。(どれが性能が良いのかわかりません)

  • 人がたくさん参加しているオンラインゲームって

    人がたくさん参加しているオンラインゲームはやはり、ファイナルファンタジーなのでしょうか? それともリネージュ?UO? オンラインゲームである以上、たくさんの人が参加しているゲームが楽しいと思うのですが、今はどのゲームなのでしょうか? UOがいいかな・・・

このQ&Aのポイント
  • モバイルバッテリーのLEDランプが4つとも点滅した後、消灯してしばらくするとまた充電が始まる問題について、故障の可能性を知りたいです。
  • モバイルバッテリーの使用中にLEDランプの点滅が起き、その後充電が再開される問題について、故障の可能性を確認したいです。
  • モバイルバッテリーのLEDランプが点滅し、一時的に充電が中断される現象が発生しています。この問題の原因と対処方法について教えてください。
回答を見る