• ベストアンサー

友達としての範囲内の行動ですか?

kagetaの回答

  • kageta
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.1

彼は自分の感情に対して疑問を持っているのかもしれませんね。 あなたのことが好きになってきているのかもしれません。 しかし、あなたと同じように「友達」なのか悩んでいるのでしょう。 それで誘ってみたり、友人を引き合いに出したりしてあなたの気持ちを探っているのでしょう。 会う機会が少ないからといって、それが恋愛感情に発展しないとはいえないと思います。 恋愛に対しての気持ちの動き方が遅いタイプだと思いますので、あなたに焦りが無いのであれば、このままゆっくりと育んで行く事をオススメします。 突然やってくるかもしれない告白は、少し心のどこかに忍ばせて。 「恋愛に鈍感」とかではないので、もう少し、あなたも今の状況を楽しむくらいの気持ちで。

noname#68127
質問者

お礼

長文を読んでくださいましてありがとうございます。 実は一時期半年以上も連絡を取らなかったことがあるんですよね。 結構ルーズな人でメールの返信がすごく遅くて、頭にきて私も返事しなかったらそれっきり…。再会する機会があってまた会うようになったんですけど。だから向こうも私が何考えてるかわかんないなーという部分はあるかもしれないです。 知り合って何年も経つのにこれから発展するなんてあるんでしょうか…?(^^;) どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • しばらく友達でいるか思いを伝えるかどちらでしょう?

    気になる男性がいます。半年ほど前飲み会で知り合い向こうから友人を通し、 連絡先を聞かれ、6回ほど二人で会いました。最初は向こうから、休みの日を聞かれてましたが、 最近はずっと私から誘ってます。嫌われたかと思って迷惑か聞くと忙しかっただけだから、 自分から誘うというし、誕生日プレゼントも前回くれました。 けど、お礼のメールをしても、返事をくれなかったりします。 相当マーペースな人だし、少し距離があるとこに住んでいて、 離婚後彼女も長くいず、今の生活に慣れた。お互いのことがまだわからないからしばらくは 友達でいてほしいとも言われています。 ただ、離婚のことは最初二人で会ったとき彼からそれでもいいですか?と言ってくれましたが、 それ以外恋愛の話はほとんどしないままです。 いろんなコラムを読んだりすると、そういう男性は、しばらくは友達で・・・という人と 告白してみたらという人がいて、迷ってしまいます。 ちょうどバレンタインが来るので、少し進歩できたらと思うのですが、これからどうしたらいいですか?

  • 男友達にきれられましたが、理由がわかりません

    10年来のつきあいの男友達がいました。 1年に一度か二度遊びにいったり、食事をするくらいでした。 私に彼氏がいたときは、さすがに遊びには行きませんでしたが、別れてからは食事に行ったりしてました。むこうにも好きな人がいるみたいなことを言われて、相談にのったこともあったので、私に気があったとは思いません。 でも、時々酔っ払った(ふり?)メールで、「おやすみ、チュッ」って書いてきたり。。。でも私はその人のことは友達としてしか見てないこと示してきました。 3ヶ月前、すごく忙しくて断ったのに近所に遊びにきました。 私は体調も悪く、無理して会いに行ったのですが、帰ってから会っても楽しくなかったらしく、もういいよというメールがきました。私が恋愛に効果があるといわれるパワースポットで写真をとってたのが気に食わなかったそうです。 それからというもの、いままで連絡をとっていたスカイプで嫌がらせのようなことを毎日言い始めました。服のセンスが悪くなったとか、ふとってきたけど大丈夫かとか。関東にまた行こうと思うけど、被曝が怖いからやめとくわ、まだこっちは汚染されてないから(その人は関西在住)とか。 そういうことって人に言うことじゃないよ、と言うと、はいはい消えます。と言って2ヶ月前から連絡がなくなりました。 10年つきあって初めて本性が見えたという感じです。こんな人じゃなかったのに。 友達に相談したら、その男友達が私に気があって、私をキープしてきたのだけど、意味がないと思ったんじゃない?と言っていました。 もしそうだとしても、30後半の男性がそんな子供みたいな態度をとるのでしょうか。

  • 友達としては合格ってとこでしょうか?

