• ベストアンサー

次の恋。

dajiの回答

  • ベストアンサー
  • daji
  • ベストアンサー率20% (30/148)
回答No.1

こんばんは♪ 気になる人がまたできて良かったですね。 <「寂しさを埋めるためなのかな?」 もしかしたら心が無意識に誰かを求めているのかもしれない。けど、気になる人がいるということはとてもいいことだと思います。 彼のことが吹っ切れていないから、ためらう気持ちも分かるけど、気になる人がいると心が少しだけ楽になると思います。 失恋から次の恋に進むときって、行ったり戻ったりを繰り返すものだと思うの。 前の彼氏と今の好きな人の間をね。悲しいけど彼との想い出は会わないうちにどんどん日常から非日常へとシフトしてゆきます。それが人間の性だと思います。 前の彼のことを100%吹っ切ってから次の恋に進める人って滅多にいないと思います。だけどどこかでみんな区切りをつけて彼への気持ちを心に閉じ込めて進んでいくのだと思います。 また気になる人ができて本当に良かったね。 私も昔「もう彼以上に好きになれる人はいない」と思ったけど実際はできるもんですね。忘れたわけでは決してないけど「想い出」になっていることは確かですよ。 あと、年の差はあまり関係ないと思いますよ。

yujubi
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 確かに、気になる人ができて少し気が楽に なったような気がします。 いつか、前彼とのことが「思い出」と思えるように なれたらいいな。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失恋したら休憩と次の恋どっちがいいんでしょう?

    失恋したら休憩するのと次の恋どっちがいいんでしょう? 失恋すると何がダメだったんだろうって色々考えてしまいますよね。 今は恋愛は疲れたなっていう気持ちとまた誰かと一緒に楽しく過ごしていきたいって気持ちが半々ぐらいです。 よく失恋したら、 前の人のこと忘れるぐらい恋愛から離れて自分のやりたいことをした方がいい という意見と 恋愛の傷はやっぱり恋愛でしか癒せない。だから次の恋 という意見がありますよね 実際どちらなんでしょう? 中途半端な気持ちで出会いにいっても前の恋人と比べたり、疲れが顔に出てしまいそうですが、恋愛から離れすぎても何も始まらない気もします。 経験談とか私はこう思うという意見、何かいただけると嬉しいです

  • 次の恋に進めなくて困っています。

    次の恋に進めなくて困っています。 30歳の婚活中の男です。 次の2つのことで悩んでいます。 ・次の恋に進めない。 ・人に心を開くことができない。 3か月ほど前まで、婚活で知り合った女性とおつきあいをしていました。 おつきあいした期間は半年ほどです。 泊りがけで遠方に遊びに行ったり、それなりの関係でした。 ですが、つきあっているうちに彼女との関係が対等でなくなってしまいました。 対等でなくなってしまった原因は、だんだん彼女に嫌われるのが怖いと思うようになってしまったことです。 また出会った頃から、ずっと背伸びしていて「自分をかっこよく魅せよう」と無理していたこともありました。 その無理が段々効かなくなってきて、どうしたらいいのか分からない状況でした。 その時の彼女は、背伸びしない(格好悪い)自分でも(一生懸命してくれる部分が好きなので)受け入れてくれる、というようなことを言ってくれました。 彼女はずいぶん前から、自分が無理してることに気が付いていたみたいでした。 それにも関わらず、自分は頑固になってしまい、話が変な方向へこじれ、別れ話になってしまいました。 今だからハッキリと分かることなんですが、 要するに、私は彼女に心を開けていなかったんです。 きっと彼女もそのことを感じ取ったから傷ついたんだと思います。 分かれるに至った原因を、ただ「彼女とは合わなかった」「自分が未熟だった」だけで済ませてしまっては、前に進むことができません。 彼女とうまく関係を続けられなかった自分に後悔する部分があるのも事実ですが、糧にはしたいと思っています。 私は昔から、人と仲良くするのが非常に苦手でした。 仲良く接しているつもりでも、どこかギリギリの薄い(でも完全な)壁を作ってしまいます、また自分から何かに誘ったことが殆どありませんでした。 断られるのが怖かったからです。 どうすればこの性格・考え方の癖を直せるでしょうか? 変な話、好きになった相手なのに、ギリギリのところで、素の自分を隠してしまうのです。 また、私は彼女のことを嫌いになったワケではなかったので、次の恋を探すことに少しの躊躇いもあります。 が、相手が私に対して恋愛対象(強いては結婚相手)にできないと告げてきたのだから、もう私もスッパリ気持ちの切り替えが大事だとは思うのですが、なかなかできません。 また躊躇いの理由として、また同じことになってしまうのでは、という不安感もあります。 どうして人に対して心を開けないのかが知りたいです。 どうしたらいいのかアドバイスが欲しいです。