    私(女)は、1ヶ月くらい前に飲み会で知り合った人と以下のような状況なのですが、少なくともお友達として認められている(嫌われてはいない)って思っていいと思いますか?ちなみに私の方が1歳年上。お互いに社会人です。 (1)飲み会で知り合い、メルアドと携帯の番号を交換 (2)共通の趣味や話題が多かったので、私から個人的にメールを出し、それから週に1~2回くらいのペースでやり取りがある。たいていは週末○○してたよ~とか、たわいもないこと。 (3)少し前に私が「飲みにでも行かない?」と声をかけて二人で飲みに行った。そのときは、なかなか雰囲気のいいお店で鍋を突きつつ楽しんだ。でも、お互いの住んでいる場所が電車で4時間くらいかかる遠いところだということと、どちらも友人が多くアクティブで空いている休日がなかなかないことから次に会う予定はたたず・・・ (4)飲みに行った後もメールは同じペースで交換。バレンタインには、メールでバレンタインの話題に触れ、これからも仲良くしてね~と書きました。「ありがと」メールが帰ってきました。 ってな感じです。私としては、まずお友達として仲良くなって、うまくいけば付き合えるといいな~と思っているのですが、どんな感じに思いますか?考えてみれば、向こうから会おうと言われたことはないように思うし・・・。これからも、私の方から誘う形になっちゃうのかな~とか、でもそれは向こうは特に会いたくないってことかな~って思ったりして。 もちろん、私がどんな人か、向こうがどんな人かにもよると思うのですが、参考までに一般的なご意見をいただければ・・・ ちなみに、お酒が弱い男性の方がいれば意見を聞かせて欲しいのですが、自分よりお酒の強い女性と飲みに行くのはイヤですか?もしくは、飲みに行こうと誘う気にはなれませんか?

  • 男友達(20代後半)に実は嫌われてた?

    恋愛のことではないのですが、異性のことで質問させていただきます。 (前の質問の続きになります。) 2か月ほど前に怒らせてしまって、 それからちょっと気まずくなっている男友達がいます。 知り合って一年弱くらい、2人で食事するようになって半年くらいです。 反省して謝ったのですが、それから連絡取ってないので、 そろそろ仲直り?しないともう疎遠になりそうだし、 その男友達と前みたいに気軽に2人でご飯食べたいので、 食事に誘おうと思ったんですが、 気まずくなる前の頃(怒らせる前の時期の頃)いろいろ振り返ってみたら、 もしかして実は元から嫌われてたかな?とか思ったりしてきました。 ・返信が返ってきたのは2日後とか結構あった。 (恋愛とかではなかったので、返信の遅い早いとか気にしてなかったのですが、 メールの返信の早さが好or嫌に関係するのかな?と思ってきました。) ・その他、 前の質問を参考にお願いします。↓ http://okwave.jp/qa5298031.html 食事の誘いは互いにしてて、相手の返信が遅かったり予定が合わないときもあったけど、 お互いの日程を合わせて結局は食事に行っていたし、 居酒屋とかで毎回1時くらいまでお互いに色々話したりしていて、 騒いだりとかはしないですけど、心地よい感じだったと思っていたのですが、 実は元から嫌われてたのでしょうか? 食事に誘ったり関わったりするのは止めた方が良いでしょうか? たかが友人一人と思われるかもしれませんが、 それでも私的には、その男友達は社会人になってから仲良くなれた数少ない人だし、 社会人になってからの友人に対する接し方を間違えないためにも、 ご意見、宜しくお願いします。

  • 友達以上に好きな気持ち

    友達以上に好きな気持ち 先輩に紹介してもらってから5年たつ男友達がいます。 最初はお互い出会いたい気持ちが強くて会ったのでメールのやりとりもかなりしていい感じになりかけたのですが…仕事が忙しかったりお互い会うと極度の人見知りで話が続かず疎遠に…。 ただ、彼が整備士さんということもあり、数年に一度は会っていました。 2年前ぐらいにETCをとりつけてもらったのをきっかけにお礼にごはんに行き、久しぶりに話すとお互い緊張がなくなってむしろかなり気が合うようになっていました。 それから私は彼が気になるようになり、友達以上の感情が出てくるようになりました。ただ、彼は私の気持ちに気付いてくれているのか…微妙ですm(__)m ・ご飯に行くのは2ヶ月に一回ぐらい。 ・メールはめったにしない。用事があってメールすると電話がかかってくる。 ・忙しくて約束が先のばしになると謝ってくれ、忘れているわけではないという。 ・バレンタインはチョコレート+クッキーをあげたらお礼を行ってくれた。お返しにご飯に連れていってくれる。 ・誕生日プレゼントをお互い交換する。 ・昔の恋愛話を最近とてもしてくる。女性不信のようす。 ・彼女はいらないが、奧さんがほしいという。 ・男女の友情は成立する!けど好きになったらどうなるんかなぁ、と話す。 ・大勢で遊ぶ時もあるし、2人で遊ぶ時もある。 これだけでは分からないと思いますが、気付いてくれているのか確信がもてないので踏み出せずにいます。 好きっていう気持ちを気付いてもらえるにはどうしたらよいでしょうか…。

  • 不可解な行動をする男友達

    食事、ドライブ、買い物などに行く男友達がいます。 誘われるのはいいのですが、いつも直接ではなく、メールでなんです。 仕事場で、2人きりで、たわいもない話してる時は、誘ってきません。 この前も、「日曜日急に誘ってごめんね。」(急だったので、断りました。)と言われたので、「こっちこそ、ごめんね。でも、急だと困る。」と言いました。その後、話の流れで、今週の日曜はお互い予定がない事を言いました。 その夜、日曜遊ぼう?というメールがきました。 断った次の週にまた誘われるとは思ってなかったので、少し驚きましたが、お互い恋愛感情はありません。 何故、直接誘わないのでしょうか? 何度も誘ってもおかしくない会話でしたし、2人だけだったのに。 いつも誘う時は、メールなんです。 男性は、友達を直接誘うのが嫌なのですか?

  • 仲の良い友達が好きです・・・(長文です)

    大学二年の女です。仲の良い男友達のことが好きです。授業も隣で受けるし、ゼミも一緒だし、たまに二人で飲みに行ったりもします。 その男友達に数ヶ月前、電話してるときに勢いで「私が●●のこと好きって言ったらどうする?」と言ってしまいました。その時は「えっ…!?」という沈黙があってから、 彼「…どうすればいいの?」 私「何にもしなくて良いよ」彼「え…?あ…うん」 私「やっぱなんでもない!じゃぁまたね!」 と遮って一方的に電話をきってしまいました。それからというもの、恋愛系の話だけをお互い触れようとしません。ほかの事はわりと何でも話すのに…普段、話すときや、ゼミの時などはお互い目を見ながら話せるのに、何でもない時に目が合うと、思わず避けてしまいます。でも向こうは私を恋愛対象としてみてない気がします。普段メールしても、メールがあんまり好きでないらしく、 何回か続いた後向こうに止められる、って感じで、また数日後にメールすると、普通にまた何回か続いた後、途切れます。 あと、私が↑の電話をしてしまう数日前に、「気になるっちゃぁ気になる子がいるんだよね」と私も彼も共通で仲の良い女の子のことを打ち明けられました。その後どうなのかは話さないのでまったくわかりませんが、その子とは相変わらず仲良さそうだし、だからこそ怖いです。 いろんな人が言うけれど、仲の良い関係と、必然的に顔を合わせる今の環境を考えると、告白して壊れるのが本当に怖いです。でも、自分が動かなくては何も変わらない気もします。とにかく今怖いのは、メールが続かない、ということと、その以前気になると話していた、女の子の存在です。あとは、とにかく自分がどう思われているのか。…告白しちゃいたい、って思った衝動が何回もあります。でも色んなこと考えたらどう先に進めば良いのかわからないです。アドバイスください。

  • 友達期間が長いと…

    友達期間が長いと… 知り合って5年になる男友達がいます。ここ2年、二人でご飯にいったりドライブにいったりカラオケにいったりするようになり、この人、私と考えが似てるなぁと思ったり、気が合うなぁと思ってるうちに、また会いたいな、話したいなという気持ちが出てくるようになりました。 これって好きなのかな~って思い始めたのは1年ぐらいです。 ご飯はそんなに頻繁じゃないし、数ヶ月に一度です。お互い暇な時に連絡をして、食べたいものを食べに行く。おごってくれたり、おごったりの繰り返しです。 ただ、友達期間が長いと、過去の恋愛話はするものの、突然好きなんか言ったらびっくりするだろうな~断られたら友達関係じゃなくなるのかな~といろいろ考えてしまい、臆病なわたしがいますm(__)m 長い友達期間を脱却して、付き合った人がいたら、どんな雰囲気の時に伝えたらいいのか教えてください。お願いしますm(__)m 因みに、バレンタインをしたり、誕生日プレゼントをしたりしているものの、好きな気持ちを気付いているのか…?!は分かりません。

  • 好きだと気づく?友達としてだと思う?

    質問させてください。 社会人になってから友達の紹介で知り合った人がいて、2人で何回か食事に行ったりしています。 2人で食事に行くくらいで、手をつないだり恋愛っぽい空気にはなっていません。 その女性から誕生日プレゼント(5000円前後の品)とバレンタインデーに手作りのお菓子をもらったら、その女性は自分に気があるのかなーと思いますか? それとも友達としてくれているのかなーと思いますか?

  • 男友達の行動の意図とお返しについて…

    こんばんは 長文になりますがお願いいします。 タイトル通り友人の行動とお返しの誕生日プレゼントの内容についてお答えください 昨日女友達の誕生会を友人8人で行い(女2人) 数か月前に私の誕生会もほぼ同メンバでもやってもらいました。 私の誕生日で一人の男友達からプレゼントを頂きました。 (1)プレゼントはみんなの前でもらった (2)昨日の会では個人的にはなかった(男性陣で一つ渡していたから?!) (3)その男友達は特に女慣れしているタイプでもなく、むしろ逆  且つイベントなどにまめなタイプでもない感じ (4)学生ですれ違えば挨拶しますがメールや電話はよほど用がない限りお互いにしません (5)友人期間は1年弱 (6)私の誕生会の前にこの中の一人からこくられていて周知 別の人に話したら、お返しのプレゼントの内容考えたほうが良いとアドバイスもらったのですが 彼は特別何か思っているのでしょうか 勿論嫌いな人にあげることはないとは思いますが 日常的にメールしていたら~トカ みんなの前でプレゼントあげることは普通トカ プレゼントが~であったら嫌いってこと(汗 トカ 皆さんが思うこと書いてください