  • 次の恋が始まってないのに

    失恋から克服された方はいますか? よく、失恋の特効薬は新しい恋と言いますよね。 私は今まで 付き合っていた人を忘れることが出来たのは 新しい恋…気になる人が出来てからでした。 気になる人もかまってくれる異性も出来ない状況で だけど辛い失恋を乗り越えられた方はいますか? 自分の方が振られて まだ相手の事を好きな場合です。

  • 次の恋の進み方

    1ヶ月半前に3年付き合った彼氏と自然消滅のような形で終わりました。 喧嘩をして、別れ話もないまま彼からいきなり連絡ツールを全て遮断され、もう1ヶ月半も連絡が取れない状況なので、こ れはもう別れなんだと受け入れられるようになりました。 今まで、私は失恋した後はご飯が食べられなくて激ヤセしたり、引きこもりがちになったりしていましたが、今回の失恋は不思議なぐらい一切そんなことはありません。寧ろ、涙ひとつ出ないし、何ら付き合ってたときとは生活は変わりません。 次の恋愛に進もう、こんな男こっちからごめんだと前向きな気持ちにはなれるのですが、ふとしたときに彼を思い出してしまいます。 幸いなことに、私のことをいいと思ってくれる人がいるのですが彼と比べてしまって全く興味が湧かないのです。 復縁したい気持ちはありません。 だけど、次の恋愛に進めないということは本当はすごい傷ついていて、まだ好きな気持ちが残ってるということなのでしょうか? 3年も付き合ってたのに結末が、全ての連絡ツールを遮断されるような形になったことはすごく悲しいとは思っています。 でも私にも悪いところはたくさんありました。だから彼もこのような形を取ったんだと思いますし。 大失恋した方や自然消滅のような不完全燃焼で付き合いが終わってしまった方は、どうやって次の恋愛に進みましたか?

  • 失恋を乗り越える為に次の恋をすることについて

    こんにちは 私は先週失恋をしました。 今年の夏に知り合った、みっつ年上の方と遠距離恋愛でお付き合いしていましたが、突然音信不通になり、決定的な一言は言われないまま、別れることになってしまいました。 それからは、付き合う前から恋のキューピッドで、付き合っている時も彼の写真を送ってきてくれたり、別れる前も沢山相談に乗ってくださったり、彼にも話を聞いてくださったりした、彼の親友の方と頻繁に連絡を取るようになりました。 その人は、自分がけしかけたせいで、君にこんな悲しい思いをさせることになった、本当に申し訳ない、償わせてくれ という風に言ってきてくださり、その言葉に甘え、私はよく話相手になってもらっています。 彼のことを忘れれずにいる私に、その人は、忘れるために次の恋をしてもいい、理解してくれる人なら大丈夫、と言ってくれました。 その言葉に勇気付けられて、誰かいい人を紹介してもらえないかとお願いしたところ、 おれとか?と言ったり、その人の好みの女性像や性癖語ってきたり、いい子だ魅力的だと私のことを褒めてきてくださるようになりました。 彼と付き合っていたときから、いい人だとは思っていたので、正直その人のことを好きになりそうです。 でも、前の人のことを忘れるために、そんないい人のことを利用するのはダメなことではないか、しかし、それもいいと言ってくださったあの人なら、わかってくれるんじゃないか と悩んでいます。 そして、好きになったとして、その恋が叶うことはあるのだろうか、という風にも悩んでいます。 私はこの人のことを好きになってもいいのでしょうか、また、好きになったところで幸せな恋をすることができるのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ございません、どうかご回答お待ちしております。

  • 次に 恋をするなら…

    50代女性 二歳年上の 旦那さんと 二人暮らしデス。 時々… 旦那さんが いなくなり 一人になったら…なんて 考えたりすると 実際 怖くなります。 が~~ もしも もしもなんですが 次に 恋をするとしたら… 一回りは 年上の方が いいなぁ…と 秘な 願望があります そして… 私が言う事には 何でも 「いいよ」って 言ってほしいんです;; 我が儘を通すつもりではなく 大きく 包んでほしいからかな。。 手も繋いでほしい! 皆さんは どうですか? 次に恋をするなら どんな人でしょう… 現実ではない 想像の相手です。

  • 次の恋・・・

    20代前半・女性(社会人)です。 最近、初めて出来た彼氏に振られてしまいました。 わたしにとっては何もかも初めてであり、 彼がすごく大事に思ってくれていると感じていたので 振られたことはショックですが、 確かにお互い合わない部分も見えていたのですぐ別れ話を受け入れました。 すごく優しい人だったことは確かだと思います。 ただ、次の恋が出来る自信が無いです。 相手が忙しい時は自分のわがままも我慢して、 言いたいことも抑えて相手に合わせていました。 辛いけど好きだから出来たことでした。 (もちろん、適度に自分の意見も言っていました。) それでもだんだんと(結構、急に)相手からの連絡が減り、冷たくなり、 最後には「ごめん。もう君に会いたいと思わなくなった。」 というようなことを言われて振られてしまいました。。 (振られた本当の理由は分かりません。心変わりかもしれません。 怖くて聞けませんでした。) わたしも沢山ダメな点はあったんですが、 わたしなりに一生懸命頑張ってみたりしたんです(つд`) まだ2か月半しか付き合ってなかったし話せば分かると思ってたんですが。。 わたしは自分に自信が無くて、特に恋愛面では上手くいきません。 男性に好かれたのが初めてだったので、嬉しくて幸せいっぱいの毎日でした。 でも、こんなわたしを好きになってくれる人はもう二度と 現れないんじゃないか、とか考えてしまうんです。 現れたとしても、元彼のように段々と冷たくなって 去ってしまうかもしれないと思ってしまうんです。 あーわたしはやっぱり人並みに恋愛したりする資格ないんだ、とか どうせ誰とも幸せになれないんだ、などとマイナスな方向に考えがいってしまいます。。あ~やっぱり。。みたいな。。 なんか支離滅裂でごめんなさい。 アドバイスあれば宜しくお願いいたします;

  • 失恋して励ましてくれた人に恋をしそうです…

    見て下さりありがとうございます。大学1年の女です。 先日、中高とずっと片思いをしてた人に振られて失恋しました。でも、高校のときにも1度告白してダメで、今回の告白は自分の気持ちにきちんとけじめをつけるという意図のものだったので、ダメもとでした。今まで心の中でずっとその人に対するモヤモヤ感があったので、それを断ち切って次の恋に進もうと思ってした告白でした。 そしてその失恋のことをmixiに書いた翌日、大学でちょっといいなぁと思っていた先輩からメールが来ました。それで、メールで励ましてくれたんです…いつでも話聞くから、何かあったら言ってねって言われました。ダメもとで自分の気持ちにけじめをつけるためとはいえ、失恋して落ち込んでいたのでそれがすごく嬉しかったです。 励ましてくれた人のことは前からいいなぁと思ってて、今回のことで好きになってしまいそうです。。。 ただ、mixiのコメントに「次の恋はうまくいくはずやし、応援してるから頑張れ!また力になれることがあったら言ってね」といった内容でコメントを書いてくれていたのですが…文面的に、これって恋愛対象に入っていない気がするんです。。後輩として、しか見られていない気がして… それに先輩たちの聞くところによると、私の気になっている先輩はサバサバした感じの子が好きみたいで…今回の私の片思いの期間が結構長かったこともあり、それを知って先輩に「重い」と思われてしまったような気がします。 過去の片思いもけじめをつけたし、新しい恋に踏み出したいのですがどう思われているのか不安で行動できません。失恋したときにメールをくれるっていうのは、ちょっとくらい気にかけてくれてると思ってもいいのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします;;

  • 恋について

    四度目の質問です。40代の販売員です。 バツイチ、子供はいません。 恋をするときにこの人いいなと思うことは何度かあっても本気で恋に落ちるのは10年に一度くらいです。 そんな自分が失恋の寂しさを紛らわせるために婚活サイトに登録するのはよくないでしょうか? よく恋人と別れて何ヵ月かで次の恋人を見つける人がよく分かりません。 私がおかしいのでしょうか? 体験談などを教えて下さい。

  • 失恋後の新しい恋、早すぎる?

    はじめまして。 遠距離の彼と先日お別れをしました。 最初は相手からのアプローチだったのですが そのうち連絡が来なくなり(彼も忙しかったらしいのですが)、 今週火曜に私の方からお別れを告げ、 彼の物を捨てたり連絡先を消去したりしました。 そうすることで不思議とすっきりしてます。 彼に未練がないと言ったら嘘になりますが、 長く連絡がなかったので失恋の痛手はあまりありません。 そのせいか、最近、新しい恋がしたくてたまらなくなってます。 失恋の反動のように、さっそく友人に「紹介して!」と言ったり、 合コン参加してみたいな~と思ってみたり。 でも、これってやっぱり無意識に 失恋の寂しさを埋めたいだけなのでしょうか? 前の彼のおかげで恋愛の楽しさを知り、 早く次の恋に進みたいと思っているのですが、 自分がただ単にヤケになっているのか分かりません・・・。 だとしたら次に付き合う人にも失礼ですよね。 失恋後はしばらく一人で考えて、なんて意見もあるのは分かりますが、 前の彼とは過去2ヶ月連絡がなかったので、 実質2ヶ月前に失恋していたのかもしれません。 だとしたら今すぐ次の恋もいいのでは? ・・・と、一人でモンモンとしてしまいます。 長くなりましたが、初めてのお付き合い→失恋なので どう対処すればいいか戸惑っています。 どうかアドバイスよろしくお願いします。